chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 42.4cm

    本日の釣り場は印旛甚平広沼です。沼ではおさかながバシャバシャしていました。魚種は確認できませんでした。ウキは動きませんが、長靴にはアタリがあり、顔にもはねた水が当たりました。いつも餌の周りをウロチョロしている鴨たちも今日は沖に追い出されるぐらいにぎやかでしたが、お昼前には静になりました。本日スレは、鮒2枚。釣れたおさかなはヘラブナでした。時間は12時40分頃です。《道糸》ヤマモトショックリーダ2号《ハリス》ヤマモトチヌハリス1.0号《短ス》改良スレ8号30㎝《長ス》改良スレ8号38cm《釣り方》ハリスオモリ《エサ》イモグル+ワタグル標準水量《釣果》へら鮒1枚《釣行時間》AM8:00?PM14:3042.4cm

  • 甚平広沼で鮒を釣りました。

    印旛甚平広沼で鮒を釣りました。8時40分から竿を出しまして、カメ、鯉、鮒鮒と14時まで楽しみました。竿は9尺水深70cm。道糸2号ハリス1.0号針改良スレ7号。食べてくれた餌。玉三マッシュです。2月から通ってますが、今年初めてカメがウキを動かしてくれて安心して餌を打ち続けてやっと鮒を釣り上げたことができました。うれしいです甚平広沼で鮒を釣りました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、9013さんをフォローしませんか?

ハンドル名
9013さん
ブログタイトル
日記
フォロー
日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用