chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
syarin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/29

arrow_drop_down
  • 経験ゼロからWEBアプリを公開するまでにやったこと

    今日はWEBアプリを全くの経験ゼロから4ヶ月でWEBアプリを公開した僕が、いままでにやってきたことを記事にしたいと思います。WEBアプリを作ってみたいけど、なにからてをつけていいかよくわからない! という人に向けて書きます。もしよかったら参

  • ConoHaのVPSにpython3系とdjangoのモジュールを入れる

    ConoHaで借りているVPSにpython3系とdjangoのモジュールを入れたときの作業内容をメモしておきます。どうしてモジュールをインストールしたか?ConoHaのVPSにはdjangoを使うために用意されたサーバーイメージがあるので

  • apacheのテストページを表示できないときに試したこと

    この間からVPSを借りて色々やっているのですが、いざWEBサービスを起動させてみてもうまく開けなかったんですね。そもそもapacheのテストページは開けるのか?と思って色々試行錯誤した結果を残しておきます。apacheのテストページが開けな

  • [python] django-allauthでtwitter認証をする

    この記事ではdjango-allauthでtwitter認証をします。題名を読んで時のごとくなことをやっていきます。自分はしばらく前まで social-auth-app-django を使ってtwitter認証の実装をやっていたのですが、い

  • 超簡単!Djangoでサーバを立ち上げてブラウザ化らアクセスする

    この記事ではDjangoでプロジェクトを作成し、管理ページを表示するまでについてまとめます。「Djangoってよく聞くけどどういうものなの?」という人に向けて書きます。とりあえずサーバーを立ち上げてブラウザで表示するだけなら案外簡単にできる

  • [django]ModelFormを継承したフォームで日付をカレンダー選択する

    最近はdjangoでWEBアプリを作っています。タスク管理のためのアプリケーションで、ガントチャートで登録したタスクを管理することができます。これさえあれば、腰が重いことに定評のある僕でもザクザク作業ができちゃうというすぐれものです。その際

  • virtualenvの使い方メモ

    pythonの開発をしていてvirtualenvの使い方をやたら忘れるのでメモっておきます。仮想環境の作り方virtualenv で仮想環境を作るには、コマンドライン上に次のように打ちます。$ virtualenv (仮想環境名)すると、カ

  • [Django]ページネーションを使わずにページングする

    果たして需要があるのかわかりませんが、django.core.paginatorを使わずにページング機能を実装したのでまとめておきます。今回追加したページネーションについてページネーションと言っても、次と前のページへの移動ボタンと、最初のペ

  • [python]Google Books APIsを使って書籍検索をする

    いきなりのpythonです。実は最近Djangoをちょっとかじっていて、一通り勉強したのでなにか作ってみようと思ったので書籍管理のWEBアプリの作成なんかしています。そこで書籍情報を全部自分で入力するのではなくどっかのDBから拾ってこれない

  • [MFC]クリップボードを監視する

    さて今回はクリップボードを監視する方法についてまとめたいと思います。以前書いた「常駐型のアプリケーションを作る(設計編)」で作ったSnipExの肝の部分です。いよいよこのアプリも完成に近づいてきました。クリップボードの変更を知る方法正しい図

  • [MFC]ホットキーの登録と処理を実装する

    この記事で考えていたアプリケーションを開発する過程でホットキーによるイベント駆動を実装しました。常駐型のアプリケーションで、特定のタイミングで起動したい場合はホットキーをトリガーにすると便利です。いちいちアクティブなアプリケーションを切り替

  • [MFC]常駐型のアプリケーションを作る(実装編 その2)

    前回の復習~今回の記事でやること前回まではタスクトレイ常駐型アプリとして、クリップボードに保存したイメージを画像ファイルにするアプリケーションの作成をしていました。今回はタスクトレイ常駐型アプリの雛形を継承して実装クラスのCSnipExWn

  • [MFC]常駐型のアプリケーションを作る(実装編 その1)

    ソフトウェアの実装SW設計の概要ができたら実際にコーディングを行っていきます。CTaskTrayAppクラスの実装クラス宣言class CTaskTrayApp :public CWnd{ /* ~~~省略~~~ */}クラスの追加から

  • [MFC]常駐型のアプリケーションを作る(設計編)

    超シンプルなテキストエディタもだいぶ落ち着いてきたので、気分転換に新しいことをしてみます。(というか次にやりたいUndo/Redoが難しそうなので尻込みしているだけ)タスクトレイに常駐して、クリップボードに保存したイメージをファイルとして逐

