副業から脱サラした人のブログです。 中国輸入での経験・Amazon起業・OEM・物販に関して書くことが多いです。 起業したい人、独立したい人は一度見てみてほしいブログです。
ビジネス的な投資の話、自分への投資などさまざまありますが今日はそこについて書いていきます。 ビジネス的な投資というのは、皆さん分かるとは思いますが資金を投じてさらに大きな資金を生むものです。 自分への投資というのはもちろんお金もありますが、時間を使うことも自分への投資と言えるかと思います。 ビジネス的な投資では、もちろん資金があるというのがベースにあります。小資金から徐々にというものもあります。 この投資の話というのはどちらがどうということではありません。 とりあえず、このブログにアクセスして頂いてる方は投資家ではないと思いますので、自分への投資について書いていこうと思います。 自分への投資、…
最近、いろいろなコミュニティに入って情報収集することを心がけています。 今回はそこで多々思うことがあったので、「基準値」についての話を。 とあるAmazon物販に特化したコミュニティでの話です。 情報発信者のそのコミュニティではAmazonで物販をするにあたって必要な情報はコンテンツで発信しています。 いわゆるノウハウです。 間違いなく最初のコンテンツから順番にやればAmazonでの物販が可能になります。 コミュニティ内ではAmazonセラーが販売していくにあたって細かいことを質問して誰かしらが回答してくれます。 しかし およそ8割、いや9割かな? その割合でリリースしたコンテンツに書いてある…
前回は無在庫についてかなり厳しいことを書きました。 無在庫は時間の投資、有在庫は資金の投資です。 無在庫を経験したことはありますがかなり時間を投資しました。トレンドにあったもの、その時期に合ったものを販売していくということでいちいちリサーチ、いちいち出品をしていました。 気合いってやつです(笑) フリマアプリで不用品を販売するのは経験するのが良いかと思います。 正直、無在庫を経験する必要は無いかなと思います。 あとは世間体ですね。周りの人に何をやっているか聞かれてどのような印象を与えるかです。 今は転売系だとかなり世間体は悪いほうに見られてるのではないでしょうか。 もちろん、オーダーメイドなど…
こんばんは。 副業の情報を探し中という方は最近"無在庫転売"という言葉をよく目にすると思います。 今日は少し無在庫転売について役立つ情報を書いていこうと思います。 無在庫転売というのは、あっちでの販売価格がこっちでの販売価格より高い場合にこっちの物を価格が高い方へ転売するといったものです。 基本的には在庫を持たないスタイルなのでリスクがほぼないということで始める方が多いようです。 最近ではNIKEやadidasのアーティストコラボものだったりが転売されていますよね。 ご存じのとおり、さまざまな新品ゲーム機も転売ヤーの格好の的になっています。 一応こういった概要です。 なぜ今回この記事を書いてい…
こんにちは。今日は脱サラなのか副業なのかについて書きます。 いきなりぶっ込みます。 正直なところ、月5万円くらい稼ぐのなら結構何でも稼げます。 自分の家にある不要品を販売したり、アフィリエイトやブログ広告での初期ステップ、今流行りの無在庫転売などなど… まあ色々ありますね。 副業で稼ぐならこのうちどれかを真面目にやれば案外稼いでいくことはできます。 問題はそれ以降のステップですね。脱サラして独立するにはどうしたら良いか?? ここですよね。 とりあえず何かやってみるというのはアリですが、何事も頭を使わないと稼げません。 何だ?難しいのか??と思いますが意外とそういうことでもないです笑 ズバリ、ま…
初投稿です。 まず軽く自己紹介を。 2017年から副業でせどりなどは経験せず中国輸入を始めました。 2017年末に数年務めた会社を退職し独立しました。 元来、自分で何かをやりたいという考えはあったのでそこに話が舞い込んできた感じですね! 今は中国輸入で生活しています。 もちろん、時間にはとらわれずに過ごしていますよ! ~脱サラマインドについて~ とりあえず毎日満員電車に揺られて出勤や朝早くに出勤して肉体労働をしたり毎日同じ作業をするのが嫌な人は購読してみてください。 きっと毎日読んでいくうちに独立したくなるはずです! 今日はさらっと書きました。 また明日から脱サラや副業について書いていこうと思…
「ブログリーダー」を活用して、レイズOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。