有馬温泉
今年も頑張ってくれた相棒を慰労するため、12月19日から一泊で有馬温泉へ。梅田から阪神電車、神戸電鉄を乗り継ぎ有馬温泉駅へ。まだ残っている紅葉を楽しみながら有馬温泉の街を散策後、早めの送迎バスで宿泊先の古泉閣へ。冬桜が望める部屋からの眺望を楽しんだ後、夕食会場へ。美しく盛りつけられた和食を頂き、金泉の湯で疲れを癒しグッスリ。翌日、宿でくつろぐ相棒を残し、宿の敷地内の切手文化博物館へ行ってきました。切手文化博物館建物入り口には1887年まで用いられた郵便マーク(丸に一引き)が掲げられいる。平成17年、財団法人郵趣文化センターが運営する博物館として開館。初代理事長は、金井重要工業株式会社(関連企業古泉閣)元社長で、世界的な切手収集家である金井宏之。収蔵品総数は約50万点、約4000点が常設展示されている(20...有馬温泉
2024/12/28 10:02