chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靭帯骨化症編- https://www.tawabagani.com/

国指定難病の黄色靭帯骨化症と戦う日々を描いたゆるゆるな闘病日記です。ちなみに後縦靭帯骨化症も併発してたりもします

たわばガニ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/16

arrow_drop_down
  • コーヒー店で地味にイラッとしたカニ

    【カニの徒然小ネタ日記その36】コーヒーチェーン店の現金支払いで小銭を出すのに少しばかり手間取って、顔をあげたらレジ前にいたハズの店員さんがはるか遠くで別作業!ちょ!そんな露骨に迷惑がらんでも!ww。手に端数の7円握りつつ、店員さんの作業が終わるまで立ち尽くすカニw。気持ちは分からんでもないが客商売としてどうなのよとイヤな気分になるカニでした

  • 立ち食いそばでいつも思うカニ

    【カニの徒然小ネタ日記その35】駅の立ち食い蕎麦屋とかのカウンターの下にある奥行きの異常に浅い棚!アレ意味ありますかね!カバンや荷物を置こうにも浅すぎてすぐ落ちる!もっと深くせいや!といつも思うカニでしたw

  • 電子レンジに切れるカニ

    【カニの徒然小ネタ日記その34】自宅の電子レンジで弁当を温めつつ仕事をしてたりすると、ピピッと鳴っても作業のキリが悪くて放置したりする。しかし取り出すまで何度もピピッ!ピピッ!と催促され、自分で温めておきながらそのしつこさに思わず逆ギレする器の小さいワイですw

  • インターホンのモニター越しのカニ

    【カニの徒然小ネタ日記その33】インターホンに出た時、おそらく宅配員は気がついてないだろう。ウンコ中にインターホンがなって慌てて出たのでカニがケツも拭かずに尻丸出しで応対している事を!玄関開錠してエレベーターで上がってくる前に大急ぎでケツを拭きパンツを履くチキンレース!

  • バブル期の闇を垣間見るカニ

    【カニの徒然小ネタ日記その32】床屋でよく見るおじいさんがいるのだが、ある日店のマスターが聞きもしないのにそのおじいさんについて語り出す。どうやら酔うと武勇伝のように喋り出すらしいのだが、バブルの頃の地上げヤクザで当時あちこちの建物に火をつけて更地にして大儲けしたとゆーヤバいネタw。ちょ待てい!ww。もう怖くておじいさんと目ェあわせられないから!とはいえまーあくまで真偽不明のネタですのでww

  • ゴミ箱だけ撤去にモヤるカニ

    【カニの徒然小ネタ日記その31】近所に自販機が設置されたのだが、数ヶ月もしないうちにゴミ箱だけが撤去される。よく見ると自販機に張り紙がしてあって「家庭ゴミが捨てられるのでゴミ箱は撤去しました」の文言。だったらココで買った空き缶はどこに捨てたらええんや!wゴミ箱置かないなら自販機も撤去するべきじゃないのか?と疑問に思いつつモヤるのでその自販機では買わないと決めたカニでしたw

  • 室内灯の仕様が分かってないカニ

    【カニの徒然小ネタ日記その30】部屋の明かりをつけようとして手が滑ってスイッチを2回素早くカチカチッて押すと、室内灯がちっさい灯りになる事あるんだけど。アレって正確にはどういう仕様なのか未だに分からなくて狙ってつけた事ないのはワイだけでしょうか?ひもの時は2回引っ張っるか1回引っ張るかだったんだけどな…

  • 殴られた理由を聞かされたカニ

    【たわばガニのジモトーーク!その103】校内での暴力行為で騒ぎは大きくなり、生徒指導の先生立会の下、カニとヤンキー先輩は対面する。なぜいきなりカニくんを殴ったんだ?と問い詰められたヤンキー先輩はいかにもダルそうに「なんかムカついたから」と一言、理不尽すぎィ!その後親同士でも謝罪があったとかなんとかあったらしいけど、同じような暴力が繰り返される事はなかった。ただ校内で出くわした時にはお互い妙な空気を醸すことになったw

  • 散々蹴飛ばされ呆然とするカニ

    【たわばガニのジモトーーク!その102】パンチで尻餅をついた後は容赦ない蹴りの連打!痛みより何が起きてるのか訳がわからないような状態のカニ。そのうち別なヤンキー先輩が止めに入り、少し遅れて生徒指導の先生が駆けつけヤンキー先輩を生徒指導室へと連行して行った!ザワつく現場に一人取り残され、呆然とするカニでした…

  • 廊下でいきなりぶん殴られるカニ

    【たわばガニのジモトーーク!その101】ヤンキー先輩とはゆるい思い出ばかりでもない。ある日学校の廊下でヤンキー先輩とすれ違う時に目線があう。その瞬間"何見てんだゴラァ!"といきなりぶん殴られる!何故!

