chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラケットオタの探求の日々! https://blog.goo.ne.jp/shunkich7

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々。

ラケットオタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/27

arrow_drop_down
  • 【2024】今年の年間ベスト的なテニスラケットは?

    今年も自分にピッタリ合う、だけではなくなんなら実力以上の力を与えてくれるようなApple風に言えば「まるで魔法」というブーストを効かせてくれるテニスラケットを求め探してきた一年でした。で肝心の成果については(以下略)ていうか道具に頼らずしっかり練習しろという話なのですが。今年は最初にプランをAからCまで策定してやってきましたが、自分の足りない所を補完や足してくれるのはともかく、合うか合わないかはギャンブルだった期待のCプランのはややイマイチだったような?来年に期待です。ではまず個人的にはイマイチ合わずやり残してしまった感強めだったラケットから。「ウイルソンブレード98」否マッチ度76%肘にも優しく見た目も上々で使っている人たちの評判も悪くない、というラケットなのですが、合わないことも。こればっかりは相性の...【2024】今年の年間ベスト的なテニスラケットは?

  • 【2024】今年一番ハマってしまったベストゲームは?

    正直2024年はいわゆる「詰みゲー」はあまり出さずに済んだのかなと。(Steamの方でセールだったゲームは除く)というわけで危ぶまれるゲームには極力手を出さなかった中、それでも寝食を忘れそうになるぐらい激ハマしてしまったゲームをランキング形式で。第5位「ドラクエ3リメイク」Switchまぁ色々と不満がないわけではなかったわけではないのですが一応最後まで遊んだので。あと今のスクエニさんのスタイルが改めてよーく分かった作品でもありました。今年出るらしいドラクエ1&2についてはよほどのことがない限り遊ぶことはないと思われます。第4位「ステラーブレイド」PS5つい最近も有料DLだったり無料アップデートでも追加衣装が配信されているという、未だサービス精神が衰えないシフトアップさんのステラーブレイドですが、結局2周し...【2024】今年一番ハマってしまったベストゲームは?

  • 【2024】今年の締めを任せたプロスタッフXはどんな感じ?

    今年も色々ありましたがラストを飾るラケット、ウイルソンさんのプロスタXを好みに調整後に打ってみました。W社お得意の元グリがレザーに見せかけて実は普通のシンセというパターンバランサーを追加しレザーグリップに交換ガットはTOAのアスタリスタアーマード1.30にラケットが好みよりも地味なのでステンシルを入れて派手な方向に好みの感じに調整後打ってみました。ショートラリーや軽くヒッティングをするぐらいだと確かにあのプロスタ97RFと比べて楽な部分はあるかなと。ただそうは言ってもパワーやスピンのアシストが潤沢にあるタイプのラケットではないので、強い人とゲームをする時にはしっかり打たないと打ち負けてしまいがちに。(スキル&フィジカルも不足)というか一日中そんな感じで打っていたら相変わらず危険な状態が続く肘がだんだんちょ...【2024】今年の締めを任せたプロスタッフXはどんな感じ?

  • 【2024】より良い未来に向けて投資をするなら今?

    機械に頼らず自分の手で淹れるという新たなコーヒーの世界に入って約3ヶ月。もっとストレートに繊細なテイスト感じれるようにしたいし、味の再現性や精度も上げたい、ということで新たな器具を召喚し、それに適した道具の更新もしていこうかと。(ゲットして良かった度を⭐︎で評価)【コーヒードリッパー編】コーヒーを抽出するのに欠かせないのがドリッパーなのですが、結構味の特性が変わるので侮れないものが。「DEEP27」は少量の豆でも美味しく淹れられるというので取り寄せましたが、構造上のクセも強くあまり使ってないという。フィルターも専用のが必要というのも敷居が上がってしまう要因に。浸漬式タイプの「クレバードリッパー」は一旦使ってしまうとぶっちゃけもうこれだけで他のドリッパー要らない?というぐらいに再現性がめちゃ高く安定して楽に...【2024】より良い未来に向けて投資をするなら今?

  • 【2024】年末年始は絶好の読書チャンス?

    普段は時間に追われてじっくりと読書が出来ない日々が続ことが多くなっている昨今、だからこそまとまった時間がある年末年始こそ大好きな読書にピッタリではないかと。ということで評判が良く外れないであろう「地面師たち」「ストーンサークル」の2冊をゲット。ただ地面師たちの方はネトフリで配信ドラマの方から見るべきか、原作の方から先に読んでおくべきか悩み中。ドラマ版の方は役者さん達のキャスティングと熱演もあって、相当出来が良いという噂なのでそっちから入った方が幸せになれるかも?【2024】年末年始は絶好の読書チャンス?

