chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
靴と歩む、僕の... https://maeego.hatenablog.com/

大好きな靴を中心に、訪れた場所や出会った物事などについて書いています。 日々の中で感じた事や考えた事、気になった事などについてもあれこれ書いています。 好きな服、音楽、食べ物、本、番組などをテーマにする事もあります。

maeego
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/16

arrow_drop_down
  • 白いドレスシューズの可能性は!? (28) CHEANEY ② DUKE

    こんにちは。 今日は曇りから雨へという天気でした。 涼しい程では無いですが、暑さはやわらぎました。 8月も終わりますね。 秋へと進んでいるのかな。 前回の続きです。 昨今人気が上がっているCHEANEYを取り上げています。 それではチーニーの白いドレスシューズを見てみましょう! CHEANEY DUKE 【中古】CHEANEY◆ホワイトバックス/ドレスシューズ/UK6.5/ホワイト/スウェード【シューズ】価格:21890円(税込、送料別) (2021/8/31時点) 楽天で購入 インソックやライニングを見ると、EDEIFICE別注の「DUKE」(?)でしょうか。 プレーントゥダービーのホワイト…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (27) CHEANEY ①歴史

    こんにちは。 今日は晴れました。 気温も上がって、暑かったですね。 揺れ動きながら秋に向かっているのかな?? インスタに新しい写真をポストしました。 こちらのblogには少し違う角度からの画像を載せますね。 膝上くらいからのショットです。 ペインターパンツが人気らしく、Leeを引っ張り出して履いています。(笑) 生成色が今の僕気分で、ホワイトバックスとも相性が良いですね!! 雑誌CLUELでもここ数年ちょいちょい見かけるパンツであり、コーデかな!?? 今季はこのまま秋冬も、履けるところまで履いてみようかなって思っています。 前回の続きです。 今季の僕が気になっている白いドレスシューズを取り上げ…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (26) Tricker's M7151

    こんにちは。 今日は曇りで、水滴が少しあったかな??くらいでした。 ここ数日暑い日が続いていたので、ホッとしました。 今日もパラリンピックで、メダルや新記録、自己ベストなどありましたね! 本大会でこれまでの自分よりも良い成績が出せるって、凄い!! それが東京で起きているという事も何だか嬉しいな! 前回の続きです。 トリッカーズの白いドレスシューズを取り上げています。 ドレス・・・??? ・・・確かにカントリーシューズばかりでしたが、 スニーカーでは無く、革靴なので、ドレスシューズという事でお願いします。(広) 今回は、更にドレスから離れてしまう・・・かな? でも綺麗な革靴ですから!(許) Tr…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (25) Tricker's M5164

    こんにちは。 今日も晴れて気温が上がりました。 暑い日が続いてますね。 前回の続きです。 トリッカーズの白いドレスシューズを取り上げています。 前回はレザーとコットンのコンビシューズでした。 今回も、コンビ・・?? Tricker's M5164 【中古】トリッカーズ Trickers M5164 ウイングチップ カジュアルシューズ ホワイト【サイズ8 1/2】【WHT】【S/S/A/W】【状態ランクC】【メンズ】【11104-955584】[2102APD]価格:17600円(税込、送料別) (2021/8/28時点) 楽天で購入 M5164は以前ロングウィングチップの特集をした時にも取り上…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (24) Tricker's M6973

    こんにちは。 今日も晴れて暑かったです。 ただ夕方の日の暮れ方に何となく秋も感じるかな。 パラリンピックのニュースで男子5000mを観ました。 涸沢選手が銀、和田選手が銅メダルを獲りましたね! おめでとうございます!!! そして、ガイドランナーの役割にも感動しました。 また、女子走り幅跳びの高田選手が日本新記録で5位入賞されました! おめでとうございます!!! 見えない世界を走り、飛び込んでいく恐怖心を想像すると、この競技の凄さをひしひしと感じます。 サポーターとの信頼関係の強さにも感動しました! 前回の続きです。 トリッカーズのホワイトシューズを取り上げています。 今回もフルブローグですが、…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (23) Tricker's M5633

