本日は祝日でしたか。結局毎日仕事をしているので、交通費を計上できる日か否かぐらいの差しか出ていない気がしています。それでもさすがにGW後半は休みが続くから何かできるだろうな。毎回の長期休みに共通することなんですが、妻が今頃になって「ねえ、G...
30代後半サラリーマン(♂)で現在総資産7500万円程度。労働所得と投資の力でアーリーリタイアを目指します。また、ゼロレベルから英語学習をスタートをし英検1級、TOEIC950点を取得しており、オススメの英語学習法なども綴っています。
2025年4月
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、hachiさんをフォローしませんか?
本日は祝日でしたか。結局毎日仕事をしているので、交通費を計上できる日か否かぐらいの差しか出ていない気がしています。それでもさすがにGW後半は休みが続くから何かできるだろうな。毎回の長期休みに共通することなんですが、妻が今頃になって「ねえ、G...
市場の荒れは多少治まったということでいいでしょうか。関税の件も、振り上げた拳をどう降ろしたらいいか分からなくなっている感じがしますね。トランプ氏が言う「今が買い時だ!」というのは本当だったのかもしれないけど、そもそも何だったのかということで...
先日オフィスに東京から先輩社員が訪ねてきており(何で?)、久々にオフィスでゆるりと会話していました。気さくな方なので好きですね。それはいいとして、「hachi君、休憩がてらコンビニ行こ」と誘われてしまいました。オフィスに休憩スペースあるし喋...
新年度初給料をいただきました。あ、そういえば今年の新卒も初めて給料をもらった人が多かったかな?最近は大卒で30万円とか貰うみたいだね。所得税もかからないし、かなりイケてるやん。入って数年はまだまだ年収も低いしそこまで保険料とか所得税もかから...
65歳以上に限定したプラチナたるものがニュースで出てきました。プラチナNISA…良い響きだな( ゚Д゚)なんか儲かりそう(笑)高齢者が現金貯めたまま亡くなるみたいだから、吐き出してもらおうという感じなのかな。普通のNISAは高齢者も使えるわ...
関税って日替わりで変動するものなのかしら。上げると言ったり下げると言ったり、騒がしいですね。その都度株価が反応するのだから面白い。トランプ氏が当選したら騒がしくなるだろうなーと思っていましたが、想像以上ですね。バイデン氏の時にニュースが少な...
市場が安定しませんね。米政権の一言で上がったり下がったりと。一日の値動きが2%~3%って言うのが普通になってきましたね。こうやって日でも週でも月でも動いて、結局のところ年間通せばあまり動いて無いってことが多いのが不思議よね。最近セキュリティ...
株価が冴えませんね。私はえいやっ!で600万円ぐらい注ぎ込んでしまったのでしばらくおとなしくしておきます。さて、世間はそろそろGWです。私は結構仕事が溜まっているので、あまり休めないかな。そして相変わらず休みの予定をぎりぎりに立てる妻から申...
最近携帯にchatGPTのアプリを入れて使いまくっている管理人です。今まで距離を置いていましたが、使い始めると便利ですね。疑問に答えてくれるだけではなく、答えに納得しない場合や賛同できない場合はそこの部分を返信したらそれにまた返してくれる。...
昨日は久々に家族と朝食を取り、その後はぶっ通しで夕方まで内勤していました。お昼食べるの忘れてた…。おかしいなー、土曜日なんだけどなー。ホイホイと安請け合いするからこうなるんだな。その間妻は子供を公園に連れて行ってくれたり、出張時に出た私の身...
昨日は出張帰りで、22時ごろの帰宅となりました。もしかしたらご飯を食べてくるかもと妻に伝えていたので、家に何も無いと思い近所のハンバーガー屋でテイクアウトして帰宅です。というかこんな時間にハンバーガーを食べていい年齢じゃないよな…。住宅街で...
何でもかんでもメルカリで売っている妻です。なんでそんなもん売れるの…というものも売っています。もともと勤めていたハイブランド品は分かります。元値が10万円とか20万円だから、10年経っても値段次第では買う人がいるでしょう。でもね…私が履いて...
会社にいませんかそういう人。本社系の人に時々いるんですよね。「それイシューは何?」みたいに口癖のように言っている人。私もビジネススクール的なところに行かされた経験はあるので、意味が分からないわけではないのですがこういう方のように使いこなせて...
この10営業日?ぐらい乱高下していた株価ですが、一旦落ち着いたということでいいでしょうか。VIXも高めとはいえ、下落して来ています。結局のところ何だったんでしょうね。もしここで落ち着くのであればありがたいです。コロナショックの時のような焦り...
昨日は金曜日に夜中まで飲んでいたことのダメージが激しく、出張先から帰宅後は完全にゴミと化しておりました。二日酔いでも朝ホテルを出る前に大体仕事を片付けられたから良かったものの、そうじゃなかったら今日やらなきゃいけないところだった。幸い?妻子...
昨日は出張にて宿泊です。上層部と夜中まで飲んでいたからきつい…久々に日付変わったよ( ゚Д゚)そういえば管理職以上で飲むと割り勘になるよね。レイヤー違うんだけどね。私なんか一番下っ端なんだけどね。とはいえ私以上の方々は、もっと頻繁に大目に支...
上がったり下がったり忙しい相場ですね。私は既に600万円買ってしまったので、とりあえず様子見です。数パーセント程度で毎回買ってたら資金が尽きますからね…。次のターゲットはダウ35000ぐらいかなー。一瞬で行きそうな気がするけど。妻は買う気満...
先日の急落時にVOOを買い増ししました。タイミング的には微妙でしたね。その後まだまだ下がった感じです。今日はトランプ氏のご乱心により上がっておりますが、このまま落ち着くわけではないでしょうね。久々に買ったので自身の購入履歴を見てみましたが、...
