chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
慶喜 https://blog.goo.ne.jp/taitouku19

心意気<br>「明日迄の命の気持ちで、人生を!」<br>「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」<br><br>

慶喜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/16

arrow_drop_down
  • 中川日医会長、尾崎治夫都医会長と組んで

    🌸中川日医会長、「コロナ」政治利用に批判沸く☆日本医師会中川会長、政府の対応の後手や医療現場の危機を訴える*しかし、狙いは医療費の負担引き上げ反対か☆日本医師会はコロナを政治利用して危機を煽っている☆尾崎氏の発言の裏に*同調する新聞記者やジャーナリストが多数いる*中には「小池東京都知事が裏で糸を引いている」との見方もある☆中川会長はある政府系会議*「自民党を支持するが、政治に対してもいう」と咬呵を切る*周囲に嘲笑されたことがある☆世界から「ニッポンモデル」と評される日本の医療体制*崩壊しかねないのではないか⛳厚労省の医系技官に問題あり☆日本医師会の中川会長感染防止を訴える発言をする*誰もが感染している可能性がある*地域医療が瀬戸際に追い込まれ、医療従事者の心身の疲労もピーク☆政府が「勝負の3週間」との短期集中を...中川日医会長、尾崎治夫都医会長と組んで

  • 切り捨てられたスーパースター(楠木正成)

    🌸切り捨てられたスーパースター(楠木正成)☆幕末から戦前にかけての国民的英雄☆マルクス主義に基づく「唯物史観」で急転した⛳生き方に政府首脳が共感して☆いま人気のある歴史上の人物*司馬遼太郎が『竜馬がゆく』『国盗り物語』で取り上げた人物*坂本竜馬、織田信長☆昭和では、吉川英治や山岡荘八が重厚な物語の主人公に据えた人物*宮本武蔵、徳川家康☆幕末~戦前にかけての国民的英雄楠木正成である☆江戸時代では、曾我兄弟の敵討ちで有名な曾我五郎*歌舞伎の『助六』は、曾我五郎が身をやつした姿☆幕末~戦前にかけての国民的英雄楠木正成☆明治維新を迎えたときに*明治天皇が北朝の子孫であるのは明々白々*政府は南朝こそ正統であるとした*政府の首脳部が正成の生き方に共感を覚えていたから⛳物語を歴史学に取り込む流れ☆楠木正成の学問的な評価は一時...切り捨てられたスーパースター(楠木正成)

  • 業界暴くテレ東「ドラマ」が面白い

    🌸テレ東元SMAP主演やバラエティの手法を駆使し⛳「共演NG」や香取を主役に☆テレビ東京のドラマ『共演NG』は話題を集めたドラマ*ドラマ内ドラマの制作過程を合め、業界のタブーを描いた作品*″業界モノ”この手のドラマはかつてフジテレビが得意だった*今回は、テレ東がお得意の自虐ネタを合めて描いた☆テレ東は「池の水ぜんぶ抜く』などのバラエティーが好評だった☆近年はドラマでも新しい取り組みが目立っている☆21年1月期スタートの第2弾、話題性は充分だ*「アノニマス~警視庁”指殺人″対策室~」主演に香取慎吾を起用☆民放各局が古巣ジャニーズに忖度し起用しなかった香取*主演に起用したテレ東の心意気はさすが☆テレビ局の“ジャニーズ忖度”が続く中での″英断”を称賛したい⛳テレ東型破りの番組作りに挑む☆テレ東15年間...業界暴くテレ東「ドラマ」が面白い

  • 吉本興業ー大崎会長「専横」に大批判

    🌸闇営業問題も未解決のなかコロナが直撃した☆専横続く大崎氏と吉本はこの「危機」を乗り越えられるか?⛳さんまは私生活を切り売り☆吉本コロナで全国の劇場を3か月以上閉鎖するなど大打撃を受けた*大崎氏自身が、約50億円の赤字と言及した☆吉本芸人が”3密″で排除された*テレビバラエティの″ひな壇”に出演の芸人出演が自粛された*視聴率調査が、従来の世帯毎より個人視聴率が測定へ変更された(吉本芸人が、若者人気を取れていない事判明した)☆特番「誰も知らない明石家さんま」の視聴率15.2%で話題に*内容は元妻・大竹しのぶの連れ子まで出演させる*プライベートの切り売りだった☆吉本はさんまやダウンタウンら古株に頼らぎるを得ない状況⛳闇営業は未だに解決していない☆吉本の実権を握る大崎氏*新聞や雑誌で銀行から80~100億円の融資を受...吉本興業ー大崎会長「専横」に大批判

  • 白鵬と鶴竜が引退しない事情

    🌸相撲協会も弱腰だが大マスコミの忖度も情けない⛳元幕内の親方は無視される☆3場所連続休場中の白鵬と鶴竜の2横綱に「引退危機」がある☆横綱審議委員会(以下、横審)が、先場所後に「注意」を決議した☆白鵬への批判は厳しい*彼には「優勝できないと見ると″ずる休み″する」という声がある*白鵬の若い力士への″呪み″もすっかり効き目がなくなった.☆鶴竜の場合は膝や腰などに故障を抱えている*横審の「注意」の決議一気にしていても仕方がないと述べる*自分の相撲に集中するだけとも語った☆彼らの驕りを増長する原因*横綱の連続体場に八角理事長ら協会執行部から発信がないこと*横審の「注意」を2人の横綱に伝えるだけだ*弱腰が連続休場を続ける2横綱をつけあがらせている☆白鵬の宮城野親方*秋場所前に「進退をかけて頑張らせる」と報道陣に語った*翌...白鵬と鶴竜が引退しない事情

  • 哲学者(3)(重要人物約20人)

    🌸哲学者(3)(重要人物約20人)⛳ハイデガー(ドイツの哲学者)☆存在とはどういうことかを初めて本格的に追求した人物☆自分で人生を切り開くという意味での実存主義の哲学者☆自分が代替不可能な「死への存在」と自覚すべきだと主張する☆著書に『存在と時間』『ヒューマニズムについて』『形而上学入門』等🐬ヨーロッパでは、ナチスに与したということで話題になる🐬テクノロジーが話題になる時、彼の技術者論が取り上げられる⛳サルトル(フランスの哲学者他)☆生涯正式に結婚することなく恋人関係を続けた☆小説『嘔吐』で鮮烈なデビューを果たした後*刺激的な小説や戯曲を世に問い続ける☆マルクス主義にも接近し、多くの社会運動に積極的に参加した☆著書に『嘔吐』『存在と無』『実存主義とは何か』等🐬フランスで政治や文学の話になると必ず話題に上る人物🐬...哲学者(3)(重要人物約20人)

  • 渡邊恒雄氏は泣いているぞ

    🌸驕れる「原巨人」惨敗・来期の展望もなし☆日本シリーズ9連敗「来年こそ」の意気込みもない姿にファン失望⛳原は投手起用やDH制で失敗☆「球界の盟主」を自認していた巨人軍も今や地に落ちた*20年の日本シリトズでソフトバンクホークスに4連敗*試合内容でも大人と子どもの差と思われるくらい*連敗は昨年から続き屈辱記録は9まで伸びた☆巨人には原辰徳監督の釆配や、選手たちの戦う姿勢に問題が*厳しい批判や責任を問う声が殺到した☆原監督の采配で批判されている投手の起用法*シーズン前から巨人の投手陣で頼りになるのは菅野智之だけ*残りの投手は一軍半だった☆原のもう一つの誤り*日本シリーズでの全試合DH制を受け入れたこと☆セ・パの力の不均衡が続くプロ野球界*巨人の存在はますます小さくなっている⛳打撃陣もコーチも無気力だった☆打線では坂...渡邊恒雄氏は泣いているぞ

  • 主権国家体制の成立(4)(一体化する世界の時代)

    🌸主権国家体制の成立(4)(一体化する世界の時代)☆戦争の大規模化により、「国のあり方」変わる⛳戦争向けの国ができた☆大航海時代や宗教改革時代*ヨーロツパ諸国では「国のあり方」が変わった☆中世後半になると「大国」が登場*フランス、イギリス、スペイン、神聖ローマ帝国等*百年戦争などの激しい戦争が行われるようになる☆王がリーダーシップを発揮、国全体で勝利のために戦う必要がでた☆それまでの中世の国家「封建国家」*「複数の主君に仕える契約関係の集合体」いう仕組*その為、国境が曖昧で王にとり戦場にくる兵士の数把握出来なかった☆「国をあげて戦争ができる国」にするために*主権国家という封建国家に代わる新しい国家のスタイルが生まれた*主権国家を統治するのは、国家を“統一的"に支配する「主権者」☆戦争が起きれば「国が一丸となって...主権国家体制の成立(4)(一体化する世界の時代)

  • ETFはこの7本を買いなさい(2)

    🌸ETFはこの7本を買いなさい(2)⛳ポートフォリオの中身を確認する☆同じ「新興国株式」に投資するETFでも*ベンチマークとなる指数が異なれば組み入れる銘柄も変わる☆2本の新興国株式ETF*EEMには韓国株式が組み入れられている*VWOには韓国が入っていない☆2本のETFが異なるのは*異なる指数をベンチマークとしているから☆ETFを選ぶ際にポートフォリオの中身を確認が必須⛳モーニングスターのETF評価方法☆過去の運用実績をもとにした定量評価*将来は、定量評価だけでは判断できない☆運用プロセスの定性評価を行う*将来を見通すには、運用会社の運用プロセス等の定性評価も必要☆モーニングスターでは定量評価を「★」の数で表す*★の数が多いほど評価が高いことを示している☆定性評価は個別に運用会社を調査する必要がある*すべての...ETFはこの7本を買いなさい(2)

  • 菅首相の新型コロナ対策が注目されているが

    🌸TV局の狙いはコロナ報道で「もう一度、政権交代!?」☆みんなで「ワイドショーボイコット」運動するべき⛳(桂春蝶の蝶々発止)より、私は芸人なので☆テレビ局や広告代理店の方々に会う機会が多い☆彼らの話を聞いて、不思議に思っている内容*ほぼ全員が「新型コロナウイルス大したことはない」と言う*最初は、ウイルスか分からなかったので警戒していた*現在は、季節性インフルエンザより感染者数や死者数は少ないとの認識☆彼らは、感染防止策してれば新型コロナは脅威ではないと思っている⛳(桂春蝶の蝶々発止)より、私は彼らに聞きました☆「なぜテレビは過剰のコロナ報道を止めないのか?」と質問すると☆大手広告代理の知り合いが、とんでもないことを言う*テレビ局の上層部の多くは、コロナ報道は止めないよう望んでいる*『もう一度、政権交代を本気で起...菅首相の新型コロナ対策が注目されているが

  • 孫正義&王貞治は「カネ+α」で日本一ヘ

    🌸ソフトバンクグループは苦戦中だ☆孫氏は、王氏球団を任せて大成功☆フアンドは孫氏主導で失敗続き⛳SB圧勝が球界に与えた衝撃☆昨年のプロ野球日本シリーズ、SBと巨人が2年連続の対戦☆プロ野球ファン&日本プロ野球機構(NPB)も呆れた結果*『頂上決戦』という名に価しないゲームばかり☆昨年のプロ野球は、新型コロナの影響で厳しい運営を強いられた*セ・パ公式戦の入場者数は、前年の20%にも届かない低水準*各球団の収支は軒並み赤字☆NPBも大赤字(各球団からの上納金も減少)*NPBにとり、日本シリーズが4戦で終わったのも目算外れ*シリーズの放映権収入は、第4戦までは選手やチームなどに配分*5戦日以降は、そのままNPBに入る仕組みである⛳SB王会長と実務部隊で大躍進ヘ☆孫正義オーナーが全幅の信頼を寄せる王貞治球団会長*チーム...孫正義&王貞治は「カネ+α」で日本一ヘ

  • 賽の河原の水子供養18(聖地に残る怖い信仰)

    🌸賽の河原の水子供養18(聖地に残る怖い信仰)⛳この世とあの世の境にある賽の河原☆仏教では、現世と此岸とあの世である彼岸の境目*三途の川があり、その三途の川の手前にある河原が「賽の河原」*賽の河原では、親よりも先に亡くなった子ども達の「石積みの苦」☆現世に残してきた父母の供養のために*一つ積んで父のため、二つ積んで、母のためと唱えながら石積みをする*何度石を積み上げても、地獄の鬼がやってきて崩す*子どもたちはまた石を積み、それを鬼が崩す*救いの手を差し伸べるのが地蔵菩薩*地蔵菩薩、死んだ子どもを供養する意味合いあり尊ばれた⛳賽の河原に関する伝説か残るの佐渡島☆願集落の近くに洞穴があり、その中に賽の河原はある*子どもを抱えた大きな地蔵が中心に位置している*両側には小さな石地蔵が無数に並ぶ*賽の河原には、死んだ子を...賽の河原の水子供養18(聖地に残る怖い信仰)

  • ETFはこの7本を買いなさい(1)