    こんにちは。 今日は晴れ時々曇りくらいだったでしょうか。 気温は上がって、暑かったですね。 やはり夏、ですね。 パラリンピックの熱戦が続いています。 どうして運動機能障害があるのに、あれ程泳げるのだろう!! しかも、速い!! どうしてボールと車椅子と両方を巧みにコントロールできるのだろう!! 車椅子からバスケットへのシュートがどうしてあんなに上手くできるのだろう!! 自分の個性を探し、最大限引き出す努力を積み重ねられている事に尊敬の想いが止まりません。 あらためて、アスリートって凄いなぁ。 また、彼らの安全を守り、その能力を引き出す道具を作っておられる方々もおられるのですよね。 まさにカスタム…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (22) Tricker's M7292

    こんにちは。 今日は晴れて、気温も上がり、暑かったですね。 予報では、もっと暑くなるとか・・・。 ひょっとして、かき氷はこれから!?? パラリンピックで山田美幸選手が銀メダルですね! おめでとうございます!! しかも14歳・・・、若過ぎる。 オリンピックと言い、パラリンピックと言い、 若過ぎ世代の逞しさに元気を貰っています!(嬉) 前回の続きです。 次は、これぞトリッカーズというデザインです! Tricker's Bourton トリッカーズ Tricker's ウィングチップ シューズ 短靴 バートン Bourton WHITE M7292価格:83600円(税込、送料無料) (2021/8…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (21) Tricker's M3616(別)

    こんにちは。 今日は晴れと曇りの間くらいだったかな。 真夏から少し秋を感じるような気もします。 パラリンピックが始まりますね!! 純粋に競技を楽しみたい気持ちと、 新しい技術を知りたい気持ちと、 人と人の関係性を学びたい気持ちと、 これからの社会の姿を発見したい気持ちがあります!! アスリートの皆さんが存分に力を発揮される事を楽しみにしています!!! 本日、インスタに新しいポストをしました。 何か、、、変な日本語ですね。(苦笑) こちら(ブログ)にはロールアップしていない写真を載せますね。 ブラウンの綿麻チノと合わせました。 裾仕上げはダブルです。 個人的には白靴下を合わせると小綺麗な印象にな…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (20) Tricker's M3616

    こんにちは。 今朝は夕立(?)がありました。 日中は晴れましたが。 何だか不安定な夏です。 白いドレスシューズについて書いています。 前回からトリッカーズに入っています。 次はこちらです。 Tricker's M3616 SHIPS別注 【中古】Trickers ×SHIPS別注 プレーントゥシューズ ホワイト サイズ:6 1/2 【120721】(トリッカーズ)価格:29150円(税込、送料別) (2021/8/23時点) 楽天で購入 サイズは61/2です。 殆ど使用感の無い状態ですね! トリッカーズらしい上質なホワイトスエードです。 正面 中庸なノーズ長で自然な丸みのラウンドトゥのプレーン…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (19) Tricker's Junya Watanabe CdG M

    こんにちは。 今日も晴れて、暑くなりました。 夏、ですからね。 今季の僕は白い靴が気になっています。 スニーカーもですが、ドレスシューズも白を履きたい気分です! ただし、僕はホワイトバックスは悪天候では履きたく無いので、天気を睨みながら(?)・・・。 前回まではアメリカ靴の白いドレスシューズを見てきました。 次は、ホワイトバックス誕生の地イギリスの靴を見てみましょう! まずは現存するノーザンプトン最古のシューメーカーからです!!(敬) トリッカーズ トリッカーズの創業は1829年ですから、 1880年頃にオックスフォードでホワイトバックスが誕生した時にも、 その後イギリス国内でマリンスポーツフ…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (18) ALDEN 59802

    こんにちは。 今日は晴れ、一瞬パラっと降ったのかな?? これまで体感した事の無い8月の気候が続いていますね。 前回の続きです。 オールデンのホワイトバックスを取り上げています。 ALDEN 59802 ALDEN オールデンビジネス・ドレスシューズ メンズ【中古】 【送料無料】価格:23400円(税込、送料別) (2021/8/21時点) 楽天で購入 サイズは81/2Dです。 サドルシューズ 5ホールの内羽根です。 甲の箇所に馬の鞍(サドル)を被せたような革の切り替えしがありますね。 サドルシューズはこれまで取り上げた事が無かったですね。 今回はサドルシューズ特集(?)では無いので、簡単に歴史…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (17) ALDEN キャップトゥダービー