  • 【2024】ウイルソンから新型クラッシュV3の発表きたー

    ウイルソンさんのラグジュアリー系?ラケット「クラッシュ」シリーズも来年1月にモデルチェンジするんだとか。にしてもウイルソンさんは相当自信があるんでしょうねぇ。なにせ数多のニューモデルラケットが発売されるという超レッドオーシャンど真ん中1月に出すというのですから。というか個人的に少し解せないのは、今回はデザイン面であまりにも(以下略)一つ前のV2の時の方はそれなりにインパクトがあったんですけどねー。個人的には今回あまりにも面白味というか遊び心も少ないような感じがしてしまった今日この頃です。個人的にはもっと派手な方が好みなので楽しくラリーも出来るような?【2024】ウイルソンから新型クラッシュV3の発表きたー

  • 【2024】待望のクリスマスギフト到着

    コーヒーのサブスクサービスで有名なポストコーヒーさんに注文していた(自分への)クリスマスギフトアソートパックが届きました。ランダムに選ばれた国内ロースターの豆(450g)が10種類入っているというので、一体どんなのが送られてくるのかも楽しみにしていました。(豆15gで大体230cc分抽出可能なので約30杯分)流石に当分の間はコーヒー豆を仕入れなくてもOK?中身を確認してみると深煎りのが5つ、中深煎り1つ、浅煎りが4つということで、基本普段は浅煎りのライトロースト豆だけが送られてくる設定にしているので、コーヒーの世界を広げるという意味でもちょっと面白い感じになっていました。最近自分で淹れるのは浅煎り専門なので、深煎りの豆はエスプレッソマシーンでカフェラテに仕立てて消費しようかと。あと今回送られてきた浅煎りの...【2024】待望のクリスマスギフト到着

  • 【2024】あのPS5Proがいつでも入手可能に!?

    Amazonでも購入可能どうやら今年の11月から発売されたソニーの家庭用ゲーム機PS5の上位機種で、当初は手に入りづらかったPS5Proがぼったくり価格とかでなく普通の適正価格で買える状態になったようで。それは喜ばしいことではあるのですが、問題はオプション品となっている別売のディスクドライブ。そっちを確認してみると、、こっちは相変わらずなのですねぇ。定価の2倍近い値段を出さないと手に入らないというでは全くやる気スイッチに着火しません、という気分にもなってしまう今日この頃です。【2024】あのPS5Proがいつでも入手可能に!?

  • 【2024】失敗は成功の母?アーモンドミルクでのカフェラテが思ってたのと違った件

    実は最近、少し牛乳の接種量を減らしたいと考えるようになりコーヒーもいつもたっぷりミルクを入れてたのを止め、基本ブラックにして朝の時だけエスプレッソに牛乳(低脂肪)を入れてカフェラテにしていたのでした。ただそれも止めたらどうなるかという事で代替品としてオーツ麦ミルクとかライスミルクとか、そして今回のテーマのアーモンドミルクはどうだろうと。健康に良さげだし、コーヒーにも一番合いそうなので今回まずアーモンドを試してみることに。まずデロンギの全自動でエスプレッソを抽出。豆がゴリゴリの深煎りのイタリアンローストだからなのか、コーヒー成分が強過ぎて普段の牛乳の感覚で同じ分量入れたら全然ミルク感が足りない仕上がりに。牛乳感覚で入れても全然足りない?2度目はアーモンドミルク分を多めにしてお試し個人的なミルク成分との正解な...【2024】失敗は成功の母?アーモンドミルクでのカフェラテが思ってたのと違った件

  • 【2024】今年最後の相棒となるラケットは?

    今年も残り少なくなり、来年はいきなり1月から雨後の筍のように?新作ラケット達が発売に。なのに相変わらず痛めた肘の状況は芳しくなくて。そんな状況と時節柄、少し楽に打てつつ、肘にもこないラケットということで白羽の矢がたったのはウイルソンさんのプロスタッフX。フェイス面積が100sqあるし、プリンスさんのずっと売り切れ中のO3じゃない方の某ラケットとは違い、在庫もあったので取り寄せてみました。にしてもやっぱり色がシブいというか、かなり地味ですねぇ。(※派手好き)ここは以前あるラケットに施したように超ド派手なガットを張ってバランスを回復(自分基準)するのも一興かもしれません。色味的にも落ち着いた大人のラケットの気配打った感触的にスピードProにはイマイチ合ってなかった?【2024】今年最後の相棒となるラケットは?