    🌸ETFはこの7本を買いなさい(1)⛳ETF選びでチェックするポイントとは☆コスト(信託報酬)が十分に低いこと☆純資産残高と出来高大きいこと*純資産残高・出来高も小さいETFは、償還されてしまうリスク*出来だが少ないと流動性リスクも低い*出来高は、流動性の観点から最低でも1万株以上☆乖離率が少ないこと±0.5%以内☆ポートフォリオの中身⛳国内上場で買っていいETFは少ない☆国内市場の今買ってもよいといえるETF*TOPIXか日経225に連動するタイプ*出来高と純資産が大きいものしかない☆業種別・海外資産クラスのETF等*出来高や純資産残高が非常に小さ*投資の選択肢とするのは難しいと言わざるを得ない☆海外資産クラスに投資する場合*海外ETF、特に米国上場のETFを活用することが必要☆ETF場合、出来高が少ないと乖...ETFはこの7本を買いなさい(1)

  • 哲学者(2)(重要人物約20人)

    🌸哲学者(2)(重要人物約20人)⛳カント(平和思想)🐬ビジネスで倫理が話題に上ると、彼の倫理学に言及することになる🐬難解な物事を表す場合、彼の名前が挙げられることが多い☆批判哲学を完成した人物*従来の経験論と合理論の哲学の二大潮流総合した*「ドイツ観念論」の基礎を築いた人物☆国際連盟の基礎となる平和思想を唱える幅広い思索を展開した☆著書に『実践理性批判』『判断力批判』『永遠平和のために』等⛳ベンサム(功利主義)🐬ビジネスは、基本的に功利主義に基づいている🐬会社や上司による監視を椰楡する際、パノプティコンに言及する☆功利主義(「最大多数の最大幸福」)*快楽を生むものが善であり、苦痛を生むものが悪であるとの前提*行為の善悪はこの快苦を増すか否かによると主張☆ベンサムの功利主義は、ミルにより批判的に継承される*現代...哲学者(2)(重要人物約20人)

  • 半田晴久氏、不人気の「男子ゴルフ」を応援ヘ

    🌸半田晴久氏「ゴルフ愛」でコロナ吹っ飛ばす☆国際スポーツ振興協会(ISPS)は、青木功氏らとタツグを組む*ゴルフ会へ手を差しのべた☆半田氏は力説する*ゴルフには社会を元気にし、社会に貢献する大切な意義があると⛳対策費を捻出し有観客試合を☆新型コロナウイルスの感染拡大でゴルフ界は苦境☆ISPS半田晴久会長、日本のゴルフ界が危ないと*”ゴルフ愛″を高めている*男女、シニアの大会を立て続けに応援している☆半田会長の支援で、男子レギュラーツアー開催した*コロナ禍で試合がなく、ほぼ収入がなくなった選手*大勢参加し、半田会長に感謝を示した☆観客は入場無料、3日間で約1千200人集まった*ISPSがコロナ対策費用を全額捻出*出場選手やメディア関係者にPCR検査を義務付けた*最終日にはJGTOの青木功会長も挨拶した⛳選手にも寄...半田晴久氏、不人気の「男子ゴルフ」を応援ヘ

  • 「サラリーマン川柳」もコロナ一色

    🌸ハンコ不要出社も不要次はオレ?☆「第34回サラリーマン川柳コンクール*優秀作品100句の発表、応募総数は過去最多(2000年以後)☆新型コロナウイルス禍を描いた作品が8割を超えた“コロナ一色”川柳⛳新たな働き方の悲喜こもごもを詠んだ作品☆リモートで便利な言葉“聞こえません!”☆テレワークいつもと違う父を知る☆激論もパジャマ姿の下半身☆体重増!リモート会議であなた誰!?⛳オンライン会議での失敗談☆マイクON部長の悪口配信中☆下書きの送信キーを猫が押し☆遊ぼうよ!息子よ、パパは仕事中⛳テレワーク、新入社員職場になじむ機会を奪われる☆いつだろう同期の素顔見れるのは☆社会人出社したのはまだ5回⛳働き方改革(「脱ハンコ」化等)☆ハンコ不要出社も不要次はオレ?☆脱ハンコ進めるために判が要る☆副業で出前届ける部下の家(敬称...「サラリーマン川柳」もコロナ一色

  • The New York Times 28 JAN News

    🌸TheNewYorkTimes28JANNews☆IstoppedbecauseIreadalotofbookstoday.⛳今日のセンテン9*weird.(奇妙)text,makeaphonecall.unless.hopefully.*Hopefully,Icanarrivehomeby8:00.*Ihaveastrategythatmaybemoreeffectivethanyours.*Inordertostayhealthy.*Can'tyousee--*Ifeelbadaboutit.*Nowyoumentionit.(そういわれてみれば)*Ididn'tmeanit.(わざとでない)*Imustbecursed.(呪う)*Listeningtomusicmademe--.⛳5分間英語:小話(洗濯...TheNewYorkTimes28JANNews

  • 資産運用の最新常識(1ー2)

    🌸資産運用の最新常識2(資産運用の基本的な考え方)☆「分散投資」でリスクの均等化☆運用目標に合ったポートフォリオ作りで利回りの構築☆「長期投資」の効果⛳スタンダード運用タイプのポートフオリオで運用☆長期投資で、筆者が勧めるポートフォリオで分散投資する☆10年保有すれば、平均リターンは年率6%*いつ投資を始めても、10年保有すればプラスになっていた*平均リターンは、年率で6%☆2005年12月~2015年12月*サブプライム・ショックやリーマン・ショツク*欧州債務危機、東日本大震災などの出来事が市場を襲う*それでも10年保有すればプラスだった⛳積極運用タイプのポートフォリオで運用☆2002年始めると、1年後のパフォーマンスは年率で-29、5%☆2007年始めると1年後のパフオーマンスは、マイナス54%☆しかし、長...資産運用の最新常識(1ー2)

  • 宗教改革(3ー2)(一体化する世界の時代)

    🌸カトリック批判から新しい宗教の誕生(2)⛳「お金儲けしてもよい」と唱えたカルヴァン派☆ドイツの次にスイスで、カルヴァンより宗教改革は起きた☆カルヴァンも、ルターと同様力トリックを批判した☆カルヴァンの唱える「予定説」とは*この世で良いこと、悪いことをしても*天国に行けるかどうかはあらかじめ決まっている*運命を変えることはできない☆カルヴァンは、疑問に思った民衆に対し説く*自分は天国へ行ける人間なのか?*仕事を真面目にやっていれば、その結果ご褒美で*お金が貯まっていくことが「救済される証」と主張*真面目に働く限り「お金を貯めてもいい」☆お金を貯めることは「私利私欲」の行為とされていた*商工業者は、世間からあまり良い印象が持たれていなかった☆商工業者「お金を貯めてもよい」と説いたカルヴァンの考え方を支持*商工業が...宗教改革(3ー2)(一体化する世界の時代)

  • 池田創価学会名誉会長・組織迷走へ「檄」飛ばすも

    🌸創価学会ドンも知らぬうちに「世界宗教」への道を進む⛳学会は池田名誉会長「反戦」貫いたと宣伝も☆創価学会の池田大作名誉会長は93歳になった☆創価学会関係者が内情を話す*創価学会幹部の間で関心の的となっているのは*Xデーの際の新聞の記事の中身だ☆池田氏が過去に起こしたマイナス材料①選挙違反、②出版妨害、③宗門からの破門など*マイナス情報をいかに書かせないで抑えられるかだ*各新聞社の担当記者には学会幹部からレクチャーが行われている?☆創価学会が戦後、爆発的に発展したのは*牧口氏の活動を財政的に支えた戸田氏によるところが大きい*彼は、株式相場や塾産業など金儲けに長けていた☆戸田氏が亡くなって2年以上も「会長空白」だったのは*戸田氏は後継者を指名していなかったからだと戸田門下生はいう☆組織混乱の間隙を縫って会長に就任し...池田創価学会名誉会長・組織迷走へ「檄」飛ばすも

  • 『哲学に何ができるか』(35)(世の中の仕組みを俯瞰する)

    🌸『哲学に何ができるか』(35)(世の中の仕組みを俯瞰する)☆稀有なる哲学入門書☆戦後日本を代表する哲学者に、国民的作家が挑んだ哲学問答☆著者、五木寛之⛳『哲学に何ができるか』著者プロフィール☆五木寛之氏『大河の一滴』や『親鸞』等執筆している*現在では、宗教的・哲学的な作風で知られる重厚な作家☆キャリアの前半期は、サブカル文筆人にカテゴライズされていた☆五木は、新左翼の重要な理論家とみなされていた哲学者*本書は、五木が廣松渉と語り合った『哲学に何ができるか』☆基本的には五木が、哲学の素人という立場から*廣松に質問を発し、度松がそれに回答している⛳『哲学に何ができるか』での廣松の主張☆哲学には大きく分けて3つの流れがあるとする*マルクス主義哲学、実存主義哲学、分析哲学の3つ☆出版当時の時代的背景からか*五木・廣松...『哲学に何ができるか』(35)(世の中の仕組みを俯瞰する)

  • 宗教改革(3ー1)(一体化する世界の時代)

    🌸カトリック批判から新しい宗教の誕生(1)⛳宗教改革で生まれた新しい宗派☆宗教改革が、ルネサンスと並んで起きた*カトリック教会は中世では絶大な信仰を集めていた*富や権力が集中して聖職売買や聖職者の堕落などの腐敗も進行☆宗教改革とは腐敗を批判する*新しいキリスト教を生み出そうという動き⛳ルター95条もの文章で教会批判☆宗教改革の波はドイツから始まる☆ローマ教皇レオ10世*サン=ピエトロ大聖堂を建立する資金を集めで免罪符を販売した*免罪符の販売に特に力を入れたドイツ(神聖ローマ帝国)☆ドイツは政治的に不統一*ローマ教皇のいうことを聞く諸侯も多い連邦国だった*ドイツは、カトリック教会の重点販売地域になった☆やりたい放題のカトリック教会にノーを突き付けたルター*95条もの教会批判の文章を教会に張り付ける⛳ローマ教皇レオ...宗教改革(3ー1)(一体化する世界の時代)

  • 北朝鮮へ米CIAが仕掛ける

    🌸金漢率(キムハンソル)擁立で「金正恩&与正」斬首強まる☆バイデン政権誕生で対北朝鮮強硬派が台頭☆米国では、暴走する現政権転覆へ走り出した⛳東京五輪に金正恩を招待とは☆バイデン政権の誕生*朝鮮半島情勢は再び緊張状態に陥る可能性が高まってきた☆米財務省は、国連の制裁決議に違反して北朝鮮の石炭輸送した企業へ*中国やベトナムの海運会社などを制裁対象に指定☆そんな動きを察知したのが、韓国の文在寅大統領*文大統領、東京五輪:パラリンピックを舞台へ*日米韓首脳に加え北朝鮮による4者会談を提案した☆会議の中身は*韓国の懸案である元徴用工問題と北朝鮮による日本人拉致問題*北朝鮮の核問題などを一括妥結するというものだ☆文大統領は、金正恩に訪日を説得*バイデン米大統領との会談設定も本気で考えているようだ☆日本政府はこれを否定してい...北朝鮮へ米CIAが仕掛ける

  • 『世界史』(34)(世の中の仕組みを俯瞰する)

    🌸『世界史』(36)(世の中の仕組みを俯瞰する)☆新型コロナウイルスは予見されていた!?☆巨視的な視点で描かれた壮大な世界の通史☆「現代」は歴史上いかなる時代なのか?☆著者、マクニール⛳『世界史』著者のマクニールのプロフィール☆巨視的な観点で世界史を学びたい人にはうってつけの一冊☆シカゴ大学で教壇に立ち続けた若者、マクニール☆著者の考えは、最終的には世界はひとつになるという考え方だ*アメリカの典型的な考え方☆未来の人々は現代を振り返った場合*地球的規模でのコスモポリタニズムが現実となった時代と捉えるのでは☆その過程ごどんな問題題が起りうるか*45年以後の人口変化が問題となり続けるとの危機感☆本書は人口の圧力問題を指摘する*多くの政治動乱、民族紛争、宗教対立などの一因になってい☆重要な反応は、移住(農村から都市に...『世界史』(34)(世の中の仕組みを俯瞰する)

  • 資産運用の最新常識(1ー1)

    🌸資産運用の最新常識1(資産運用の基本的な考え方)☆「分散投資」でリスクの均等化☆運用目標に合ったポートフォリオ作りで利回りの構築☆「長期投資」の効果⛳なぜ、分散投資をしたほうが良いのかの理由☆2016年の予想*新興国や資源国の通貨や資産に流れ込んでいた投資資金*アメリカに逆流するという見方が市場の大勢を占めていた*新興国や資源国の状況は非常に厳しく*当面はとても投資できないというのがおおかたの共通認識☆2016年の各国の株価パフォーマンス*最も値上がりしたのはロシア、次いでブラジル*両国とも資源国で投資家にはかなり警戒されていたはず*実際には両国の株式市場この1年間で約50%上昇した*タイ、インドネシア、ベトナムも上昇した☆市場の動向を正しく読むことは非常に難しい*はつきりいえば不可能なのだ☆個人投資家はどう...資産運用の最新常識(1ー1)