    こんにちは。 今日は晴れました。 暑かった・・・夏ですね。 辛いニュースが多いので、オリンピックの感動を思い出しています。 大迫傑選手。 とにかく彼の背中が、細い体に力強い背中が、凄く印象的でした。 走りで自分を表現できるって、本当に凄いです! それだけの事を積み重ねてきた彼にしか出来ない表現で、 次に続いてくる選手達も、一般の僕たちも、あの背中を見て力を貰いましたよね。 ありがとうございます!! オールデンのホワイトバックスが続いています。 今回も、です! ALDEN ホワイトバックス キャップトゥダービー ALDEN オールデンビジネス・ドレスシューズ メンズ【中古】 【送料無料】価格:2…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (16) ALDEN 53510

    こんにちは。 今日は晴れました。 風が少し強めで、暑さはそこそこでした。 西日本はまだ雨が続いていると事で、本当に心配です。 オールデンの白いドレスシューズを取り上げています。 オールデンのホワイトバックスは既に廃盤となってしまったようで、 現行品はなかなか見つかりません。 ですので、ユーズドを取り上げています。 ALDEN SHIPS別注 プレーントゥダービー 【中古】Alden◆Ivory Suede Plain Toe Dover/シューズ/US8/WHT/スウェード【シューズ】価格:30690円(税込、送料別) (2021/8/19時点) 楽天で購入 プレーントゥダービーです。 サイズ…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (16) ALDEN 53510

    こんにちは。 今日は予報で聞いていたよりも晴れなかったような・・・。 晴れ、曇り、小雨、強風、、、まだ8月は戻って来ない感じでした。 いや、これが新しい8月なのかな・・・。 オールデンの白いドレスシューズを取り上げています。 こちらのホワイトバックスを見つけました。 ALDEN 53510 【中古】Alden◆モディファイド/ドレスシューズ/UK7.5/ホワイト/スウェード/53510【シューズ】価格:27390円(税込、送料別) (2021/8/18時点) 楽天で購入 一見すると、前回取り上げたホワイトバックスと同じ!?!? でもよーく見ると、少し違います。 アイレット 少しボリューム感のあ…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (15) ALDEN 5832

    こんにちは。 今日は雨、曇り、そして太陽も時折顔を出してくれました。 何日ぶりのお日様でしょう!!(嬉) やはり気持ち的にもちょっと上がりますね。(感謝) 日々のニュースはちょっと辛い情報ばかりなので、オリンピックの感動を思い出しています。 女子1500mの田中 希実選手。 走りと成績はもちろん、レース直前と直後の彼女の表情も、行動も、素敵でした! 1500m準決勝、レース直前、集中力が研ぎ澄まされた表情と一瞬の笑顔。 周囲の選手の中で一際小柄な彼女が、力強い攻めの走りを最後まで続け、日本新記録!!! 実況も大興奮の素晴らしい走りでしたね!!(感動) 決勝のスタート前も、そこにいる事を全身で喜…

  • 白いドレスシューズの番外編。Elvis Presleyの日だから。

    こんにちは。 今日は曇り時々雨くらいだったでしょうか。 雨が少し減りました。 今日はエルヴィス・プレスリーの44回目のご命日だそうです。 ラジオで知りました。 今でも特集されるって、本当に偉大なスターですよね。 プレスリーと言えば、ついこの前、ホワイトバックスのファッションの時に触れさせて頂きましたね。 白いドレスシューズの可能性は!? (7) ファッション面の歴史 - 靴と歩む、僕の... 50年代のロカビリーだと思うのですが、 シャープなホワイトバックスがキマッテいますね!!(⭐️) プレスリー についてググっていた時に、楽曲も聴きました。 お気に入りとなった曲を紹介します。 JAIHOU…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (14) ALDEN ⑤歴史5 現在

