コリドラスを気楽に楽しむ事をモットーにしています。熱帯魚飼育において最も面倒な水替え頻度を極限まで減らし、なおかつ健康に飼育して繁殖までもっていきます。とにかく楽に熱帯魚を楽しみたいという方は一度読んでみてください。
前回の産卵から11日後、またまたアッシャーが卵を産んでいました^^ 水槽データ水槽 45㎝ワイド水温 25℃水質 不明(
水槽のライトのON・OFFを管理するのに便利な水槽用タイマーですが、私はRevexの1000円以下で買える安い物を使用し
先日産み付けられたアッシャーの卵の色が変化してきたので記録しておきます。 5日後の卵 12月9日に産卵してから5日後の今
2日前に繁殖目的で分散させ、個体数を減らしたアッシャー水槽でしたが、なんと今朝水槽を覗くと卵を産んでいました!! まさか
コリドラスが卵を産んだら、プラケースorサテライトに移動させ、稚魚が生まれたら毎日こまめに餌を与え大事に大事に育て上げる
先日、アッシャーの繁殖&過密気味のコリドラスを分散させる目的で新規45㎝水槽を立ち上げたのですが、 気づけば空回
「ブログリーダー」を活用して、へいへいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。