  • ETF注目度が急上昇しているのはなぜか(1ー2)

    🌸ETF注目度が急上昇しているのはなぜか(1ー2)⛳大きな成長が期待できる日本のETF市場☆日本ではETFの認知度はまだ低いが、純資産残高は伸びている*ETFの残高が急激に伸びている理由*日銀がETFの買い入れを行っているのが最大の理由☆日銀は2010年からETFの買い入れをスタート*買い入れ額は拡大し、現在年間約6兆円にまで増額された*日銀の参加で日本のETF市場が偏ったものになった(8割以上を金融機関が保有し、個人の保有は7%位)*アメリカの市場とは違った状況☆ETFは証券会社だけでなく銀行でも買えるようになるのでは*金融庁がETFに対して前向きな対応を取っている*現在、ETFを売買できるのは証券会社だけ☆今後国内の、ETFの伸びしろは大きい⛳ETFの伸びを後押しするロボ・アドバイザー☆ETF市場の伸びは「...ETF注目度が急上昇しているのはなぜか(1ー2)

  • ルネサンス(3)(一体化する世界時代)

    🌸美術作品が「神の目線」から「人の目線」へ⛳芸術の多様化☆大航海時代に起きた変化「ルネサンス」と「宗教改革」☆ヨーロッパ世界、十字軍以降カトリック教会の絶対的な権威が揺らぐ*文化面と宗教面で、決定的な変化となって表れる☆中世ヨーロッパ、文化の中心はキリスト教*戦乱や疫病が続く混乱期の中世*「神に祈って守ってもらう」ことが重視されていた*学問も絵画も建築も「神中心」☆文化面の変化が「ルネサンス(文芸復興)」*中世の混乱が落ちつき、都市が発展する*お金持ちが増えて、彼らの趣味を反映した個性的な芸術が制作された*美術作品が「神の目線」から「人の目線」へと変化する☆ヨーロッパが、キリスト教文化に染まる前の文化に戻った(ギリシャ・ローマ文化)⛳イタリア=ルネサンス☆イタリアの都市で、ルネサンスの動きがいち早く起きた*十字...ルネサンス(3)(一体化する世界時代)

  • バイデン暗殺危機&認知症疑惑に追る

    🌸ハリス副大統領の背後にも中国が☆ハリス氏が女性初の大統領になる可能性もある☆日本人は、民主党出身の大統領を歓迎しがちだ☆民主党出身のカーター、クリントン、オバマ前大統領*日本に対する姿勢は民主党出身者のほうが強硬だ*ハリス大統領は、日本を中国の属州視する恐れすらある☆ハリス大統領誕生は、日本への打撃は大きい⛳右足骨折で早くも先行き不安☆バイデン前副大統領が、過半数の270票以上を獲得☆正式に次期大統領に決定した*トランプ大統領は、敗北宣言を出さずに、法廷闘争を続ける構え☆今回の選挙を振り返る*バイデン氏が史上初めて8千万票を超える票を得た*トランプ統領の各ネ数も7千300万票以上*バイデン政権になっても、トランプ支持層は揺らぎそうにない☆バイデン氏の高齢を不安視する声が強まっている*先月飼い犬と遊んでいて右足...バイデン暗殺危機&認知症疑惑に追る

  • 四国遍路の掟の数々17(聖地に残る怖い信仰)

    🌸四国遍路の掟の数々17(聖地に残る怖い信仰)☆神霊や死者の世界とのつながりが深い八十八ヶ所巡り☆実行するときは、神仏への敬意を忘れずに⛳空海ゆかりの巡礼法の歴史☆「遍路」とは、弘法大師空海ゆかりの霊場八十八ヶ所を順に巡る旅☆四国遍路の最初は、海岸部の霊場を巡礼する「辺路修行」だった☆一般化したのは江戸時代で、巡礼者の構成が大きく変化した*修行目的の僧侶や旅行者もいた以外に*メインは貧困者、病気や心身の障害者、郷里を追われた人々中心☆四国遍路には「お接待」の風習があった*それが、追放者たちが巡礼者となった理由*社会的弱者たちが、お接待を頼りに遍路へとやってきた☆誰でも施しを受けられるほど、現実は甘くなかった*僧侶や健康な巡礼者ならばまともに扱われた*社会的弱者は、病の伝染を恐れた人々によつて疎まれた☆明治時代、...四国遍路の掟の数々17(聖地に残る怖い信仰)

  • ETF注目度が急上昇しているのはなぜか(1ー1)

    🌸ETFへの注目度が急上昇しているのはなぜか(1ー1)⛳アメリカではETFが毎年2桁成長☆インデツクス運用でETFが最強のツールである*インデツクスフアンドの存在感の高まる*ETFの純資産残高の急増している☆投資先進国であるアメリカの状況*金融商品で残高が2桁成長を続ける*過去にこのように勢いを増した金融商品はなかったと思う*ETFは金融業界で”期待の星”です*ヘッジファンドの運用資産残高ETFに追い抜かれる*低コストで運用できるETFという金融商品*高い価値を見いだす投資家が増えている⛳アメリカでは個人投資家がETFを購入している☆50%以上を占める「投資アドバイザー勘定」とは*個人投資家に販売したETFです☆個人向けに投資アドバイスする専門家(IFA)も米国にいる*投信やETFの販売経路として大きな役割を担...ETF注目度が急上昇しているのはなぜか(1ー1)

  • 大航海時代の影響(2)(一体化する世界時代)

    🌸欧州と新大陸が繫がり「欧米世界」が形成☆大航海時代、ヨーロッパ諸国による世界征服の一歩が踏み出された⛳マゼランによる世界一周の達成☆スペイン王カルロス1世の命を受けて出港したマゼラン*「マゼラン海峡」を横断し3か月掛け陸地に到達*陸地は、スペイン皇太子の名をとり「フィリピン」とする*フィリピンでマゼランー行は住民たちに襲われ殺害される☆マゼランの生き残りの部下が船隊を率いてスペインに帰還した*本当の世界周航の達成者は「マゼランの部下」である⛳新大陸の品が、世界中に広がる☆航海者たちにより、世界が一体化した☆大航海時代のヨーロッパを通じ「地中海を中心とした世界」が広がる*大西洋と新大陸が繋がった「欧米世界」になる*新大陸から莫大な銀がもたらされ、ヨーロッパは「インフレ」となる*新大陸の物産がヨーロッパ各地に広が...大航海時代の影響(2)(一体化する世界時代)

  • 朝日新聞・渡辺社長170億円赤字で辞任ヘ

    🌸朝日新聞、慰安婦「敗訴」にはダンマリだが☆部数や広告収入落ち込みで大リストラが始まる朝日新聞*皇室崩壊を狙う報道が続出☆中村新社長になっても、朝日の体質が変わることはないのでは☆朝日新聞、リストラで社内が疲弊し、さらなる危機が襲う⛳中村史郎新社長にも期待なし☆朝日新聞社はオンライン経営説明会*今年度の通期決算が約170億円の赤字の見通しを発表*渡辺社長が退陣する意向を表明した☆新聞業界は年間200万部のペースで部数を減らし続けている☆朝日新聞も、坂道を転げ落ちるように読者を失ってきた*公称部数も500万部を切った*押し紙を除けば300万部台に突入の見方もある☆朝日新聞が、ここまで追い込まれた要因*慰安婦問題、自ら調査結果を公表するしたが約束を果たさなかった*慰安婦(女性奴隷)という表現を改めなかった*朝日新聞...朝日新聞・渡辺社長170億円赤字で辞任ヘ

  • 出羽三山(5)(聖地とあの世の奇怪な関係)

    🌸出羽三山(5)(聖地とあの世の奇怪な関係)⛳皇族が開いた霊山☆古代の山岳地は死者を葬る埋葬地*庶民が気軽に訪れる場所ではなかった*死霊信仰の地となった山形県「出羽三山」☆山々は崇峻天皇の息子・蜂子皇子により開かれた*権力闘争に敗れて東北へと落ち延びた蜂子皇子*八咫烏の啓示を受けて羽黒山に籠ったことにルーツを持つ*皇子は、出羽三山を修行として聞いた☆現在でも修験道の信仰は残っており、それが死霊への信仰⛳死者があの世へ昇る山☆死霊信仰とは、山をあの世に見立てた祖霊信仰にある*蜂子皇子の修行場だと伝わる羽黒山の阿久谷(あくや)*古代において葬場だったので、神聖視されている*山頂にある鏡池も、神霊の化身としてあがめられてきた☆明治時代以前に月山に祀られていた月山大権現*阿弥陀如来の化身だと信じられた*山頂を極楽浄土に...出羽三山(5)(聖地とあの世の奇怪な関係)

  • 哲学者(1)(重要人物約20人)

    🌸哲学者(1)(重要人物約20人)⛳ソクラテス🐬哲学そのものの代名詞として名前が挙げられる人物🐬対活の方式として、彼の用いた問答形式が話題になる☆「無知の知」を悟る*知るにはに謙虚になるほうがいい☆真理を探究するためのこの問いかけは「問答法」と言われる*「問答法」哲学の基本スタイルとなる☆ソクラテスの思想*プラトンの『ソクラテスの弁明』等で知ることができる⛳プラトン🐬理想主義者の代名詞として用いられる🐬民主主義の対極にあるエリートによる支配する場合(哲人政治という概念が用いられる)☆ソクラテスに出会い弟子になる☆思想的には、現実の世界に対して*完全な理想の世界としてのイデア界があると主張(理想主義者)☆四元徳に基づく政治を説く*哲学を身につけた人間が支配する哲人政治*理想の国家論を唱えた⛳アリストテレス🐬現実主...哲学者(1)(重要人物約20人)

  • 国際的な二重課税を調整するため

    🌸最強ツール「海外のETFに注目」(2)⛳海外ETFは、二重課税を回避出来る☆海外株式を組み入れたインデツクスフアンドを購入のケース*個人投資家は二重課税される*海外ETFの場合も同様☆海外ETFの場合、「外国税額控除」という制度が利用可能*国際的な二重課税を調整するため☆同制度に基づいて確定申告を行う*一定額を所得税額から差し引くことができる*二重課税の一部について還付を受けられる⛳税金還付を受けられるのが海外ETFのメリット☆海外ETFは確定申告をするのが面倒という声もある☆一般的なインデツクスフアンド*二重課税を回避する手段がない☆還付を受けられるのは、海外ETFのメリット(敬称略)⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介...国際的な二重課税を調整するため

  • みずほFG「週休3~4日」の真意質す

    🌸三菱UFGや三井住友でも同様の動きが☆銀行業界にデジタル化に加えコロナ禍が直撃☆人件費カット秘めた働き方改革斬る⛳銀行員の99%が消えていく?!☆大手銀行出身の経済評論家、上念司氏が著書で述べる*銀行の9割、銀行員の99%は消えていく☆全国銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行、信託銀行)の資金利ざや*平成18年度は0.66%と縮小している(10年間で半減)*20年からはさらに新型コロナが襲いパンデミックとなった☆メガバンクはリモート方式の在宅勤務などを広げていく*ポストコロナを見据えた働き方の多様化を打ち出してきた☆みずほ銀行は「週休3日~4日制」の導入の検討に入った*みずほFGの銀行、信託、証券で働く4万5千人の一部に呼びかける*新制度では週休3日で従来の給与の80%、4日60%になる☆みずほFGは17年...みずほFG「週休3~4日」の真意質す

  • 六道珍皇寺(4)(聖地とあの世の奇怪な関係)

    🌸六道珍皇寺(4)(聖地とあの世の奇怪な関係)☆六道珍皇寺地獄につながる井戸がある⛳罪人が落ちる世界☆仏教の地獄は、スケールが大きい*地獄は、八熱地獄と八寒地獄に分けられる*最下層の地獄は、約80万平方キロもの広さを有する*堕ちた者は最低でも約1,7兆年の刑期を負う*時間も空間も途方もなくスケールの大きい世界観である☆京都市東山区にある六道珍皇寺は、地獄とのつながりが深い*寺には地獄の入り口があるという伝承が残っている⛳地獄へと通じる井戸☆六道とは、生物が死後に転生する六つの世界のこと*天道(神が住む)、人道(人が住む)、修羅道(戦いの場)*畜生道(動物に転生する)、餓鬼道、地獄道(罪人が落ちる)☆「輪廻転生」とは、六道の世界を永遠に生まれ変わり続けること☆六道珍皇寺はこの六道への分かれ道との伝承がある*本堂裏...六道珍皇寺(4)(聖地とあの世の奇怪な関係)

  • 最強ツール「海外のETFに注目」(1)

