chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 温泉療養を入れての2日間!

    関東とは言え隠れた温泉が多数ある群馬県嬬恋村!昨日は川原湯温泉に佇み今日は鹿沢温泉にての腰の治療!効用にて少しでもこの痛みが和らげばと願う限りです!今回は本当に温泉入浴治療を目的に来訪した嬬恋村…各温泉の効用とか見ておりませんがとりあえずは入って何かしらの効果があれば幸いかと思っております!気温も下がってきたので良い季節かと思っております♪腰の痛みさえ無くなれば全盛期の仕事に戻りたい気分の現在です!温泉療養を入れての2日間!

  • 気分を変えての嬬恋訪荘

    実の親父が亡くなり49日法要も終えていないこの時期に観光と思われても仕方が無い事ですが仕事の上での不動産管理と割り切ればそれも仕方が無いのかと・・・自分ながらに負動産とはわかっていながらも管理する理由も色々とあるのも確かな不動産管理仕事!持っていない方々から何かと言われる以前に、持っていれば持っていたなりに人生を謳歌出来るのも業界に携わった者だけが人生において経験が出来るものですからね♪我が人生に悔い無し&認めてくれる妹には頭が上がりません!とりあえずは腰痛治療含めて所有地管理に専念してきたいと思います。。。気分を変えての嬬恋訪荘

  • 原因がわからずの腰痛

    第一三共ヘルスケア会社のロキソニン湿布を使用していたものの改善が長引いているので大石盛膏堂の湿布を購入してみました!同じ何やら8.1%配合ゆえに24時間持続との事!当然に嬬恋別荘訪問前迄に完治しなかったので逆の発想にて「嬬恋訪荘にて完治させよう♪」かと。二泊三日ながらも温泉治療も取り入れてこようかと思っている現在です!歳を取ると体のあちこちにガタが出てきますね?気持ちを入れ換えて気分的にリフレッシュする時間も必要だと割り切れる人生を感化したいと思います。原因がわからずの腰痛

  • 松屋のトレーナー資格って?

    通勤時においてこのブログでも何回か投稿した松屋記事ですが、ここ最近見かけなくなって『辞めたのかな』と思っていた朝担当の女性年輩者が戻ってきたものの名札が新しくなっていて「トレーナー」の肩書が!調べたらパート職ながらの時間帯責任者との事!此方も久しぶりの来店ながら朝定食を注文したら『つゆだくで宜しかったですよね』と小鉢を用意しての対応♪かなもつい先日迄小売業の従業員でしたが顧客の事を覚えている事には頭が下がります!牛皿小鉢とは言え画像の通り牛丼1つが330円で食べられました♪松屋のトレーナー資格って?

  • 暑さ貧しさも彼岸まで

    彼岸明けしましたね?彼岸入り時でさえ過去最も遅い激暑日を記録した東京!毎年ながら「この天気おかしいよ」とぼやいているかなでもありますが、やっと最高気温が30℃を切る日々となった東京足立区!先日の給料に対する投稿後の転職先の初給料も振り込まれましたが思っていたより少なかったものの前職よりは断然に多いのも確かでした(定時勤務21日間で手取り20渋沢越え)♪暑さ貧しさも彼岸まで

  • 愛犬ラッキーの首輪

    TEMUでついつい買ってしまう浪費癖のかな!朝早くの散歩にて点けている飼い主もいるので此処東京都内の田舎町(足立区)ながらも真似したくなっての購入!黒犬には赤いリングが合うのかと♪以前の所属団体時の広報活動を「マスターベーション」とまで比喩された事もありましたが、やらなければ何も進歩はしないと考えているかなでもありますので、それを見て真似る新人類が現われればそれはそれで良いかと思っております!人生において固着した考え方だけは自分の進む道の障害になると思っているかなでもあります!愛犬ラッキーの首輪

  • 復職とは言え保険証が届きました!

    体力的にはきつい仕事ですが、それなりの給料ゆえに改めて頑張って行くしかなさそうです(長年の慣れもあるので精神的には楽ですけど)!丁度、腰の痛みもあるし嬬恋訪荘前に医者に診てもらおうかしらん?使わないに越した事はありませんが大事に至る前に安全をうっておくのも大切かと思います!歳相応にいつ何があってもおかしく無いのも確かですからね?気持ちは若いのですが体が追いつかない実感は年々感じております。復職とは言え保険証が届きました!

