現役国立医大生による毒舌日記。 有益な(情報)を垂れ流します。 オススメの参考書・問題集レビューもしますが、基本的に受験生を叩きのめします。
どうも。暇な医大生です。 皆さん。お久しぶりです。ブログ更新が遅れてしまい申し訳ないです。皆さんに素晴らしい予備校を紹介すべく暇な医大生は奮闘してましたのです。(忙しかっただけ)最近ブログが更新されなくて悲しい人ばかりだったと思いますが。色々しなければならないことがありますのでね。お許しください。その代わり書く時はパンチ力のある、記事を書くことにしてるんですよね。 さてさて。本題に入る前に少しだけ宣伝を。暇な医大生は、遂に数学の講義もすることにしました。というか、もともとしたんだけど、全然納得がいかなくて。はい。撮りなおそうと思って。数学noteも上げてるんですけど。まぁ、極限も書いてくれ書い…
どうも。暇な医大生です。 お久しぶりです。更新したくても、なかなか時間がとれずに。もし、暇な医大生のファンって言うなら、Twitterの業務用に来てください。ツイキャスしてます。パスワードも書いてます。アンチは来ないでください。よろしくお願いいたします。どこぞの再受験生の詰みれパパみたいにね。数百字程度で内容もカスカスなこと書いてまで更新したくないんですよね。一丁前に行間あけてんじゃねぇ。勉強しろ。暇な医大生は勉強してますよ。 阪大数学のお話は1度書いたことがあるので、この記事を参照してください。 え?読んだことある?じゃあ、少しだけ喋ります。とにかく、阪大数学ってのは単科医チックなゴリゴリ計…
どうも。暇な医大生です。 現在、YouTube側のバグかなんかで、承認ができません。恐らく、YouTubeの仕様が変わったためだと思われます。3時間おきくらいに承認の確認してます。購入してお待ち頂いてる方は、もうしばらくお待ち頂きますようよろしくお願いいたします。ご迷惑をおかけします。申し訳ございません。 なお、第5講の撮影は明日に行う予定です。よろしくお願いいたします。
どうも。暇な医大生です。 最近、あまり英語について触れないのですが。まぁ、その理由はツイキャスでチョロっとお話させて頂きましたが。(ツイキャスは、ツイートの業務用アカウントでやってます。@himanaidaisei2で検索してみてください。)今回は嫌いな英語講師について、ふと思ったことがあるので記事を書きたいと思います。 暇な医大生が嫌いな英語講師の特徴を書いていきたいと思います。もちろん、コメント付きです。 「asの用法を9つ言ってごらん。言えないの?文法がダメだねぇ。」 いや。「as」に9つの意味も与えて考えながら長文を読んでるの?こういうこと言ってくるのって、必ずと言っていいほど文系です…
「ブログリーダー」を活用して、himanaidaiseiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。