    🌸最強ツール「海外のETFに注目」⛳個人投資家に望ましい金融商品「ETF」☆「投資信託」という場合は、一般的に非上場のものを指す☆インデツクスフアンドとアクテイブファンド*「非上場」のものと「上場」のものがある☆非上場の投信の場合、基準価額は1日1回決まる*銀行や証券会社、直販の運用会社などで取り扱われる☆上場している投信(ETF)の特徴*大半がインデツクスフアンドで、アクティブファンドはごく少数*ETFは株式と同様に売買できるの市場価格で売り買い出来る*販売会社が存在しないのでコストを低く抑えられる*一般の人が購入可能な「公募投資信託」は約6千本もある⛳個人投資家にとりETFが理想的だと考える大きな理由☆運用コストが非常に低い*上場されているので買う時は証券会社を通すが「販売会社」存在しない*ETFは、その分...最強ツール「海外のETFに注目」(1)

  • 大航海時代(1)(一体化する世界の歴史)

    🌸一体化する世界の時代のあらすじ☆アジアの香辛料求め欧州諸国が大西洋へ☆一体化する時代の幕開け*ヨーロッパ、中東、インド、中国地域が1つに繋がる☆ヨーロッパ諸国が植民地獲得争いや貿易を盛んに行う☆ヨーロッパ世界、主権国家体制を成立させる☆王が国の絶対者として君臨する体制*フェリペ2世、エリザベス1世、ルイ14世が誕生する🌸大航海時代(1)(一体化する世界の歴史)⛳陸がだめなら、海から行けばよい☆ヨーロッパでは食文化が多彩になり、アジアの香辛料の需要が拡大する☆中東では、ヨーロッパ諸国の“宿敵"オスマン帝国が成長していた☆それ故、世界が一体化する大航海時代が始まる⛳「東回り航路」を開いたポルトガル☆ポルトガル、アフリカを南から回り込む航路でインドを目指す☆「航海王子」エンリケが、アフリカ西岸に探検隊を派遣する*バ...大航海時代(1)(一体化する世界の歴史)

  • 『愚管抄』(33)(世の中の仕組みを俯瞰する)

    🌸『愚管抄』(33)(世の中の仕組みを俯瞰する)☆いかにフラットに歴史を見るか☆時代の「道理」から社会を鋭く分析した☆日本中世史を知るうえで必読の文献☆著者、慈円⛳『愚管抄』著者のプロフィール☆天台宗の僧侶だった慈円によって書かれた歴史書*鎌倉幕府の第三代将軍・源実朝が甥の公暁に暗殺された*公暁自身も幕府に討たれるという大事件が発生する*鎌倉幕府の創始者・源頼朝の直系は絶えた☆朝廷の実力者後鳥羽上皇はこれを好機ととらえた*政治の実権を朝廷に取り戻すべく行動する*承久の乱を引き起こし、朝廷と幕府の武力衝突*幕府が圧勝し、武家政権の力が確固たるものになる☆『愚管抄』とは、そのような時代背景の中で書かれた⛳『愚管抄』で記述された内容☆著者慈円は、朝延寄りの人物であったが*慈円は、時代環境の変化などから武士階級が政治の...『愚管抄』(33)(世の中の仕組みを俯瞰する)

  • イランの科学者4人殺害したイスラエル

    🌸モサド(イスラエルの諜報機関)が、イラン「核の父」暗殺した全貌☆対イラン宥和のバイデン政権前に実施した⛳襲撃は厳重な警備の隙を突き☆イラン核開発リーダーの科学者ファクリザデ氏が暗殺された☆殺害に「AI」を搭載した自動機関銃が使用された*人工衛星で操作された自動機関銃☆ファクリザデ氏は、モサドやCIAにとり、暗殺リストのナンバー1☆イランは03年に核開発を放棄したと「宣言」☆その後も同氏が中心となって計画を進めてきた☆イスラエルに殺害されたイランの科学者、最近10年で4人⛳暗殺でイランの核保有を阻止ヘ☆暗殺はいずれもモサドの関与が疑われている*イスラエルは肯定も否定もしていない☆イスラエルのジャーナリストは著書で語る*イスラエル科学者の暗殺はモサドが行った*イスラエルは、暗殺リスト15人の主要な科学者を選んだ☆...イランの科学者4人殺害したイスラエル

  • 存在感を高めるインデックスファンド(1)

    🌸存在感を高めるインデックスファンド(1)⛳アクテイブからインデツクスヘ投信市場の流れが変わった☆アメリカでは、インデックスフアンドヘの資金流入が加速☆16年のアメリカの投資信託の資金流出入額*アクテブファンドから、約40兆円の資金が流出*インデツクスフアンドには、約60兆円資金が流入している☆個人投資家、アクテイブの運用実績に疑念を持ち始めた*それが、背景にあるのだと思う☆今後インデックスファンドがどんどん残高を伸ばすだろう*2024年にはアクティブファンドを超えると予想する☆バフェット氏は、自分の死後は資産の9割*インデツクスフアンドに投資するよう妻に伝えている☆バフェット氏の言動には、多くの投資家から注目が集まる⛳インデツクスフアンドとアクティブファンドの違い☆「インデツクスフアンド」*市場平均並みの投資...存在感を高めるインデックスファンド(1)

  • 清王朝(14-2)(「名君」が続いた王朝)

    🌸清王朝(14-2)(「名君」が続いた王朝)⛳中国史上最高の「名君」と称えられた4代目☆4代目皇帝の康熙帝は、中国の皇帝史上最長61年の在位を誇る*中国史上歴代最高の名君と言われている☆軍を率いては台湾を征服し、中国南部の反乱も瞬く間に鎮圧する*陣中でも、1日300通もの書類に目を通して決裁を行う*又読書を欠かさなかったそうです☆ロシアのビョートル1世との間にネルチンスク条約を結ぶ*互いの勢力範囲を定めた☆内政においては、減税を“何度も"実施する*土地を基準に税をかける地丁銀制を実施した*減税の結果、結果的に税収を増やすという好循環を生み出す☆学問の世界においても*現在の漢字辞典のもとになる『康熙字典』を作成*自身も儒学、天文学、地理学などあらゆる教養を身につけた☆残されている康熙帝の私的な手紙や文書*責任感が...清王朝(14-2)(「名君」が続いた王朝)

  • 日本企業の新型コロナワクチンー副作用への「不安」を乗り越え

    🌸新型コロナワクチン日本製品接種-6月からへの「期待」☆試験を始めた日本の3社製ワクチン☆塩野義製薬、アンジェス、第一三共、他KMバイオロジクス⛳新型コロナウイルス感染症の制圧ようやく見えてきた☆従来のワクチンは、ウイルスの弱毒化などの行程を経て作られた☆ファイザー、モデルナの新型コロナワクチン*ウイルスの「mRNA」遺伝子の一部を用いる*従来のワクチンと比べ、各段に製造スピードを速める*ワクチンの有効性「95%」の好成績を収めている☆アストラゼネカワクチン*新しいタイプのワクチン、「ウイルスベクターワクチン」*新型コロナウイルスの表面部分の遺伝子情報を別のウイルスに組み込む*そのウイルスを体内に入れて免疫を獲得する*この手法でも、短期間でワクチンを作ることが可能となる⛳日本では、接種始めた米・英の成果呪んで☆...日本企業の新型コロナワクチンー副作用への「不安」を乗り越え

  • 立山(3)(聖地とあの世の奇怪な関係)

    🌸立山(3)(聖地とあの世の奇怪な関係)☆立山の地に広がった生き地獄の様相に迫る⛳地獄信仰の山々☆立山とは、「神仏が立ち現れる山」という意味*江戸時代に、阿弥陀如来が宿る地として立山を描いる*『万葉集』にも立山に関する歌が載っている☆立山が信仰を集めた理由は、この地が地獄のような環境だったから⛳立山に現れた生き地獄☆立山には、現在でも火山性のガスと水蒸気が噴き出す危険区域がある☆近代以前の火山活動は現在より激しく*血の池地獄のような赤色の池まであった、硫黄と熱湯に彩られた様子☆「立山信仰(地獄信仰)」*前近代の人々には、まさに地獄のイメージだった*罪人の魂は立山の地獄に堕ちると囁かれ、恐怖の対象となった*山に参拝すれば死後の救済が約束される信仰も形成された☆平安時代貴族層の間で、立山=地獄という価値観が広がって...立山(3)(聖地とあの世の奇怪な関係)

  • The New York Times 21 JAN News

    🌸BidentoAnnounceBroadPlantoReverseTrumpImmigrationPoliciesLegislationhewillproposeonhisfirstdayaspresidentwillgiveundocumentedimmigrantsthechancetobecomecitizensandrestoreandexpandprogramsforrefugeesandasylumseekers.(移民政策を逆転させる)⛳今日のセンテン8*turnin.mad.fallover.plaster.weird.(奇妙)lifesaver.*Ithinklhurtmyself.*It'smypleasure.*Haveyouseenthispicture?*Can'tyousee--....TheNewYorkTimes21JANNews

  • 清王朝(14-1)(「名君」が続いた王朝)

    🌸清王朝(14-1)(「名君」が続いた王朝)⛳優秀な皇帝たちに支えられて繁栄☆明に代わって中国を統治した清王朝は、漢民族の国ではない*女真族が漢民族を支配して建てた国家☆清は約300年間も中国を統治するという長期安定政権となる☆「よそ者」が長期安定政権を築けた理由*中国史上まれにみる名君が、建国以来6代続いたのが大きな要因*清王朝は、非常に幸運だったといえる⛳「色分け」された軍隊をつくった初代皇帝☆清の初代皇帝とされるヌルハチ*ヌルハチの時代は「清」と名乗らず「金」と名乗る☆ヌルハチが行った特筆すべきは、軍隊の色分け☆軍隊を8つに分け、部隊ごとに色の違う旗を持たせた*この制度は八旗制という☆軍隊を色分けし、色ごとに命令を出す*戦場での混乱が避けることが出来た*当時は、非常に画期的で効果的な施策だった⛳2代目皇帝...清王朝(14-1)(「名君」が続いた王朝)

  • 『中世の秋』(32)(世の中の仕組みを俯瞰する)

    🌸『中世の秋』(32)(世の中の仕組みを俯瞰する)☆中世の残虐と敬虔を「秋」としてとらえ叙事的に回顧した本*著者は、のちに反ナチス・レジスタンスとなる☆二十世紀最高の歴史家が描いた「中世の秋」*中世人の意識と中世文化の生活と思考を精細に描いた不朽の名著☆著者、ヨハン・ホイジンガ⛳『中世の秋』著者のプロフィール☆ホイジンガが住むオランダ*二度の世界大戦ではいずれも中立を表明*第一次世界大戦では戦火を逃れた*第二次世界大戦ではナチスに侵攻され国王はイギリスヘ亡命(国内は親ナチスのフアシストに支配される)☆本書は、14~15世紀の中世の文化・生活・思考を探ったもの*キリスト教信仰、神秘主義、芸術と美的観念、騎士道、身分社会等*死のイメージについても論じる☆科学的な価値を維持しているが、主観的な歴史解釈で書かれた⛳『中...『中世の秋』(32)(世の中の仕組みを俯瞰する)

  • 哲学との関連知識(3)(日本思想に関する知識)

    🌸日本思想に関する必須知識⛳狭義の日本哲学☆神道、仏教、儒学、国学は、私たちにはなじみがある☆狭義の日本哲学は、あまり学ぶ機会がなくなじみがない☆狭義の日本哲学とは、京都学派の創設者西田幾多郎*「無の哲学」に象徴される*西洋の「有の哲学」に対抗するものとして考案された思想☆西洋の価値の限界を超える試みとして有効である⛳和辻哲郎の倫理学☆和辻倫理学とは、和辻の独自の倫理学体系☆西洋の哲学を乗り越えるべく日本特有の思想*「間柄」という人間の関係性、「風土」に着目した☆西洋哲学的な正しさの限界に対するオルターナティブとして☆和辻の思想を位置付けることができる☆「弁証法」*ある事柄「正」に対して生じた問題「反」を切り捨てる発展させる*より完璧な状態「合」を生み出す論理☆「和の弁証法」*日本の場合は常に外来思想を「反」と...哲学との関連知識(3)(日本思想に関する知識)

  • 中国、研究者へ破格の報酬とポストを用意

    🌸「日本人科学者」を誘う中国千人計画の凄昧☆復旦大学教授に就任した服部素之氏☆5年間で1億円以上の研究費に加え10人もの研究員持つ待遇⛳日本では、考えられない不可能な環境で☆技術・情報を巡る米中対立がエスカレートしてる*日本は遅れていた経済安保に取り組み始める*中国と技術覇権を巡って対立を深める米国*日本の対中姿勢は腰が定まっていないと苛立つ☆日本国内外で博士号を取得した大学の研究者等☆中国の「千人計画」*高給でリクルートする、中国に対しての日本のスタンス*千人計画に応募して上海・復旦大学教授に就任した服部氏を取材*NHKのドキュメンタリー番組がに放映された*服部氏は復旦大学から5年間で1億円以上の研究費を提供される*更に10人もの研究員や学生を従えていた☆服部教授は番組で語る*日本では私より業績のある同僚でも...中国、研究者へ破格の報酬とポストを用意

  • 明王朝(13)(暗黒時代)

