10/22今日は久々の子育て広場に遊びに行って遊んできました。週3こども園で週1託児所で、なかなか予定が詰まってしまったので、あまり行けなくなってしまったので、たまには(^-^; お昼寝明け遊んでたらベビたんに邪魔されてパニクって泣き始めたので、ちびちゃんの小部屋(サークル)で落ち着かせる💧 そして景気づけのミニトマト(笑) 早く邪魔されずに一緒に遊べるようになると良いね💦ベビたんは仕方無しにテレビ見てました(笑)パジャマのうたが好きなちびちゃん。頑張って自分でお着替えしようとするようになってきた!出来たらポーズ✌️がお気に入りw
10/21ラッパを渡すも反対側を咥えたベビたんに、吹き方を教えるちびちゃん。ベビたん最近舌をペロペロするのがブームなようで、何回もやってました(^-^;ちびちゃんはお絵描き。「パパとー○○(自分の名前)とー」と言いながら書いてたのがちゃんと顔っぽくなってたので、写真撮ってみました(笑)
10/20午前中はこども園で遊んできて、午後からは1週間分の買い出し。買い出ししたい日に雨だとしんどい💦そうこうしてる間に夜になり、写真を1枚も撮ってないことに気づいたのでご飯の写真。しかしベビたんは眠くてグズグズ、ちびちゃんはテレビ見ながら手掴み食べでした(; ̄ー ̄A
10/19風邪薬のおかげか私の回復力のおかげか、体調が劇的に良くなったので、週一のスクールに行ってきました。託児所ではシール貼りをして楽しんだようです🎵おうちでは、ベビたんはボールとじゃれてました⚽️ちびちゃんはブロックをカメラに見立てて私の写真を頑張って撮っていました。必死に「ママこっち見てー!」と言ってたけど、ちがう。ママは見てる。あなたが見えてないだけ🤣
10/18こども園に行った後いつものごとくすりかえ仮面づくちびちゃん。ベビたんも歌大好き太郎なので、ノリノリで見てます。私はちびちゃんの居ぬ間にやっと病院で薬を貰ってきて、一安心。
10/17相変わらず鼻水ズビズビな私。お尻ナップの蓋シールを愛してるベビたんと、粘土を愛してるちびちゃん(笑)
10/16風邪で完全ダウンの私💧ソファで寝てたらベビたんが擦りついて甘えてきた。可愛すぎる😻ちびちゃんは今日もすりかえ仮面命!で、写真撮影コーナーで写真を撮りたいということでテレビとパシャリ(笑)
10/15家族4人中3人(つまり私以外)ひいてた風邪を遂にうつされて、昨夜から突然鼻水ズビズビの私。子どもたちにはおうちで遊んでて貰いました。最近アマゾンプライムで、おかあさんといっしょの映画のすりかえ仮面にダダはまりなちびちゃん。1日1回は見ないと気が済まないみたい( ̄▽ ̄;)そのせいで今のお兄さんお姉さんよりも先に名前を覚えた、よしお兄さん(笑)流石です(^-^;そして今日その前の映画も発見して「これみむ!(みる)」と喜び勇んで見ていました。ベビたんはジャングルジムで楽しく遊んでいましたが、途中で捕らわれていることに気付いて泣いていましたw
10/14先日突然ぶっ壊れた車のシートベルトを交換しに車屋さんへ。この2人連れて行くの大変💦最終的にはおやつ食べて待ってて貰いました( ̄▽ ̄;)でも無事に直り、一安心。
10/13こども園のお店やさんごっこがあり、遊びに行ってきました。水族館、くだもの狩り、電気屋さんで、水族館は色々な仕掛けがあって楽しかったです!ベビたんはシャチの口の中に飛び込んでいっていました(笑)ちびちゃんは怯えて近づけず(^-^;ちびちゃんはくだもの狩りの後でもらったミックスジュースを本物のごとく飲むwちびちゃんが過ごしてる小さいクラスは、水族館の開店祝いの花を作ったようで、スタンドになって飾られてました🌼
10/12週に1回の私の1人時間。といっても好きなこと出きる訳じゃないけど、天気が良かったので1枚パシャリ。午前中は託児、午後は私に付き合って病院で、連れ回されたちびちゃんズは帰ってからぐっすりでした💦
10/11こども園に出発!それは私のかさ🌂(^-^;ベビたんはお尻でたいこを叩きながらタンバリンを鳴らすという荒業😂 なかなか斬新なミュージシャンです🎵 手を握って寝ちゃうかわいこちゃん。可愛い服は、姉のお下がり(笑)
10/10今日も粘土に勤しむちびちゃん。べびたんはタンバリンならして遊んでたかと思ったら、くるくる回ることに気付き、器用に回してそれを真剣に眺めてた(笑)
10/9朝から粘土を楽しむちびちゃん。サークルを出されたらもうねぇねの方に行くのは早々に諦めて、1人で遊ぶベビたん。茶碗を持って音を立ててすすってました(笑)お昼ご飯後テレビを見ながらソファで撃沈(^-^;夕方はピタゴラスイッチみたいなことやってました(笑)
10/8あんたら、布団ひとつでええんか(笑)今度はベビたんがちょっと熱上がる💦しかも午前中病院行って薬また貰ってきたあとに熱出すという、、、熱もうでてないって言ったわ( ̄▽ ̄;)お昼寝のあとちびちゃんがおやつ食べてると、めっちゃ欲しがったのでベビたんもボーロ。めっちゃ嬉しそうやん❗️もうおっぱいやめておやつにする?(笑)
