ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
見つからない!中、一年を振り返ってみて 出た答え
TAMIKOです。 昨晩岡山より戻ってきました。 グランドピアノをクレーン車で吊り上げてトラックに載せたのですが、 「孫がクレーン車とか大好きなので作業、撮らせてもらっていいですか?」とお願いしてビデオ撮影。それを聞いた親友が「愛おしいピア
2023/12/31 07:24
今回の一時帰国中にどうしてもやっておきたかったこと
TAMIKOです。 名古屋へ行って帰ってきて 今度は岡山です。 荷物整理ですが、どうしてもやっておきたかったこと。母にお線香をあげるのはもちろんですが、叔父と叔母にもお線香を上げに行きました。 叔母はコロナ前に亡くなったのですが、お墓にお参
2023/12/29 08:00
同じことは2度と繰り返すまい
TAMIKOです。 私の日本への一時帰国を待っていたかのように次男からLINE. 国家公務員試験対策のテキストの一部が必要なようでそれを送って〜、と。あと他のものも。 前回国際 EMSで散々な目にあったので、今回は同じようにならないために色
2023/12/28 08:00
ハグの連続
TAMIKOです。 奈良に戻ってあっという間の1週間。 大好きな友人たちに会っています。友人と言っても 私より10,20歳若い人たち。3年半の奈良での生活の間にできた とてもやる気に満ちたパワー溢れる人たち。そりゃあ、若いですからね
2023/12/26 08:12
人間ドック、初めての項目
TAMIKOです。 年に一度の人間ドック、年末年始にいつも行ってます。なんで、一年で一番体重が増えているあろうこの時期に行ってるんだろう、と毎年思うのですが、もうサイクルになってるので仕方ない。 人間ドックはやはり日本で!年末年始に受けたい
2023/12/25 08:00
"紫翠ラグジュアリーホテル 奈良" でランチ
TAMIKOです。 行ってまいりました、どきどきの 通訳団体の年末ランチ会! トップを務めている先生は 通訳ガイドとしてすんばらしい経歴をお持ちで関西のラグジュアリーホテル系のコンシェルジェから直にオーダーが入るコネクションをお持ちです。も
2023/12/24 08:00
長い道のりだった😂やっと入学審査終了!
TAMIKO です。 実に 長い道のりでした...まさかこんなに大変だとは... 大学の附属の中国コースへアプライすることがいかに面倒なことになっているかは 前にも書いたと思います。 日本に帰った時にわざわざ県警まで行って犯罪歴証明書の取得
2023/12/23 08:01
これを国際空港と呼んでいいのか?
TAMIKOです。 今日は冬至ですね〜🎃 今回初めての天津の国際線ターミナルを使いました。外観からも 国内線よりちっこい。 しょぼい、とは聞いていたのですがここまでとは... なんかチェックインカウンターに行く前に、搭乗者の
2023/12/22 08:00
娘が父にLINEしてくる時なんて、どうせ...
TAMIKOです。 先日、10歳違いの長女次女、初めて二人でライブに行ったようです。本当は長女、友人と行くつもりで友人が都合が悪くなったということで妹を誘ったというわけ。「ライブ代、だしてくれるんかなあ」(妹)「そリャ、そうやろ。今バイトし
2023/12/21 08:00
色々予定大幅変更でやってしまった...
TAMIKOです。 ついに... なんだか呼吸器疾患の流行が気になるので、やはり長距離はやめておこう、とフランス行き延期決定! でいつ行く?となり、まずは今のこの発券されもの・いつまでに搭乗しないといけないかをエアラインに確認。ちょうど国慶
2023/12/20 07:52
ついでのアフタヌーンティーat フォーシーズンズ
TAMIKOです。 領事サービスで書類受け取りに行くついでに、会場であるフォーシズンズでアフタヌーンティーをしてきました。 零下の中出ていくのだからただでは帰らない!(笑) 雪が降っても、最高気温が零下の日々なので 歩道の雪はちっとも溶けな
2023/12/19 08:00
過去問を追いかけた挙句に...
TAMIKOです。 いよいよ共通テストまで1ヶ月を切りました! 国立語学系最難関を目指しているAくん。実に順調に推移中! 夏休みには英検準1級合格!(部活動もしていて 受験の機会が遅くなってしまいましたが)そして先日発表があったTEAPでも
2023/12/18 08:00
国内線乗り継ぎからの国際線at 上海
TAMIKOです。 旅行先で国際線から国内線、と言うのは何度かありますが 中国内では初めて。 1)天津から関空へ戻り 天津の国内線でチェックイン、国際線も同時に発券。荷物は関空までバゲッジスルー。 浦東空港では1時間半の乗り換え、まあMU
2023/12/17 08:00
我が子たちの今
TAMIKOです。 2男2女の子供たち、みんなで暮らしたのは2013年の3月まで。もう10年以上前なんだなあ、と書きながら改めて思っています。 まず長男が大学で東京へ。その翌年、次男次女を連れて上海へ。そして上海から次男はアメリカへ。だから
2023/12/16 08:00
えらいこっちゃ!