  • 【2024】最高に面白い序盤からの高低差に唖然【推しの子】

    ネタバレなし前にからずっと気になっていた【推しの子】をアマプラでアニメ版を見てみました。超面白いという評判通りで、一度見たらやめ時が見つからず、ほとんど一気見に近い感じで熱中してしまいました。個人的に一番ハマったのは物語のミステリー要素部分で、この物語は最終的にどう着地するのだろうと。ということでアニメ版のシーズン2、原作のコミックだと全16巻中、8巻までらしいので続きが気になり過ぎて9巻から最終の16巻まで一気見を。アニメ版は大体のエピソードにおいて主人公の前に困難な壁が立ち塞がるも、それを乗り越えるという展開で、毎回カタルシスを感じるような作りになっていてそれがお話の魅力にもなり強力な推進力にもなっていたような気がするのですが、原作コミックを読み進め終盤になればなるほどそのような展開は影を潜めてしまい...【2024】最高に面白い序盤からの高低差に唖然【推しの子】

  • 【2024】ヘッドの新型グラビティの発表きたー!

    2025年1月中旬発売やっぱりヘッドさんも来年1月の新発売ラケットレースにグラビティシリーズで参戦してきましたか。今回の目玉はなんと言っても待望のスペックとなる98sq16/19パターンのTourモデルになりそうですねぇ。個人的にも大変気になる感じが。ただ来年1月は他にも新発売のラケットが目白押しで、ヨネのEゾーン、ダンロップさんのSX300バボラさんのピュアドライブ、とそこにあのプリンス、テクニさんあたりまで絡んできたら大変なことに。まぁ最近の傾向だとプリンスは発売前の結構早め段階で発表するようなので新型Tourシリーズが出るとしても春以降になりそう。それにしてもヘッドさんは各モデルにちゃんとした広告塔となるプロ選手が居て良いですねぇ。グラビティシリーズにはAズべレフ選手、そしてスピードにはJシナー、N...【2024】ヘッドの新型グラビティの発表きたー!

  • 【2024】バボラの新型ピュアドライブの発表やっときたーー!!

    2025年1月中旬発売予定相変わらず見た目も他のシリーズ同様洗練されてる感色んな意味で待たされた感じ強めなモデルチェンジになりましたねぇ。今回のが11代目となる元祖黄金スペックとなるピュアドライブですが、正直見た目的には可もなく不可もなくといった塩梅で誰にでも問題なくスッと受け入れられるような仕上がりになったのではないかと。問題の中身ですが、もはや一番のライバルラケットとなるのは他でもない同じバボラさんのピュアアエロシリーズになるのではないでしょうか。今回その辺の差別化というか味付けがどのようになっているのか大変興味深いところです。あと個人的には27.5インチの+モデルが他のモデルと同様、同時に発売になるのもちょっと嬉しいニュースですね〜。これで現段階の時点でヨネのEゾーン、ダンロップさんのSX300、そ...【2024】バボラの新型ピュアドライブの発表やっときたーー!!

  • 【2024】もしかしてヨネックスのテニスシューズも良さげ?(チラ見編)

    テニスシューズはずっとヨネ、という知り合いが新たにシューズを買ったので見せてもらいました。持ってみると何より軽いし何やらデザインも良さげソールの作りも日本では主流のオムニコートに合わせて特化してそう屈折性も申し分なし昔から隣の芝は青い、というお話もありますがなんか結構良さげですねぇ。そりゃコートで履いている人をよく見かけるのも納得です。でも今は少しくたびれてきたもののOnのテニスシューズを使っているので、このシューズと最後まで添い遂げる?覚悟。というか、今現在オールコート用を使用しているのですが、やっぱりクレー用のがより良いかもと。でも適合サイズはずっ〜と品切れだし、デザインもホワイトボディにちょっとだけブラックなアクセントといった塩梅で、もし在庫が復活しても派手好きとしては素直にポチれない気もしてしまう...【2024】もしかしてヨネックスのテニスシューズも良さげ?(チラ見編)

  • 【2024】ダンロップの新型SX300シリーズの仕上がりが斜め上な件?

