chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自分に自信の持つには

    根拠はないのに自分に自信を持っていると、物事がうまく運ぶ。逆に、自分に自信がないと、何をしてもうまくいかない。そんなことないですか?自分に自信を持っていたほうが得だと思うのですが、これが難しい人には難しい。自分に自信を持つにはどうすればいい

  • 政府の通信料金値下げ圧力は有害

    無人飛行機や気球、衛星を使ったインターネット接続サービスが研究・開発されているわけですが、日本では、政府が通信会社に通信料金を値下げするように圧力をかけています。自由な経済活動に政府がちょっかいを出していると、長い目で見ると消費者の利益には

  • 医学部の設置や病院経営に対する規制が減れば

    新型コロナウイルスに関連して、新型コロナ専門病院を設けるべきだとの提案が、一部の議員や医療関係者から出ている。私もこれに賛成です。新型コロナ患者を受け入れていたら、それ以外の患者は不安でしょうし、また、新型コロナに対応できる人材や機器を特定

  • お金は稼ぐのも使うのも難しい?

    有名人へのインタビュー記事で、「大金を稼ぐことができて、高級車や高級マンションを買ってみたけれど、そんなことをしたいわけではないことに気づいた」といったものを時々見ます。私は社会不適合者なので、生活費を稼ぐために必死で頑張って、年収が300

  • 投資は心理戦、興奮すると負けてしまう

    2021年1月8日、ドル建ての日経平均が史上最高値を更新したそうです。めでたいことです。1989年に日経平均が最高値を付けたときのPERは約60倍。上昇相場の渦中にいると、まだまだ上がると思ってしまうんですよね。過度に興奮しないようにしたい

  • FIRSTRADEから出金しました

    FIRSTRADE(米国の証券会社)からwire transfer(銀行振り込み?)で出金をしました。数年前に出金した時は、1万ドル以上の場合、電話による確認が必要でしたが、現在も変わっていなさそうなので、4000ドル出金してみました。登録

  • FXの予想はAIで!?勝てる!?

    FXに限ったことではありませんが、相場において、今まで通用していた手法も、同じことをする人が増えると通用しなくなります。相場で勝ち続けている人は、常に投資手法を修正(変化)させているはずです。AIによるFXの予想についてですが、これも利用す

  • 資産配分を考える。現金が意外に重要?!

    さまざまな金融商品や投資手法を経験してきて今思うのは、資金管理って重要だなってことです。熱くなってしまって、気付いたら、意図せずハイリスクな状態になってしまっていたり。というわけで、資産配分を決め――例えば、株式50%債券50%など――、そ

  • 金鉱株ETFへの投資は失敗中

    金鉱株ETF、それも、レバレッジ3倍のNUGTに投資しています。で、爆損中・・・・。最近の相場を見ていると、金鉱株は、金よりも株式市場の動きに連動しているように見受けられます。様々なリスクに対応するために金への投資を考え、できれば大儲けした

  • 金鉱株ETFへの投資は失敗中

    金鉱株ETF、それも、レバレッジ3倍のNUGTに投資しています。で、爆損中・・・・。最近の相場を見ていると、金鉱株は、金よりも株式市場の動きに連動しているように見受けられます。様々なリスクに対応するために金への投資を考え、できれば大儲けした

  • 米中貿易戦争の行方、ファーウェイはどうなる?

    トランプ大統領の発言(ツイッターへの書き込みを含む)が二転三転していて、米中貿易戦争の行方は極めて不透明に見えるけれど、当事者は着地点を考えているのでしょうか?日本に漁夫の利があればいいのですが・・・・。特にファーウェイが叩かれているようで

  • 仕事のストレス、対策は?

    仕事のストレスとどう付き合うかについて。あまりにもストレスが強い場合は、その仕事を辞める・転職するといったことも考えればいいと思いますが、それ以外の方法について。そもそも、ストレスが限界までたまるのは、環境によるところが大きいと思いますが、

  • 人生の目標の見つけ方

    人生の目標、大げさに言うなら、自分が生まれてきた意味について。思うに、人生の目標というのは、見つけるものではなく、見つかるものなのではないだろうか。目の前のことや楽しいと思えることに集中していれば、いつか、人生の目標と思えるものに出会えるの

  • 心が折れた時の対処法

    心が折れた時の対処法について。その原因によっては、時間が癒してくれるのを待つしかない場合もあるでしょうが、私が思うに、「それをする必要がない」「やめるべきである」からこそ、心が折れてしまうような困難な状況が生じるのではないかと。つまり、オカ

  • 心が折れた時の対処法

    心が折れた時の対処法について。その原因によっては、時間が癒してくれるのを待つしかない場合もあるでしょうが、私が思うに、「それをする必要がない」「やめるべきである」からこそ、心が折れてしまうような困難な状況が生じるのではないかと。つまり、オカ

  • 半導体株、今後の見通しは?

