2024年10月に褥瘡で突然熱がでて入院してから6カ月が過ぎました。もう先生の退院許可がおりると義母は3月頃言っていましたが、それから1カ月が過ぎました。私的…
毎食、チェックが入ります。義母にしたら、気がついてこうした方が良いと思った事をそのまま言っている だけなのですが、私からしたら、「勘弁してほしい」 って感じで…
今日は盆提灯の飾りつけに業者さんがきました。灯籠・提灯・玄関提灯・盛り篭を飾り付けてくれ、引き出物を納品していきました。これだけで約2時間。。。疲れました …
初盆なので、あちこち掃除が始まった。昨日は食器棚の食器を一旦全部出して棚を拭いてまた直す。窓は先日済んだ。庭は 剪定・草刈りに先日 シルバー人材センターさんが…
家族で外出するときは、義母に行くか行かないか、聞かなければならなく大変だ。運転手の旦那さんが居る時は、車椅子も乗るので、全員で出る事も出来ます。けど、旦那と義…
義母と暮らしていると、嫁、姑なので、家の事をよく言われる。(掃除・洗濯・食事・着るもの)、これが離れていたら、楽なんだろうなといつも思う。私にも直接言いますが…
大家族になると、ゴミの問題もついてきますよね。盆、正月とかも旦那の兄弟が帰省してきて、帰ったあとはゴミが沢山。。。普段でも、週2回ゴミの日にはゴミが2、3袋出…
旦那の家系、男はがんで短命みたいです。義父は肺がん。義祖父は喉頭がん。義祖祖父は胃癌。 人間何で命を落とすかは分かりませんが、検査は出来ます。 ips細胞…
約 3年義祖母はグループホームにお世話になりました。この頃の私は余裕がありませんでした。家の中を回すのに必死でした。特にお金の面では金融機関に借りました。どう…
今日は義母は障害者仲間で外出。午前の訪問看護、昼のマッサージ、昼ごはん準備。をしなくて気が楽だった。訪問看護では、熱いお湯をポットに沸かしておかなければならな…
自分の家にお経を上げに来るお寺は何件ありますか? 普通は1件ですよね。 うちは義母が3件にしてます。自分が好きなところ、付き合いがあるところを付け加えてます。…
中3の娘が今日から3日間職場体験でした。色んな職種の中から介護を選んで、今日1日目が済んで疲れたみたいです。ずーっと立っていたそうで、声をかけられたら、おじい…
毎日、義母は朝晩仏壇に向かって話しかけ、お経を上げる。自分家の先祖に向かって手を合わせればよいのに、自分の子の配偶者の家の先祖(他の家の先祖)にまで手を合わす。
窓ふきを今日はしました。得意ではない掃除をお盆まで続けないと。。盆前はお墓掃除。毎年蚊に刺されてとても嫌。大量に蚊取り線香を回りに置いて焚きながら作業してます
盆提灯を注文してきました。玄関紋入り提灯は私の実家から、仏壇前に下げる提灯1対、と立てる提灯1対、長い提灯1対は義妹夫婦から、灯籠はうちと義弟で。もらえる予定…
今月に入ってから遺産相続の法律で変更がありました。・いままで死亡後すぐ口座凍結されていたのが→150万円を上限にすぐ引き出せるそう。(葬儀代が助かります)・い…
義母が身体障害者になった時、新人看護師だった人を何度か義母が入院しているうちにベテランになっていくさまを見てきた。後輩指導をしているのを見たら、ああ、頑張って…
介護の毎日のルーティーンは嫌だ。でもしないといけない。毎日の朝晩のおむつ替え、ズボンの替え、朝、昼、晩ごはん準備。洗濯、茶わん洗い、水筒の水の入れ替え。掃除機…
「ブログリーダー」を活用して、田舎kaigoさんをフォローしませんか?
2024年10月に褥瘡で突然熱がでて入院してから6カ月が過ぎました。もう先生の退院許可がおりると義母は3月頃言っていましたが、それから1カ月が過ぎました。私的…
美味しいものが食べたいので年収103万円の壁を178万円に上げてほしい。
1か月が過ぎようとしたころ、ナースステーションから電話があり、思ったより褥瘡の治りがよくないので、療養病棟へ移りますと連絡がありました。心の中で「どうぞゆっく…
1か月前に褥瘡が落ち着いたので退院してきた義母でしたが、突然39度台の熱が続きまた入院になりました。また褥瘡を切る処置をして2か月の入院とのこと。先生からは最…
義親の介護どうしていますか。同居で身体障害者1級の義母がいますが、10年以上も排泄の世話を朝晩に換えています。下痢のときが最悪です。自分でできないのでしない…
身体障害者1級の義母は、無呼吸症候群ももっていて、眠るときは「シーパップ」という機械を装着しないと意識障害が現れ、日中ぼーっとして反応が鈍くなります。冬は加湿…
1週間前に朝起きれなく熱がでた日がありました。病院に連れていき、コロナ・インフル検査、「陰性」で点滴、医師から膀胱炎かなという返事がきて、抗生剤ミノマイシンが…
頸椎7番目にヒビのため痛い指が不自由にuumuum.blogspot.com
重度心身障害者医療費支給申請書マッサージ分でuumuum.blogspot.com
在宅高齢者友だち亡くなる孤独uumuum.blogspot.com
特別障害者手当の更新、認定基準に肢体不自由uumuum.blogspot.com
身体障害者が災害時に困ることuumuum.blogspot.com
食事準備は私がするものですか?uumuum.blogspot.com
ウクライナ侵攻2月からはや一か月、動けない介護の人たちはuumuum.blogspot.com
レスパイトuumuum.blogspot.com
ダブルケアとは厚生労働省uumuum.blogspot.com
介護の食事作りで文句を言われるuumuum.blogspot.com
コロナ予防接種の熱下がりましたuumuum.blogspot.com
コロナ3回目予防接種uumuum.blogspot.com
褥瘡の悪化はベッドが原因かもuumuum.blogspot.com
身体障害者1級の義母は、無呼吸症候群ももっていて、眠るときは「シーパップ」という機械を装着しないと意識障害が現れ、日中ぼーっとして反応が鈍くなります。冬は加湿…
1週間前に朝起きれなく熱がでた日がありました。病院に連れていき、コロナ・インフル検査、「陰性」で点滴、医師から膀胱炎かなという返事がきて、抗生剤ミノマイシンが…