入院したらPCは?
コロナ禍のとき、コロナ感染はなかったが感染症にはなって、2年間数回入退院していた。入院した病院の中で、「PCは持ち込みできません」と言われた大学病院があった。ひらがな50音ボードで指さしコミュニケーション、自宅から本を持ってもらい読んでいた。PCがないと、長い文を打って読んでもらうことができなかったが、でも非常に困った記憶もなかった。先に看護師が「本読む?」と聞いてくださると、「うん!」と通じてしまうこともある。入院予定の大学病院では、4G、5G回線、LTE回線でインターネットは使えるが、全病棟でWi-Fiは電子カルテシステム等に影響があるため使えないらしい。PCは使えそうな感じがするけど、充電もいいのかな。入院して聞きたいことはありそうだ。入院したらPCは?
2024/11/30 11:52