chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/22

arrow_drop_down
  • AI、労働、余暇について

    一日に3時間働けば、十分に生きていける社会がやってくる 大恐慌のさなかの1930年、経済学者のジョン・メイナード・ケインズは「孫の世代の経済的可能性」という講演の中で、今日の私たちにとって大変興味深い、ある予言をした。「百年後、一日に3時間働けば十分に生きていける社会がやってくるだろう」─そして、いまこの記事を読んでいる貴方は、ケインズの予測した百年後の世界を生きながら、おそらく毎日8時間以上を労働に投入している。 出典: 1日に3時間働けば、十分に生きていける社会がやってくる あなたの仕事は「クソどうでもいい」 PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) AIが実用化され…

  • 禁麺・禁酒生活2024年 49~55日目

    8/18(日)~8/24(土)。成功。 金曜日は、日高屋で夜ご飯を食べようとしたら(さいきんトッピングの白髪ねぎを前菜にして豆腐やキムチを注文している。黒いダイヤが出てから家に食糧を持ち込んでない)、満席だったのでいかずに帰った。自宅で根源への到達を目指すことにしたら、2時間ぐらいかかってしまい、根源へ到達は僅かにできた。そのあと、Youtubeのショート動画をみていたら4時ぐらいになってしまい、Youtubeのショート動画は死ぬまで時間潰せてしまうので本当によくない。 起床してからオナニーしていたら13時頃になってしまったが、病院に検査結果を取りに行くため最後のちからを振り絞って外出した。病…

  • 禁麺・禁酒生活2024年 43~48日目

    8/12(月)~8/17(土)。成功。 今回のお盆は実家に帰らなかった。東京での予定が多くあり、何もしないで済みそうな日が1日しかなかった。 日々が嵐のように過ぎ去ってしまい、ほとんど記憶がない。ただ一つ言えることは、未来ワークは、ナオンとキスをしたり、女性器の中に入ることはなかった。今日は脱毛ののち美容室にいき、美容師に髪をセットしてもらったので、そこそこカッコいいのではないかと考えたが、街を歩いていると、どういうにもそういうわけでもないので、もう自殺したい。抗不安薬をこれから飲むとおもう。

  • 鋭い眼光の爺さんに濡れ衣を着せられた男

    たいした問題でもないのだけれども、昨日、電車に乗り座席に腰掛けていた最中、自販機で買ったペットボトルの水を飲んでいた。サイズは小さい方で、おそらく280〜350mlぐらいの筈だ。この未来ワークは、血液が凝固し血栓ができるのをつねに恐れているため、暇な時間はいつも水を飲んでいる。それで、水を飲み終えたあと、ボクは本が読みたかった。カバンは小さく、空きペットボトルをいれることは出来ず、手にペットボトルを持ったままでは読書に集中できないため、ちょうど端の席だったのもあり、座席と手すりがぶつかり合い、直角となっている場所の隙間に、ペットボトルを置いて、本を読むことにした。もちろんそのあと、目当ての駅に…

  • アニメも2日連続日記(ダイナマ四天王に2日連続でエンカしたよ日記)

    (1日目は以前書いた冴えボクより引用。8/10(土)のこと) そのあと、歌舞伎町に移動し、アニ◯もに移動した。いちぽんが店長を務めているアズカバン、現在は営業できない状態らしく、そこのキャストを預かり営業しているようだった。つまり、赤髪のり◯なちゃんは、地方から上京したてらしく、応援したい気持ちになってしまった(逆シャンクス状態)。お金ないからガチることはできませんがね。パピヨンもいて、はむぅ店長を口説いていたが、「もっと来ているお客さんがたくさんいるのに、その人たちに申し訳ないから無理だよ」と断られていて、それは、そのとおりだった。 ・・・そして翌日もいくことにした。ねこちゃんが久しぶりに出…

  • 30代後半、アイドルライブ中、静かにみているだけのオジサンの気持ちが分かってきた

    この未来ワーク、学校のクラス、職場の雑談や飲み会では、一切話さずニタニタしてやり過ごしているだけのくせに、大声を出したり、大声で笑ったり、ダンスをしたり、オタ芸を出来る場所がかつてはあった。つまりそんな場所がボクにとってのアイドル現場だった。16才のときにはじめてモーニング娘。のコンサートを観て衝撃を受け、それから20代まで、ライブ中は激しく動き、全身全霊を込めた咆哮を上げていた。その咆哮は、江ノ電の撮影を邪魔された江ノ電自転車ニキに対して叫ぶ鉄ヲタたちの怒鳴り声を遥かに凌駕していた。しかし、ライブ中はそんなスタンスのオタクだけではなく、静かに観ているだけのオジサンも少なくなかった。当時のボク…

  • 禁麺・禁酒生活2024年 40~42日目

    8/9(金)~8/11(日)。成功。 土曜日は、またしてもDさんの主催するオフ会に参加した。スパンが短いのに今回の参加人数は7名で、前回より多く、人を集める力が高くてDさんは凄いなとおもった。1次会はトルコライスの店でトルコライスを食べながらお話し、2次会はサイゼに移動し語り合った。出た話題は、アンチフェミとミソジニーについて、税金と社会保険について、生活保護とベーシックインカムについて、弱者男性と非モテについて、人口1万人規模の市区町について、などだった気がするが途中で酔っ払ってあまり覚えてないかも。個人的には参加者の中に地方公務員の方がいて、人口1万人規模の地方自治体について、仕組み?を吐…

  • 禁麺・禁酒生活2024年 35〜39日目

    8/4(日)〜8/8(木)。成功。 Xでパパ活女子を何名かフォローし、ばくだんいわのように様子をうかがっている。どうにも、本音を出しすぎで、ナオンコンテンツとしての柔らかさを失っているように見える。まるで海苔がなくて納豆もご飯もポロポロ溢れる納豆巻きのようだ(もはや巻けてない)。‪Xで、貰ったお金に対してサービスしてるだけ的なことを書いている子が多いが、そういうことを書かれると本当のことだとしても萎えてしまう。

  • 禁麺・禁酒生活2024年 28〜34日目(手書き日記)

    追記。図書館では、全くもって擦れていない、コンカへで働いていないようなナオン達が、勉強をしたり、興味のある本を読んでいて、最高だった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わーさん
ブログタイトル
冴えないボクの生(性)活
フォロー
冴えないボクの生(性)活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用