chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 秋の空は飛んじゃってますが by 空倶楽部

    こんちは。9月最後の空倶楽部です。前回19日は記事投稿を失念しておりました。忙しさにかまけてというやつです(汗。いや、単に健忘が甚だしくなっただけの事かもしれませんが。さて、今回はいつものクロ散歩時のもの。この時期ならではの画像ですが、カメラを持って行くのを忘れて(汗)スマホにて撮影。【2022/9/2417:56いなべ市スマホf/2.21/40sISO125露出補正0】夕刻の空で山際の雲は奇麗な茜色でした。暗い地上のヒガンバナに引っ張られて跳んでしまっているのが惜しいところ。空倶楽部の画像なので空メインで撮るべきでした。補正ー1くらいでもう一枚撮っておきたかったところですがクロの引力に抗えず。ではでは。空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。興味を持たれた方は...秋の空は飛んじゃってますがby空倶楽部

  • クロが行く

    別口でクロの写真を。9月の声をきいて朝夕の暑さも一段落するだろうとのことで嫁さんと相談のうえ今週から休日の朝夕の散歩を再び担当することとなりました。クロはいたって元気です。写真は馬場のある公園の苔むしたアメリカフウの樹の根元を行くクロ。このいつもの馬場を走ります。毎度のごとく中腰のクロ目線で走るクロを数枚撮影しましたが、思った以上にブレていたので今回は却下としました。ではでは。クロが行く

  • 映り込みの空 by 空倶楽部

    こんちは。9月になりました。今年はコロナで早めに夏休みとなった為か、8月最終週から通勤電車に学生さんが戻ってきてるので、記事が公開される頃にはいつもの混んだ通勤電車に馴染んでいるかなと思います。さて、月初めの空倶楽部なので、お題が出てて「映り込みの空」でした。前回の記事でも触れた、毎度の被写体、シンメトリック溜池の映り込みが第一弾。【2022/8/2718:11いなべ市NIKONCoolpixA100f/3.21/250sISO80明るさ補正0】PC取込後にアンダー気味の樹木の部分を明るくして彩度を少し上げました。お次は記事作成日である本日、クロの散歩で撮った一枚。【2022/9/49:59いなべ市NikonCoolpixA100f/81/320sISO80明るさ補正0】曇り空が多いのでちょっとでも青空を...映り込みの空by空倶楽部

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomkobさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomkobさん
ブログタイトル
tomkob写真館
フォロー
tomkob写真館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用