1959年に起きた台所論争から60年の新たな論争・・・
1959年、 米ソの冷戦下のお話。 7月、ソ連・モスクワでアメリカ産業博覧会が開催されました。 米ソの相互理解、文化交流を目的に企画されたものである。 その開会式にリチャード・ニクソン副大統領が訪れましたが、ニキータ・フルシチョフ第一書記との間で「台所論争」が起きました。モスクワの会場に建てられた米国のモデルハウスの台所で2人が論争したことから、こう名付けられました。 ニクソン副大統領は設営されたモデルハウス、その台所に置かれた食器洗い機、冷蔵庫など最新電化製品は、米国なら誰でも買えると話して、消費財の普及ぶりから自由主義の優位性を主張しました。兵器開発競争よりも大量生産による大衆消費社会の豊…
2021/04/08 22:46