  • やっとのバッテリー交換!

    購入した当時の記事が此方(←クリック)!投稿時からして6月初めと考えると既に3ヵ月も過ぎております・・・嬬恋訪荘時に交換しようとも持っていったりしながらも後へ後へとなっての今日・・・取扱説明書をよく読みながらの自分での交換!購入時に間違いは無いかと既存バッテリーや取説内の表示から購入したバッテリーと間違えていないか?そしてエンジン始動しての動作確認も無事に終わりましたよ♪スズキ純正バッテリーK-42RからBOSCHHTP(HightecPremium)-K-42R/60B19Rへと交換(クチコミやレビューだと5段階中4.8との高評価)!やっとのバッテリー交換!

  • 明治安田生命(保険)にだけは入らない!

    今だからこそ書ける事!前職ホムセン入社時には無かった昼休み時間でのセールスマン来訪(その時の経緯は此方)・・・先輩に報告したら『以前はあったけどここ暫くは無かったのに』との返事。。。のちにわかった事ですが現店長自らが入っているとの事で休憩時の来訪を許可したとの事(此方としては有難迷惑)!ある日「ご自由にお持ち下さい」と休憩室角に置いて帰ったので貰ってきました(入ってもいないながらに前回の睡眠妨害の代償として)!だいたいさぁ~百人以上の店員が休憩室を利用しているのに2個しか置いていかないって馬鹿にしているとしか思えないのですが?ま、今日初めて食べましたが此れは此れで美味しいかも♪でも、今後も明治安田生命に貴重な休憩時間を遮られた恨みは忘れませんので・・・明治安田生命(保険)にだけは入らない!

  • 買いたくは無かったけど・・・

    数年ぶりのぎっくり腰?先日の他事務所への応援勤務時終わり間近に痛みだした腰!原因不明ながら翌日の勤務先ではぎっくり腰状態(疲れからなのか)!ロキソニン湿布で治す予定が良くはなりましたが完治せずの放置状態で様子を見ておりましたがシクシクが残っている状態…ふと気が付いたら来週には嬬恋訪荘予定!当然に長時間の運転は腰が固まるリスクもあるので高いながらも改めてのロキソニン湿布購入!何でこんなやわな爺になってしまったのか反省するのみです。買いたくは無かったけど・・・

  • さくらの森 めなり極

    前職ホムセン勤務時から何かと手元が見え辛く実感してきたのもありネットで調べたら高齢化と同時に目の筋肉が衰えての現象との事!こればかりは治療と言うより衰えを如何にして元に戻すかが必要らしく何とかベリー効果とかを研究している会社も多く、その中でもこのサプリ製品がトップに!定期購入なら初回980円(2回目以降4299円※高っ)での注文が可能との事ですが効果が無ければ解約するのに面倒臭い!そこでメルカリで検索したら1ヶ月分2500円のを発見。とりあえず1ヶ月試してみて何かしら効果があれば正式に注文しようかと思います!さくらの森めなり極

  • UFO爆盛バーレルを美味しく食べる♪

    揚げ玉等のトッピングは入っておりますが、前投稿期間内に安く購入したバーレル!勤務休日に美味しく食べようと試みた「業務スーパー購入のあおさ」&「松屋の紅生姜※持ち帰り用」をトッピングしての贅沢焼きそばカップ麺♪こんな小さな幸せを味わえるのもプラス思考なのかしらと自分が好きになります。。。コンビニ等での惣菜コーナーから選んで買ってきて食べるのも流れとしては良いかも知れませんが・・・それだけで終わってしまうのも味気無い人生かと思いませんか?そういう新人類が多いのも確かだと認識はしておりますが古い考え方のかなの食べ方も引き継がれられて残していってくれる方々がいてくれればよいかと思う今日この頃です!UFO爆盛バーレルを美味しく食べる♪

  • 「最低賃金時給」の仕事では楽にならない!

