chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【カレー】ヌワラエリア【福岡市・赤坂】

    東方遊酒菜 ヌワラエリヤ オススメ ・スリランカカリー ・ヌードルカリー カリーって言うの、ちょっと照れませんか?そんなことはない?“レアルレッド”で有名なツナパハの姉妹店。店内はカフェのように落ち着いていて、ゆっくり食べられます。ただ、当然のことながら辛い。 爽やかに駆け抜けるような辛さ。馳浩カレーって勝手に呼ばせていただいています。 ハッ! 行ってみて!ハッ! 東方遊酒菜 ヌワラエリヤ 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目1−5 鶴田けやきビル092-737-7788https://goo.gl/maps/cARFkuTdAvUcAKdp8

  • 【居酒屋】居座火家 喜人【福岡市・薬院】

    居座火家 喜人 // オススメ ・お通し ・喜人鍋ハーフ 店内は椎名林檎の世界観。BGMもすべて椎名林檎関連のものが流れています。ファンは幸せになれます。大将と店員さんの威勢のいい声。驚くほど凝った付け出し。湯葉、山芋を使ったメニューがたくさん。看板メニューは “喜人鍋”。鳥、豚、お野菜、とろろがたっぷり入ったヘルシーな鍋です。こちらはハーフをオススメします。他のお料理が入らなくなる美味さとボリューム。締めに明太とろろ雑炊。腹パンパンになります。薬院で鍋といったら喜人鍋です。 // 行ってみてください 居座火家 喜人〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目4−26092-716-250…

  • 【ラーメン】中華そば 郷屋 天神店【福岡市・渡辺通】

    郷屋 // オススメ ・支那そば ・中華そば ・つけ麺 DAIMARUから徒歩5分。路地裏にあります。お向かいには、カレー、焼肉、ダイニングバーなどが並んでいます。この地区、お祭り状態。 ラーメン総選挙で第2位。鶏ガラ醤油の中華そば、魚介ミックスの支那そば。長年、愛される老舗です。スープが美味すぎます。福岡で醤油ラーメンなら郷屋。 行ってみてください 中華そば郷家 天神店〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目25−11092-713-1333https://goo.gl/maps/bBgTiQ2UPJR2 //

  • 【定食】一角食堂 天神店【渡辺通】

    一角食堂 // オススメ ・ハンバーグ ・チキン南蛮 電気ビルの地下にある定食屋さん。ハンバーグが看板メニューです。チキン南蛮、鮮魚など様々なメニューも。ハーフ&ハーフで選ぶこともできます。生卵が食べ放題。ご飯もおかわり自由。TKGフリーダム。ちょい呑みセットもあります。お仕事帰りにも。ハンバーグ、チキン南蛮、TKG。 行ってみてください いっかく食堂 天神店 〒810-0003 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1−82 電気ビル北館B1F092-982-5012https://goo.gl/maps/kg7HTmscJRG2 //

  • 【焼鳥】焼鳥のえーす 春吉店【福岡市・春吉】

    焼鳥のえーす 春吉店 // オススメ ・レア肝(レバテキ味) ・だし巻き卵 ・鳥刺 天神や大名に店舗がある人気店です。こちら春吉店も天神からも徒歩圏内。お刺身、鍋、あて巻きなどサイドメニューも充実しています。焼鳥の肝がスーパーレアで美味しいです。肝が苦手な方も、おかわりされてました。うまっ。 必ず行ってね。 焼鳥のえーす 春吉店 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉2丁目12−14 2階092-406-6868https://goo.gl/maps/8xXhscCexME2 //

  • 【居酒屋】ほく菜【福岡市・春吉】

    ほく菜 // オススメ // ・人気者コース 春吉で最強クラスのお店です。村崎焼鳥研究所二丁目店の斜め向い。旬の野菜を蒸したり、焼いたり、バリエーションが豊富です。野菜以外の料理も凝ってらっしゃる。ごま鯖が綺麗。ビールジョッキも凍らせてくださってる。安心感あります。オススメ度No.1です。 行ってみてください ほく菜〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉2丁目18−12092-738-0531https://goo.gl/maps/fCiNiE3tWKu // // ]]> //

  • 【ラーメン】おいげん【福岡市・警固】

    おいげん // オススメ ・ランチセット ラーメン総選挙で上位に入る人気店。癖のない豚骨スープ。チャーシューが本気です。ラーメンも炒飯も、ちょうどいい。辛子高菜は目玉が飛び出るくらい辛いのでご注意ください。私はチャーハンや替玉後ラーメンに混ぜるのが好きです。この旨さは、壊れた民宿の様です。もう誰も泊められないってね。 行ってみてください らーめん おいげん〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目13−1092-714-1433https://goo.gl/maps/5QvE62ommix //

  • 【おでん】満月堂【福岡市・今泉】

    満月堂 オススメ ・おでん ・ホタルイカの沖漬け ・自家製ツナのポテトサラダ 今泉の路地裏にある不思議でオシャレなおでん屋さん。おでんが全部、しゃれとんしゃあ。その日に入った珍しい鮮魚も出してくださります。店員さんも親切。二軒目にもぴったりです。 行ってみてください 不思議おでん・鉄板焼 満月堂〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉2丁目3−26 やおきビル2F092-732-3224https://goo.gl/maps/Pmic9mEUdrA2

  • 【豚テキ】豚ステーキ 十一住吉店【福岡市・住吉】

    豚ステーキ 十一 住吉店 // オススメ ・豚ステーキ定食 ・タンステーキ定職 豚をレアでいけるなんて嬉しい。ご飯とお味噌汁は おかわりできます。ワサビの効いた味噌と、にんにくの効いた味噌をつけながら、白ごはんとの無限ループ。 “替え肉”もありますよ。壁の豚さんが目印。 行ってみてください 豚ステーキ 十一〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3丁目6−4092-272-5510https://goo.gl/maps/NpbSDpN62wM2 //

  • 【餃子】餃子 李【福岡市・薬院】

    餃子 李 // オススメ ・焼餃子定食 (ご飯のおかわり無料) 薬院駅から徒歩2分。 “特大モチモチ餡ぎっしり餃子”。ありそうでない夢の様な餃子です。店員さんの、ほとんどが中国の方のようです。すごくテキパキされていて中国語が飛び交います。餃子一つが凄く大きい。味はタレ無しでいいくらい餡が美味しいです。このボリュームで720円。 他の定食も気になるんですが、毎回焼き餃子定食。ボリュームが凄いのでシェアしながら食べるのがオススメです。鉄鍋ではない方の福岡名物餃子。 行ってみてください 餃子 李 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目1−11 福海ビル1F092-531-1456https…

  • 【焼鳥】とり貴【福岡市・渡辺通】

    とり貴 // オススメ ・焼鳥(おまかせ7本) ・糸島揚げ 高砂に本店があります。店内は落ちついた雰囲気です。デートに、ぴったんこカンカンです。東京スタイルの焼鳥に惹かれて訪れました。カウンターに丸い焼鳥置きがあります。初回は戸惑いました。“ここに置いていいのかい?” 置いていいです。サイドメニューの種類も豊富です。レバーパテやワインもあります。色々な部位を、ゆっくりと食べれます。さすが東京スタイル。 行ってみてください とり貴〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目14−23092-406-9196https://goo.gl/maps/4U6yL6vqnwr //

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、課長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
課長さん
ブログタイトル
じわじわ伸びてる?
フォロー
じわじわ伸びてる?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用