chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
selamutja
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/23

arrow_drop_down
  • 無いものを纏う

    目に見えているもので、絶対に所有出来ない物を自分に取り入れる学問思想がある事を20年前に知ったけどなんのこっちゃ全く分からなかった。だけど、最近すこしずつ、なんとなくこんな感じで、そうなのかな?というのがキャッチ出来てきた。もっと早く勘付いていたら。。と嘆くのは置いといて、きっと相応しい時に合わせて種子が芽を出すのだと納得したいけど、早いに越したほうが良い。だって昔の日本人は15で元服。18かそこらでなんの世界でも達人が腐るほどいたからだ!!羨ましすぎる。なんでこんなに気づきが遅いかと言うと、あたまでっかちだからだ。素直に全てを捨てて人生を棒に振るのを構わず事に当たらないからだ。教え方にもあると思う。今は本当に恵まれた時代だと心から思う。何でも関心が有ればすぐに学べるし、間違った体育会系のノリの教育が通用...無いものを纏う

  • ボクの夏バテ防止策

    比較的陽射しに強いと思っていたら、それ相応のダメージが後から来ると大分前に気づいてから出来るだけ陽射しの当たらない時間に作業しているけど、毎日そう出来るとは言えないんですね。少しづつ身体に合う方法がようやく理解できる様になったけど、もっと早くからやっておけば良かったと後悔してます。まず辞めるべき事は、夏に限らずなのは言うまでもなく、アルコールやカフェイン摂取を可能な限り控える事。コーヒーは美味しいデカフェがあるからそれを飲む。お酒は飲まない。カフェイン摂取でかなり脱水になりやすいと分かっていてもようやく本当に気がついたのは最近のこと。気づいたらカフェイン恐ろしい。アルコールは筋肉を無くしてしまう。疲れも取れない。実は寝れてない。などなどあまりメリット無い。逆に良く摂取する様になった物は、豆乳と重曹クエン酸...ボクの夏バテ防止策

  • 自然の再生力

    荒れていた山の手入れを始めてから、今までで一番嬉しかった事が起こりました。今年の梅雨真っ只中にカブトムシやクワガタがとても多く出現したのだ。いつもの様に、犬の散歩にヘッドライトを着けて夜に自宅の周りを歩いていると、大きなカブトムシが飛んできた。迷ったのか?と思い、自宅裏のクヌギ畑に放しに行くとそこは蜜を求めて集まった沢山のクワガタやカブトムシがとまっていたのです。今まで全くこんな事は無かったのになんでだろう。と思っていたら、竹チップを堆肥にした所にカブトムシのメスが産卵に来ているのを見つけた。以前の藪や竹に侵された山では、餌になる蜜源や隠れる腐葉土がない事、繁殖に必要な数が足りない事で集まらなかったと思う。では何故増えたのかと言うと、竹を刈りまくり陽射しを山に当てて植生を増やした事、陽当たりの良くなった事...自然の再生力

  • 拾い物

    仕事柄、携帯をしょっちゅう壊してしまいます。今年もいつも通り壊してしまったのですが、カミさんに連れられiPhoneを買いに行ったdocomoショップにて事件が起こりました。なんと、まさか、、、、、コウモリの赤ちゃん!!を駐車場で見つけてしまったのです。鳥をレスキューした事は沢山あるけどコウモリは初めて。とりあえず瀕死だったので猫用ミルクを与えてみたらとっても元気になりました♪親が探してると思い、近くを探すも全く気配がない。これから雷雨も来る。って事でしばらく親代わりをしてから山に放つ事にしました。色々調べたら、コウモリは古来からとっても縁起の良い有難い動物で、鳥獣保護法で飼育や駆除が禁止されている動物らしいですね。五百円玉くらいの黒い塊を離れた所からコウモリだと見つけた自分にもビックリしたけど、こういう事...拾い物

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、selamutjaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
selamutjaさん
ブログタイトル
米ヌカ道楽倶楽部 Outsidersmart@gmail.com
フォロー
米ヌカ道楽倶楽部 Outsidersmart@gmail.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用