洗濯日和の日の早朝には
ニュースでは10月21日、オリオン座流星群の活動が極大となると行っていましたが写せずじまいでした。早く目が覚め、天気予報を見れば当地から関東圏まで晴れマークが続いています。最も明るいレンズを取り出し4時半頃玄関を出てみました。いろいろ設定を変えて写してみました。ファインダーを覗いていて気がつきませんでしたが、現像すると流れ星のような線状のものがあちこちに写っていました。f/1.8ISO1,000露出時間3.9秒にして写した写真二枚を光明合成しました。左上の方に左45度に傾いた二つの線が有ります。これは衛星のようです。人工衛星の速度はほぼ2万8,800km/hらしいです。流れ星のスピードは早いもので時速25万キロメートルで光っている時間は0.5秒ほどのようです。オリオン座の上に写っているのも人工衛星でした。人工衛...洗濯日和の日の早朝には
2021/10/29 08:03