chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4/24 観音寺川の桜並木

    観音寺川の桜並木2025.04.244/24観音寺川の桜並木

  • 4/24 枝垂れ桜並木散策

    喜多方日中線枝垂れ桜並木散策2025.04.244/24枝垂れ桜並木散策

  • 4/12 室内でお花見会

    室内でお花見会6年振りに開く集落の交流会「室内でお花見会」サプライズで「ミニバイオリンリサイタル」4/12室内でお花見会

  • 今季8度目の除雪

    今季8度目の除雪昨夜からの降雪量は68cm今季8度目の除雪

  • 今季7度目の除雪 #除雪 #snow

    積雪昨日は30cm今日は39cm今季7度目の除雪今季7度目の除雪#除雪#snow

  • 6度目の除雪

    積雪30cmこれじゃ明日まで放っておけないな6度目の除雪6度目の除雪

  • ウーパールーパー

    孫のペットはウーパールーパーウーパールーパー

  • 5度目の除雪

    今季5度目の除雪昨夜からの降雪は30cm5度目の除雪

  • 1/19 空中さんぽ

    天気がいいので「雄国山」に向かってちょっと空中さんぽ1/19空中さんぽ

  • 4度目の除雪

    少ない降雪だけど4度目の除雪2025.01.174度目の除雪

  • 会津の空の下から

    会津の空の下は一面銀世界会津の空の下から

  • 会津盆地は銀世界

    会津盆地ぐるっと360度会津盆地は銀世界

  • FPVドローンで遊ぶ友等

    FPVドローンで遊ぶ友等2025.01.12FPVドローンで遊ぶ友等

  • 1/10 今日も除雪

    昨日に続き今日も除雪昨夜の降雪は『48cm』1/10今日も除雪

  • 1/9 初除雪

    一晩で降った雪は『43cm』今季初除雪重い雪でまいったよ1/9初除雪

  • 会津盆地は薄っすら雪景色

    会津盆地は薄っすら雪景色2024.12.30会津盆地は薄っすら雪景色

  • 11/30 初雪

    我が家の空は初雪因みに昨年と同日11/30初雪

  • 11/20 ドライブ

    ドライブは猪苗代湖南線(スノーシェッド)&国道49号線は磐梯山に向かって走る11/20ドライブ

  • 11/20 紅葉狩り

    花と歴史の郷「蛇の鼻」までのロングドライブ楽しんで紅葉狩り11/20紅葉狩り

  • 10/31 五色沼自然探勝路を歩く

    今日は天気がいいらしいから裏磐梯までドライブして五色沼自然探勝路を歩く10/31五色沼自然探勝路を歩く

  • 噴水 20241029

    噴水20241029噴水20241029

  • 10/26 トラクター自動操舵

    2024.10.26取り敢えず直進だけのトラクター自動操舵10/26トラクター自動操舵

  • 10/12 コンバイン 自動運転

    友のコンバインの自動運転を撮る近くには今季初飛来の白鳥10/12コンバイン自動運転

  • 富士山×ローソン

    富士山×ローソン富士山×ローソン

  • 富士パノラマロープウェイ

    富士パノラマロープウェイ2024.09.04富士パノラマロープウェイ

  • スプリンクラートイ

    スプリンクラートイスプリンクラートイ

  • 遠くに暮らす孫T

    遠くに暮らす孫T遠くに暮らす孫T

  • 遠くに暮らす孫 A

    遠くに暮らす孫A遠くに暮らす孫A

  • 大排水路草刈り(再送)

    大排水路草刈り大排水路草刈り(再送)