昨日より4年ぶり?に妻の実家に住み込んでいます。 悪くないですね…子供が大はしゃぎで畑や虫やで楽しんでくれています。 近くに水路もたくさんあるので、小さい魚も採れるみたいでやることが尽きないみたいですね。 妻は相変わらず友人たちと会いに朝か
GW前に出張でホテルに缶詰めの管理人です。 色々な地域に行くのですが、大体コンビニ飯ですね。近くにスーパーがあれば半額(ショボ)のお弁当とか。 「所長は出張で美味しいものばかり食べてるんでしょー」という陽キャの部下たちの予想と反して、陰キ
上司から連絡が来て、「お前支店長候補になったから頑張れよ」だそうです。 ・・・え?いや無理やって( ゚Д゚) 本部長面接とか通る気がしない。ヤ〇ザですよ。なんか知らんけどいっつも怒ってるし。 まあ・・・数人いる候補のうちの一人だから、さすが
JALカードを作り、入会キャンペーンでマイルを取ろうと頑張っていた(妻が)目標金額の引き落としが完了し、きれいな体になった気分です。 大雑把に管理していたと思いきや、目標金額40万円に対して請求額が43万円と、かなり寄せてきたことにびっくり
株高+円安で資産は高止まりです。多少調整があったのかもしれませんが、なぜかトータル資産は減って無いですね。その分円安になってるからかな。 細かくは検証していません。 円安効果もだいぶ加味されていますが、気が付けばVOOだけでちょうど7000
いつの間にか1ドル約155円になってるやん。記憶している限りの円最安値更新中ですね…。 遥か昔はもっと安かったんでしょうが、その頃は子供だったと思うのであまり関係ないというかそんなこと知らないですね。 ずーっと円で貯金ばかりしている人は、だ
なんか新NISAが始まったころ、楽天証券って楽天キャッシュも推していて、楽天カードの引き落とし5万円+楽天キャッシュのチャージ5万円の計10万円でポイントがつくようなやり方だったと思います。 私の勘違いならすみません。 クレジットカードは当
日経平均が急落しています。直近で参加してきた方はいきなり洗礼を受けた感じでしょうか。 投資金額が少ないうちに冷や水を浴びる分はまだ傷口が浅いとも言えますよね。私は今食らうと数千万円吹っ飛びそうなので震えています。 急激に伸びたものって一気に
昨日から体のだるさを感じ、夕方に熱を測ってみたら熱発していました。 よー風邪引くな…。幸い内勤Dayにしようと思っていたので、部下からの同行依頼も内勤が溜まってるからと断らせていただきました。 本当は熱が出て君の車に乗ったら洒落ならんからな
我が家は私だけしか働いていないので、共働きは大変だなーと思いつつ、収入的には羨ましくも思います。 妻の現金が独身時代に働いた分から増えないので、毎年100万円生前贈与している状況です。これ結構きついんよね。 妻の分の投資資金を確保するため徐
年始からご祝儀相場が続いてきましたが、ここで冷や水を浴びせられましたか。 今年から新NISAで日本株デビューした方はびっくりしてるからな。私はS&P500が中心で、そこまで下がっていないのと謎の円安で相殺されてあまりダメージはありま
私は何一つギャンブルをしませんが、本当に良かったと思っています。 営業として面白くないヤツと言われたこともあり、若いときはその一言に傷つきましたが今となってはギャンブルしているヤツが阿保だろと思えています。 同期入社の連中に一回だけ付き合え
どんどん進む円安ですが、皆様どんな感じでしょう。特に影響は無いでしょうか。 身近なものが値上がりしているのは円安のせいなのでしょうか。最近近所の焼き肉屋が潰れました。材料費の高騰についていけなかったらしいです。 幸い多少物価高になっても生活
中等がまた不安定になっているようですが、詳細を見る前から「あ、株が下がるな…」と反射的に考えてしまうことに若干うんざりします。 そんなことより人も死ぬしもっと大きなことに発展するかもしれないのに、なんという邪な考えなのだろうと。 もう反射的
昨日は仕事終わりからの飲み会でした。社内とはいえ、ある程度気心知れたメンバーだったのでストレスはありません。 ただ皆さん所長以上というか、役職持ちの方だったからか、選ぶ店が高い。 純粋に割って一次会で1.2万円って、まあまあな値段でしょ。こ
先日隣の営業所の所長と飲む機会がありました。最近よく飲んでるな…個別で誘われると断りにくいので、ホイホイと出かけてしまいます。 ちなみに今日も休日出勤からの誘われたので飲んできます…。 さて、そのお相手の所長、少し疲れているようでした。 部
1ドル153円を突破していますが、これでいいんでしょうか。 40代前半ですが、153円なんか見たこと無いですね。正確にはあったのでしょうが、子供の頃にドル円なんか意味が分からないわけで、実質初体験みたいなものです。 我々ってイメージ1ドル=
私の部下も出世したいと本当に思っている方は半分以下ですね。あとは現状維持を望んでいます。 公には上を目指さないと排除されるので、それとは別に聞き取っています。 私はそれでもいいと思うんですよ。みんながみんな出世を目指すのが正しいと思わないし
と、思いはじめています。 先日Twitter(ごめんTwitterにしといて)で反応してしまったけど、資産額がいくらになると仕事で怒られても「ふーん」ってなるって書いてあって、私は全く当てはまらない人種だなと感じました。 私もお金が貯まれば
ネタのように保有しているGEですが、また勝手に増殖しています。これメインで持ってる方います? 興味が無いのでニュースも見ていませんが、なんか分社したのか? 遊びでGEを購入して、ずーっと持っているだけなのですが気が付けば3銘柄扱いです。 他