chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の義父と。 https://ameblo.jp/hibinogifuto/

厄介だけどなぜか妙に憎み切れない義父が巻き起こす理不尽な騒動に立ち向かう敷地内同居嫁闘いの記録だよ!驚きのノンフィクション。嫁いびり?いやいや嫁ハラって言うんですよ。

日比野よめ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 日比野家を占う その6

     占い師からの嫌な予感しかしない質問にブルブルしながら・・・    「あの建物は昔、義父が結婚して家族で住むために建てたもので、今は義父が書斎兼寝室として使用…

  • 日比野家を占う その5

     話は家相の話題に・・・     「よめ子さんたちが住んでいる家は、玄関の場所も方角もとってもいいよ!」    「良かった~。ありがとうございます。」   家…

  • 日比野家を占う その4

       年々、暴走じじい状態が加速する義父。     「だんな兄弟の中で、義父を最も諫めることができるのは誰でしょうか?」    「うーん。まずよめ子さんのだん…

  • 日比野家を占う その3

      我が家の問題児、義父について相談すると・・・    「あー、この義父さんは・・・。」   冒頭で書き忘れたけど、この日は敏腕占い師と共に見習の占い師さんも…

  • 日比野家を占う その2

      続いて家族の運勢を占ってもらうと・・・       「だんなさん、出世の年になるよ!いい運気!」   「だんなさん、仕事運だけはいいからね。」     ※…

  • 日比野家を占う その1

      占い好きのよめ子。  またまた姓名判断をしてもらったよ!     「結構当たっていて面白いんだよね。」    占い その1 日々の義父と。 (ameb…

  • 香典返し その9

      戒名事件から数時間後・・・     「こんにちは!」   晴美さん一家が遊びに来たよ。  晴美さん一家が遊びに来るのは大体GW、お盆、お正月の年3回が定番…

  • 香典返し その8

      よめ子が渡した手紙を見て・・・    「違う、これじゃなくて戒名が書いてある紙をくれ。」   (あれ?何か勘違いしてないかな?)  「いえ、その手紙に戒名…

  • 香典返し その7

      息を切らしているよめ子に・・・    「この間届いた〇代さんからの戒名が書いてある紙を渡してくれんか?」  「今日の10時くらいに晴美ちゃんたちがこっちに…

  • 香典返し その6

      義父がお菓子を持ってきてくれてから数日後の日曜日の午前7時・・・   ピンポーン     (誰か来た?義父?)   休日の朝、ゆっくり寝ることが趣味の一つ…

  • 香典返し その5

      義父が去ってしばらくした後、だんなが帰ってきた。    「おじさんの香典返しのお菓子を分けてもらったよ。」  「お礼状も一緒に入っていて、ここにおじさんの…

  • 香典返し その4

      会ったことが無いA代さんに電話をすることを避けたいよめ子。    「いやいや、私はA代さんにお会いしたことも無いですし、このお菓子は義父さんが出した香典の…

  • 香典返し その3

      その後・・・     「この箱を開けてみるか。」    お菓子が入っている箱を開けてみることに。   「個包装のお菓子がたくさん入っていますね。」   個…

  • 香典返し その2

      義父がA代さんからの荷物をもって我が家にやって来た。    「開けてみてくれ。」   義父は荷物が届くと、ほぼほぼ我が家に持ってきて開封させる。(開けるの…

  • 香典返し その1

      ある日、我が家のポストを覗くと・・・    (義父宛の不在票が入ってる。日比野A代・・・?知らない名前だけど近所の人からかな?)  よめ子達が住む地域には…

  • さぶろうのランドセル その6

      詳しい事情を知るだんなが喋り始めたよ!   「俺が通知サービスを使っとる運送会社じゃないところからの配送で、配達してくれる運送会社から仕事中に電話がかかっ…

  • さぶろうのランドセル その5

      一体ランドセルはどうして玄関に?と悩むんよめ子をよそに・・・    「ぼくのランドセル見たいよ!」     「にこちゃんが開ける!」←なぜ?      に…

  • さぶろうのランドセル その4

      よめ子があわあわしていると(こどもたちはランドセルが届いたことに喜んでいたよ!)なぜかわからないけど・・・    でーん。   疑惑の総合商社、義父がやっ…

  • さぶろうのランドセル その3

      翌日、よめ子とこどもたちがいつも通りに帰宅し、玄関を開けると・・・    でん。 玄関を開けてすぐのところに、ランドセルが入った段ボールが置かれていた。 …

  • さぶろうのランドセル その2

      ネットでランドセルを注文した翌日・・・     「もうランドセルが発送されとるぞ。明日届くって。」     「わーい!楽しみ!」      「凄く早く届け…

  • さぶろうのランドセル その1

      来年度、小学校一年生になる我が家の末っ子、さぶろう   ※末っ子ゆえ、まだまだちびっこだと思っていたけどもうすぐ小学生。    「そろそろランドセル買わん…

  • 新米の季節 その6

      義父のあんまりな態度にムカムカしていたら・・・     「お父さん、そんな言い方はないんじゃないのかな?」   晴美さんが義父を諭すように話しかけてくれた…

  • 新米の季節 その5

      予定外の義父の登場に驚いたよめ子達だったが、その理由は・・・      「米がまだ母屋に置いてあったで届けに来たぞ。」       ぽかーん。   いやい…

  • 新米の季節 その4

      楽しい時間を過ごしている最中、晴美さんがおもむろに部屋から玄関へ向かい、玄関で誰かと話をしているようだった。    (お客さんかな?)  じわじわと耳に入…

  • 新米の季節 その3

      土曜日、晴美さん宅にお米を配達しつつ、遊びに行くと・・    「こんにちは!」   素敵な笑顔で迎えてもらったよ!   末吉君と遊ぶことが楽しみだった子供…

  • 新米の季節 その2

      晴美さんに連絡を取り、週末すぐの土曜日に新米を届けることにしたよ。     「末吉くん(晴美さんの子、いちまると同級生)の所に遊びに行くよー!」  「わー…

  • 新米の季節 その1

      昨年の新米の時期の話だよ!  新米が収穫されると、毎年・・・      「この米を一袋、よめ子さんの実家に持っていってくれ。」   義父は毎年、よめ子実家…

  • 義両親との仲

      日々、我が家のてんやわんやをブログで更新しているだけあって、義父とは絶望的に不仲なよめ子。     (今更どうにもならないよね)   幼いころから、テレビ…

  • 義姉さんへの愚痴

      晴美さん帰省時。  我が家の合鍵事情を話してみた。    ※晴美さんは3世帯同居で玄関を義両親と共有しているから我が家よりも大変だと思う      「かく…

  • よめ子の休日 その2

       これまでのブログの流れでなんとなく展開は読めてしまうと思うけれど・・・     「ふー!一人の時間最高!(チョコパイむしゃむしゃ)」   よめ子は最高に…

  • よめ子の休日 その1

      その日、よめ子は小学校の懇談会のため一日休暇を取得していた。   朝はいつも通りさぶろうを保育園に送迎。   車に乗るため庭に出ると・・・     「おっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日比野よめ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日比野よめ子さん
ブログタイトル
日々の義父と。
フォロー
日々の義父と。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用