※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さぁさぁ...7/6もトンボ撮影に行って来ました。 今回は、釣人が居る方の河川敷ポイントですが まぁ先に言ってしまえば...... ギンヤンマは、やはり飛んでません...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、ある程度経過したので.... また記録としてホヤホヤな体色経過を コチラにて、ご報告します。 クロスジギンヤンマ老熟雌(採集5/8)⬇ はい、まずは飼育状況...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 今年は曇りや雨が多く、風も強風ばかりなので 全然、トンボ撮影が捗りません。 ほんと、低温 強風 悪天候は嫌いです(笑) なので在宅中、暇な時間は.. カメラのメンテ...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さて!5/20にて、遂に一眼レフ(50D)を持って... クロギンポイントへ行ってきました。 レンズはEF100-300 F4〜5.6 USMです。 後に、EF75...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、今回もトンボの飼育経過になります。 クロギン成熟雌⬇ クロギン老熟雄⬇ 雌は後翅の付け根を、いつの間にか怪我した様で ちょっと体液漏れが発生(;´Д`) こ...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 今日(5/13)の朝5時にて、時間が空けられたので クロギン雄の採集をしに行きまして 余裕があれば、飛翔撮影も!と... 気合だけは十分で、待ち伏せしました(笑) ...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、クロギン雌の採集から4日経ちました。 4/30採集のシオカラ雄も、まだまだ元気です✨ クロギン雌(5/12先ほど)⬇ シオカラ雄(5/10)⬇ 両者共に、現...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ なんとですねぇ、100-300mmレンズが.... 個人的には破格の5000円で入手出来ましたので 先ほど作業したホヤホヤな状況等を報告します。 早速、EOS-50...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌅 さてさて、今回(5/8)もクロギン見たさに ポイントへ粘りに行きましたよ(笑) あまり写真は撮影出来ませんでしたが...⬇ 朝から、ま〜ま〜トンボが居ます。 朝の...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さてさて...5/5に、またS1📸持って クロギンポイントへ行ってきました。 毎回、5日や6日には.... 通常ならクロギンが成熟してるんですが 今年は成熟が遅れ...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、4/30にて採集したシオカラの雄ですが 現在も順調で元気一杯です✨ 本日5/3にて、餌やり後の撮影⬇ galaxy端末での撮影は、相変わらず慣れませんが 外...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さてさて!ちょっと早いですが.... ネット上では、続々報告があるので 4/30にて、クロギンポイントを見てきました。 朝は寒く、11℃ですが.... 昼には25℃...
「ブログリーダー」を活用して、❖Love_Mantis-338❖さんをフォローしませんか?
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さぁさぁ...7/6もトンボ撮影に行って来ました。 今回は、釣人が居る方の河川敷ポイントですが まぁ先に言ってしまえば...... ギンヤンマは、やはり飛んでません...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて...まずは最近採集したギンヤンマですが やはり予想通り寿命で力尽きちゃいました。 2日に力尽きました。 まぁ普通に老熟だったし怪我も多かったしで... 予想...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 6/30にて、また河川敷へ行って来ました。 一応、そろそろ.... ギンヤンマを採集したいな〜と思っていたので それが一番の目的として行った感じです。 現地到着は朝...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さて...6/27にて、クロギンポイントへ またまた様子を見て来ました。 上の写真は午後ですが、朝5時には現地到着し.... 何か目新しいトンボでも居ないかな〜と ...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 6/22にて、河川敷へ行って来ました〜。 勿論、EOS50Dちゃんと一緒に✨ 晴れてはいますが、風が7mで.... コンデション的には最悪の状況です(笑) しかし、...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ そろそろ河川敷のトンボも気になるので... 6/19にて時間空けて、行って来ました〜。 あ、上の写真はAF-Cじゃないので 普通にピント外れてます(笑) ガチで鳥を...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さてさて、晴れコンデションという事で... またクロギンポイントへ行ってきました。 気温は朝5時から25℃! ムシムシして夏の暑さって感じですね。 昼間には34℃程...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、おはようございます🌄 さて、EF-Sのフード(ET-60)が届いたので 早速装着し、どんな感じか?見てみました。 しっかりズームリングより前は隠れて 埃対策には十分な効果があり...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌅 さて、悩みに悩んで.... レンズ2個目を結局、買っちゃいましたΣ(´∀`;) やっぱりねぇ? ISO下げるためにも手振れ補正が欲しいんですよ💦 はい、EF-S...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さてさて、今年は5月から晴れの日は少ないので ちょっと天気が良くなったら..... やっぱりトンボを撮りに行きたくなります📸 という事で、6月6日にて... 50...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて...今回は、前回言っていたピント調整である AFマイクロアジャストメントを、先ほど試しました。 EOS50Dは、レンズ毎に微調整が可能なので 思い切って甘ピ...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 6/2にて、久々にクロギンポイントへ またまた足を運んで来ました。 50Dの訓練もしたかったので... 多少悪天候でも!と、気合は十分(笑) あ、今回は採集しません...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、ある程度経過したので.... また記録としてホヤホヤな体色経過を コチラにて、ご報告します。 クロスジギンヤンマ老熟雌(採集5/8)⬇ はい、まずは飼育状況...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 今年は曇りや雨が多く、風も強風ばかりなので 全然、トンボ撮影が捗りません。 