    こんにちは。 今日も一日雨でした。 長いですね・・・。 何とか気持ちを明るくしたいと思っていて、こちら記事を思い出しました! news.yahoo.co.jp 美人さん!! ですが、今回取り上げたいのはティヤナさんのとった行動です。 こういうお話を聞くと、とても幸せな気持ちになります。 また、きちんとお礼に行ったパーチメント選手も流石金メダリストです! 人として大事な判断をされたお二人を尊敬します。 前回の続きです。 アメリカ靴の代表的ブランドALDENの白いドレスシューズを取り上げようと(!?)しています。 その前に、オールデンの歴史を見てきました。 職人仕事による上質な靴作りを守り続けてき…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (13) ALDEN ④歴史4 パリ

    こんにちは。 今日は雨、時々曇り。 気温もあまり上がらなかったですね。 8月とは思えない暗さと涼しさ・・・。 西日本の大雨が続いていて、被害も出てしまいました。 これまでに無い程の記録的豪雨とも言われています。 何とかこの危機を乗り越えたいです。 気持ちを前向きにしたいので、オリンピックの記憶を思い出しています。 スポーツの楽しさ、素晴らしさ、をあらためて教えてくれたのがスケートボードでした。 緊張感はありながらも、何だかのびのびとした、スケボーを楽しむ雰囲気が感じられました。 特に印象的な場面が岡本碧優選手の最後の滑走です!!! 彼女の挑戦とそれをリスペクトしたスケボー仲間たちの姿は、今大会…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (12) ALDEN ③歴史3 日本

    こんにちは。 今日はしとしと雨が降り続きました。 涼しくてちょうど・・・なんて言っていられない状況になってしまいましたね。 記録的な大雨により浸水被害も出ているようで、心配です。 前回の続きです。 オールデンの白いドレスシューズを取り上げる前に、 オールデンの歴史についてチェックしています。 今はファッション的な歴史に注目しています。 【中古】Alden◆モディファイド/ドレスシューズ/UK7.5/ホワイト/スウェード/53510【シューズ】価格:27390円(税込、送料別) (2021/8/13時点) 楽天で購入 前回は本国アメリカにおけるオールデン人気について書きました。 やはりブルックス…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (11) ALDEN ②歴史2 タッセルローファー

    こんにちは。 今日は曇り時々雨。 今朝は涼しくて、その後もそこまで暑くならずに済みました。 九州の雨が心配です。 被害が出ないと良いのですが。 オリンピックが終わり、あらためて記憶に残っているシーンを思い出しています。 まずは、やはり大橋悠依選手ですね! 大会序盤からの偉業に気持ちがグンと上がりました!! しなやかで力強い泳ぎが本当に美しくて。 そして順位を確認した後の笑顔が眩しいくらい美しくて!! 感動をありがとうございました!!! 前回の続きです。 オールデンの白いドレスシューズを取り上げ・・ようとしています。 その前に、前回はオールデンの歴史を見ました。 1884年の創業以来、時代の荒波…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (10) ALDEN ①歴史

    こんにちは。 今日も晴れて、暑かったです。 昨日よりはマ・・・暑かったです。(汗) 前回はウォークオーバーのホワイトバックスを・・・ 取りあげたかったのですが、 販売しているところが見つからなかったので、 ダーティーバックスを取り上げました。 白く無いじゃんっ! お詫びと言っては何ですが、 僕のホワイトバックスをインスタにポストしました。 数年前に購入したHESCHUNGのAUSTINです。 それこそ汚れるのを心配し過ぎて、、、長く観賞用に。(苦笑) 今季やっと履く決心が固まりました!(成長?) またあらためてご紹介する予定です。 服の方は、最近なぜかギンガムチェックが気になっています。 ホワ…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (10) Walk Over ③ プレーントゥダービー

    こんにちは。 今日は晴れました。 そして、暑かったですね。 オリンピックが終わってしまいましたが、 夜、何か競技を1つくらい観たいなぁという心境です。 オリンピックでファッション的に気になった事がありました。 1つは男子走り高跳びの金メダルを獲得したカタール大表Mutaz Essa Barshim選手の競技場でのファッション! 細っそりとした長身に、キャップとサングラス。 歩く姿が異彩を放っていて、スタイルがあるなぁと。 因みに、腕時計はトンデモナイようです!!(絶句) リシャール・ミル(RICHARD MILLE) 2人のトップアスリートのシグネチャーモデル「RM 67-02」登場 ブラ…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (9) Walk Over ②謎

