chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【学習サポートブログ】エーエル学院ふじみ野校 https://al-gakuin.com

埼玉県ふじみ野市の学習塾、エーエル学院の学習サポートブログです。成績アップのためのヒントや勉強との向き合い方など様々なことをお伝えしていくつもりです。

エーエル学院ふじみ野校
フォロー
住所
ふじみ野市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/09

arrow_drop_down
  • 地下鉄記念日(2022/12/30)

    1927年 上野〜浅草 で開通 冬季講習実施中️

  • 福の日(2022/12/29)

    縁起を担ぎ、お正月前の29日「ふく(29)」(福)と読む語呂合わせから。 正月行事本来の意味・謂われを知ることで福を招いてもらうことが目的。 また、この日には買い物や大掃除をして正月に備えようと提案。 冬季講習実施中️

  • 身体検査の日(2022/12/28)

    1888年 活力検査の実施を訓令 冬季講習実施中️

  • ピーターパンの日(2022/12/27)

    1904年 ロンドンで初演 冬季講習実施中️

  • プロ野球誕生の日(2022/12/26)

    1934年 アメリカのプロ野球との対戦のため、現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立された。 通常授業、オンライン授業実施中️

  • 東京タワー完成の日(2022/12/23)

    1958年 333m 通常授業、オンライン授業実施中️冬季講習受付中️

  • 冬至(2022/12/22)

    二十四節気の22番目 通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • 回文の日(2022/12/21)

    通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • 鰤の日(2022/12/20)

    通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • 日本人初飛行の日(2022/12/19)

    1910年日本人が初飛行 通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • 電話創業の日(2022/12/16)

    1890年東京⇄横浜で開始 通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • 観光バス記念日(2022/12/15)

    1925年 東京乗合自動車により日本初の定期観光バスである「ユーランバス」の運行が開始。 通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • 南極の日(2022/12/14)

    1911年 ノルウェーの探検家ロアール・アムンセンと4人の隊員が世界で初めて南極点に到達した。 通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • ビタミンの日(2022/12/13)

    1910年 農芸化学者・鈴木梅太郎が、米糠から抽出した脚気を予防する成分に「オリザニン」と命名したことを東京化学会で発表した。後に、この1年後に発見されたビタミンB1と同じ物質であることが判明し、「ビタミン」と呼ばれるようになった。 通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • 漢字の日(2022/12/12)

    今年の漢字「戦」 通常授業、オンライン授業実施中️冬季講習受付中️

  • マウスの誕生日(2022/12/09)

    1968年、アメリカの発明家で「ITの父」と呼ばれるダグラス・エンゲルバートによりマウスやウインドウ、ハイパーテキストなど、パーソナルコンピュータ、インターネットの歴史の出発点ともなるデモンストレーション「The Demo」が行われた。 通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • 太平洋戦争開戦日(2022/12/08)

    1941年 真珠湾攻撃で開戦 通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • 大雪(2022/12/07)

    「大雪」は、「二十四節気」の第21番目。北風が吹いて雪が激しく降り始める頃という意味で大雪とされる。 通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • 音の日(2022/12/06)

    1877年 アメリカの発明家トーマス・エジソンが自ら発明した蓄音機 「フォノグラフ」で「メリーさんの羊」の音を録音・再生することに成功した。 通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • 国際ボランティアデー(2022/12/05)

    International Volunteer Day 通常授業、オンライン授業実施中️ 冬季講習受付中️

  • 日本人宇宙飛行記念日(2022/12/02)

    1990年 TBSの秋山豊寛記者を載せたソビエト連邦のソユーズTM-11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功した。 通常授業、オンライン授業実施中️

  • 映画の日(2022/12/01)

    1896年日本初の映画が上映 通常授業、オンライン授業実施中️

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エーエル学院ふじみ野校さんをフォローしませんか?

ハンドル名
エーエル学院ふじみ野校さん
ブログタイトル
【学習サポートブログ】エーエル学院ふじみ野校
フォロー
【学習サポートブログ】エーエル学院ふじみ野校

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用