chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
広い実家が生まれ変わる! 二世帯住宅リフォーム https://www.heiseikensetu.co.jp/blog/case8/

立派な入母屋屋根が特徴の築50年の母屋。63坪という広さを生かして、完全分離型の2世帯住宅へと改修します。耐震補強や断熱改修、最新機器の導入など、トータルリノベーションをご検討中の方、必見です!

静岡県・神奈川県を中心に職人集団を形成する平成建設。その中のリフォームを専門とする部隊の現場からのブログ。

平成建設リフォーム部
フォロー
住所
沼津市
出身
沼津市
ブログ村参加

2019/05/23

arrow_drop_down
  • 木工事終了直前 仕上げの職人も現場に

    もうしばらくすると仮設の足場が外されます。その前に足場が必要な作業は終わらせる段取りとなっています。

  • 空間の形が見えてきました

    昨年末、別現場の竣工検査の帰りがけに見学させていただいたH様邸。 入社して二年半の私が今まで見た中で

  • 天井の高さ

    壁・天井の下地がどんどんと出来上がり、新しい空間が徐々に見えてきました。部屋の間取りがガラリと変わり

  • 木工事も終盤に差し掛かって

    先日まで木下地が多かった現場も、プラスターボード張りがかなり進んでいて、部屋の空間イメージが分かりや

  • お得なリフォーム制度 その2

    クリスマス気分から、あっという間に、お正月。そしてあっという間に仕事始め。コロナに翻弄されて例年とは

  • 本年も引き続き宜しくお願いします

    新年を迎え、H様邸は竣工に向けて、ますます工事の進行に拍車が掛かってきました。前回お話しました下地

  • 胴縁 木下地のお話

    外部では、サイディング工事が始まっています。平成建設のロゴマークの透湿防水シートの上に、厚み18㎜の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、平成建設リフォーム部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
平成建設リフォーム部さん
ブログタイトル
広い実家が生まれ変わる! 二世帯住宅リフォーム
フォロー
広い実家が生まれ変わる! 二世帯住宅リフォーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用