chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ローズ tea time https://nigella539.blog.fc2.com/

葉っぱが好き、花が好き。薔薇はもっと好き!新米ガーデナーが理想の庭を求めて模索中‥‥☆

nigella☆
フォロー
住所
和歌山県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/09

arrow_drop_down
  • バラLove…小さな芽も、大きな木も、葉っぱも、みーんなLove💕

    デスデモーナ今季3回目の開花です。前回咲いてから、20日ほどしかたっていません。ホント、良く咲くバラです。秋が深まると共に花びらのピンク具合も深まって来ているようです。そのデスデモーナの鉢の中で芽吹いて来たのが…イソトマ・:*+.\(( °ω° ))/.:+↑今年の夏のイソトマ💕この場所にうまい具合に種が落ちていたみたいでひょっこり芽吹いてます。(о´∀`о)大好きなイソトマ❤️こぼれ種で毎年咲いてくれます。近いうちに、ポットに移...

  • フェンス取り付け!簡単すぎて大丈夫か?(笑) バラ庭への道⑤

    畑のピンクのバラ春からずーっと咲き続けて今も美しいけどすでに、私(160cm)より背が高い。(´⊙ω⊙`)バラ庭に早くお迎えしたい…もう少し待ってね💕一方畑のつるバラの方は通路をふさいでいるのでダンナのクレームが出ないうちに急ぎ、バラ庭に植え替えました。フェンスも出来たことですしね❣️雑貨屋さんの要らなくなった備品(網棚)を購入するまではつるバラの為のフェンスどんなにして作ろう?どんなにして取り付けよう?台風対策とか...

  • ノヴァーリスと苺

    暖かだったり寒かったり…そうして、季節は冬に向かってバラの花もポツポツとしか咲かなくなって来ました。ノヴァーリスが、ゆっ〜くり咲きましたよ。濃いめの色味の蕾きれいね〜。(о´∀`о)お上品に開くかと思いきやなんか、めちゃデカくなった!(´⊙ω⊙`)思わず、ひき茶餡パンと比較。美人咲き、とは言えないけどこのノヴァーリスちょっと崩れ気味で美味しそうな感じに思えるのは私だけ?(๑╹ω╹๑ )この赤いバラ1月に叔父さんに貰ったバ...

  • つるバラのフェンス、私流…(^-^)v バラ庭への道④

    バラ庭予定地の土壌改良は7割くらい進みました。硬っい土を掘り起こして、砕いて、腐葉土と石灰と混ぜ込んで、これで土壌改良になってるのかは、謎!答えは春に出るでしょう。植えたバラ、全滅…ヤダよ〜!_(:3」z)_不安と戦いながら、バラ庭つくってます!玄関前では鉢植えのリトルウッドとレンゲローズが可愛いの💕昨夜の雨で瑞々しさがアップしてますね。雨あがりだし〜連日の土掘りで、あちこち痛いし〜(筋肉痛)畑では、つるバラ...

  • アイスバーグ、ゴールデンボーダー。選ばれしバラになりました。

    春のアイスバーグ鉢植えです。秋の花寒そうでピンクが入って来ました。鉢の土の乾きが速いような気がしてとうとう地植えにしました!o(・x・)/念願の地植えです。選ばれしバラが行くメインガーデンにです!(たいそうな…笑)黒星病出てますが(⌒-⌒; )根はしっかり張っていました。ところで、そのアイスバーグを鉢から出したらさ…なんかあるんだけど…コレコレ…鉢底石の間にビッシリあるのは何??ちょっと鳥肌モノだったんですが❗️硬くて...

  • こんなん出ました…(笑) 。バラ庭への道 番外編

    デスデモーナラブリー💕💕ただ今、鉢植えだけど地植えに移行するか考え中。バラ庭に行く?玄関前のメインガーデンの選ばれしバラになる?それとも、このまま鉢植えでいる?バラ庭が、出来上がるまでよーく考えよう…。ディズニーランドローズキラキラですよ。お世話が大変みたいに説明されてますが『技術と定期的な薬剤散布が必要』我が家では放任〜バラ庭造りで薬剤散布も忘れがち〜。本末転倒❗️(⌒-⌒; )でも、元気良さげでしょ。キラ...

  • タマラコルダナ 花かごのバラの成長記。

    去年の春、息子夫婦にもらった『花かご』小さなポットに入っていたミニバラ苗『ぽんぽこの里』で買ったと聞いていたのでもっぱら『ぽんぽこの里のん』という名で私は呼んでいました。(笑)翌年、春。『花かご』に入っていたのはそれぞれ、ずいぶん生長して赤丸のバラは、こんな感じに💕思いのほか、大きな花を咲かせてくれました。咲き進んでいくと薄いピンク色の花びらに濃いピンクのソバカスが可愛い💕ただし、花の大きさに耐えられ...

  • デスデモーナと秋模様の庭。

    欲しいバラのリストにランクインしていたデスデモーナ。9月にヘロヘロの苗で500円でラッキー購入。咲きました。可愛い花(๑>◡...

  • 観光バスがやって来る、ローズガーデン。後編

    泉南のイングリッシュローズガーデンから車で2〜30分の和歌山の緑化センター。広い敷地内には、たくさんの植物が!長女からの電話で、午前中の今はガラ〜ンとしているよ。とのこと。孫ちゃん(1歳10ヶ月)と、一緒にお昼ご飯を食べて。孫ちゃんのこぼしたご飯粒を蓮池の鯉にあげて孫ちゃん、大喜び❣️夏の花と秋の花が、咲いていました。プリンセスアイコ↑バラ園もあります。緑化センターのバラの方がイングリッシュローズガーデンよ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nigella☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nigella☆さん
ブログタイトル
ローズ tea time
フォロー
ローズ tea time

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用