    🌸秘密警察とが暗躍した「暗黒時代」⛳能力は最高な初代皇帝☆朱元障は、紅巾の乱が起きると乱に身を投じる*統率力を発揮して南京―帯を攻略する*自ら皇帝を名乗り、新しい王朝を「明」とした*元の都である北京を落とし、元は、北方へと逃げた*中国に久しぶりに漢民族の国家が成立した☆朱元障は、年号を「洪武」と定め「一世―元」の制度を定めた*年号を定めた朱元環は、「洪武帝」と呼ばれる☆洪武帝は、優れた才能の持ち主*新しくつくった国を自らの手足として動かすため*中書省を廃止し、六部を皇帝直属にする(即ち様々な大臣を一人で兼務し政治を行おうとした)*洪武帝の非凡な才能がわかる☆洪武帝は農民の統治が中国の皇帝の中でも抜群に上手☆農民を110戸のグループに分けて治安維持と税の徴収の単位にする*全国の農民を戸籍と土地台帳にまとめることで...明王朝(13)(暗黒時代)

  • 『寛容論』(31)(世の中の仕組みを俯瞰する)

    🌸『寛容論』(31)(世の中の仕組みを俯瞰する)☆異質なものをどこまで吞み込めるのか☆対立の根源にあるのは宗教的不寛容☆異質なものとの対話はなぜ難しいのか☆著者、ヴオルテール⛳『寛容論』著者、ヴオルテールプロフィール☆フランスの啓蒙思想家、ヴオルテールの著作☆啓蒙思想とは、*従来までの封建社会下の世界観を離れる*人間の理性を基盤とした「知」で世界を把握する試み☆著者は、イギリスで自由な政治体制、社会風土感銘を受けた*絶対王政下にあるフランスの旧態依然とした社会を批判した☆著者の思想は近代化の先駆けとなった☆本書『寛容論』で著者は*宗教における「寛容」の重要性を説いたもの*プロテスタントの信徒が処刑された「カラス事件」題材に*旧来のカトリックを批判した⛳「カラス事件」☆カトリックとプロテスタントの対立がつづく☆実...『寛容論』(31)(世の中の仕組みを俯瞰する)

  • 菅首相は本気で地銀の「再編」目指す

    🌸地銀「生き残り戦」へー日銀が生殺を握る☆青森銀行とみちのく銀行の統合する*北陸や関西・四国・九州などで銀行間の連携進む☆地銀の多くは、来店客の減少で、店舗や人員が過剰になっている☆フィンテックやデジタル化による経営資源の軽量化も大命題☆地銀の生き残り戦争は修羅場を迎え、地銀再編は待ったなし⛳限界地銀も銀行法で生き延びている☆菅政権になり、本気で地銀の再編が進みそう☆菅首相は、自民党総裁選の出馬表明会見の中で発言*地方の銀行、将来的には数が多すぎる*再編も一つの選択肢になると☆地銀は各地方の盟主としてのプライドが高い*銀行法に守られた地位に安住*本来は淘汰される限界地銀も生き延びてきた*最近の連結決算を発表した上場地銀*78行中、50行グループの最終益が減益か赤字だった☆特例法制定へ政府が動く契機となったのは*...菅首相は本気で地銀の「再編」目指す

  • 恐山(2)(聖地とあの世の奇怪な関係)

    🌸恐山(2)(聖地とあの世の奇怪な関係)☆霊の世界に最も近い、恐山の厳しい環境⛳恐山は、あの世が具現化した山☆恐山は「日本三大霊場(比叡山、高野山)」の一つ*恐山は人が生活するには非常に厳しい環境*火山性のガスが漂う不毛の大地に生物の姿はない*その様相から「百三十六の地獄」とも称される☆奥地に広がる美しい湖畔は、極楽浜とも呼ばれている⛳恐山と死の世界☆「死ねば恐山さいく」といわれた*恐山は死の山として畏れられていた☆山門の先の河川部は「三途の川」と呼ばれている*橋を通ることで、死者の山たる恐山に登山者は入っていく*現世から死の世界へ赴く死者の姿の再現である☆三途の川の先には「賽の河原」という岩場がある*幼子を亡くした親たちが、その供養に訪れた場所☆恐山は、死者の供養地として特別な意味を持っている⛳オカルトブーム...恐山(2)(聖地とあの世の奇怪な関係)

  • 元王朝(12)(フビライ=ハン建国)

    🌸元王朝(12)(フビライ=ハン建国)⛳モンゴル帝国が4つに分離☆ユーラシア大陸で領上を広げたモンゴル帝国*ひとりの「ハン」だけで統治するのが困難になる☆オゴタイ=ハンの時代から4つ分離が始まる*中国の「元」、中央アジアの「チャガタイ=ハン国」*西アジアの「イル=ハン国」、ロシアの「キプチャク=ハン国」☆「分裂」ではなく「分離」*元の皇帝をリーダーとするゆるいつながりは保っていた⛳「元寇」は日本だけではなかった☆モンゴル帝国の分離後、中国の地域を統治したのが元*フビライ=ハンが北京に遷都「元」と定め始まった国家☆元は、日本に軍を派遣している*両方とも遠征軍の船が沈み撤退している☆元寇は、日本だけでなく、ベトナムにもあった*暴風雨で元の艦隊が沈む絵が残されている☆フビライ=ハンは天気運がない人物だった☆この頃から...元王朝(12)(フビライ=ハン建国)

  • 「圭殿下」を認められるか

    🌸眞子さま結婚強行ー国民は皇室不信ヘ☆秋篠宮さまの結婚容認発言*宮内庁長官も動いが解決の道筋は見えない☆上皇、上皇后、天皇・皇后両陛下*国民に尊崇される皇室の為に「何をすべきか」を決め実行するのか☆眞子さまの問題はその一歩に過ぎず、もう待ったなし⛳宮内庁には抗議の電話が殺到☆眞子さまの”お気持ち”発表、秋篠宮さまの誕生日会見は波紋を呼んだ☆秋篠宮さま、眞子さまと小室圭氏との結婚を明快に述べられた*「結婚することを認めるということです」と*憲法にも結婚は両性の合意のみに基づいてとある☆皇室関係者は述べる*両性の合意で結婚が成立するとあるが、皇族の結婚は次元の違う話だ☆秋篠宮さまの結婚容認発言眞子さまの強い意思に根負けした格好*秋篠宮さまは、「結婚と婚約は違う」とも述べられた*この状態では、未だ、国民から祝福される...「圭殿下」を認められるか

  • 哲学との関連知識2(倫理)

    🌸倫理に関する必須知識☆現在は、高校で「倫理」という科目を学ぶが*西洋哲学と日本思想と宗教、心理学などの寄せ集めで意味不明*倫理とは、正しい行いの規範を言い不可欠の知識である☆倫理で、二大倫理として対比される功利主義とカントの義務論⛳功利主義(ベンサム)☆ある行為の善悪についての判断する場合*それが幸福や快楽をもたらすか否かに求める倫理観*幸福や快楽の量が多ければ多いほどよしとされる*「最大多数の最大幸福」のスローガンで表現されている☆社会の利益を最大化するためには、少数の人が幸福になるよりも*多数の人が幸福になる行為のほうが望ましい(不幸になる少数の人のことはおかまいなし)*一見ひどい発想のようですが、私たちの社会*この功利主義に基づいて設計されている☆ミル(イギリスの政治哲学者)*ベンサムとは異なり、幸福や...哲学との関連知識2(倫理)

  • モンゴル帝国(11)(チンギス=ハン旋風)

    🌸モンゴル帝国(11)(チンギス=ハン旋風)⛳「蒼き狼」チンギス=ハン☆南宋と金の和平で、中国はしばらく安定した☆金の北方でチンギス=ハンの登場する*モンゴル高原の諸民族を統一*部族会議でハンの位を認められた「チンギス=ハン」となる*遊牧民の兵士を1,000人ずつに再編成し遊牧を行う*戦うときは軍事組織☆モンゴル民族の祖先「蒼き狼」の化身チンギス=ハンの登場*中央アジアのナイマン部族、中国北西の西夏等を滅ぼす*瞬く間に大帝国を築く*戦わず降伏した国には寛大な処置を、抵抗すれば容赦ない虐殺*チンギス=ハンは、寛大さと冷酷さを併せ持った人間だった⛳チンギス=ハンの優秀な子孫たち☆チンギス=ハンの優秀な子や孫、モンゴル帝国をさらに発展させた☆三男のオゴタイ=ハン*チンギス=ハンの後継者としてハンの位を称す*金を征服し...モンゴル帝国(11)(チンギス=ハン旋風)

  • 哲学との関連知識(1)(宗教)

    🌸宗教に関する必須知識☆宗教は、西洋哲学に密接に関係している☆宗教の知識は西洋哲学の知識以上に重要⛳ビジネスと宗教(キリスト教)☆キリスト教は、世界人口の3割以上の信者がいる*カトリックとプロテスタント中心☆プロテスタント*信仰義認、聖書主義、万人司祭主義の3つが特徴*内面の信仰を重視する立場☆ユダヤ教(キリスト教の母体)*世界経済に大きな影響力を持っている*アメリカの政治にも影響力を行使する☆カトリック教は形式を重んじる⛳ビジネスと宗教(イスラーム教)☆世界人口の約2割の信者を抱える*最大多数のスンニ派と対抗するシーア派中心*イスラームとは絶対服従を意味する言葉☆イスラームは戒律が厳しい*食物の禁忌には注意が必要*服装についても厳しく、女性はブルカを被る*男性もへそより下で膝より上は隠さないといけない☆イスラ...哲学との関連知識(1)(宗教)

  • 支持率急落、総選挙危うしで

    🌸「菅降ろし』勃発・次期首相候補うごめく☆後手続きのコロナ対策や言動に「器ではない」との批判の高まる⛳ステーキ会食に大物金庫番が☆菅義偉首相早くも迷走し出している*コロナ禍が止まらないこともあるが、*首相の許に的確な情報が届いていないのが一番の問題☆日米外交に詳しいワシントン在住の情報機関関係者述べる*菅首相の『ステーキ会食』*米国のワシントンポストで詳しく報じられた☆菅氏は運良く首相になれたが、馬脚を現したという印象が広がる☆菅首相は「GoToトラベル」一時停止を発表した*二階幹事長は自分に相談せず、停止したことに怒りまくった☆首相の会席会、二階氏は「菅首相を強引に引っ張りだした*そこにキーマン自民党事務方のトップ、元宿事務総長がいた*元宿氏は『自民党の金庫番』といわれている*党の資金集めにおいて各方面に太い...支持率急落、総選挙危うしで

  • 出雲大社(1)(聖地とあの世の奇妙な関係)

    🌸出雲大社(1)(聖地とあの世の関係)⛳地上と地続きだった死の世界☆出雲大社は大国主命を祀つている*天皇家の神、天照大神が天上の国、高天原の支配者*大国主は地上の国・葦原中津国の統治者☆『古事記』によれば*大国主は国を明け渡せという天上の神々の要求をのんだ*地上の支配権を譲ったが見返りが出雲入社☆大国主は、死後の世界の支配者として力を持ち続ける⛳死の世界を統治する神☆出雲の地には、ヤマト王権に匹敵する一大勢力が存在していた*大国主は、古代出雲の支配者だった.*出雲王朝はヤマト王権の傘下に入ったが強大な力を有していた☆神話では、地上の統治権を天上の神々に譲つた後、表舞台から姿を消す*しかし大国主命は、あの世の世界の支配者となる☆政治と祭祀が重要な国家事業だった古代*あの世の管理者は、相当な力を持つことを意味する☆...出雲大社(1)(聖地とあの世の奇妙な関係)

  • The New York Times 17 JAN News

    🌸CashIsPouringIntotheN.Y.C.MayoralRace.Here’sWhoHastheMost.EricAdamsandScottStringer,twoofthebest-knowncandidates,continuetofaroutpacetherestoftheDemocraticfieldinraisingmoney.(早い・上回る)⛳今日のセンテン5*falloff.takeover.coming-of-age.amid.*Didn'tyouhavepractice--?*Isawherstanding--*Iwent.stayed*IfJunwerehere,hewouldscoreagoal.⛳5分間英語:落語(風の又三郎)⛳Whathappenedyesterday.No...TheNewYorkTimes17JANNews

  • 宋王朝(10)(現実主義の宋王朝)

    🌸宋王朝(10)(現実主義の宋王朝)☆「平和をお金で買った」現実主義の宋王朝⛳人望抜群だった初代皇帝☆趙匡胤(ちょきょういん)、五代十国の混乱を鎮めて宋を建国*彼は皇帝になる気はなかったが、強引に皇帝の衣を着せられる☆趙匡胤の無欲で人望のある人柄がうかがえる「文治政治」を実施*節度使の様に「武」国を治めるのでなく、「文」学問で国を治める☆唐末期から五代十国にかけての混乱の原因*節度使が「地方の親分」になったのが原因*節度使を廃止し皇帝直属の精鋭部隊とした⛳“超・現実主義"に徹した政治☆節度使を廃止して皇帝のもとへ軍隊を集めた*国全体の軍事力は弱体化する*辺境の防衛を担当させていた節度使がいなくなった*異民族からの侵入を防げなくなってしまった☆北方民族、契丹族の王朝の遼が万里の長城の内側に進出*強大な力で宋王朝を...宋王朝(10)(現実主義の宋王朝)

