家族のために立ち上がった真面目おじさん。日本の副業時代の「一歩」先を行く! 節約に格安SIMのペンギンモバイル、内臓脂肪、AGEにはアポラクトフェリン 携帯電話の話題、健康サプリメントの話題、を中心に気になることをお届けします。
先日、お金についての勉強の本として何冊かオススメをご紹介しましたが、今日は積立投資について分かり易い本をご紹介します。 「積立投資のススメ方」 星野泰平 題名を見て感じたと思いますが、「ススメ方」となっており、進める側の観点から書かれています。 しかし、内容が非常に分かり易いです。 本の帯にもあるように「積立投資だと、値下がりはむしろ資産を増やすチャンスです」と言うところをしっかり説明してくれていますし、分かり易く納得できます。 自分の資産を一歩ずつ積立ていくこと資産が形成されていくわけですが、積立の利点を理解しておくことはとても重要だと思います。 前回ご案内した海外の利点とプラスすると利点が…
今日は私のおすすめの書を紹介します。 お金の勉強と言っても何から手をつけたら良いかわからなかったですが、資産形成を日本国内だけでなく海外も含めて考えている方々のアドバイスを受けこの本から読みました。 「億万長者だけが知っている 雨の日の傘の借り方」オーレン・ロース お金持ちなる考え方や心得とは何か?が最初の方に出てきて資産を守ることの大切さと行動を世界の人類の歴史を通しても知ることができました。 他にも上の写真にある本を読んで、日本の常識だけでは知りえないお金の増やし方、守り方がいろいろあるのだと知ることができました。 どれもオススメです。 しかし、まだ読んでもいないあなたは、 これらは富裕層…
「ブログリーダー」を活用して、1歩目のはじめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。