    ホムセン勤務での給料最終振込がありました!一番上の金額が勤めてから4年半経っていながらの毎月手取り金額です(1日8時間労働の月21日勤務)!4年を過ぎての有給発生での処理25日間の振込金額が5段目となります!5段目位の金額が毎月の手取り給料なら辞めなかったかも知れませんね?パートと割り切っての面接を受けての採用でしたが思っていた以上に昇給が低すぎます!今月25日は転職後初の週5勤務での手取り給料…それは追っての御報告をしたいと思っておりますが小売業界でのパート賃金はこんな感じだと読者の皆様にわかって頂けると幸いかと思います。「最低賃金時給」の仕事では楽にならない!

  • 仕事鞄を変えました!

    TEMÙで購入したながらも本当に日本内での店頭販売を探しても見つからない千円以下での作業鞄!A4ファイルサイズが入る在りきたりの鞄が今や原材料高騰理由に千円以上どころか売られておりません!TEMUでの千円以下での鞄を購入しておいたのでこの機会に交換する事に!前職役員時代(5年以上前)も千円以下の鞄を探すのに苦労しておりました!現勤務先にも応援者用に鞄は用意されておりますが消耗品ゆえに今後の購入は難しくなりそうですね?予備に買っておいた鞄で今日から仕事に従事したいと思います!仕事鞄を変えました!

  • 松のや 綾瀬店(足立区綾瀬4-7-1)

    朝定食を狙ってのタイトル店来店!「特朝ささみかつ&コロッケ定食(小鉢無し)」税込490円を注文しました♪店舗限定メニューながらも鶏カツ小さっ!御飯大盛りで注文(値段変わらず)したながらも胃が小さくなっているかなからすれば足らない分類かな?ワンコイン前後での朝食ながらも次回からはもう少しランク上がりの朝食を食べたいものですね?同じかそれ以上の朝食なら「得朝ソーセージエッグ定食」でも良かったかも知れません。松のや綾瀬店(足立区綾瀬4-7-1)

  • 5時15分の壁が越せない!

    前勤務先ホムセンで小さいながらも目覚まし時計を購入してきました!体の周期で目が覚めると5時15分!前職ホムセン勤務時なら全くの余裕時間なのですが現職(復職)だとこの起床時間だと慌ただしいのも確かでして仕方無く機械に頼る事にしました!4時半に起きられればそれなりに余裕ある出勤…“4時半起きなのですか”と思われる読者も多いとは思いますが、その分早く終業を迎えられる職業柄、晩酌時間を楽しめる幸せは味わった方しかわからないと思います!晩酌を抑えて嬬恋別荘への強行出発とか人生を有意義に生きる術でもありますし♪5時15分の壁が越せない!

  • 麻布十番 Mont-Thabor

    もう15年前に立ち寄って“美味い”と思っていた麻布十番商店街内にあるタイトル店!今や外観も古びた感じもありますが知らぬうちに全国展開しているみたいでして…そんなながらも足立区には無く久しぶりに美味しそうなのをチョイスしてまいりました♪最近見掛けなくなった「ミートパイ」初め、基本の「クリームパン」(クリームパンが美味しく無い店はパス)!「マロンキャンドル」と名付けられたパンも試しに購入しての試食♪古い認識ながらも“モンタボー”で購入したパンに間違いは無いと感じているかなでもあります♪麻布十番Mont-Thabor

  • 昨日の投稿にも関係しますが!

    終業後に麻布十番観光をしてきました!疲れているのだから早々に帰るのが普通の考えですがプラス思考での帰り道(ブログネタも作りたいし)♪狙っていた店舗は閉店していて老舗は健在(内容は後日投稿)!それでも通常勤務より早い帰宅でしたが晩酌を初めたら隣接地の車両からの警告音(悪戯による警告音か?)!置いている会社は既に終業していて看板の連絡先への電話しかありませんでしたが明日の勤務の為に早く寝ようとしていたので警察に電話してやりましたよ!当然に通報先確認に来たので資格者証を見せて「明日の勤務に影響するので」と!国家権力は使える時に使わないとね♪昨日の投稿にも関係しますが!

  • なんか浦島太郎…

    応援勤務で六本木に向かっておりますが…事前に出勤時間に合わせての交通機関利用ながら「虎ノ門ヒルズ駅」?応援先はかなが初めて現勤務仕事を習った場所&役職になって配属されたのも五年前!こんな駅あったか?電車窓から見える銀座駅自体もこんなに暗かったかしら?Wikipediaで調べつら「虎ノ門ヒルズ駅」の本改札は昨年開業との事!なんか浦島太郎…

  • 簡単そうで簡単じゃない!