    ダンロップさん、、(以下略2025年1月に発売予定の「スピン性能特化」新型SX300シリーズの真の姿が遂に現れました。ぶっちゃけ今回のかなり攻めた見た目ですがかなり人を選びそうで好みも分かれそう。(この手のカラーに慣れてないだけ説?)いや、実際に既に現物を見た人によれば画像で見るより全然格好良い、って言ってたしラケットで大事なのは、断じて見た目などの薄っぺらい表面的な情報でなくあくまで中身。正直に告白すれば実際にこの手でボールを打って実際の感触を確かめてみるまで、判断は保留にさせていただこうと一瞬だけ思ってしまったのですが、お話を聞きカタログ等も参照してみると、なかなかに面白そうなのでダンロップさんの意気に応えるべく、どっちを選択するのがベストなのか、悩み真っ最中な今日この頃です。ノーマル無印と前作で選ん...【2024】ダンロップの新型SX300シリーズの仕上がりが斜め上な件?

  • 【2024】動かざること山の如し?某ラケット&その元鞘メーカーのが一向に発表されない件

    正式発表遅っ!もう某メーカーの方のはネット上で画像だけでなく動画まで出ているというのにねぇ。その元鞘メーカーの方も営業の人に既に注文もオッケーとおっしゃっていただいたのにも関わらず正式発表の方はまだみたいで。もしかしてどっちが先に我慢できず発表しちゃうか何かのチキンレースとかやってたり?1月発売なのだからもう言っちゃっても良いと思うのですが。それとも某フランスメーカーの方は、正式発表してからの即発売っていうスピード感カッケーという美意識とかあったりするパターン?それはともかく、まだ1月までそれなりにあるしとりあえず肘がまだヤバい状態が続いているので、そっち方面に優しく出来ているハズのラケットを使っていきたいと思います。【2024】動かざること山の如し?某ラケット&その元鞘メーカーのが一向に発表されない件

  • 【2024】かつやの新メニューにどハマりしてしまった件!?

    好みにどストライク!?先日からあの「かつや」さんが始めた新たなメニューがヤバいです。というか確か去年もかつやさんの味噌カツ系に超どハマりしていたような記憶が。もしかして実は普段は縁遠くしているだけで味噌カツ系が大好物な体質?今回の丼はサバとロースカツが両方入っているという、ある意味凄くかつやさんらしい構成になっているのですが、そこで合わさるのが味噌のソースというのがちょっと絶妙な塩梅すぎて。もはや美味しくないわけがないんですよねぇ。今回ほぼ二日連続で食してしまったのですがなくなったら即終了の限定メニューだけに心残りがないよう、食べ過ぎと後ろ指をさされようが、もう一回ぐらい食しておこうと思います。2024かつや期間限定メニュー「さばとロースカツの味噌たまカツ丼」リピート度82%総合評価88点【2024】かつやの新メニューにどハマりしてしまった件!?

  • 【2024】リメイク版2D-HDドラクエ3をようやくクリアしたものの?

    クリアまで苦行の約1ヶ月現在PC(Steam)での評価は賛否両論からやや好評に持ち直した?2D-HD版DQ3リメイクですがストーリーをようやくクリアした今、更に賛否両論が渦巻いているという噂のエンドコンテンツまでクリアする気には全くならずという。かつてスクウェアエニックスといったら、のFFと並ぶ看板タイトルのDQシリーズですが、世界的な売り上げは全然パッとせず、発売の間隔も間延びしまくって、人々の記憶から忘れ去られてしまいそうになってしまっていますが、今回のリメイク3の出来からして今後の先行きも更にイバラの道になりそう気配が。DQといえば主人公キャラが喋らないのも有名ですが、もうそういうのはゲームのハード性能が貧弱で表現力が限定的だった頃の仕様向けというか、今回のDQでストーリーの終盤に目の前で肉親が、、...【2024】リメイク版2D-HDドラクエ3をようやくクリアしたものの?

  • 【2024】ポストコーヒーの12月の定期便はどんな感じ?

    先月から始めたコーヒーが月毎に送られてくる定期便サブスクのポストコーヒーさんから12月のが到着しました。今月はランダムに国内ロースターのが10種類(450g)という結構なボリュームのクリスマスアソートパックも出るので、コースをベーシックコースに変更。今回送られてきた中で一番の期待はやっぱり浅煎り好きにとってはケニアと並ぶ聖地?エチオピアのナチュラルプロセスの豆でしょうか。フレーバー特性の説明を見てみると、、「ハイビスカスやアールグレイを思わすフローラルで華やかなフレーバー、トロピカルフルーツやミックスベリーの果実味」ですか。そう、それまでコーヒーといえばエスプレッソやカフェラテなどのイタリアン一辺倒だったのに、同じコーヒーという飲み物とは思えない程、美味しく淹れた浅煎り豆のはまるで果物ジュースや紅茶を飲ん...【2024】ポストコーヒーの12月の定期便はどんな感じ?

