chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理系大学生シュン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/17

arrow_drop_down
  • 朝起きられない大学生必見確実に起きる方法とは

    大学生になった途端に何故か朝起きるのが辛いことが多いと思います 何故なら一人暮らしになると親が起こしてはくれないからです 自分で学校までの時間に起き、用意して朝ごはんを食べて… 結構大変な朝をお過ごしだと思いますがそんな大学生必見の朝を確実に起きる方法をご紹介します 私の実体験 起きられな人のパターンとは 起きるにはどうしたらいいのか アラーム継続時間を見つめ直そう 二度寝しない方法とは まとめ 私の実体験 私は朝が高校生までは得意な方でした しかし、学年が上がるにつれてなかなか起きることが難しくなり、ある事件が起きました それは、テストの日の朝のこと 10時からのテストだったので私は8時にi…

  • 現役大学生がおすすめする傘

    今週のお題「雨の日の楽しみ方」 今回はお題に挑戦してみようと思います 梅雨入りが関東のほうが早いという珍しい状況ですね 大学生にとって雨は敵ですよね。 自転車ではいけないし、バスの時間に合わせなきゃいけないので そんな雨の日を楽しく変えるおすすめの実用的な傘をご紹介します おすすめの傘の種類 どんな折りたたみ傘がいいのか ファッションとしての傘 まとめ おすすめの傘の種類 傘はご存じの通り折り畳みのものとそうでないものに大きく分かれます 大学生に私がおすすめしたいのは折り畳みの傘です。 何故なら大学の教室には傘立てがないですよね(あるところはあるかも) 傘を置こうとしても机の横にかけてもめちゃ…

  • 【大学生】夏休みの過ごし方虎の巻

    大学生の夏休みどう過ごすべき? 夏休みや冬休みなどの長期休暇は自分のスキルアップできる時期です そんな大学生は夏休みに何をするのがいいのか、過ごし方はどうすればいいか など私個人の意見にはなるのですが現役大学生がこうしたほうがいいな と思ったことを書いていきたいと思いますので誰かのためになればと思います。 大学生の夏休みどう過ごすべき? 自動車免許取得 バイト 資格取得 旅行 新しいことに挑戦 まとめ 自動車免許取得 多くの大学生が夏休みで免許を取る人が多いです。 冬休みでもいいじゃないかと思う方もいるかと思いますが、雪の積もる 地方の方では路面が凍りツルツルになってすごく走りにくいことが予想…

  • 大学生にオススメの腕時計

    今回は大学生にオススメの腕時計をご紹介していきます 大学生になると時間の管理や授業等の確認で腕時計を使うこともあると思います また、スマホを持っているのが当たり前な時代だからこそあえて腕時計をすることでワンランク上の大学生になることもできるかもしれません。 大学生は腕時計は必要か 予算について 第1位 ダニエルウェリントン 第2位 WIRED(ワイアード) 第3位 TECHNOS(テクノス) まとめ 大学生は腕時計は必要か これは私が必要か否かは言うことはできません。 あえて言うならば人それぞれでしょう この記事を見ている方々は必要だからとか、かかっこいい(かわいい)からという理由で見ていると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、理系大学生シュンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
理系大学生シュンさん
ブログタイトル
大学生一人暮らしブログ
フォロー
大学生一人暮らしブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用