chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 河童簡単(ではない)韓国料理25-恐怖のトゥッペギ-(いやしんぼ114)

    私が韓国と云う国に行き始めてから既に35年以上になる。 世界で一番似ている日本と韓国であるが、やはり違う民族であるから、旅行者の私は何度か日韓間の文化の違いに直面した。 私が日韓両文化の違いの最たるものと思うのはよく取り沙汰される歴史認識ではなく、食文化

  • 河童簡単韓国料理24-アルミ鍋に関する日韓歴史問題-(いやしんぼ113)

    COVID-19の感染も随分落ち着いてきて5月の連休過ぎには感染症法の第5類になるという。 第5類といえばインフルエンザと同じカテゴリーである。 ただし、多くの専門家は「インフルと同じだとは思わないでくれ」と言っている。天邪鬼の私は「じゃあ何で5類?」と言いたくなる

  • チャットGPTが教えてくれたもう一人の自分(愛すべき機械たち)

    最近巷ではチャットAPT(仮名)の話題で持ちきりである。 だが、チャットAPTが何者なのか、意外と知らない人が多いのではないだろうか。 そこで、「チャットAPTって何?」とグルグル先生(仮名)に聞いてみ、ようとしたが、こういう質問に答えてくれるのがチャットAPTではない

  • とても分かりやすい店名の蕎麦屋(チャンクの暴走46)

    とある日曜日。 私たち夫婦は熊本県のとある県道で四方山話をしながら車を走らせていた。 そろそろ昼。 昼と云えば昼飯。 妻に言わせると、私は11時が過ぎると急にそわそわし始め、運転しながらも左右をキョロキョロ確認し始め、眼を爛とさせたと思うと急にしゅんとし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Well肉桂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Well肉桂さん
ブログタイトル
ニヤッとする話
フォロー
ニヤッとする話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用