  • 【2024】待てば海路の日和あり?(例のアレの発表がやたら遅い件)

    いやーなかなか正式発表されないですねぇ例の世界的大ベストセラーテニスラケットの最新2025年モデル。例によってネット上では既にその姿が完全に流出してしまっていましたが。何やら今回のはちょっと面サイズが小さい方が色々と攻めている気配。ただ個人的には密かにずっとある方面に向いているので、そっちの方が今回は時間差で発売時期がズレて後から発売にならなきゃいいなぁと思ったりしている今日この頃です。もうすぐ旧モデルになる?ピュアドラ98【2024】待てば海路の日和あり?(例のアレの発表がやたら遅い件)

  • 【2024】ブームが去ってしまった?キャンプ遊びに今から参戦を!?

    実は元々好きではあったコーヒーに、よりディープにハマるキッカケになり、自分でハンドドリップで淹れるようになったのにはある方の後押しもあったという。それはYouTuberの西田備長炭さんのチャンネル「備長炭フルシティロースト」の方のキャンプ動画やコーヒー学び系動画。備長炭フルシティロースト「コーヒーが近くにある生活」をポップに提案するハイパースマートエナジーチャンネル【西田備長炭】コーヒー好き、キャンプする、原付乗る自分で店を構えてるわけで...YouTube内容がとても面白くいつも参考にさせていただいてますそして動画でのキャンプ中のコーヒーのやたら美味しそうなこと!ということで、流石に今から色々キャンプ用品を揃え、そっち方面にも手を出すのは流石に色々憚れるので?ランタンだけ買ってお家でプチキャンプ気分だけ...【2024】ブームが去ってしまった?キャンプ遊びに今から参戦を!?

  • 【2024】モデルチェンジ直前だからこそ特別なピュアドラを?

    30周年記念モデルをチラ見モデルチェンジが目前に迫ったバボラさんのピュアアエロシリーズと並ぶ世界的超ベストセラーモデル「ピュアドライブ」シリーズ2025年版の発表がもはや目前ですがそんな時だからこそ、リーズナブルな価格に落ち着いた現行モデルだったり、在庫があるうちの今しか買えない特別な限定カラーモデルをゲットしておくのもアリかと。ガット張りを依頼された関係で、現行型30th記念モデルをじっくり見させていただきました。通常版と比べてブルーが深いカラーリングになっていてなかなか渋い感じですねぇ。これだとブラック系のガットがより本体カラーとフィットするような気が。自分だったらRPMブラストとかと合わせてみたいかもと。そんなこんなでもうすぐ2025年モデルの方も発表される気配ですが、実際に見た方のお話とかもチラホ...【2024】モデルチェンジ直前だからこそ特別なピュアドラを?

  • 【2024】ヨネックスから2025年版の新Eゾーンシリーズきたー

    画像は「ウインザーテニスちゃんねる」さんより某フランスのメーカーが動く前にヨネックスが先に動きましたか。今度の2025年版Eゾーンシリーズはカラーリングがより鮮やかになり、新たな新基軸としてミノムシの吐き出す糸の繊維(!)を入れ、より振動吸収性もUP、スイートエリアも広がり、スピンもかかりボールも飛ぶようになったんだとか。まさにテニスラケットの鏡というか、一切隙のない正常進化と言えるような気配ですが、今日これからすぐにでも正式発表がきそうな?あのラケットはモデルチェンジが4年越しぐらいなので、いつものように外見がめっちゃカッコよくキマっている以外に、中身も相当作り込んでいそうな予感。今回ヨネックスも虫から新素材を持ってくるぐらい相当気合いが入っているようなのでカラーリングも寄ってきた?ニューモデル同士ガチ...【2024】ヨネックスから2025年版の新Eゾーンシリーズきたー

  • 【2024】無印良品の新作スパイスの効いた焙煎系カレーはどんな感じ?

