小学生の3姉妹(下は双子)を子育て中です。後は仕事、家事の事。もうすぐ40代ですが、少しでもキレイなママでいるための努力。PTA役員の事。等を書いていこうと思っています。
こんばんは、omoです。 毎日更新したいのに、睡魔に襲われ断念する日々です😢 突然ですが、私、今年度小学校のPTA役員をしています。 もうすぐ運動会なんですが、体育部の副部長引いちゃって、色々バタバタしている毎日です。 昔からメンタルが弱いので、人前で発表するとか本当にダメで😢 3人以上の人前だと緊張感が走りだし、10人以上になるともう声が震えてるような状況です。もうすぐ40代なのにお恥ずかしい・・・。 副部長なので、発表する機会は少ないですが、全くない訳ではなく。 そんな状態の中で、自分に新たなチャレンジ目標を掲げてみました。 10人以上の人前で普通に話せるようになる。 分かりやすい声で、出…
入れ歯が折れる!? こんばんは!omoです。 突然ですが、母の入れ歯が折れました(^^; 真っ二つに折れまして、家族全員ビックリしております。 入れ歯って、折れるんです!! そんな、荒い使い方はしていなかったと思いますし、意外と寿命が短いのかとビックリしております。 ココから折れました"(-""-)" 入れ歯が折れたらどうする? うちの母は、慌てて瞬間接着剤で合わせておりました!( ゚Д゚) (マネしないで下さいね・・・) 勿論、一番良いのは歯医者さんへ行くことです。 接着剤でもひっつくようですが、またすぐ折れそうな気がします。 家庭用の接着剤では衛生面で良くなさそうですし、 接着剤は、どうし…
仕事を辞めたいと思ったことありますか? こんばんは!omoです。 「仕事辞めたい!」と思った事ありますか? 大丈夫、あなただけではないです。 世間様でも、実に7割の方が「辞めたい」と思った事があるそうですよ。 「辞めたい」の程度は人それぞれでしょうけどね。 仕事辞めたいと思ったら まず、辞めたら収入がなくなりますよね。それは困る。だから辞めない。 という方が殆どではないでしょうか。辞めて収入がなくなるのと、今思い悩んでる事を天秤にかけ、辞める方に振れたら決行!のような感じでしょうか。 しかし、実際なかなか辞めるのは難しいですよね。 ブラックな会社は辞めさせてくれないと聞きますし、「辞める」の一…
今週のお題「母の日」 母の日、どうしてますか? こんばんは!omoです。 年に1回やってくる「母の日」。 うちの職場でも、毎年プレゼントの話が話題になります。 ケーキやカーネーション、服飾雑貨等、皆さん様々ですよね(^^) 母の日に差し上げた物を紹介します 私が今まで、母に差し上げた物を挙げてみます。 カーネーション(ベタですね) ハンカチ スカーフ カステラとカーネーションのセット(楽天で購入しました) キレイ目&華やかな鉢植え(これも楽天で購入) プリザーブドフラワー(これも楽天で購入) 神戸フランツのスィーツ(これも楽天で購入) こうやってみると、ここ最近は殆どネットで買ってますね。 う…
低音障害型感音難聴の症状 こんばんは!omoです。 今日は私の「耳」について書きたいと思います。 私は「低音障害型感音難聴」です。 主な症状(体感)として、 低音がやや聞こえにくくなる(聞こえの程度は個人差があるようです) 耳に膜が張ったような感覚。水中に居るような気分(耳閉塞感) 会話等は聞こえ、日常生活には困らないが、騒がしい所等に行くと相手の声が聞き取れない。 ある日突然起こる(突発性難聴と似ています) 等です。 低音障害型難聴と突発性難聴との違い まず、突発性難聴は再発しません。 ですが、低音障害型難聴は再発します。 突発性難聴は片耳のみ発症する事が多いのに対し、低音障害型難聴は両耳の…
今更!だけど、ショートカットキーを並べてみます。(常時追加あり) こんばんは、omoです。 意外と知らないショートカットキーが多いので、備忘録的に書いてみる事にしました。 便利なのは分かってるけど、実践(仕事中)に思い出して「サッ」と使いこなせるかが問題ですよね~(-"-) Windowsマーク+Dのキーは・・・→色々開いちゃっている画面上で、デスクトップを一瞬で表示します。 Windowsマーク+Eのキーは・・・→コンピューターやエクスプローラーを開く Windowsマーク+↑や↓のキーは・・・→ファイルを大きくしたり小さくしたりする Alt+タブキーは・・・→今開いているウィンドウが画面中…
omoです。 こんにちは! 長かったGWも今日で終わり、明日から社会復帰という方が多いですよね。 私も もれなくその1人です(^^; 休みボケして同僚に迷惑かけないようにしないと💦 明日起きれるかな~💧 仕事溜まってんだよな~😭 と朝から色々考えて過ごしてます。 皆さんは、長い休みの最終日をどうやって過ごしていますか? 私は、のんびり過ごしてみたり 出歩いてみたりと色々やってみたものの、自分なりの過ごし方が未だに見つけられず。 明日になればいつもどおり仕事に行って、また毎日が戻るんですが、なんともいえない連休最終日です。 仕事は好きなんですけどね!
初めまして。 ID:omoiyareruです。 長いし打ちにくいので、omoやオモさんと呼んでください。 私自身、ブログを書くのは久しぶりです。 かれこれ10年くらいブランクがあるかも・・・です。 突然始めた理由は、久しぶりに新しいコトにチャレンジしてみたくなったから。 何かに特化したブログにするつもりはなく、思ったことや、興味がある事を書いていこうと思っています。 いつまで続くやらわかりませんが、皆さま宜しくお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、omoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。