  • クリーンアップ作戦

    クリーンアップ作戦クリーンアップ作戦

  • 大排水路草刈り

    大排水路草刈り2024.07.07クリーンアップ作戦大排水路草刈り

  • イブキジャコウソウ定植

    イブキジャコウソウ定植イブキジャコウソウ定植

  • 地震

    緊急地震速報に驚き外へ出たが喜多方の揺れは少し地震

  • 地区運動会

    地区運動会地区運動会

  • 鯉と滝

    金蛇水神社の鯉と滝2024.05.11鯉と滝

  • 厳美渓 2024.05.09

    厳美渓に行ってみた厳美渓2024.05.09

  • 観音寺川の桜並木

    観音寺川の桜並木猪苗代町川桁観音寺川の桜並木

  • 観音寺川の桜

    観音寺川の桜猪苗代町観音寺川の桜

  • まきばの桜ロード

    まきばの桜ロードまきばの桜ロード

  • 20240414農道整備

    20240414農道整備20240414農道整備

  • 20240408 ブランコ

    20240408ブランコ20240408ブランコ

  • 20240409 雨

    20240409雨20240409雨

  • 2024 03 28 鶴ヶ城散策

    20240328鶴ヶ城散策20240328鶴ヶ城散策

  • 初みぞれ 2023/11/29

    初みぞれ2023/11/29初みぞれ2023/11/29

  • 長床の大銀杏

    喜多方市新宮熊野神社『長床』の大銀杏黄葉す長床の大銀杏

  • 空中さんぽ 会津の空の下からと

    午後から天気が崩れそう風も弱いし田んぼに行ってちょっと空中さんぽ空中さんぽ会津の空の下からと

  • 洗車

    2023.11.15洗車洗車

  • 2023 10 27 田んぼのある風景

    20231027田んぼのある風景20231027田んぼのある風景

  • 10/20 会津盆地ぐるっと360度

    暫くぶりに飛び上がってみた会津盆地ぐるっと360度に渡してみた10/20会津盆地ぐるっと360度

  • 錦秋の磐梯吾妻スカイライン

    錦秋の磐梯吾妻スカイラインドライブ錦秋の磐梯吾妻スカイライン

  • 2023.10.10 ボウリングクラブ解散

    2023.10.10ボウリングクラブ解散スマートフォンが捉えた5か月間の想い出2023.10.10ボウリングクラブ解散

  • 8倍速かたつむり

    8倍速かたつむり8倍速かたつむり

  • 2023 09 06 雨雲 タイムラプス

    20230906雨雲タイムラプス20230906雨雲タイムラプス

  • 排水路の草刈

    排水路の草刈排水路の草刈

  • 2023 08 13 スイカ割

    20230813スイカ割20230813スイカ割

  • 2023 07 29 水中ドローン

    20230729水中ドローン20230729水中ドローン

  • 猪苗代方面にプチドライブ

    猪苗代方面にプチドライブ猪苗代方面にプチドライブ

  • ブルターニュの光と風

    ブルターニュの光と風ブルターニュの光と風

  • 蓮の花とミミズク

    蓮の花とミミズク蓮の花とミミズク

  • 抑草シート張り

    抑草シート張り抑草シート張り

  • クリーンアップ作戦

    20230702クリーンアップ作戦クリーンアップ作戦

  • 2023 06 15 花しょうぶ

    塩川町は御殿場公園の「花しょうぶ」20230615花しょうぶ

  • 2023 06 06 イブキジャコウソウ植栽

    20230606イブキジャコウソウ植栽20230606イブキジャコウソウ植栽

  • 2023 06 05 会津盆地ぐるっと360度

    20230605会津盆地ぐるっと360度20230605会津盆地ぐるっと360度

  • 2023 05 28 ドライブ

    20230528ドライブ20230528ドライブ

  • 5/7 散歩

    20230527散歩5/7散歩

  • 2023 05 17 永平寺と東尋坊

    2023.05.17永平寺と東尋坊20230517永平寺と東尋坊

  • 5/14 母の日

    女房宛ての宅配便が来た?そっか母の日か早速仏壇に供えその写真をLINEで送った受け取ったよありがとう5/14母の日

  • 2023 04 19 観音寺川の桜並木

    20230419観音寺川の桜並木20230419観音寺川の桜並木

  • 2023 04 19 とある牧場の桜並木

    20230419とある牧場の桜並木20230419とある牧場の桜並木

  • 2023 04 14 日中線しだれ桜

    20230414喜多方日中線しだれ桜並木http://kanecho.blog55.fc2.com/blog-entry-7290.html20230414日中線しだれ桜

  • 冬の桧原湖

    20230211AizuDroneCircle2月オフ会in桧原湖冬の桧原湖

  • 2023 01 29 テスト飛行

    20230129機体点検後のテスト飛行20230129テスト飛行

  • 濃霧

    けさの切り取りは濃霧濃霧

  • 中田浜ロングビーチで空撮

    猪苗代湖は中田浜ロングビーチで私は午前中だけドローンで楽しく遊びました(*´▽`*)中田浜ロングビーチで空撮

  • 新宮熊野神社「長床」の大イチョウ

    新宮熊野神社「長床」の樹齢800年と言われるの大イチョウの黄葉は今見頃新宮熊野神社「長床」の大イチョウ

  • 紅葉狩り2

    道の駅『会津柳津』に車置いて運動がてら歩いて「会津柳津虚空蔵尊」へそして暫し『紅葉狩り』紅葉狩り2

  • 紅葉狩り

    裏磐梯は毘沙門沼で紅葉狩り紅葉狩り

  • 難ありノート12inPC

    難ありノート12inPC送料込み5500円で購入実装RAM4.00GBに古いRAM4.00GB足して8.00GBにし難ありキーボードは外付けキーボードで対応し台所で外付けモニターつないでWebカメラ用として使用難ありノート12inPC