ほんと、低温 強風 悪天候は嫌いです(笑) なので在宅中、暇な時間は.. カメラのメンテ...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さて!5/20にて、遂に一眼レフ(50D)を持って... クロギンポイントへ行ってきました。 レンズはEF100-300 F4〜5.6 USMです。 後に、EF75...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、今回もトンボの飼育経過になります。 クロギン成熟雌⬇ クロギン老熟雄⬇ 雌は後翅の付け根を、いつの間にか怪我した様で ちょっと体液漏れが発生(;´Д`) こ...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 今日(5/13)の朝5時にて、時間が空けられたので クロギン雄の採集をしに行きまして 余裕があれば、飛翔撮影も!と... 気合だけは十分で、待ち伏せしました(笑) ...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、クロギン雌の採集から4日経ちました。 4/30採集のシオカラ雄も、まだまだ元気です✨ クロギン雌(5/12先ほど)⬇ シオカラ雄(5/10)⬇ 両者共に、現...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ なんとですねぇ、100-300mmレンズが.... 個人的には破格の5000円で入手出来ましたので 先ほど作業したホヤホヤな状況等を報告します。 早速、EOS-50...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌅 さてさて、今回(5/8)もクロギン見たさに ポイントへ粘りに行きましたよ(笑) あまり写真は撮影出来ませんでしたが...⬇ 朝から、ま〜ま〜トンボが居ます。 朝の...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、自分は短い夏休みを頂いたので 本日、7月8日より...またまた..懲りずに 日が昇る前から幻のヤンマである ネアカヨシヤンマを狙って来ました。 春はクロギン...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、おはようございます🌄 さて、7月6日にて...しぶと〜〜く.. ネアカを狙って、またクロギンポイントへ。 ネアカやサラサヤンマの環境 (参考)⬇ いつも毎年行くクロギンポイント...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 今回、7月3日にて... ネアカヨシヤンマを狙いに また、毎年行く近場のクロギンポイントへ。 今年はクロギン採集中にて 何回かネアカとの遭遇は、あるものの... 全...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは。 さて... 今回は報告のみなので、短くいきます。 何事もない様に見えるが...⬇ またまたアジア雌ちゃんが羽化したので 翌日にはリリースする予定でしたが... なん...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さてさて、梅雨なのに全然雨が降らない! じゃあウチワヤンマも沢山、居るだろう! という訳で、ウチワの自然体撮影は... しっかり出来てないので.. 27日に、河川敷...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、今日もアジアイトトンボが... 羽化して家の中を飛び回っていたので 用事で外出の際に、河川敷は行けなかったので 川の近くの公園に離してきました。 出発前に撮...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 今回...まずは、体色実験の緊急報告です。 外での体色変化実験を これまた急遽、中止しました。 理由として、カラスが来てですね.... めちゃくちゃにされそうで、危...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌙 本日、お休みで時間が空いたので... 新しいトンボスポット探しをしてきました。 もうオニヤンマは羽化している頃なので 目標のオニへの期待も兼ねて.... 居そうな...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 今回はトンボの体色変化実験中の経過回です✨ さて、かなり後半からですが ライト下での実験では.... UVB類の波長が出ないので、トンボの体色は 微妙な遅延?にしか...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは🌄 5/11にて、縄張り争いで負けて怪我を負い 地面近くに降りてきたクロギンの よっちゃん... 自宅で保護し、奇跡的に回復を見せてから 元気に生きてくれていましたが...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌒 さて、本題の前に..いきなりですが... 実はライト下での体色変化実験を終了しました。 理由として、シンプルに... 大体分かった事が理由です。 結果として、多少...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、おはようございます🌅 さて、ウチワヤンマ雌の経過は... ブログを書いた時点でも元気です。 ウチワ雌は、かなり前に撮影してましたが 今より不鮮明だったので、HP更新の為にも ウ...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 自分は...今日はお休みです。 さて、流石に6月にもなると...そろそろ ギンヤンマが欲しくなってくる時期ですので 本日6/7にて、朝4時から10時頃まで いつもの...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さて、6月5日にて...早速A55での 野外デビューをして来ました〜。 広角50MP設定AF(カマキリ幼虫)⬇ 12MP設定MF(上と同個体のカマキリ) (プロモー...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、機種変更から少し経ちまして 色々と考えた結果、室内撮影はSENSE7... 野外撮影はA55としました。 前記事で自然なのはA55と言いましたが 実際に、よ...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは。 今回は、ご報告となります。 本当に突然なんですが...スマホ変えました。 AQUOS-SENSE7からGalaxy-A55になりました。 Samsungは初めてです...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは(´-﹏-`;) こちらは、クロギン雌の採集に 成功したのですが、タイミング悪く サプライズ的な形で家族が家の扉を 開けてしまい、外へ逃げてしまったので ボツになった記...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 こんにちは☀ さて、ここまで順調に来ていた 体色変化実験1号のクロギンが… 元々の怪我の影響で脚の痙攣を起こし始め 等々全身に回り24日夜には力尽きました。 あと2日で飼育20日目突入...
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは🌄 さて!意外に時間が空けられてるので… あれから、懲りずクロギンポイントへ 足を運びまして、雌を気合で探し回るなり 色々とやっていたのですが…… 雌…居ないわ 居な...