    レトルトカレーのレベルが高いことでも知られている無印良品さんですが、新作が出たとか。TV番組でも紹介されとても評判も良かったらしいので、試さない手はないと。新作の焙煎シリーズはスパイスの香ばしさに拘ったとか今回ジャスミンライスも用意海老か牛肉どっちからいくのか迷った末お肉から食してみましたが、これはもうお店レベルといっても過言ではないかと。香りの豊さ、味の複雑性、アフターテイストの長さ、どれをとってもレトルトカレーとは思えないレベルのような。ごろりとしている牛肉もジューシーで良い感じでした。ただまぁお値段もレトルトカレーにしてはお高めではあるのですが。その後、同じ焙煎スパイスシリーズの「海老のクリーミーカレー」もいってみましたが個人的には牛肉の方が好きかなぁと。海老の方はコクがあってクリーミーでとても美味...【2024】無印良品の新作スパイスの効いた焙煎系カレーはどんな感じ?

  • 【2024】自分へのクリスマスギフトに最適なのを発見?

    コーヒーのサブスクで有名なポストコーヒーさんですが、毎年この季節になると魅力的な期間限定のアソートパックを出すようで。国内のロースター20社以上の中からランダムで選ばれた10社のコーヒー豆(約30杯分の450g)が素敵にパッケージされてクリスマスギフトという形で送られてくるという提案に乗らないで反旗を翻すというのは、コーヒー好きにとってやたら難易度が高いような。実際ポストコーヒーさんに加入してすぐ悟ったことですが、ガチでポストコーヒーさんって珈琲好きの心を揺さぶる策にすこぶる長けててかなり商売上手なんですよねぇ。なんかもうこのままだと予約待ったなしで即ポチってしまいそうな今日この頃です。色々と飲み比べも楽しげな高品質コーヒー豆が450gで約6000円なら買い!?CHRISTMASCOFFEEGIFT202...【2024】自分へのクリスマスギフトに最適なのを発見?

  • 【2024】珈琲系サブスクで一番人気?ポストコーヒーはどんな感じ?

    アンケートに答えて、好みの傾向を把握しそれに合致したコーヒーを定期的に送ってくれるという素敵なサブスクに先日加入を。期待が膨らむ中、ポストコーヒーさんから遂に第一便が届きました。今回同時にカフェインレスのデカフェ豆も別途で注文今回のはホンジュラス、エチオピア、ルワンダのゴリゴリの浅煎り豆さっそく店頭で一杯何千円のもあるという?グリッチコーヒーさんのを拝見ハリオのスイッチを使い畠山大輝さんのレシピで淹れてみましたデカフェ豆を入れた5種類全て飲んでみたのですが、正直なところ今回はそこまで感銘は受けなかったような。でもこちらの期待値が高くなりすぎていたのもあるかもしれません。特にグリッチコーヒーさんのは特殊なアナエロビック(※特別な発酵精製方法)ナチュラルとかの精製方法だったのでもっとスペシャルな香りやフレーバ...【2024】珈琲系サブスクで一番人気?ポストコーヒーはどんな感じ?

  • 【2024】やっぱりテニスラケットは見た目が七割!?

    先日ついに現役を引退してしまったあのRナダル選手の置き土産となってしまった?ピュアアエロラファのオリジン版を使ってみました。結論、やっぱり見た目が好みの感じのどストライクだと使っててテンションが自動で爆上がりで結構良いかも?という。持っているだけで自然に気合いが注入?見た目はともかく中身自体は今のバボラの正統進化したウーファー構造のとは違うので、空気力学的に少し抵抗感だったりするのがあるのでしょうけど、オリジン版は重量だけでなくバランス的にトップがかなり重くて効いているのでスイングしてしまえば勝手にヘッドがまわってくれるので、そういう部分ではあまり気になりませんでした。オリジンの方はRナダル選手スペックということで、超ヘビーでもっと扱いづらいことも覚悟をしていたのですが、実際使ってみると実は普段好みのカス...【2024】やっぱりテニスラケットは見た目が七割!?

  • 【2024】今日はこれからピュアアエロラファでテニスを

    今回もグリップ内にフラックスシートを入れつつフレームにチューブタイプのと、ガットのところにも振動止め、更にポリじゃないガットを張ったのでテニスエルボーがこれ以上悪化しない為の対策は万全?なハズですが、今これ以上何かあると本当に肘が終わってしまうので、油断しないようにしなくては。気温も低いのでこうならないように【2024】今日はこれからピュアアエロラファでテニスを

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラケットオタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラケットオタさん
ブログタイトル
ラケットオタの探求の日々!
フォロー
ラケットオタの探求の日々!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用