chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笑わらハウスの日常
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • 重労働💦

    こんばんは。 ウルフまさきです😀 ドラム缶窯を完成させるため土塀を破壊し少しづつドラム缶窯まで運んでいますが、 コレがなかなかの重労働です(;´д`) 土塀をツルハシで壊して、 固まっている土を細かく砂状にしたり、石を拾って、それを猫車にのせて窯のところまで運びます。 単純な作業ですが何往復もすると汗だくになります💦 ドラム缶窯の写真を撮ってないのが残念ですがあと少し土を被せれば火入れができそうです。 しかし、今週はずっと天気がよくないような感じです(´ー`) できれば晴れた朝に火入れしたいと思っているので、休みの日が晴れればと願っています。 ありがとうございました😊 今日はみんくんショット🐈…

  • ドラム缶竹炭窯❗️

    こんばんは。 ウルフまさきです😀 ブログをなかなか更新できなくてすいません。 草刈りに追われる毎日を過ごしています😅 その合間を縫って作っているのがドラム缶竹炭窯です。 一度ドラム缶で竹炭を作ろうとしたのですが、竹が若かったのか湿っていたのか火がつかず失敗に終わりました😭 なので、Yahooで調べたりyoutubeで動画を見て勉強して作ったのがこちらです! ジャン!! ドラム缶に空いてる穴から竹を入れて蓋をして、ブロックを積んでる所が火の焚き口になっています。 あとは煙突を付けて、ドラム缶全体に土をかぶせて空気が入らないようにすれば完成します。 かぶせる土をどこから持って来ないといけません。 …

  • 獣道?

    こんばんは。 ウルフまさきです😀 笑わらハウスには畑がありますが、この間、草を刈ったら獣道らしきものがいくつも出てきました。 このままでは畑が野生動物に荒らされる可能性があるので早速トトロパトロールしました❗️ トトロも獣の匂いを感じているのか、どんどん奥へ行こうとします💦 さすがに僕は入れないので入り口でストップです。 トトロは奥の奥まで行きたそうでしたが、引っ張り出しました😅 笑わらハウス周辺は人の手が入っていない自然がいっぱいで野生動物もたくそんいる気配を感じます。 昔は人の手で田んぼや畑をしていた形跡があるのですが今は無法地帯😨 野生動物にとってはいいかもしれませんが、僕の土地のところ…

  • ドラム缶で作る竹炭窯!

    こんばんは。 毎日暑すぎますね。 毎年、熱中症になりそうになる僕ですが、今年は汗の出る量がハンパないので少し危機を感じています💦 こんなに暑いとトトロのことが心配になります。 トトロの為に暑さ対策も考えないといけません。 さて、 今日は以前からやりたいと言っていた竹炭を作ためにドラム缶窯を作ってみました。 地面をならしドラム缶をセッティング! 焚き口をレンガで仮組みしました! あとは、煙突を付けて炭になる竹や木を入れてドラム缶に土をかぶせて空気が入らないように固めれば完成で、火入れができます。 今週末にできたらいいなと思っています😀 ありがとうございました😊

  • カブト虫あらわる❗️

    お久しぶりです! 久しぶりにブログを書きます。😅 今日も畑を草刈機で草を粉砕しました! 草も粉砕して腐らせたらいい肥料になります。 草を刈ってトトロを散歩している時!? ゴソゴソ動く物を発見!? バッタかなと思ったけどバッタより大きくて黒い… 久しぶりに見た天然のカブトムシ❗️ 畑でできた野菜とパシャリ✨ 野菜もなるべく自然な状態で育てているので、めちゃくちゃ美味しいです😋 今はキュウリの勢いがとてつもなく毎日食卓はキュウリ三昧です🥒 オクラも枝豆もでき美味しかったし、最高の晩飯を食しました✨ 自分で作った野菜を自分で食べるってなんかすごいと思いました。 やっぱり美味しいし頑張って畑仕事をした…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、笑わらハウスの日常さんをフォローしませんか?

ハンドル名
笑わらハウスの日常さん
ブログタイトル
笑わらハウスの日常
フォロー
笑わらハウスの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用