  • 2022 10 26 塔のへつり&大内宿

    いい天気だから『塔のへつり』&『大内宿』へ110kmのロングドライブお昼は『大内宿』で『ざるそば』20221026塔のへつり&大内宿

  • 10/25 白鳥

    私にとって今季初白鳥10/25白鳥

  • 1111

    yahooブログから引っ越して1111日目他に何か載せようかと庭の片隅の雑草にカメラを向けてみた今日の切り取りは小さな花と虫と四つ葉と五つ葉1111

  • 1/27 999

    yahooブログから引っ越して999日明日は1000日目それもアップするのかな・・・元ブログとのリンクもいいかもなぁ1/27999

  • 888

    888Yahoo!ブログから引っ越して888日目888

  • 777

    yahooブログから引っ越して777日前回の投稿から23日今日の切り取りは777777

  • 何で同じ事

    「聞いていいぃ何で同じこと二つ書いてんの?」「だなぁそう思うよなぁ話せば長くなるんだよなぁ」以前工場で働いていた頃精神的に弱い同僚がいて自身つけさせるために一緒にブログを始めたそれがyahooブログ同僚は独り立ちしたからyahooブログは必要なくなったけど惰性でやって来た二つ書くのめんどくさくなって同じことを二つのブログに貼りつけて来ただけ「実のところ俺もそう思いながら書いて来たんだよなぁそうだよなぁ」「止めるにはもったいないしなぁ・・・」いつだったか忘れたがこんなやり取りを思い出した関連性は無いが孫娘の誕生日を機にこの記事で最後にしよさて晩酌の準備だ何で同じ事

  • 5/27 昼食

    昼食は『親子丼』5/27昼食

  • 6才

    仙台の孫娘6回目の誕生日を迎えたおめでとう岩手の孫は飛びはねてお祝いの気持ちを表した(笑)6才

  • 5/27 喜多方の今のお天気

    喜多方の今のお天気は曇今日も一日いい日でありますように!5/27喜多方の今のお天気

  • 5/27 朝食

    朝食焼き魚は『赤魚みりん干』5/27朝食

  • 皆既月食の写真

    皆既月食カメラ構えて準備していたが会津には現れずそれを知ってか知らずか仙台の小2の孫写真を送って来た続いて娘もスマホで撮った写真を送って来た皆既月食の写真

  • 皆既月食

    皆既月食会津は見えないと言ったら仙台の小2の孫写真を送って来た追って娘も送って来た「出てるかな?」外へ出るも会津は闇皆既月食

  • ビールから酒へ

    晩酌はビールから酒へ酒は『純米酒国権』ビールから酒へ

  • 5/26 茶の間で『スーパームーン』

    今日の晩酌肴は『揚げ豆腐』と『まあじのシソ巻天ぷら』そして一足早く茶の間で『スーパームーン』ちょっと赤く加工して『皆既月食風』(笑)5/26茶の間で『スーパームーン』

  • 5/26 友来たる

    「早めに仕事終わったんで・・・」村の友来たる5/26友来たる

  • 5/26 昼食

    昼食は『焼き納豆丼』5/26昼食

  • 5/26 喜多方の今のお天気

    喜多方の今のお天気は曇西風強し今日も一日いい日でありますように!5/26喜多方の今のお天気

  • 32才

    未熟児で生まれガラス箱に入った息子は今日32回目の誕生日を迎えたその息子は今一児の父親秋口には二児の父親になるいつまでも明るく元気で健やかであれ32才

  • 5/26 朝食

    朝食焼き魚は『さば明太漬』5/26朝食

  • 5/25 晩酌

    今日の晩酌肴は『焼き揚げ豆腐』と『いわし缶』ビールは『ヱビス』酒は『純米酒国権』5/25晩酌

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukiさん
ブログタイトル
思いつきの切り取り
フォロー
思いつきの切り取り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用