    人生において先祖代々建築一家のかなの家系・・・祖父、叔父、親父と大工!叔父の長男(従兄)とかなは建築ながらも建築設計業界に。そしてかなは建築工事業、不動産業と手を広げていった訳ですが、今は全く関係無い業界で働いております!しかしながら建築技術は長年で腕についたもの♪簡単なリフォーム(改修)工事なら自分で出来る気持ちも持ち合わせておりますが、何故か床タイル工事だけは既に別荘玄関床工事で失敗しており、今回は自宅浴室の床タイル工事に挑戦・・・奇麗に仕上がった様には見えますが乾いてからどうなるかがまだわかりません(過去に親父も挑戦しておりますが一度剥がれると剝がれ易くなるみたいです)!簡単そうで簡単じゃない!

  • 著作権とか全く無いでしょう?

    又々TEMU(中国通販サイト)で購入したアイテムながら、多分日本での著作権とか全く無視してでの類似品販売でしょうね(それ程に安い)?皆さんの目につくように愛車ワゴンRのフロントに置いておこうかと思っております!ノートの中身まであらすじに合わせて殺していった方々の記名があり最後は八神月(らいと)の名前が!景気が悪い時代ながら行き交う人々がかなのワゴンRを見て少しでも笑ってホッとする姿が見られれば幸せだと思います。常に気持ちに余裕が無いとつまらない人にだけはなりたくないかなでもあります!著作権とか全く無いでしょう?

  • ダイレクトアナシスモーシス

    「ブラックペアンシーズン2」が終わってしまいましたね。かなが唯一1から楽しみに見ていた番組です!ホムセン勤務時代に切売りを受ければ畳んで紐で縛る時に縫合している気分で素早く慣れた医師のように縛っては『お待たせいたしました』とお渡しして『さすがプロですね』とのお言葉を頂いた事も今となっては懐かしい思い出です!今回は手術シーンを真似ての愛車ワゴンRキーの電池交換!心臓となる電池交換は全て排除して新しい電池に交換しないとならず、これこそダイレクトアナストモーシス以上の手術としか言えませんよね(但し誰もが施術できますが…)?無事に手術完了し現在は元気に生きて(作動して)おります。ダイレクトアナシスモーシス

  • 充電式聴覚増幅器?

    かなの家系は先祖代々男性に限って耳が遠くなる家系でもあり、親父は20代後半から聞こえ辛くなったと言い、祖父も酷い難聴だったと聞いています!確かにかなも30代後半位から少し聞こえ辛くなった感じもありましたが生活での不便は無く過ごしてきました!しかしながら前職ホムセンに勤めた頃(約5年前)から相手の声が途切れ途切れに聞こえるようになり不便さが・・・そんな矢先にTEMU(中国通販サイト)で見つけたタイトル商品!1299円ならハズレ商品でも諦めがつくからと購入してみました。。。日本内では「補聴器」「集音器」と呼ばれる物に区分されており、この商品は後者!装着してみましたが、あればあったで世界観が変わりますね♪充電式聴覚増幅器?

  • 売られた喧嘩は買う主義なので!

    いつからだろうか不利益を此方に押し付けようとしてくる相手に対しては対抗する性格が付いたかなでもあります!自営業ながらも「先払いで」と言ってくる新規協力業者とは付き合わない気質もそういうところで付きました(“先払い“でと言う段階でこの景気では危ない業者と判断しております)!そんな矢先に実の妹から意見が合わない長年付き会っている所との交渉に問題有り!の相談があり今朝一番で行って来ての直交渉!無理難題を言うならいつでもキレる覚悟があるかなでもあります(長年の付き合いを切る覚悟はいつでも思って持っております)。。。まずは此方の要望を言っての相手の出方を見る事に・・・大まかに納得はして貰いましたのでこのまま進めて行こうかと思います。。。売られた喧嘩は買う主義なので!