  • 革命家レーニン 20世紀を変えた男

    🌸革命家レーニン20世紀を変えた男☆史上初の社会主義国・ソビエトを建国したレーニン☆レーニンは、ロシア帝国の下級貴族に生まれた*農民や労働者のユートピアを目指して革命運動に身を投じる*家族との死別、迫害を受けての国外逃亡とロシア国内での内戦☆レーニンは、血が流れても革命運動を止めることは無かった鉄の男☆私生活では、妻と愛人を大切にし、良く笑い、質素な暮らしだった⛳レーニンと革命政府樹立☆ロシア革命を指導し最初の社会主義国家を建設した革命家☆レーニンは、第2次ロシア革命の指導者となった人物*兄の影響で社会主義運動に入り、独自の革命理論を作っていった*一時捕らえられてシベリアに流刑となる*現地で女性革命家クルプスカヤと結婚☆第1次ロシア革命で、ブルジョア民主主義革命の達成を目指した☆ロシア二月革命が起こりロマノフ朝...革命家レーニン20世紀を変えた男

  • 武田総務大臣携帯値下げや郵政人事も強行

    🌸武田総務大臣「NHK受信料300円」で突進する☆楽天との水面下連携☆NHKの「繰越剰余金」や肥大化にもメスを入れる⛳公の場で批判し世論を味方に☆菅政権の目玉政策、携帯電話料金の値下げ*NTTドコモがメーンブランドで低価格の新プランを発表*ソフトバンクなど競合他社も追随し新プランを発表☆武田大臣はメディアなど公の場で国民に見える形で圧力を掛ける☆武田大臣周囲に語る*携帯業界の内幕はドロドロで狡猾だ*携帯業界全体で談合するようなぬるま湯体質だ*オレのような”刃物”が露骨にやれば*甘い汁を吸っていた連中の逃げ場はなくなる☆菅政権にとり、次期衆院選に向け、目に見える実績が欲しい☆その一つが総務省が進めるマイナンバーカード普及*最近スマホで「QRコード」付きの交付申請書配布も展開する⛳チャンネル数圧縮で値下げヘ☆武田氏...武田総務大臣携帯値下げや郵政人事も強行

  • 聖地に残る怖い信仰(11)(宗像大社沖ノ島)

    🌸聖地に残る怖い信仰(11)(宗像大社沖ノ島)⛳神と神との誓約で生まれた祭神☆玄界灘の海上に沖ノ島は位置する☆神が宿る地で、日本有数の聖地島全体が神域☆一般人の立ち入りは、現在では一切禁止☆神職は、交代制で上陸する*人の出入りが途絶えた、絶海の孤島である*島が宗像大社の境内なので、神職の常駐が許されている☆宗像大社とは*辺津宮、大島の中津宮、沖ノ島の沖津宮の3宮で構成される*「宗像三神」と呼ばれ三柱の女神が主祭神⛳黒田藩を襲った怪異現象☆沖ノ島の掟(島を管理する神職も厳守している)*島のすべては神の所有物で、小枝1本さえも持ち出せない*島で見聞きしたことは口外できない事など☆掟を破ったものには、不幸が襲うという☆貝原益軒の記した書籍によると*キリシタン大名の長政は、日本古来の信仰を軽視した*九州の大名・黒田長政...聖地に残る怖い信仰(11)(宗像大社沖ノ島)

  • 唐(9-2)(空前の繁栄した唐)

    🌸唐(9-2)(空前の繁栄した唐)⛳土地制度が崩壊(唐中盤から社会の変化)☆「均田制」の崩壊*国の所有である土地を民衆に等しく与える(死後返納させるという「公地公民」が原則)*門閥貴族や大寺院が、その土地を“横取り"して自分の所有物にする*民衆も、貴族や寺院に小作料を支払うほうが負担が軽いとわかる*貴族や寺院に身を寄せ、国からもらった土地を放棄する*「荘園」が成長し、均田制が崩壊する☆「租調庸制」は、均田制度が基盤*均田制は、その際に作成していた「戸籍」だったた*結果として「租調庸制」も崩壊する☆「府兵制」も、均田農民の戸籍を利用して徴兵する制度*均田制が崩壊してしまうと徴兵もできない⛳「府兵制」が崩壊(唐中盤から社会の変化)☆「府兵制」の崩壊が、唐の弱体化を招く*兵を募集性したが、士気の低い兵が集まる*弱体化...唐(9-2)(空前の繁栄した唐)

  • 菅首相は「安倍の解散発言」に怒った

    🌸安倍氏「桜祭」捜査許した菅官邸の魂胆☆安部氏の三度目の首相に色気を見せる言動へ☆官邸と特捜は「恰好の疑惑(桜祭)」で追及で報いた☆検察のリークや暴走で「菅VS安倍」戦争繰り広げる☆安倍氏に近い細田派議員は述べる*安倍前首相を生け贄にするようなやり方は日本人的ではない*こんなことでは菅政権もやがて同じ目に遭う⛳安倍辞任後10月から本格捜査☆「桜を見る会」前夜祭の費用補填疑惑*東京地検特捜部と安倍前首相の攻防戦が続いている☆この問題は、今後の自民党内の勢力争いに発展しそうだ☆検察関係者が語る*「桜祭」最近5年間で安倍氏側がホテルヘ支払い費用約2千3百万円*会費の集金総額は約1千400万円で差額が生じている☆検察は、公設秘書らを政治資金規正法違反=不記載で略式起訴する予定☆その問題は、なぜいまなのか?*『読売新聞』...菅首相は「安倍の解散発言」に怒った

  • 『星の王子さま』(30)(世の中の仕組みを俯瞰する)

    🌸『星の王子さま』30(世の中の仕組みを俯瞰する)☆不確実な時代を生きるのに不可欠な”諦観゛*うまくいくこともあれば、いかないこともある*あらゆるものは変化し、そして消えていく☆著者、サン=テグジジュペリ⛳『星の王子さま』著者のプロフィール☆パイロットで、フランス人作家サン=テグジユペリ*小説『星の王子さま』総販売部数1.5億(200以上の国と地域の言語に翻訳された)☆サン=テグジユペリが乗つた飛行機サハラ砂漠に不時着*地元の人と偶然出会って、奇跡的に生還*この体験を元にして『星の王子さま』を記載する*孤独や死の恐怖、人とのつながりの意味等を記載るる☆物語は、飛行機のサハラ砂漠に不時着から始まる*「ぼく」人居ない土地、砂漠のど真ん中で孤独に夜を過ごした*翌日、目を覚ました彼は1人の少年と出会う*少年は別の惑星か...『星の王子さま』(30)(世の中の仕組みを俯瞰する)

  • 聖地に残る怖い信仰(10)(沖縄の斎場御嶽)

    🌸聖地に残る怖い信仰(10)(沖縄の斎場御嶽)☆男子の立ち入りを厳しく制限☆沖縄の斎場御嶽⛳自然そのままの聖地☆日本の聖地以前は、女性の立ち入りを禁じる女人禁制が多数☆沖縄の「斎場御嶽」は、男性の侵入を禁上していた聖地☆沖縄の聖地では、社殿や祭壇を一切置かない☆現在に残る史跡からは、かっての自然信仰を窺い知れる☆数ある御嶽の中で、斎場御嶽は特に神聖視されてきた⛳男子禁制の掟☆斎場御嶽は沖縄の創造神アマミキヨがつくった*アマミキヨは、天界を治める天帝に国づくりを命じられた*沖縄に降り立つと九つの聖地、七つの森を創造する☆斎場御嶽は、六つの拝所で構成されている☆かっては、女性しか立ち入りを許されなかった*琉球王国の神官が全員女性だったから*御嶽などでの神事は、「ノロ」と呼ばれる女性神官が行う*トップは王家の女性しか...聖地に残る怖い信仰(10)(沖縄の斎場御嶽)

  • The New York Times 15 JAN News

    🌸N.Y.AttorneyGeneralSuesN.Y.P.D.OverProtestsandDemandsMonitorLetitiaJamessaysthepolicehaveusedillegalandharmfultacticsforyears,andwantsafederalmonitortooverseethedepartment’stacticsatfuturedemonstrations.(有害な戦術)⛳今日のセンテン5*falloff.goeasy.makeajoke.*dug.sandstone.mining.glow.*Itwasheart.takeover.bullettrain.*coming-of-age.*amid.tap⛳5分間英語:落語(太鼓持ち)⛳Whathappenedye...TheNewYorkTimes15JANNews

  • 唐(9-1)(空前の繁栄した唐)

    🌸唐(9-1)(空前の繁栄した唐)☆隋の後継国家として空前の繁栄を迎えた唐⛳「隋の遺産」をフル活用した唐☆隋と血筋がつながった王朝*政治体制や大運河などの隋の遺産を引き継いだ*隋の”正真正銘”の「後継国家」といえる☆唐は、約300年間の安定政権で広大な領域を持った強大な国家へ成長*東アジアの大部分の国をしたがえる☆初代皇帝は、隋末の反乱のなかで天下を握った*隋の煬帝のいとこ李淵、「唐の高祖」ともいわれる☆2代目皇帝の李世民は、「太宗」といわれた*安定した政治で、唐前半期の繁栄をもたらした☆3代目皇帝は、高句麗を征服し、唐の領域は最大になる⛳日本も見習った唐の政治体制☆諸国の模範になるほど優れていた唐の統治機構☆唐の中央政府に最高機関「三省」と行政機関の「六部」を置く(三省六部)☆「三省」(3つの役所)*皇帝の命...唐(9-1)(空前の繁栄した唐)

  • 相手の心を打つ「名フレーズ」(5)

    🌸相手の心を打つ「名フレーズ」⛳『われわれは気づかぬうちに、何がなされたり回避されたりするのにふさわしく適切であるかについての一般的諸規則を心の中に形成する』(アダムスミス)🐬『人は、気づかぬうちに共感を得られる行為をする』☆人間は、「利己心」という本性を持っているが*しかし、相手の身になって考えることができる生き物*人間は共感(相手の身になって考える)することができる☆自分の心の中にいる第三者「公平な観察者」が共感を行う*即ち、正しい行いの判断基準は自分の中にある☆人間、共感してくれる基準で行動していれば、失敗しない⛳『絶望は死にそうな状態だけどそういっているうちはまだ希望がある』(キルケゴール)🐬「人は絶望から逃れられないが、待ち受けているのは死ではない、絶望の苦悩では死ぬこともできない」☆キルケゴールは、...相手の心を打つ「名フレーズ」(5)

  • 大喝(日本人尖閣有事への覚悟ありや)

    🌸日本人、中国の不当な主張に屈しない「いざ」の時の心構えを⛳今年も尖閣諸島から目が離せない☆中国公船の領海侵入昨年からは頻度を増した*更に日本の漁船を追尾するようにもなった☆昨年末、王毅外相が来日して茂木外相との共同記者会見*「尖閣は中国領土である」と断言した*外相が反論しなかったことが弱腰だと批判された☆現在の状況「尖閣は日本領土であると主張しろ」との国民の認識*高まっているようには思えない⛳中国は、世界制覇の野望を隠そうとしない☆経済破綻に陥った国々の港湾をカネにあかせて奪取☆海礁を埋め立てて人工島を造り軍事基地にする☆尖閣諸島も東南アジア制圧の拠点にするつもり☆日本政府の対応*大型巡視船建造計画を発表した*自衛隊と米軍が協力して「離島奪還演習」も実行している☆しかし尖閣で日中の衝突があったらと思うと心配だ...大喝(日本人尖閣有事への覚悟ありや)

  • 『痴愚神礼讃』31(世の中の仕組みを俯瞰する)

    🌸『痴愚神礼讃』31(世の中の仕組みを俯瞰する)☆痛烈な批判、正しい知識とユーモアが不可欠*「愚かさな女神」の大独演会を題材にして述べている☆著者、デジデリウス・エラスムス⛳『痴愚神礼讃』の著者エラスムスのプロフィール☆エラスムスは、人文主義者カトリツクの司祭で神学者*神学者だが、カトリツク体制を根本から揺さぶった知の巨人☆風刺書『痴愚神礼賛』*愚かさを司る女神モリアーが、聴衆の前で自画自賛を述べる(享楽が素晴らしいと女神に吹聴させる)*逆説的に現実の腐敗を批判している☆矛先は、哲学考や神学者、王侯貴族、カトリツク教会に及ぶ☆カトリック教会が、本来の精神からかけ離れているのを批判する⛳『痴愚神礼讃』の影響☆命がけともいえるカトリック批判を展開した本書*欧州で大ベストセラーとなり、ルターにも影響を与えた☆しかし、...『痴愚神礼讃』31(世の中の仕組みを俯瞰する)

  • 隋王朝(8)(文帝・煬帝)