10/7ちびちゃん、大分回復したのでずっと行きたがってたこども園に。 送っていった帰りにベビたんのシートをついに前向きにしてみる!そして帰ろうと思ったらまさかの運転席のシートベルト故障💦やむ無く近くの車屋さんへ修理に行くことに。私の自由時間、終了ー( ;∀;)ちびちゃん、帰ってきてからはプラレールのDVDを見ながら連結を楽しんでました。子鉄になるのか、、、?(笑)
10/6まだ鼻水な人たち。パパがお休みだったので、午後から子どもたちお願いして食材の買い出しに。子どもと一緒じゃない買い物ってこんなに楽だったんだ!とるんるんでスーパーをはしご(笑)お子たちは仲良くわんわん見てたようです。今週のいないいないばあ、過去の放送振り返りで歴代の女の子たちが出てきて「わーちっちゃい可愛い❣️」と盛り上がりました。大人が(笑)ことちゃん可愛いよー😍買い物のお土産にパパとちびちゃんに焼き芋🍠あれ、俺の分は?な人が1人、、、ごめんよー!😂ちょっと取り分けてあげれば良かったね(^-^;
10/5ちびちゃんまだ微熱があり、ベビたんも鼻水じゅるじゅるの為私のスクールは残念ながらお休み😢で、おうち遊び。ちびちゃんリクエストで小麦粉粘土(暗黒色)を出しました。ハサミを押し当てて何をしてるのかと思ったら「ぶどう!」と言っていました。ぶどうの粒🍇をハサミの持ち手の丸で作ってた✨すごい、天才か⁉️(親バカ炸裂⚡️)ベビたんは触らせて貰えないので、サークルの外で私に構ってちゃんしてました(^-^;
10/4熱が下がったものの鼻水がすごいので、2人揃って受診。2人ともめっちゃ泣く(笑)頑張ったごほうびにハッピーセット買って帰りました。はやぶさと金太郎ゲット!これの前に特急飛騨もゲットしてて、その時のおまけのDVDを見ながら遊んでました。ベビたんも欲しいけど全然貸して貰えない(^-^;
10/3こんなに楽しそうだけどなんか熱あるこのお姉さん(; ̄ー ̄Aお兄さんははな垂れ💦ニューブロックの人にネジ持たせるのが楽しいようです(笑)
10/2ボクチン9ヶ月になりました。ごはんがついに3回食に!大変だぁ(私が)!9ヶ月になったベビたんは、最近絶賛後追い中です。見えなくなったら泣く。自分から部屋出てくのは良いくせに、私が出てくのはだめ(笑)ちびちゃんはおかあさんといっしょ(土曜日)のあ・そ・ぎゅ~のフラミンゴ中(笑)ちゃんとお兄さんお姉さんと同じくぬいぐるみ持ってやってるところが可愛い(笑)
10/1早くも10月、、、!あと3ヶ月で今年も終わりとか、嘘だろ?!と毎年思う(笑)今日はちびちゃんが行きたいといったので子育て広場に行きましたー。おうちでは風船遊びをしたり、歌って盛り上がったり。ベビたん、2個風船割ったくせに懲りずに食べる(^-^;また夕方まで寝ずに遊んでいました。(; ̄ー ̄A
9/30こども園の預かりの日。ごっこ遊びが近いらしく、今日も製作を楽しんだ様子。シールを貼ったことを一生懸命話していました😊帰ってから私の用事があり少し付き合って貰い寝るタイミングを逃し、また夕方寝になってしまった2人。起きてからはとっても元気でした(^-^;
9/29こども園の園開放の日。今日は英語教室体験と、お砂遊び。英語体験は良く分からないながらも、頑張って復唱してました。アップルだけ元気に「あっぽー!」(笑)帰ってきて早々にごはんを食べ終えたちびちゃん、ベビたんの離乳食のお手伝い(笑)
9/28今日から私が週に1回2時間だけスクールに通うことになり、お子たちは託児所デビューすることに。なんとベビたんもお弁当デビューしました(笑)2人ともちゃんと遊んで、ごはんも全部食べたそうです。えらい! その後ベビたんはパパとお留守番で、ちびちゃんは1歳半健診の再健診と、私のスクールの面談に付き添いというなんともハードスケジュールでした。文句も言わず頑張ってて本当にえらかった!再健診もOK貰い、夕方帰宅。帰ってくるとちゃれんじぷちが届いていて、待ちに待ったいろりんで延々と遊んでいました。ベビたんも欲しいけど、邪魔するなと押し退けられていました(笑)
9/27パパお休みで朝から一緒で楽しそう🎵天気が良かったので大きな公園へ!遊具で沢山遊びました。普段私一人で連れていくと、ベビたんはずっと抱っこ、ちびちゃんは一人で出きる遊具だけだったので、一緒に滑り台滑ったり抱っこで乗り物のせてあげたりこいであげたり出来て良かった。ベビたんも葉っぱを食べて喜んでるよ(コラー❕) 帰りたくないちびちゃんを引きずり、アイスをエサにごはんを食べに(^-^;ごはんには目を光らせてハイテンションで食べていました😋そしてちゃっかりパフェを頼む私(笑) もちろんあたちもアイス🍦
9/26ブランコ楽しそうです(笑)引きこもりだけど頑張って自分で色々遊びを探すちびちゃんと、付き添うベビたん(笑)ベビたん髪がウェットになるとクルンクルンしてくる、、、(^-^; 昼食「うまーい!」と興奮するちびちゃん。 いっつも「これおいしー!」なのに、更にテンション上がると「うまーい!」になるの面白いですw 夜お風呂後コロコロしてたら寝ちゃった。自分の布団では寝ないスタイルの2人( ̄▽ ̄;)
9/25引きこもるものの体力が有り余り、暴れるわお昼寝しないわで、夕方ようやくチーン💤な二人(; ̄ー ̄A
「ブログリーダー」を活用して、tn210さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。