    こんにちは。 今日は晴れたり、曇ったり、雨が降ったり、強風が吹いたり、 激しい変化の不安定な1日でした。 白いドレスシューズについて書いています。 ホワイトバックスに関する記事を読んでいる時に必ず登場していた『WalkーOver』を取り上げています。 【中古】WALK-OVER スウェードレザーシューズ ベージュ サイズ:6 1/2 【211020】(ウォークオーバー)価格:4455円(税込、送料別) (2021/8/10時点) 楽天で購入 前回は歴史でしたね。 白いドレスシューズの可能性は!? (8) Walk Over ①歴史 - 靴と歩む、僕の... 創業は1758年という、とんでもなく…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (8) Walk Over ①歴史

    こんにちは。 昨夜からの雨が止んでからは、蒸し暑かったです。 今朝は男子マラソンがありましたね。 キプチョゲ選手、強かった! そして、大迫選手の走り、カッコ良かった!! 中村選手、服部選手も、見事に走り切りました。 走るという非常にシンプルなスポーツの中から、本当に沢山の感動が溢れていました。 オリンピックは閉幕しました。 何か書こうと思ってキーボードを触っているのですが、 沢山の思いがあり過ぎて、全然まとめられません。 もっと時間をかけて考えたいと思います。 コロナ禍で、僕もネガティブな気持ちになる事がありますが、 選手達のポジティブな姿を見て救われました。 選手の皆さん、支えて下さった皆さ…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (7) ファッション面の歴史

    こんにちは。 今日は昼頃に一雨ありました。 午後は蒸し暑くなりましたが・・・。 夜も降っています。 涼しくなるかなぁ。(期待) 今日は野球の決勝がありました。 本試合も1つ1つのプレーに意味があって、それらの積み重ねから生まれた僅かなチャンスを見事に掴んだ勝利だと思いました。 やはり凄い選手達が揃ったチームですね!!! 金メダル、おめでとうございます!!! 素晴らしい試合をありがとうございます!!! サッカーの決勝も凄い試合でした。 過密日程の最終試合でもあれだけの力が出せるなんて、驚異的です。 素晴らしい試合をありがとうございます!!! おかげで白い靴の話が進みません!!(言い訳?) 大会序…

  • それでもサッカーを観て良かった!!

    こんにちは。 今日も晴れました。 暑かったです。 美味しいかき氷食べたいです。 サッカー日本代表3位決定戦観ました。 朝知った、まさかの試合開始時間前倒しに驚き、焦りましたが...。(苦笑) 選手達に比べれば・・・ですが、 そこに合わせて・・・もう・・・。 残念ながら、負けました。 それでも、観て良かった!! 意地の1点を実力で取りましたので、完敗では無い! 更に決めて欲しい場面が後半幾つかありましたが、ここが日本の位置です。 上位チームを見れば、ブラジル、スペイン、メキシコ。 間違い無く強豪国です。 これらのチームの背中が見えるところまで本当に来たという事、 ここからどうするかという課題が見…

  • 良い影響が広がると良いなぁ。

    こんにちは。 今日も一日晴れました。 たまには雪でも降らないかなぁ、、、 なぁんていい加減な事を妄想してしまいます。(笑) 女子卓球団体の決勝がありましたね。 あまりのハイレベルなスピードとテクニックで、 スーパーサイヤ人を見ているクリリンのような気分でしょうか。 その更に上を行く中国の強さと層の厚さは一体どうなっているのでしょう!?(雲上) 日本の選手達の悔しさはもちろん伝わってきましたが、精一杯プレーできた事に対する自己肯定感のような気持ちもあったのではないでしょうか、素敵な笑顔も見られました。 技術面はもちろん、本番で力を発揮できる精神面も着実にレベルが上がっていると思いました。(尊敬)…