    🌸隋王朝(8)(文帝・煬帝)☆“嫌われ者"だが優秀だった隋の2人の皇帝⛳久しぶりに国家を統一した隋王朝☆南北朝時代の混乱を収拾してできた隋王朝☆隋王朝は、中国の歴史に最も重要な役割を果たした王朝*律令の整備や「大運河」の建設*皇帝は文帝と煬帝の2人で37年間の短命王朝☆2代目の皇帝の*「強引な土木工事と、高句麗遠征の失敗」が短命の要因☆次の唐は、隋王朝地盤を利用し長期にわたる王朝を築く⛳猛烈な“仕事人間"だった初代皇帝☆隋の初代皇帝の文帝は、中国の統一に成功します。☆西晋の滅亡以来300年にもわたる中国の分裂状態を終わらせた☆文帝の政治は、のちの唐王朝の基礎を作った☆文帝は明け方から会議を開く猛烈な仕事人間*仕事熱心すぎて部下に慕われなかった*戦乱で荒れた中国の立て直しにめざましい功績を残す☆文帝が最初に行つた...隋王朝(8)(文帝・煬帝)

  • 相手の心を打つ「名フレーズ」(4)

    🌸相手の心を打つ「名フレーズ」(4)⛳『事物はゲームにおいて以外には何ら名をもつことがない』(ウィトゲンシュタイン)☆言葉は会話の文脈ではじめて意味を持つ☆日常生活で私たちは言語を交わし、意味を解釈するゲームを行う*即ち、言語を交わすのはゲーム*ルールを制した者が有利な戦いを展開できる*その場の言語のルールはどうなっているのか把握すること*文脈をよく読んで言葉を理解し、使用する*そうすれば間違いなく言語の達人になれる⛳『私は、自分が無知であることを知っていることでより賢明であるらしい』(プラトン)☆知らないといえる人のほうが、知ったかぶりをするよりも賢い☆誰しも恥をかくことを恐れるので、知ったかぶりをする☆ソクラテスは悟った*知ったかぶりをするより、知らないと割り切れば*新しいことを知るチャンスが増える、これを...相手の心を打つ「名フレーズ」(4)

  • 聖地に残る怖い信仰(9)(「神居古潭」・「カムイシュ島」)

    🌸聖地に残る怖い信仰(9)(「神居古潭」・「カムイシュ島」)☆神々の戦いから生まれた*「神の住まう地」神居古潭(カムイコタン)☆戦乱で生まれた伝説の島(カムイシュ島)⛳神と人が共存する信仰☆アイヌ民族は、あらゆる物質・現象に魂が宿ると考えていた*対象は動植物・自然現象人間が作る道具も含まれている☆アイヌは、万物に宿る人知を超えた存在を「カムイ」と呼ぶ*カムイは役目を果たすために人の世界へと現れる*役目を果たすと元の世界に帰還する⛳善神と悪神の戦い、神の古戦場「神居古潭」☆カムイには、良い神もいれば、悪い神もいる*良いカムイ、悪いカムイ戦うこともある☆「神居古潭」は、カムイ同士の戦いによって生まれた聖地*神居古潭は悪神の支配地だった*悪神は人間が川を渡ることを快く思わなかった*巨石を投げ込んでは人々に危害を加えて...聖地に残る怖い信仰(9)(「神居古潭」・「カムイシュ島」)

  • The New York Times 13JAN News

    🌸G.O.P.CandidateUnderFireforSaying‘HeilHitler’atVirusProtestLeticiaRemauro,whoisrunningforStatenIslandboroughpresident,hasapologizedformakinga“badanalogy.”(立候補)(例え)⛳今日のセンテン2*falloff.tough.goeasy.getfit.*Ifhesatdownnow,hecould⛳5分間英語:トロイの木馬⛳Whathappenedyesterday.Nothingspecial⛳CramschoolhomeworkTheotherday,ItookawalkinAsakusaandOkachimachi.ThebarsinAsakusaandO...TheNewYorkTimes13JANNews

  • 免疫学第一人者のコロナワクチンへの警鐘

    🌸新型コロナワクチンの「3つの副反応」リスク☆新型コロナウイルス対策の切り札とされるワクチン*ワクチン接種がより広まり、見えてくる副反応リスク☆日本政府も3社から供給を受けることで合意している*米ファイザーと米モデルナのmRNAワクチン*英アストラゼネカのウイルスベクターワクチン⛳新型コロナワクチンの臨床成績☆3社のワクチン、90~95%の有効率をうたう☆インフルエンザワクチンの有効率*30%から良くても60%位⛳ワクチンの副反応には3種類ある①「アナフィラキシー」全身に現れるひどいアレルギー☆即時に、接種して数日以内に出てくる☆従来のワクチンによるアナフィラキシーの頻度*100万回に数回というレベル*コロナワクチン、接種開始直後2例生じた②脳炎などの神経障害、ギランバレー症候群☆2週間から4週間たってから出て...免疫学第一人者のコロナワクチンへの警鐘

  • 南北朝時代(7)(北魏・東晋)

    🌸南北朝時代(7)(北魏・東晋)☆異民族の侵入が続き、王朝が南北に分裂⛳すぐに滅びた晋王朝☆晋王朝、約50年という短命に終わった要因*司馬炎が天下をとった後に堕落して国づくりを怠った*皇族たちの主導権争いが繰り広げられた☆「万里の長城」の守備がおろそかになり、民族の侵入によって滅亡☆中国は南北に分裂した「南北朝時代」に入る⛳「北」は「五胡」十六国時代☆5つの異民族が次々と国を建てる*「万里の長城」の意味はもはや失われた*異民族が互いに争い、建国しては消えていく混乱した状態☆異民族の鮮卑族華北に安定をもたらした☆北魏を建国し、華北を統一する☆北魏で名を残した2人の皇帝*太武帝は民間宗教の道教を保護し仏教を弾圧した*孝文帝は、漢民族とり“田舎者"の鮮卑族の風習を改める政治をした(孝文帝は仏教の保護も行う)(漢民族の...南北朝時代(7)(北魏・東晋)

  • 相手の心を打つ「名フレーズ」(3)

    🌸相手の心を打つ「名フレーズ」(3)⛳『人間の知と力は合一する原因が知られなくては結果は生じないからである』(ベーコン)☆「人間は知識を得ることで、問題を克服する力を得る原因がわからないと、結果が分析できないから」☆ベーコンの知識を修得する術「帰納法」*個別的な現象を一歩一歩段階的に吟味していく方法を説く*結果より、一般的な原則を導き出す*具体的な事例に当てはめていく☆帰納法を行うためには*人間が抱きがちな予断や偏見を排除するのが必要*ベーコンはそれを「イドラ」と呼ぶ⛳『心は、いってみれば、文字をまったく欠いた白紙で、観念は少しもないと想定しよう』(ロツク)☆「経験が心を強くする」☆人間は経験を重ねるごとに成長していく*より知性を備えた存在へと成長する*経験をすることが大事で、経験が私たちを強くする⛳『汝の意志...相手の心を打つ「名フレーズ」(3)

  • 聖地に残る怖い信仰(8)(対馬「オソロシドコロ」)

    🌸対馬「オソロシドコロ」の地☆対馬の太陽信仰の地☆転ぶと祟りで命を落とす⛳太陽の聖人を崇拝する信仰☆対馬の「オソロシドコロ」も不可侵のルールを貫いた禁足地☆対馬では、日本本土とは異なる文化や風習が育まれた☆オソロシドコロは、島独自の信仰「天道(太陽)信仰」の聖地☆対馬では太陽の力で誕生した天童法師を神聖視していた(日本の朝廷も太陽神の天照大神を最高神として崇めた)☆天童法師、幼い頃から超常的な力を見せた*日本の太陽信仰も影響し、天道信仰が生まれた⛳転んだだけで祟られる土地☆オソロシドコロは天童法師・母親の墓*以前は、人の立ち入りが禁じられていた地☆犯してはいけないタブーが2*「聖地付近では絶対に転んではいけない」*「墓を直視してはいけない」☆タブーを侵した者は、命を落とす*しかし転んだとき助かる方法がある⛳現在...聖地に残る怖い信仰(8)(対馬「オソロシドコロ」)

  • The New York Times 12JAN News

    🌸WithStateinCrisis,CuomoOutlinesPlanto‘WintheCovidWar’Facingadauntingbudgetshortfallandasurgingsecondwave,Gov.AndrewCuomounveiledNewYork’sagendaasstateleadersseekhelpfromWashington.(気が遠くなる)(不足)⛳今日のセンテン4*purify.(清める)*Howwasyourbreak?*hangoutwith.putonweight*ifyoulike(ご希望でしたら)⛳5分間英語:宇治平等院⛳Whathappenedyesterday.Nothingspecial⛳CramschoolhomeworkNothingspecial★Ia...TheNewYorkTimes12JANNews

  • 三国時代(6)(劉備・曹操・孫権)

    🌸劉備・曹操・孫権が天下を争った三国時代⛳三国時代☆後漢末の黄巾の乱に始まった戦乱*一旗あげようという群雄を各地に生み出す☆郡雄の中で頭角を現した3人*華北の曹操、四川の劉備、江南の孫権(そんけん)*力関係でいえば、曹操が圧倒的な国力を備えていた☆小説「三国志演義」*劉備が不利な状況を、軍師諸葛孔明や関羽・張飛に支えられ*巨大戦力の魏に戦いを挑む*劉備と孫権の同盟軍「赤壁の戦い」で曹操軍を打ち破る場面*映画『レッドクリフ』でもその様子がみれる⛳「三国」の中から勝者は生まれず☆3つの王朝が並立する「三国時代」*曹操の子が後漢から帝位を譲られ「魏」王朝を建国*劉備も皇帝を自称して「蜀」を建国*孫権も皇帝に即位して「呉」を建国☆この戦いの最終勝者はこの3つの国のどれでもない☆魏の家臣司馬炎が魏を乗っ取る*晋王朝を建て...三国時代(6)(劉備・曹操・孫権)

  • 相手の心を打つ(2)「名フレーズ」

    🌸相手の心を打つ(2)「名フレーズ」⛳『人間は動物と超人のあいだに渡された一本の綱だ』(二―チェ)☆「強い誰かに頼るのが一番大事かもしれないが、そんな誰かはもう存在しないと思えば強くなれる」☆ニーチェはキリスト教を批判する*弱い人を慰める宗教としてキリスト教を位置づける*神の存在にすべてを却ねてしまう、それでは奴隷と同じだ*キリスト教のことを「奴隷道徳」とも呼ぶ☆ニーチェの思想*人は、奴隷道徳に頼らずに、強く生くのが必要*神に頼らず、強く生く方法*その苦しい状態をあるがままに受け入れること*それではじめて、強く生きていける☆ニーチェは、そんな人を「超人」と表現した⛳『万物は流転する』(ヘラクレイトス)☆「世界の変化に目を凝らせ」☆万物流転*あらゆる物事は生成消滅を繰り返すという意味*世の中は見た目と異なり変化し...相手の心を打つ(2)「名フレーズ」

  • 『公共性の構造転換』30(世の中の仕組みを俯瞰する)

    🌸『公共性の構造転換』☆大衆民主主義が有効であるためには「公共圏」の回復が必要と訴える☆国家を監視する「公共圏」の変質を訴える☆著者、ハーバーマス⛳『公共性の構造転換』著者ハーバーマスのプロフィール☆現在は、社会は「産業社会」☆国家は、租税や労役を社会から収奪する存在としてある*社会が収奪の実態をあからさまにしてない*国家は社会から過剰に収奪している*1部を社会に返還する*必要な業務を遂行するサービス機関の様に振る舞っている☆社会と国家は「他国からの収奪を防ぐ」という利害*共有している面もあるが、国家の本質は収奪機関である*社会はこれを監視しなくてはならない☆それは「出会いの場」で、ハーバーマスがいう「公共圏」である⛳『公共性の構造転換』の概略☆「出会いの場」は、イギリスの喫茶店から始まった*喫茶店には社会的身...『公共性の構造転換』30(世の中の仕組みを俯瞰する)

  • 聖地に残る怖い信仰(7)(安井金毘羅宮)

    🌸聖地に残る怖い信仰(7)(安井金毘羅宮)☆安井金昆羅宮の主祭神、日本最強の怨霊・崇徳天皇☆安井金比羅宮が、縁切りの地として有名になった理由*「縁切り縁結び碑」と呼ばれる石がある⛳安井金昆羅宮は、人と人との縁を切る場所☆日本人は古来、神が他者との縁を結んでくれると考えていた☆神は縁を結ぶだけではない縁を断ち切ることもある☆京都市安井金比羅宮「縁切り」強力と思われている聖地⛳安井金昆羅宮のご利益は群を抜いている☆悪い人との縁、賭け事への欲求、病などのあらゆる悪縁を絶つ☆安井金昆羅宮は、藤原鎌足が建てたお堂が始まり☆安井金昆羅宮が、縁切りの地として有名になった理由*「縁切り縁結び碑」と呼ばれる石*その石は、バブル期に造られた⛳日本最強の怨霊の力☆安井金昆羅宮の主祭神、日本最強の怨霊・崇徳天皇*境内には、交通・海上安...聖地に残る怖い信仰(7)(安井金毘羅宮)

