健診って、ほんとに必要?こんなに元気なのに?
ポイント ・1歳6か月と3歳児健診は、母子保健法第12条を根拠として市町村が義務を負う。 ・お父さんお母さんが元気と判断してても、やっぱり見てもらったほうが安心。 ・せっかく健診に来たなら、育児の心配事をぜひ相談しましょう。 はじめに 英語圏では、健診のことをwell-being visitと言います。直訳すると、「元気にしているかい?の確認のための訪問」という感じでしょうか。つまり、ほとんどのお子さんは、全く問題なくお元気です。だけど、小児科医や保健師さんから見てもらうことも大切です。 健診がなぜ大切か 以前、健診で停留精巣が判明した男の子のお話です。よく日焼けしていて、お母さんが大好きな3…
2021/06/21 12:09