  • 野球に見た研ぎ澄まされた集中力と技術力。

    こんにちは。 今日も晴れて、暑くなりました。 夏いですね。 今夜は野球の準決勝がありました。 ジリジリする時間もありましたが、山田選手の走者一掃2塁打は凄かった!!! まさにプロだなぁと思いましたね! もちろん、他の選手達の素晴らしい守備や的確な打撃も見事で、 終わってみれば偶然では無く当然と言わしめる野球でした。 あらためて素晴らしい選手達が揃っています!!! さあ、あと一勝です! プレッシャーも想像を絶するものと思いますが、 コンディションを維持して戦い抜いて欲しいです!! がんばれ!!! それにしても、スケボーが凄すぎるーー!! 若い、上手い、楽しそう!! 最後まで挑戦する姿勢や互いにリ…

  • サッカー、リカバリー&メンテナンスをして次へ!

    こんにちは。 今日はしっかり晴れました。 気温も上がって暑かったですね。 男子サッカーの準決勝を観ました。 残念ながらスペインが上回りましたね。 個々の技術、フィジカルの強さ、判断の速さと巧さ、で終始ボールを支配されました。 攻撃はもちろん、守備でも読みが的確でしたね。 あらためて頭脳が大事だなと思い知らされました。 日本はディフェンス陣がギリギリのところで本当に踏ん張りましたね。 延長時間のあの一発もなんとか凌げていれば、、、。 でも、スペイン相手に最後の最後まで怯む事なく奮闘した姿に日本サッカーの成長を感じました。 悔しいですが、結果は順当だと思います。 スペインは上手かったですし、日本は…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (6) ホワイトバックス ⑥ アンツーカーソール

    こんにちは。 今日は曇り気味で、夜にぱらっと一雨ありました。 シャワーで涼しく・・・はならないですね。 ホワイトバックスを取り上げています。 名前の意味、歴史、と見てきて、 今回は特徴的なあの部分(!?)についてです。 アンツーカーソール(ブリックソール ) ホワイトバックスについて書かれた記事を拝読していると、 必ず登場すると言ってもいいくらい、 もはやホワイトバックスを定義する上で欠かせない要素なのかも!?と思えるのが、 「アンツーカーソール」です! 何だか変わった名前ですよね!?? その意味について、ウィキりました。(感謝) アンツーカー - Wikipedia en tout cats…

  • ホワイトバックスからのフレンチアイビーでギンガムチェックが良い感じ!

    こんにちは。 今日も良い天気で、、、 夏の良い天気は、やはり暑いです。 でも気温35度は超えないので、恵まれている方ですよね。 前回は80年代後半の日本におけるホワイトバックスについて書きました。 白いドレスシューズの可能性は!? (5) ホワイトバックス ⑤ 続々続・歴史 - 靴と歩む、僕の... 当時の様子が伝わるBEAMSクリエティブディレクター中村達也氏の素晴らしい記事を読ませて頂きました。 その中に「フレンチトアイビー」という言葉が出てきまして、僕はワクワクしてしまいました。(笑) というのも、僕が今気になるファッションがフレンチアイビー・フレンチトラッドなので! 要は僕の定番アイテ…

  • 白いドレスシューズの可能性は!? (5) ホワイトバックス ⑤ 続々続・歴史

    こんにちは。 今日は安定の晴れでした。 そして、暑かったですね。 とはいえ、本格的な暑さはまだこれからなのかな?? ホワイトバックスを取り上げています。 1880年代のイギリス・オックスフォード大学でスポーツ観戦の際に履かれた事から始まり、 イギリスの上流社会や海軍に広まったそうです。 白いドレスシューズの可能性は!? (2) ホワイトバックス ② 歴史 - 靴と歩む、僕の... その後、アメリカへ伝わります。 1920年代にはアメリカの洒落物たちのリゾート靴で人気となり、 1950年代にはアイビーリーガー達にも広まったそう。 白いドレスシューズの可能性は!? (3) ホワイトバックス ③ 続…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maeegoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maeegoさん
ブログタイトル
靴と歩む、僕の...
フォロー
靴と歩む、僕の...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用