  • 漢王朝(5)(中国の代表的王朝、前漢・後漢)

    🌸前漢王朝☆「漢字・漢文・漢民族」に名を残す中国の代表的王朝⛳前漢王朝、地方は“お任せ"の統治が反乱を導く☆劉邦は、項羽との戦いに勝利し、長安を都にして漢王朝を樹立*農民として生まれた劉邦、その人柄で皇帝の位まで到達した*劉邦は「漢の偉大な王朝を建てた人物」で「漢の高嵩」といわれている☆漢王朝は、急激な中央集権化で反乱を招いた秦を教訓とした*官僚制を都周辺だけに留め、地方は郡国制にする(地方は重臣に“お任せ"する)*高祖の死後、地方の統治を“お任せ"された重臣*地方の「親分」になり反乱を起こした☆漢王朝は、いったん消滅したので、前半の漢王朝「前漢」と呼ぶ⛳前漢の黄金期、武帝の時代☆漢の黄金期は、7代目の武帝のとき*武帝は、ベトナムや朝鮮の征服し支配領域を拡大*北方の遊牧民族の匈奴と激戦を繰り広げる☆匈奴は漢王朝...漢王朝(5)(中国の代表的王朝、前漢・後漢)

  • 名言、相手の心を打つ(1)「名フレーズ」

    🌸相手の心を打つ「名フレーズ」⛳『幸福が善ならば、最大多数の幸福が選ばれるべき目的、道義的善である』(ジェレミーベンサム)🐬幸福の量が多いほど正しい「最大多数の最大幸福」(功利主義の提唱者ベンサムが生み出した名言)☆我々の社会は功利主義に基づいて構築されている*現代の車社会、交通事故などで犠牲になる人がいる*誰も車社会を止めようとはしない*車を使うことで快楽を得る人が多いから⛳『自分の身を守ろうとする君主は、よくない人間にもなれることを、習い覚える必要がある』(マキャヴェリ)🐬「り―ダーたる者、時には冷徹になる必要がある」☆真の決断とは、誰かを傷つけるシビアなもの*蹴雌せず冷静かつ冷徹に判断のできる人がリーダーの資質を備えている*一瞬の躊躇が集団全体の命取りになる*誰でも冷徹な判断には躊躇を示すが、それではリー...名言、相手の心を打つ(1)「名フレーズ」

  • 聖地に残る怖い信仰(6)(清水寺)

    🌸聖地に残る怖い信仰6(清水寺)☆清水の舞台は死体を遺棄する場所だった⛳清水の舞台には大量の死体が運ばれていた☆清水の舞台には歴史の闇が隠されている*平安時代死体を遺棄する場所で利用されていた☆平安時代、風葬が一般的(死体を風雨さらし自然消滅させる)☆疫病や飢饉が流行すると、往来は大量の死体で埋め尽くされた☆清水の舞台の棚が空中に大きく張り出すように造られた理由*死体を谷間に投げ落としやすくする目的*又清水の舞台が高い場所在なのは、死体の腐敗臭を避けるため*清水寺は、鳥辺野に近接しているので、遺体を運ぶにも適した場所⛳清水の舞台からは人が飛び降りていた☆清水の舞台へ身投げ目的で訪れた人もいた*身投げでの生存率は約85%と高い☆近隣住民や清水寺にとり、身投げは迷惑行為だった*京都町奉行所に、飛び下り禁止の指導を求...聖地に残る怖い信仰(6)(清水寺)

  • 徳川吉宗(そろばん将軍)

    🌸暴れん坊将軍徳川吉宗☆享保の改革で有名な吉宗の手法*自ら海賊退治の指揮をとり、密貿易での金銀の流失を阻止*絹や薬など高価な輸入品を国産化し、全国に産業を奨励した*私生活では質素倹約を実行、大奥も大幅にリストラする☆吉宗に最大のピンチは米価の下落*貨幣流通量を増加するインフレ政策で乗り切る⛳徳川吉宗プロフィール☆徳川御三家の紀州藩第2代藩主・徳川光貞の四男として生まれる*父と2人の兄の死後、紀州藩主を継ぎ藩財政の再建に成功☆第7代将軍・徳川家継の幼少での死*6代将軍家宣の正室・天英院の指名で、養子として宗家を相続*江戸幕府の第8代将軍に就任☆江戸幕府第8代将軍就任後幕府権力の再興に務めた*将軍家宣時代の正徳の治を改める幕政改革を実施*財政に直結する米相場を中心に改革を続行☆年貢率を引き上げ百姓一揆の頻発を招いた...徳川吉宗(そろばん将軍)

  • 秦王朝時代4(「中国初の統一王朝」)

    🌸秦王朝時代4(「中国初の統一王朝」)⛳中国“初"の皇帝・始皇帝☆春秋・戦国の戦乱の後、秦の始皇帝が中国全土を統一*北から南まで統一した「中国初の統一王朝」☆中国で初めて、強大な独裁権を持つ1人の皇帝が治めた⛳始皇帝の中国を「1つ」にしたい思いの政治☆始皇帝は都の咸陽に巨大宮殿をつくり統治を開始☆始皇帝は、貨幣は「半両銭」、文字は「篆書」等で統一した☆中国を血縁でなく官僚制(公務員)の仕組みでおさめた☆全国を郡と群の中を県で分割する郡県制を施行☆皇帝の命令で国を動かせる中央集権国家を築いた☆北方民族から国を守るため*各豪族が作る城壁を万里の長城に統一した⛳儒家を容赦なく生き埋めにした☆始皇帝は法家の思想をとり入れた*法家の人物の李斯を丞相(最高位の大臣)に任命*厳格な法治主義を実施した☆儒家を弾圧し、儒家の本を...秦王朝時代4(「中国初の統一王朝」)

  • 哲学書11(『正義論』&『なぜ世界は存在しないのか』)

    🌸哲学書11(『正義論』&『なぜ世界は存在しないのか』)☆『正義論』の意義*ロールズの政治哲学の著作*正義理論を展開し、停滞していた戦後の政治哲学の議論に貢献した☆『なぜ世界は存在しないのか』の意味*世界の最先端を牽引する「新しい実在論」*世界は世界の中に現れることができないので存在しないとした⛳『正義論』の概論☆筆者ロールズはリベラリズムの立場から*公正な分配を実現するための正義論を提示した☆リベラリズムとは、価値の中立性を重んじる立場*現代社会は価値が多元化している*1つの善のもとに正義を構成することはできない*手続き的な正当性を優先する提言☆筆者は、公平な判断をするため*無知のヴェールのアイデアを用いる(自分自身の情報を知らないものと仮定する)🐬筆者ロールズは、『正義の二原理』の基準を提示する☆第一原理は...哲学書11(『正義論』&『なぜ世界は存在しないのか』)

  • 聖地に残る怖い信仰(5)(金峯山寺と大峰山)

    🌸聖地に残る怖い信仰5(金峯山寺と大峰山)☆黄金と不老長寿の象徴、金峯山寺☆修験道の聖地、大峰山⛳修験道の聖地である山々☆修験道とは*山岳信仰に仏教の要素が混ざり合った信仰*日本特有の信仰体系で開祖は役小角*奈良時代から平安時代に役小角への信仰*密教や陰陽道と融合しながら日本中に伝播した*奈良県の大峰山も修験道の聖地の一つである*役小角本人により開かれたという伝承がある☆大峰山の一帯は、金峰山と呼ばれていた*大峰山に大量の金が眠っていると信じられていた☆修験道が取り入れた中国由来の道教*黄金を使えば、不老不死の妙薬金丹が錬成できる教えがあった*貴族は長寿を求めて大峰山に特別な思いを寄せた⛳失敗したら自害する掟☆大峰山は、日本一厳しい修行「千日回峰行」の舞台*回峰行とは寺と山中を往復しながら礼拝する修行法☆希望者...聖地に残る怖い信仰(5)(金峯山寺と大峰山)

  • The New York Times 9JAN News

    🌸66%ofNewYorkCity’sVaccineDosesSitUnusedasVirusNumbersSoarSmallnumbersofdoseshaveevenbeenthrownoutasthecity’smassinoculationcampaigngetsofftoadispiritingstart.(効果ない)(増加)(意気消沈)⛳今日のセンテン4*purify.stem.beineffect.minister.beinchargeof.*Areyouapickyeater?(好き嫌い)*forgoodluck.fall*internalmedicine.littlebylittle.pharmacist⛳5分間英語:⛳Whathappenedyesterday.Happynewyear.Il...TheNewYorkTimes9JANNews

  • 春秋・戦国・諸子百家時代(2)

    🌸春秋・戦国・諸子百家時代(2)☆君主たちは、諸子百家にアドバイスを求める☆自分の国を強しようとした⛳“王のため"の建前で争った春秋時代☆周の後半の時代「東周」といわれる*周の都、鏑京が異民族に攻め落とされて、周は洛邑に遷都した☆遷都後、500年間、中国の長い戦乱時代*「春秋・戦国時代」が幕を開ける☆春秋時代は、諸侯たちが「本家」の周王朝を尊重していた*「周王朝を異民族の侵略から守る」という名目で戦争した*周王朝を尊重し、異民族から守ることを「尊王攘夷」という☆「覇者」の中でも有力だった諸侯は「春秋五覇」⛳中国のトップの座を争う戦いに変化☆春秋時代から戦国時代への転換点で3つの変化が起きる*「下克上の雰囲気」(下の者が上のものを倒す)*「鉄製農具の使用」の開始で、農業の生産力が大きく向上*「青銅貨幣の誕生」以降...春秋・戦国・諸子百家時代(2)

  • 哲学書10(『コミュニケーション的行為の理論』)

    🌸哲学書10『コミュニケーション的行為の理論』☆言語行為論受容を批判的に検討することを通し*多様な権力関係や慣習が存在する学.校・学級のなかに☆コミュニケーション的行為や討議を普及させる方法を考察した⛳『コミュニケーション的行為の理論』概論☆著者ハーバーマスは、討議を重視する☆著者は、理性のあり方を見直すべきだと訴える☆相手を説得するために理性を使うのではない*開かれた態度で相手の話を聞く*共に何かを作り上げる態度が求められる☆人と何かをしようとするとき*必ず議論する必要が生じる*相手の立場を尊重しなければコミュニケーションは成りたたない*社会というのはそんな尊重すべき相手の集合体*人は、開かれた態度で関わっていくのが必要と説いた🐬『コミュニケーション的行為の理論』の実践的討議☆筆者の実効的なものにするための3...哲学書10(『コミュニケーション的行為の理論』)

  • 聖地に残る怖い信仰4(黒又山)

    🌸黒又山は世界のピラミッド☆和製ピラミッドと呼ばれる秋田県の黒又山*山の中から見つかった謎の空間☆黒又山は、山を改造した巨大祭祀場だったのでは⛳和製ピラミッドと呼ばれる黒又山☆秋田県鹿角市の黒又山が、和製ピラミッドと呼ばれている*学術調査で、土の下に階段状の遺物らしきものが確認された*ピラミッドのような構造になっていた☆山頂の本宮神社の周辺から土器が出土している☆黒又山は、古い時代には祭祀場だったのでは*黒又山が特別な場所だった⛳黒又山は、山を改造した巨大祭祀場☆山そのものは自然物であることがわかった*縄文人がいちからピラミッドを造った可能性はなくなった☆黒又山を自然の山を改造した巨大祭祀場☆黒又山は、オカルトの題材とし取り上げられる⛳ピラミッド疑惑のある山々☆日本版ビラミッドと呼ばれる場所は多数ある*黒又山の...聖地に残る怖い信仰4(黒又山)

  • 阿部定事件 〜昭和を生きた妖婦の素顔〜

    🌸阿部定事件〜昭和を生きた妖婦の素顔〜☆阿部定事件とは*情事の最中に愛人の男を絞め殺し局部を切り取って逃走☆事件は、その後小説や映画などで語り継がれていく⛳阿部定事件の発生☆仲居阿部定、荒川区の待合で性交中に*愛人の男性を扼殺し局部を切り取った事件☆事件の猟奇性ゆえに号外が出される*事件発覚後・阿部定逮捕後2度の号外*号外が出るほど、庶民の興味を強く惹いた事件⛳阿部定が事件起こすまで☆阿部定は、芸者や娼婦などをしながら各地を転々としていた☆東京・中野の鰻料理店「吉田屋」の女中で働き始めた*阿部定は、店の主人・石田吉蔵に惹かれる*吉蔵も次第に阿部定に惹かれ、二人は関係を持つ☆石田と定は駆け落ちし尾久の待合旅館に滞在した*定は、性行為の間、定はナイフを石田の陰茎に置いて凄んだ(他の女性と決してふざけないこと)*石田...阿部定事件〜昭和を生きた妖婦の素顔〜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、慶喜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
慶喜さん
ブログタイトル
慶喜
フォロー
慶喜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用