    半導体株の今後の見通しについて、短期・中期では懸念材料もありますが、長期的には強気にみています。IoT、5G、仮想通貨(暗号通貨)、自動車の電動化など、明るい材料は多い。(仮想通貨・暗号通貨は終わった?)その一方で、米中貿易摩擦や中国経済の

  • リンク集

    ブックマーク・お気に入り代わりに、目に留まった記事のリンク集を作ってみる。ビジネス・商売のヒント 能力が低くても「お金に困らない人」たちの、ある共通点 成功する人は「人工知能的な思考」の持ち主である 女と口を狙え。日本マクドナルド創業

  • 【WordPress】リビジョンを削除・データベースを最適化【プラグイン】

    WordPressで、post_id(記事ID?投稿ID?)が飛び飛びになるのが気になり、調べてみると、リビジョンにもpost_idが割り振られることが原因のようです。ということで、リビジョンの削除について調べると、プラグインを使わなくても

  • 【WordPress】公開中の記事を再編集→下書き保存【プラグイン】

    WordPressで、公開中の記事を再編集する場合、再編集の途中で下書きとして保存することができず、大変不便です。これを解決してくれるプラグインが、「WP Post Branches」です。このプラグインを使うと、記事の編集画面に「ブランチ

  • 【WordPress】「公開」→「ステータスと公開状態」【なぜ?】

    WordPressで、あるプラグインを使おうとしたけれど、うまくいかない。そのプラグインを有効化すると、記事編集画面の右端にボタンが追加されるはずなのだが、現れない。そもそも、そのプラグインを紹介しているブログの画像では、記事編集画面の右上

  • 【国の借金】日本経済の行く末【財政問題】

    独自通貨を持つ国の政府は、物価や金利が抑制されている限り、政府債務をどれだけ増やしても問題ないというMMT(現代金融理論)が注目されています。現在の日本の状況が、この理論の正しさを証明しているのだそうです。問題は、「物価や金利が抑制されてい

  • 上場インフラファンド、利回りしか見ていないのだが・・・

    上場インフラファンドを、少しだけですが買っています。意外に太陽光発電が嫌われていたり、固定価格買取制度(FIT)の終了など、20年後はどうなっているのだろうかと、不安もあります。利回り以外も気にするべきなのでしょうが、面倒くさくて…。詳しい

  • 投資に向いている人、向かない人

    投資に向いているかどうかを調べるテストに次のようなものがある。質問1A:必ず80万円もらえるB:100万円もらえるけれど、15%の確率で全くもらえない質問2C:必ず80万円払うD:100万円払うけれど、15%の確率で全く払わなくていい投資に

  • Edgeのお気に入りの編集方法・一括削除

    Edgeのお気に入りの編集は、IEのようにエクスプローラで行うことができず、「Manage Edge Favorites」なるソフトを使わなければならないようだ。このソフトは日本語化されておらず、使いにくい。ということで、他に方法がないか考

  • 人生で生じる困難を乗り越えるには

    バトルマンガで、はじめのうちは弱い敵が出てきて、主人公の成長とともに強い敵が出てくるようになるというパターンがある。現実の世界も同じではないかと思う。困難を目の前にして、乗り越えられそうにないと思ってしまうことが少なくないが、過去を振り返る

  • 投資本

    647 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2018/03/28(水) 21:46:30.13 ID:Ol5Sw8mL0 投資関連の本って誰かがそれで得た知識をネットでひけらかしてるからネット徘徊してればいらないんじゃね649 名前:

  • 株に長期投資

    578 名前:山師さんワイが愛知で株屋にいた頃、株券の電子化があったので毎日のようにジジイ共のタンス株を預かってた中には信託銀行に聞いても取得額不明の株券もあった。(1ヶ月後にやっと判明)ジジイに聞くと記憶は曖昧ながら、織機とかトヨタあたり

  • 1銘柄集中投資@株の投資手法

    特定の銘柄のみを売買し続ける投資法もありなのかなと思う。ただ、何があるか分からないので、1銘柄だけというのは避けるべきだろうが。株価が大きく上昇することを期待して買うと、あまり上がらなかったり下落したりする。しかし、一定の範囲内で上下を繰り

  • 割安株・バリュー株

    割安株・バリュー株にも種類がある。安定割安株成長性は低くても安定していて、倒産のリスクは極めて低く、財務に問題はなく、PERやPBRが低い銘柄のことを「安定割安株」と呼ぶことにします。安定割安株は、事業拡大の意欲が経営者になく、株主への利益

  • 割安株・バリュー株

    481 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/11/22(火) 17:10:05.35 ID:IIv378Pc0割安株がなんで割安株なのかというと、誰も買わないからですみんながとあるバリュー株に注目した時点でもうそれはバリュー株ではなくな