  • ヤンキー先輩と三人乗りするカニ

    【たわばガニのジモトーーク!その100】チャリで走ってたらヤンキー先輩に呼び止められて、自転車に乗せてくれと頼まれる。駅まで行きたかったらしくて断る事もできず、ヤンキー先輩が立ち漕ぎして、カニはサドルに座り、もう一人のヤンキー先輩は荷台に後ろ向きで座るというアクロバティックな三人乗りで駅まで行きましたッ!駅で降りたヤンキー先輩は快活に「サンキュー」と言って去っていきましたwww

  • ヤンキー先輩の身体能力に驚くカニ

    【たわばガニのジモトーーク!その99】ヤンキー先輩は何気に身体能力が高い。中庭で仲間とだべっていたヤンキー先輩が、いきなり校舎の外壁をよじ登り、瞬く間に2階の窓から教室に侵入!今ならパルクールの達人と言ってもいいほどの身のこなしに驚愕のカニでした!w

  • 朝礼中に体育館の屋根を見て驚くカニ

    【たわばガニのジモトーーク!その98】荒れた中学に通っていたカニ。ある日の全校朝礼の校長のお話中に何やら騒がしい声が上から聞こえてくる。全校生徒が一斉に目を向けると、体育館の丸い屋根を滑り台がわりにして遊ぶヤンキー先輩達が!「お前ら何やっとるかー!」と生徒指導の先生が怒鳴る!ヤンキー先輩は逃げ出す!今思い返すと悪事と言うより目立ち根性だったのかなww

  • オニヤンマを魔改造していたカニ

    【恐怖体験カニビリバボーその77】カニが子供の頃によくやった遊び。オニヤンマを一匹捕まえて尻尾を2/3程でちぎり、そこに長めのススキをブッ刺して空に飛ばす!見た目めちゃくちゃデカいトンボが飛ぶ姿はめっちゃ迫力ある!ススキが長すぎると飛び上がれないし結構調整が難しいw。まー腹ちぎられてるんでそんなに長い時間飛べずにそのうち墜落するんですが…。今だと残酷言われそうですが、当時は結構こんな遊びが流行ってた田舎の子供たちww

  • 勢い余ってしまったカニ

    【恐怖体験カニビリバボーその76】夏休みの宿題に昆虫採集をしていた時の事。大木にしがみつくカブトムシを捕まえたはいいが、なかなか木から引き離せない。ならばと力任せに引き剥がしたら頭だけが取れてしまいましたッ!めっちゃビビったけど、よく考えたらどうせ虫ピンでとどめ刺すから同じ事か…。最近の小学校では昆虫採集ってやらないらしいですけどホント?w

  • 犬の残飯を食べていたカニ

    【カニ田一少年の事件簿その95】カニが2歳か3歳の頃、隣家では熊犬の"クマ"を飼っていたそう。ある日カニママがふと犬小屋の方に目をやると、クマのエサの残飯をカニがパクパク食べてたそう!www。慌ててカニママが止めたとかなんとかww。まぁ人間の食べ物の残りを与えていた時代なんで腐ってるとかそう言う事はなかったらしいけどww。ワイの胃腸が強いのは残飯食って育ったからかもしれん

  • 妹が目の前で車にはねられたカニ

    【カニ田一少年の事件簿その94】多分幼稚園の年長さんくらいの記憶。公園の砂場で遊んでいたら、妹のイモちゃんがパタパタとカニに走り寄ってきたその刹那!タクシーで跳ね飛ばされるイモちゃん!カニは駆け寄り、タクシーの運ちゃんも慌てて出てきて救出!幸いスピードが出てなくて軽傷で済みましたが、今でも鮮明に蘇るトラウマ映像です!

  • 喉から笛の音がしたカニ

    【カニ田一少年の事件簿その93】カニも記憶にない幼少期の話。どこからともなく笛の音がしてカニママが振り向くと、1〜2歳のカニがホイッスルを誤飲して、吐息で喉から笛の音がしていたそう!喉を切ったのか血を吐いてて慌ててカニを抱えて走り、すぐ病院で取り出したそうです!誤飲気をつけて!w

