こんにちは、サリーだよ😃 ...
30代でアーリーセミリタイアしたサリーのけちけちな日常の日々を書いています。春から秋はキャンピングカーライフ、冬は避寒の為タイでひきこもっています。
【マイペンライ号377日目】大雨で栗駒山観光は中止・・・だけどマイペンライ
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号376日目】道の駅「三滝堂」の半額セールで調子に乗って買いまくる
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号375日目】漁港で有名な気仙沼でソウルフード”気仙沼ホルモン”を食べる
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号374日目】高田松原で東日本大震災からの復興と優しさに触れる
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号373日目】やったー!めんこい湯めぐり手形で入浴料600円の温泉が無料になった!!
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号372日目】金ピカに輝く中尊寺金色堂は値上がりしても一見の価値あり
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号371日目】アテルイの里で大谷翔平とデコピン発見!その後は焼肉大パーティー
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号370日目】雲海出現確率39%で向かった展望台で”雲海の美しさに言葉を失う”
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号369日目】寿がきやのカップラーメンにもなった元祖満州にらラーメンはパンチがあって大満足
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号368日目】クレアに不具合発生!?&花巻祭りで神輿と鹿踊りを楽しむ
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号367日目】めんこい湯めぐり手形を利用して涙と笑いの大衆演劇を鑑賞
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号366日目】スロースタートの1日は無料でビールやお菓子をゲットしながらスタンプラリー
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号365日目】暗闇の先にあったのは7色に輝く錦秋湖大滝
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号364日目】盛岡のソウルフード『福田パン』と盛岡名物『わんこそば』を楽しむ
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号363日目】極楽な雰囲気の海岸線と山間にひっそりと佇む温泉で癒される
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号362日目】東北旅最大の難所『北山崎』&『龍泉洞』で鍾乳洞探検
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号361日目】じぇじぇじぇ!あまちゃんロケ地や三陸鉄道をぶらり旅
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号360日目】岩手県初の温泉は漢方薬湯&見上げた夜空の天の川に癒される
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号359日目】ついに岩手県に突入&ぴょんぴょん舎で名物の盛岡冷麺を食べる
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号358日目】玉川温泉で大自然の岩盤浴を体験&日本一の強酸性温泉にドキドキ!
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号357日目】玉川温泉ビジターセンターで『玉川温泉』の予習をしながら天気待ち
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号356日目】久しぶりのお寿司にご満悦&熊に怯えながらの調理
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号355日目】規格外の迫力!日本三大花火大会『大曲の花火』を満喫
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号354日目】幻の対局場・旧本郷家住宅で藤井聡太竜王と対局!?
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号353日目】羽後町名物の”西馬音内そば”は冷やがけが最高!
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号352日目】菅江真澄も訪れた小安峡大噴湯は大地の息吹をダイレクトに感じる
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号351日目】弥生人気分が味わえる地蔵田遺跡&とろろ飯を食べて元気一杯
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号350日目】ミシュラン・グリーンガイド掲載の観光スポット”田沢湖”&”抱返り渓谷”を訪れる
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号349日目】ユネスコ世界文化遺産の伊勢堂岱遺跡で縄文の風を感じる&秋田犬の大きさにビビる
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号348日目】十二湖の青池にリベンジ成功&夕日をみながらBBQを堪能
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号347日目】無料のキャンプ場を日帰り利用!キレイな芝生の公園を独占
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号346日目】久しぶりの快適化!コスパ最高で利便性アップのアイテムを付けたよ
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号345日目】八代目 佐藤養助の稲庭うどんは最高&秋田港の夜景を堪能
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号344日目】真夜中に10台の屋台が集結&男鹿半島でナマハゲ体験
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号343日目】奥入瀬の自然に癒された後はユネスコ世界無形文化遺産の花輪ばやしを楽しむ
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号342日目】現代アートの最先端!十和田市現代美術館で感性に磨きをかける
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号341日目】 大変!虫に刺された足が象みたいに腫れて病院に行く
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号340日目】 無料でダムのお勉強&日本三代流し踊りの『黒石よされ』を楽しむ
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号339日目】無人駅が異世界の入口に?古い外観からは想像できないアートな駅
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号338日目】コバルトブルーに輝くはずだった十二湖の青池
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号337日目】ごらんあれが竜飛岬、北のはずれと〜♪という訳で龍飛崎にやって来た
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号336日目】兄弟店対決!どっちのひらこ屋が美味しい!?
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号335日目】早起きは三文の徳!館鼻岸壁朝市で食べまくる
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号334日目】青森県を南下しながらスタンプラリーをぐんぐん進める
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号333日目】仏ヶ浦、大間、恐山と下北半島の見どころを周遊
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号332日目】お祭り週間を終えてスタンプラリーを再開
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号331日目】青森お祭り週間!第5弾は青森花火大会を観覧
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号330日目】青森お祭り週間!第4弾は青森ねぶた祭を観覧
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号329日目】青森お祭り週間!第3弾は青森ねぶた祭にハネトで参加
こんにちは、サリーだよ😃 ...
【マイペンライ号328日目】青森お祭り週間!第2弾は五所川原立佞武多
こんにちは、サリーだよ😃 ...
「ブログリーダー」を活用して、けちけちサリーさんをフォローしませんか?
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
今日はマイペンライ号174日目の記事だよ ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...
こんにちは、サリーだよ😃 ...