chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々是〆〆吟味 https://www.waka-rukana.com/

日々考えたことをつらつらと書いています。 日常的なことを、かなり小理屈めいて考えています。 興味がありそうでしたら、ちょろっと覗いてみてください。

羽架 瑠夏奈
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/07

arrow_drop_down
  • 【ブログ運営】2年1ヶ月目第1週(2021.5)【あと1週間,ドメインパワーの怪,カスタムURLうまくいく】

    2021.5.2週間 あと1週間 ドメインパワーの怪 カスタムURLうまくいく 今週の一冊 2021.5.2週間 今週も振り返ってみたいと思います。 あと1週間 はてなPROもあと1週間で終わってしまうので、この振り返りもあと1回となってしまいました。終わるとなるとなんかさびしいものです。これからもどれくらい新しいものを書けるのかわかりませんが、たまには書いていけたらいいなと思っています。どうなるだろう。 終わるとなるとなんとなく惜しくなってきたりもしますが、おそらくこのままではいくらやってもアクセス数は増えないだろうし、対処策もこれといってない中はてなPRO利用料だけ支払うのもなんだかかなし…

  • グーテンベルグ (独 1897-1984) 本【著作(翻訳)ブックリスト一覧/リンク(Amazon)】

    エーリッヒ・グーテンベルグ(Gutenberg, Erich) エーリッヒ・グーテンベルグ(Gutenberg, Erich) グーテンベルグ著作リンク一覧 グーテンベルグ著作一覧 グーテンベルグ著作リンク一覧 経営経済学原理 第1巻 (生産編) (溝口一雄, 高田馨 訳. 千倉書房, 1957) 経営経済学入門 (池内信行 監訳, 杉原信男, 吉田和夫 共訳. 千倉書房, 1959) 日本の企業 (篠田雄次郎 訳. ダイヤモンド社, 1961) ドイツの奇跡 第1 (産業復興)(篠田雄次郎, 島野卓爾 訳. 日本能率協会, 1962) ドイツの奇跡 第2 (企業活動)(篠田雄次郎, 島野卓爾…

  • 数学の理論と実用の起源 ~世界認識と影響の意味(付:クライン『数学の文化史』/ユークリッド『ユークリッド原論』)

    世界を本質的に捉えるための数学 〜その始まりはどこにあり? 世界認識と言葉のシステム 数学のシステムとその誕生 天体 測量 実用と理論化 理論化による数学的証明の真理 参考となる本 【クライン『数学の文化史』】 【ユークリッド原論】 世界を本質的に捉えるための数学 〜その始まりはどこにあり? 世界認識と言葉のシステム レヴィ=ストロースによって言葉のシステムが世界を本質的に捉えるために有効である事がわかりました。しかしこの場合の言葉は私たちが普段使っているような言葉というよりも、ソシュールが考えたようなシステムとしての言葉を応用したものです。言葉そのものの使い方というよりも、言葉を数学化して使…

  • 世界の本質と表現の方法 〜言葉の表現方法と数学による方法(付:ソシュール『一般言語学講義』/レヴィ=ストロース『野生の思考』/山口昌男『二十世紀の知的冒険』)

    世界と本質的表現 〜世界って、どうやって本質的に捉えればいいんでしょうか 色々な文芸の違い 世界を本質的に捉えるには? 言葉によって捉える方法 数学によって捉える方法 言葉も数学的に捉える 参考となる本 【ソシュール『一般言語学講義』】 【レヴィ=ストロース『野生の思考』】 【山口昌男『二十世紀の知的冒険』】 世界と本質的表現 〜世界って、どうやって本質的に捉えればいいんでしょうか 色々な文芸の違い さて、小説やエッセイ、論述(評論・論文)といった文芸の違いについて考えてきました。どちらかというと内容よりも視点や世界への態度によってわけられそうでしたね。そして小説やエッセイは視点人物(または書…

  • エッセイと小説における観点/視点の違いと論述における世界の理解の違い 〜エッセイは私が主人公の小説だ(ちょっとちゃうやろ…)(付:モンテーニュ『エセー』/パスカル『パンセ』)

    エッセイと小説や論述 小説と論述 〜世界への理解の仕方の違い エッセイの違いは? エッセイは書き手の視点で綴られる 参考となる本 【モンターニュ『エセー』】 【パスカル『パンセ』】 エッセイと小説や論述 ついでに小説とエッセイの違いについても少し考えてみましょうか。 小説と論述 〜世界への理解の仕方の違い 小説と論述の違いは、世界に対する理解の仕方の違いだ、ととりあえず考えてみました。草原を前にしてその光景を描写するのが小説ならば、その植物相や風土を記述・分析するのが論述だ、ということになるでしょうか。世界を普通に見えるままに捉えるか、本質的に捉えようとするかの違いと考えたわけですね。 エッセ…

  • 【ブログ運営】2年1ヶ月目第1週(2021.5)【カスタムUR Lが上手くいかない,解約終える】

    2021.5.1週目 カスタムURLが上手くいかない 解約終える 今週の一冊 2021.5.1週目 今週も振り返ってみたいと思います。 カスタムURLが上手くいかない 古いものを再投稿しているのですが、どうも今週はカスタムURLがうまくいかずまた失敗してしまいました。 新しいURLにする場合は別に問題ないんですが、古いURLのままで再投稿するとどういうわけかなにも記入しなかった場合と同じように新しいURLになってしまいます。気づいて慌てて下書きに戻してまた投稿し直すということを何度もやってしまいました。 なんで失敗するのかな…よくわかりません。何度も読者登録の中に私のものが出てきたらまた失敗し…

  • シュマーレンバッハ (独 1873-1955 ) 本【著作(翻訳)ブックリスト一覧/リンク(Amazon)】

    エ・シュマーレンバッハ (Schmalenbach, Eugen) エ・シュマーレンバッハ (Schmalenbach, Eugen) シュマーレンバッハ著作リンク一覧 シュマーレンバッハ著作一覧 シュマーレンバッハ著作リンク一覧 価格政策論 (山辺六郎 訳. 森山書店, 1938)標準工業会計図解 改訂版 (土岐政蔵 訳述. 同文館, 1938) 動的貸借対照表論 上卷 (土岐政蔵 訳. 森山書店, 1938-1939)動的貸借対照表論 下卷 (土岐政蔵 訳. 森山書店, 1938-1939 → 改訂 森山書店, 昭和16) →動的貸借対照表論 (土岐政蔵 訳. 森山書店, 1950 → 森…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、羽架 瑠夏奈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
羽架 瑠夏奈さん
ブログタイトル
日々是〆〆吟味
フォロー
日々是〆〆吟味

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用