chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夫とふたり暮らし http://blog.livedoor.jp/futari_gurasi/

今年の春で娘が高校を卒業 夫と21年ぶりのふたり暮らしがスタート お金、老後、趣味、暮らし... 老後に向けて考える、 楽しむ日々を書いていこうと思います

クロエ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/27

arrow_drop_down
  • スマホやタブレットでも使用できるBluetoothキーボード

    iPad用にキーボードが欲しくていろいろ検討した結果これを購入しましたロジクールのやつです重さも大きさもまぁまぁあります遅延もなく今のところストレス無しですこちらは上部の部分に長い穴が開いててそこにiPadなどのタブレット、iPhoneなどのスマホを立てて使えるんです

  • めっちゃ便利!Fire TV Stick

    Fire TV Stick届いてすぐ設定して使ってみました入ってたものはこちら真ん中のamazonって書いてあるスティックをテレビのHDMIに挿すただこのスティック、電源はいるので付属のアダプターを電源につなぐだけ後はWi-Fi設定をすればOK!Fire TV Stick B0791YQWJJ ブラックposted

  • アマゾンタイムセールでFire TV Stick(4980円→3980円) を注文しました

    Fire TV Stick4980円が→3980円にFire TV Stick B0791YQWJJ ブラックposted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見る セールは23日(火)23:59まで今度のセールで買おうと思ってたらすぐにセールが来たので速攻ポチりました!!!テレビのHDMI端子に接続して

  • ノビーのドライヤーを買いました

    うちにあったパナソニックのドライヤーとてもよかったのですが娘が持っていってしまったのでどうしようかいろいろ悩みました持っていったのはこちらヘアードライヤー ナノケア 白 EH-NA9A-W(1台)posted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見る昨年末だったかな?元々使って

  • 22回目の結婚記念日でした

    先日22回目の結婚記念日を迎えました朝からスーパーへ行き帰りに桜の見える公園によって撮影し帰宅スーパーで買ったモンブランを食べて夕飯には夫の好きなハンバーグを作りふたりでお祝い?って感じでもなく普通に過ごして終わりましたこうやってブログに写真をアップして記

  • 家族に合わせた起床時間で睡眠不足だったけど

    娘が家を出るまでの朝は娘 6時45分起床夫 早出の日 7時起床 遅出の日 8時30分起床娘は土日休みでも夫は仕事の日もあって早出も遅出もまちまち、、結局私は1週間ほぼ早起きでした休みの日ってのがないじゃん( ;∀;)専業主婦のつらいとこですでもね娘が出てっ

  • 車を買い替えようと思ってます

    タイトル通り車を買い替えようと思ってもう既に動いております現在乗ってるのは普通車でワゴンタイプ買ったのが3年前新車で購入しましたそれも、娘の高校入学に伴い自転車を乗せれる車がほしかったのです我が家は田舎なのでバスも1時間に1本もちろん普段は自転車通学をし

  • 毛玉取りを買いました(動画あり)

    先日毛玉取りを買いました元々持ってたものは娘に持たせて私が新しいものを購入前のより音が小さく優しいけどちゃんと取れますしかもUSBから充電できて充電中でも使えるってとがいい!ちょっと動画を撮ってみたのでよかったら見てみてね 私地味に毛玉取りの作業好きなんです

  • 捨てようと思った物をオフハウスに売ってきました

    昨日一昨日の土日はいろいろ動きましたひとつずつお話しますね娘も家を出てふたりの生活がはじまって1週間経ちましたお金や保険、車などいろいろ整理しなきゃならないことはありますが昨日は夫もいたので家の中などを片付けをしつつ大きな家具や不要なものなどを捨てようか

  • 夫と桜を見に行きました

    新聞に桜が見れるところを紹介されていたようで桜が好きな私を夫が連れてってくれましたあ、ちなみに夫は平日お休みのことも多く土日はどこも人が多いので平日に出かけるのが好きな夫婦ですこの日はとても風が強くて久々に自撮り棒を持って張り切って撮影してましたが何度撮

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クロエさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クロエさん
ブログタイトル
夫とふたり暮らし
フォロー
夫とふたり暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用