  • どうしようも無く遅刻しようにも

    前職勤務に戻ったともありながらも絶対に遅刻しない時間から通勤するかなです(こける怖さを知っております)!人間ですから起きられなく苦しむ日もありますがいつもの定時バスを1本遅らせたら20分のロス!通勤コースを変えたら急行電車に乗れて乗換駅で“小諸蕎麦”を見つけてしまいの立ち寄り♪久しぶりにの「かき揚げ」を頂いての出勤♪なんなのでしょうかね?たまに無性に“かき揚げ”を食べたくなるのは通勤サラリーマンの性なのでしょうか?どうしようも無く遅刻しようにも

  • かなを虐めているだろう(泣)

    まだまだ勤務が浅いと言われればそれだけですが(2週間ですし)…勤務から帰ってきて自宅に上がるのに床が高く、疲れている足に負担を掛けないようにと踏台を設置したものの、お犬様の昼寝に邪魔らしく(赤い丸部分で寝ている)画像の通り踏台と床の間に空間が!たったこれだけの事でも足が痛いのに…頼むから動かしたら動かしたで元に戻しておいてくれよぉ〜父ちゃん疲れているのだから…かなを虐めているだろう(泣)

  • 何の番組だったのだろうか?

    昨日の勤務帰り、最寄駅を下りてバス停に向かう最中にハンディカメラを持った知らない男性が近づいてきて『TV東京の者ですがお話を伺いたいのですがお時間はありますか?』との事!特に急いで帰る理由も無かったので応じる事に・・・此方の駅利用の理由や職業等(守秘義務があるから嘘をつきましたが)の話をしてたら本題に!かなの自宅に来てお宅拝見みたいな番組らしく、当然ながらお断りをさせていただき撮影は終わりましたが・・・帰りのバスの中で“自宅じゃ無く嬬恋の別荘なら撮影OK”と言えば全国放送されていたかも♪まだまだ頭の回転が疎いかなだと反省してしまいましたよ!番組名は言っていませんでしたけど何と言う番組名か聞けば良かったですね。。。何の番組だったのだろうか?

  • My「一味」は必要♪

    前職に戻って頑張っておりますが復職前とは違って昼飯はコンビニ弁当オンリーと成りやすく、そう毎回毎回食べていれば飽きてくるのは過去の経験済みです!そうなるとどういう風に味変して飽きないようにするかと考える必要が出てくる業界でもあります!かなの場合は調味料による味変で昨日食べた同じ弁当でも新たな味で食べられれば良いかと思って“一味唐辛子”を持ち込んでの「カツ丼」を!上手く言えませんが“一味”1つで美味しく頂ける「カツ丼」♪しばらくは「カツ丼」が続きそうです!My「一味」は必要♪

  • 頻繁に洗わないと駄目なのかしらん?

    以前にマラセブ(犬用薬用シャンプー)を使ったのが8月11日(その時に記事は此方)・・・1週間位前から掻く仕草が多いので触診したら皮膚のカサカサが!何とかカビ菌による皮膚病はこの犬種では多いみたいでしてブリーダーから薦められているマラセブを利用しております。。。叔父にあたる2代目愛犬ラッキーもそれなりに皮膚病があったので血筋もあると思われます!2代目と3代目の大きな違いは薬浴をするにしてもこの子は喜んで入るところでしょうか?洗っている間も静かですし(浴室を出るとスイッチが入って暴走はしますが・・・)手間が掛からない可愛い子です(←単なる親バカです)♪頻繁に洗わないと駄目なのかしらん?

  • 思い返せば今で言う『カスハラ』!

    今日から9月スタート・・・言い換えれば今年も残り1/3となりました!先日職場仲間と配達車の話となりまして、労務と給料が釣り合っていない上に常に気を付けなければならないのが画像の通り・・・大変なのはわかりますけど法治国家ゆえに仕方がありません。。。配送で思い出したのが、ホムセン勤務時代(3年程前の話)お客様からの石油ストーブのクレーム電話を受けたものの・・・石油ストーブは消防法に定められていて石油を入れたら持ち運び禁止なのです!修理に対してはメーカーが直接お客様宅へ伺うのが原則でして、その旨を説明したところ豹変!『うちには小さい子がいるので、どんな奴が来るかわからないしコロナとかうつされたらどうするの!来るなら玄関外で直して(若い女性)』・・・結局上司が折り返しの電話で『嫌なら消費者センター等に言って頂...思い返せば今で言う『カスハラ』!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなさん
ブログタイトル
月の光 星の砂 かなのブログ
フォロー
月の光 星の砂 かなのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用