  • ブルベア型ファンド、VIX指数連動ETF

    821 名前:名無しさん@お金いっぱい。 本日の投稿:2012/04/16(月) 00:06:23.08 ID:3WLLNIXg0一般に、ブルベア型は長期保有には不向きとされている。「先物を用いてブルベア型と同じ運用をしても長期的には損をす

  • ドルコスト平均法

    823 名前:名無しさん@お金いっぱい。 本日の投稿:2012/04/16(月) 09:55:33.98 ID:8Ti7xlhn0ドルコスト平均法の理論では、買いは定額、結果的に安いときにたくさん買って高いときに少なく買うことになる逆に定額

  • FIRSTRADE(米国の証券会社)口座開設

    私は、日本の証券会社を通じて米国市場の株式に投資していたのですが、手数料が高いことや銘柄が限られること、株券オプション取引がしたい、などの理由から、米国の証券会社『FIRSTRAD...

  • 個人向け国債のメリットは?リスクは?

    個人向け国債の、特に「変動金利型10年満期」はよくできた金融商品だと思います。 曲がりなりにも国債ですので、債務不履行(デフォルト)になってしまうリスクは大変低く、金利の変動に対応...

  • 不動産投資信託「REIT(リート)」

    「REIT(不動産投資信託証券)」とは、 不動産を中心に運用し、そこから得られる収益を投資家に配当する投資信託です。日本のREITのことを、日本版REIT(J‐REIT)と呼ぶこともあります。REITは、証券取引所に上場していて、株と同じよ

  • ETF

    『ETF』とは、証券取引所に上場していて、株式と同じように売買できる投資信託のことです。各種指数(株価指数、債券指数、各種商品など)に連動するように設定されているものが多い。(指数連動型上場投資信託)信託報酬の安さがメリットのひとつ。→銘柄

  • MMF

    MMFとは、Money Management Fund(マネー・マネジメント・ファンド)の略で、公社債や短期金融資産で運用される投資信託です。MMFは投資信託なので、元本保証はありませんが、極めて安全性が高く、元本割れしたことは、ほとんどあ

  • MRF

    MRFとは、Money Reserve Fund(マネー・リザーブ・ファンド)の略で、主に公社債で運用される投資信託です。証券会社の口座(証券総合口座)に現金ができると(入金したり、株を売却したりすると)、自動的にMRFを購入し、逆に、証券

  • 投資信託とは

    投資信託とは、たくさんの投資家からお金を集めて、それを運用のプロが株や債券などで運用する金融商品です。 銀行や証券会社で購入することができます。 投資信託のメリット・デメリット 投...

  • 煮豆の時短技

    自家製納豆を作る際、まず、煮豆を作ることになるわけですが、これに手間がかかる。コンロを使うと、焦げ付いたり吹きこぼれたりしますし、卓上IHのとろ火だと、4時間くらいかけても、十分な...

  • 技能実習制度は偽善では?

    今朝のテレビで技能実習制度が目に留まったので、軽く調べてみると、問題だらけの制度で、国際的にも批判されているようですね。 国がお膳立てしなくても、技術を学びたい外国人は自力で来ます...

  • インフレで政府債務は踏み倒せるか?

    シムズという経済学者の理論について、私なりに解釈すると、財政拡張政策によって政府が信用を失えば(財政破たんが現実味を帯びれば)、インフレになって政府債務を解消できるということでしょ...

  • 個人型確定拠出年金(iDeCo)よりベーシックインカムを

    イデコ(iDeCo)って名称もどうかと思うのですが、それはさておき、加入対象者が拡大するそうです。 公的年金もそうなのですが、掛金は所得控除の対象になり、受け取る年金に対する所得控...

  • 電通の過労自殺を株主資本主義から考える

    過労や各種ストレスの末の自殺、まことに悲しいことです。 これに関して、株主資本主義の立場で考えてみます。 有能な経営者が会社の利益を考えた場合、残業や長時間労働を減らそうとするでし...

  • 成長戦略?経済対策?

    社会は変化しながら発展していくものです。 人々の求めに呼応して、隆盛を極めた産業が衰退し、新たな産業・サービスが台頭してくる。 これの連続です。 政治・行政は、成長戦略だとか、経済...

  • 給付型奨学金で社会は豊かになるのか?

    国策で大学院生を増やした結果どうなったの? 高校の授業料無償化も給付型奨学金も高学歴ワーキングプアを増やすだけでしょう。 高学歴者が希少だった時代には、高学歴が高収入につながったで...

  • 大衆迎合主義(ポピュリズム)と直接民主制

    大衆迎合主義(ポピュリズム)という言葉は、否定的な意味で使われがちですが、大衆の意向が反映されるということであるならば悪いことではないと思います。 しかし、ここでいう「大衆」が、本...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブイブイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブイブイさん
ブログタイトル
投資の極
フォロー
投資の極

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用