  • [Google Analytics]突然アクセスがゼロになった場合

    今日、GoogleAnalyticsでこのブログのアクセス解析を見ようとしたら、アクセス数が0でした。はじめは「まだ開設したばかりだしこんなものかな」と思っていました。しかし、自分の携帯からアクセスした履歴すら残っていないことに気づき、問題

  • [MFC]超簡単なテキストエディタのまとめ

    超簡単なテキストエディタを今まで作ってきましたが、だんだんカオスなことになってきたのでこの記事を中央基地としてまとめにしたいと思います。アルファ版開発まずはじめに、書き込みファイル固定、ファイル読み込みなしのテキストエディタを作成しました。

  • [C]アッカーマン関数で遊んでみる

    アッカーマン関数というものがあります。僕がはじめて知ったのはWebサンデーの巨大数を扱った漫画だったのですが、与える数が増加すると爆発的に大きな値を返す性質を持っているのだそうです。今回はそのアッカーマン関数を使ってC言語で遊んでみます。ア

  • [MFC]編集中のファイル名をタイトルバーに表示する

    この記事では編集中のファイル名をタイトルバーに表示する方法について説明します。編集中のファイルが変わったら更新するタイトルバーの表示はファイルの名称の変更時に行えば良いです。ファイルの名称が変わるのは次の2パターンが考えられます。ファイルを

  • [MFC]メニューからダイアログを終了する

    この記事ではダイアログに追加したメニューからダイアログ自体、つまりアプリケーションを終了する方法について説明します。

  • [MFC]編集済のファイルを閉じると保存する

    テキストエディタで作業していて、途中で中断する際に保存もせずにバツボタンを押してウィンドウを閉じる操作をしてしまうことはよくあることです。しかし、そのせいで作業していた内容が消えてしまうのはよろしくないですよね。基本的にWindowsのエデ

  • [MFC]指定したファイルを開けるようにする

    この記事ではMFCで作成したダイアログベースのアプリケーションで、ファイルを選択するダイアログを表示し、そのダイアログで選択したファイルを表示する実装を行います。実装対象のアプリケーションは、以前作った超シンプルなテキストエディタです。この

  • [MFC]ファイルを閉じる機能を実装する

    既存のファイルのオープンを実装したので、今度は閉じる機能を実装します。まだ一部変えたいところはありますが、一応動くようになったので記事にして公開します。さて、ファイルを閉じる機能を実装するので、今回から個々の関数でいちいちファイルを開いて閉

  • [MFC]テキストファイルをエディットコントロールに読み込む

    超シンプルなテキストエディタを作る、の続きです。やはりテキストエディタと言うからには、一度保存したテキストを編集したい欲がありますよね。この記事の開発でファイルを開く機能を実装します。これで編集途中のファイルを一旦保存して、あとから再び開き

  • [MFC]エディットコントロールで日本語を扱えるようにする

    超シンプルなテキストエディタを作るの続きです。元の記事ではsetlocale()をSAVEボタンを押したときに読んでいましたが、これだとファイルをセーブするまではロケールを日本語に設定できません。例えばファイルのオープンを実装し、既存のファ

  • 車輪の再発明ではなく車輪の再開発である理由

    正直特にない。といってしまったらこの記事は終わりである。白状するともともと僕は「車輪の再開発」という言葉を聞かされたので、そのままの印象を持っていた。ところがサイトを作ってから気づいたのだけれど、世の中には車輪の再発明派のほうが多いらしい。

  • [MFC]メニューでダイアログを操作する

    「超シンプルなテキストエディタを作る」で作成したエディタは、ファイルの保存をSAVEボタンを押すことで対応していました。しかし昨今のテキストエディタを見てみるとボタン押下でファイルを保存するエディタは稀です。そこで今回は、ダイアログにメニュ

  • [MFC]タイトルバーにアプリの名前を表示する

    前回の記事では超シンプルなテキストエディタを作成しましたが、記事の割と最初の方で触れていたようにタイトルバーにアプリの名前すら表示していませんでした。これではいったいなんのアプロを起動しているのかわかったものではありません。いくらシンプルな

  • [MFC]超シンプルなテキストエディタを作る

    この記事では超シンプルなテキストエディタを作ります。むちゃくちゃシンプルでもはや使い物にならないレベルですけどいいんです。なんてったって練習ですから。一応ちゃんとテキストファイルを作るところまで行けたので満足です。最初は小さく、でも早くって

  • 目指せ車輪の再開発

    プログラマに人気のない言葉に「車輪の再開発」という言葉があります。このブログの名前にもなっていますが、これは「一度開発されたものを、もう一度開発する」という非効率的なプログラミングのことを指します。一度コーディングした部品を再利用することは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、syarinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
syarinさん
ブログタイトル
車輪の再開発
フォロー
車輪の再開発

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用