  • 完成したゲームソフトが送られてきたカニ

    【はたらきガニメモリアルその133】文句はあれど会社が消滅するのは決定項では残る意味もなく。早く仕事を終えたがために一番最初に会社を去るハメになる皮肉。その後クライアントの新ハードは発売され大ヒット商品に!カニも購入してめっちゃ遊んだ。それから1年くらいして自宅に郵便物が。同時発売を諦めてクライアントのテコ入れで完成にこぎつけたゲームソフトが郵送されてきた!正直複雑な思いでプレイを始めると、制作物を見るたびにいろんな記憶がよみがえる…。結局クリアしてスタッフロールの中に自分の名前を見つけましたが、何とも空しい気持ちになるかにでした…

  • わずか2年足らずで新会社が潰れたカニ

    【はたらきガニメモリアルその132】突然のクビ宣告に殺意の波動がダダ漏れのカニ。話を整理すると社長の鬱病・離脱でシナリオが進まなくなった時点で自力完成は不可能と見たクライアントのプロデューサーは自社の精鋭を送り込んで強引に仕上げる事に決めたらしい。当然会社は解体して社員も作業が終わった人から随時解雇という事に。最低でも5年で3本は作ると言ってたのに話が違う!と思いつつもひたすら頭を下げる社長に何か言ってももはやどうしようもない状況と悟るカニ。いや、むしろ直接手を下さず鬱病あがりの人に解雇通告というメンタルボロボロになるミッションやらせるクライアントの恐ろしさに唖然…

  • 作業完了と同時にクビと言われるカニ

    【はたらきガニメモリアルその131】社長とサシでファミレスへ。次の仕事の話とかを振ってみたのだが、社長の挙動不審はマックス状態!蚊の鳴くような声で「カニさん今月いっぱいで退職してください…」と一言。イヤイヤ、5年は続けると言ってたし、まだ1本も完成してへんがな!どゆこっちゃ!

  • なんだか猛烈に悪い予感がしたカニ

    【はたらきガニメモリアルその130】社長は一週間くらいで職場に戻ってきた。とはいえ完全に鬱から回復したわけではないので様子見しながらの仕事再開。それからしばらくしてカニに担当分の作業が終了する。手が空いたので社長の仕事を手伝おうかと思ったら、挙動不審な社長からお話があると言われるカニ。なんだか猛烈に悪い予感がする!

  • 発売日が無期延期になるカニ

    【はたらきガニメモリアルその129】よりによって制作の上流行程のシナリオがストップしては開発が進まない!クライアントのプロデューサーが下した決断は"発売日の無期延期"、ハードとの同時発売は諦めて社長の鬱症状の改善を待つ方針になった。〆切が無くなり一気に開発は凪状態になり、それはそれで先行き不安になるカニたち

  • 鬱状態の社長の電話にザワついたカニ

    【はたらきガニメモリアルその128】社長がプレッシャーでなにやら挙動不審になってきたなと心配し始めた頃、昼過ぎても出社しない社長。会社に電話があり、ボソボソとした声で最寄りの駅まで来たけど電車を降りられないと語る…。完全に社長に鬱症状が出てしまった事にザワつく社内!開発はどうなる!

  • 社長が挙動不審に見えてきたカニ

    【はたらきガニメモリアルその127】満身創痍の中仕事を消化するデザイナーとプログラマー。しかしシナリオが完成しない限り作業は収束しないので、皆でたびたび社長のシナリオ業務を分割しようと提案したのだが、社長が頑なに拒み続ける。やがて周囲のプレッシャーに潰されて挙動不審になっていく社長…。これはヤバい兆候なのでは…

  • 同僚さんの痔が悪化したカニ

    【はたらきガニメモリアルその126】ハードな仕事が続く中ムリがたたって問題続発。同僚さんのひとりの痔が悪化!激痛で椅子に座れなくなったせいで片膝ついて仕事をしてました。本人大変なんですが「ホストか!」とツッコミたくなる姿勢w

  • 同僚さんが腰痛になったカニ

    【はたらきガニメモリアルその125】ハードな仕事が続く中ムリがたたって問題が出始める。まずは同僚さんのひとりが腰痛発症!運良く騙し騙し作業は続ける事は出来たものの、毎日の腰痛体操のヘルプが必須となりましたw

  • 連日連夜会社に泊まり込むカニ

    【はたらきガニメモリアルその124】社長を絞り上げて出てきた大雑把な制作物リストの多さに愕然とするカニたち!締切までには絶対間に合わないと思いつつ連日連夜泊まり込み体制で作業を進める!仕事してコンビニ飯で銭湯通ってコインランドリーで洗濯して会社戻って仕事して寝袋で寝て起きてすぐ仕事(エンドレス)とゆー状況に陥り、やがて無理がたたりあちこちで問題が発生してきましたッ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たわばガニさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たわばガニさん
ブログタイトル
たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靭帯骨化症編-
フォロー
たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靭帯骨化症編-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用