TAMIKOです。 天津、冬は寒いとは聞いていました。 が、主人がローカルから聞いてきた話によると、雪は基本降らないので スタッドレスタイヤというもの自体がない、寒くても-20度近くなることはない、ということだったのに.... 車は、本当に
2023/12/15 08:00
おじちゃんたち奮闘のおかげでご満悦!
TAMIKOです。 ずっと そのままにしていたことがやっとできて とてもご満悦! 上海を離れるときに 立ち寄ったお店で一目惚れして買ってしまった” shanghairen"シリーズのポスター。 それを入れるようの額も買ってから引っ越し荷物に
2023/12/14 08:00
ドキドキ、いや冷や汗?のランチ会
TAMIKOです。 実は、そもそも年末年始に帰るのは この時期ガイドが足りないと聞いていたので 残っている研修アテンドをやりたいのもあり、そのためにチケットを取っていたのです。 夏にも研修アテンドに参加しました。私が春に仕事をもらってやって
2023/12/13 08:00
全てが予想を上回る出来😂の還暦写真Version2
TAMIKOです。 例の変身写真の受け取りまでにまだ一週間ある週末の朝。 担当のおばちゃんから、 「頑張って、順番割り込んで、仕上げたから 今日でも明日でも取りに来てもらったいいから。」 としっかり恩着せがましいメッセージが笑 そりゃ、今週
2023/12/12 08:00
”天津限定”味わってまいりました
TAMIKOです。 1ヶ月前にオープンした直後に行ったら、長蛇の列でとんでもないことになっていたShake Shack. 近くに行く用事があったので、帰りに、”もしかしたら 少しは空いてきてるかも”と行ってみたら、まさかの 並んでない...
2023/12/11 08:00
夢膨らむ今年のクリスマス
TAMIKOです。 今更クリスマス、なのですが、今年からのクリスマスはちょっと違いますよ! もう完全に妄想入ってます、私笑 去年はまだ 8カ月で 反応もそんなにだった王子ですが、今は 大好きなものへの反応がすごい!!大好きなものって”働く車
2023/12/10 08:30
変身写真で、まんまと中国商法に乗せられる〜その2〜
TAMIKOです。 (その1の続き)その後急遽帰国になり、写真選択日を再調整して行ってきました。 かなりたくさん撮ったよなあ、あれから17枚選ぶの、相当大変そう...と予想はしていきましたが。 な、なんと約200枚!😵 日本
2023/12/09 20:18
3ヶ月一人ぐらしの結果
TAMIKOです。 今回3カ月ぶりに一時帰国したのですが、初めての末っ子の一人暮らしの結果は? 私の1番の関心事は、もちろん、玄関から入ったら観葉植物へ直行ですよ! な、な、なんと!!! めっちゃ大きく育ってる💖Ƕ
2023/12/08 08:00
やっと判明!これで前に進めれる
TAMIKOです。 天津へ引っ越して 居留許可を取らなければならないのですが、期限先月末までだったのを 今回の緊急帰国で延長してもらい、戻ってきてやっと申請に行ってきました。そしてついに入手日がわかりました! いやもうこれまってたんですよ。
2023/12/07 08:00
変身写真で、まんまと中国商法に乗せられる〜その1〜
TAMIKOです。 義父の知らせの前日に、実は中国変身写真を撮りにいってきました。還暦の記念の写真を取りに。 今年の一月末、長女の一年延期になった結婚式を横浜で挙げた時に、夏から次男がフランスに行くのはわかっていたので ”もう当分全員集合す
2023/12/06 08:00
久々のチェックの結果
TAMIKOです。 今回の緊急一時帰国、諸々の今できるところまでの手続きと書類入手の後、少しの空きを見つけて久々のPOLAエステへ行ってきました。 毎回お肌のチェックをするのですが 夏を超えてさらに常夏の国に行き、そこから一気に乾燥して空気
2023/12/05 08:00
2度目の決断、3度目はないよね?
TAMIKOです。 今回、一時帰国してその日に義父の面会に行きましたが、大学の授業はずっと前に終わっていたのですが、大学でそのまま勉強して私たちの到着を待って 一緒に末っ子も行きました。 義妹たちにも会い、色々と話も聞きました。一連のお見送
2023/12/04 09:27
関空どうだった?+OMO関西空港by 星野リゾートレポート
TAMIKOです。 中国SNSの投稿を見て、直前に関空近くのホテルに前泊をしたのですが、今回は"OMO 関西空港 by 星野リゾート”にしてみました。最近はマリオット系ばかり泊まっていて、星野リゾートのホテルは初めて。(長女は得意ですが笑)
2023/12/03 08:08
関空どうなってる?
TAMIKOです。 今回の緊急帰国時は、知らせを受けて翌日早朝便に乗りました。会社の方でとって貰ったので、発着時間など気にしている間もなかったし、気にはしていませんでした。 ところが中国のSNSを見ていると、このところ関空での異常なまでの長
2023/12/02 08:00
大使館からのメール、やっぱりか...
TAMIKOです。 大使館からメールが届きました。タイトルは「中国における呼吸器疾患の多発」 そして”中国当局(国家衛生健康委員会)によれば、呼吸器疾患は既知の病原体によるもので、インフルエンザウイルスを中心とするが、主流病原体は以下のとお
2023/12/01 08:00
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TAMIKOさんをフォローしませんか?