chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の義父と。 https://ameblo.jp/hibinogifuto/

厄介だけどなぜか妙に憎み切れない義父が巻き起こす理不尽な騒動に立ち向かう敷地内同居嫁闘いの記録だよ!驚きのノンフィクション。嫁いびり?いやいや嫁ハラって言うんですよ。

日比野よめ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 来客

      よめ子はちょこちょこ実家に行くことがある。      「車で20分だから近いのよね!」   ある日実家に行くと、よめ子の事を幼いころから知る近所のおじさん…

  • 迎え火と送り火 その7

      義父のあまりのタイミングの良さ(いや、悪さ)に驚愕するよめ子とだんな。     「なんで今日に限って帰ってくるんだよ。」     「義父さん、まじでタイミ…

  • 迎え火と送り火 その6

      そして15日の午後5時頃・・・    「送り火やるで外行くぞ!」   義父の居ぬ間に送り火である。   「わーい」   送り火の意味は全く理解していないも…

  • 迎え火と送り火 その5

      そんなこんなで揉めた迎え火について翌日だんなに報告するよめ子。      「さぶろうが火傷でもしたらどうするつもりなのかね!?」  ※怒りの報告     …

  • 迎え火と送り火 その4

      怒り出した義父に対し、よめ子は・・・     「さぶろうが火傷でもしたら大変なので、仕方がない事です。」  万が一の悪夢を考えて、引かないよめ子。   す…

  • 迎え火と送り火 その3

      よめ子が程よい距離感でさぶろうを抱っこしていたところ・・・      「さぶろうくんを放せ。もっと近くで見せてやれ。」      (あぁ・・・。やはり。)…

  • 迎え火と送り火 その2

      義父にできるだけ長居してほしくない&食卓を見られたくないよめ子は・・・    (し、仕方ない・・・!)  マーボー豆腐を飲むように食べた。    (食べた…

  • 迎え火と送り火 その1

     お盆の行事(?)のひとつ、迎え火と送り火。  普段、お墓も仏壇もほかりっぱなしの義父であるが、お盆だけはとにかく張り切る。      「みんなー!迎え火をや…

  • 過去の経験から導かれる想像上のお盆

      昨日のブログで更新したように、今年は義姉さん達の帰省が無い少し静かなお盆であった。    「みんなが来ると、連日のように美味しいものを食べてお祭り気分なん…

  • 改めて、家族

      今年のお盆はコロナウイルスの影響で、毎年恒例の晴美さん一家&冬美さんの帰省は無かったよ。    「お盆のイベント感はゼロだね。寂しい・・・!」  例年は大…

  • 通院 その5

      数日後・・・    「この間晴美ちゃんに会ったときになぁ、白内障になったことを伝えたんだが・・・」     (お!さすが晴美さん!さっそく義父に伝えてくれ…

  • 通院 その4

      よめ子の作戦、それは・・・     晴美さんにこの件を伝え、評判の良い眼科に通院するよう仕向けることである  ※晴美さん、偉大      「私やだんなが言…

  • 通院 その3

      ある日の夜、義父からメールが届いた。    「こんな時間に珍しいなぁ。」   家にいるならピンポンされるはずなのに、どうやら義父はまだ帰ってきていない様子…

  • 通院 その2

      孫たちの軽い風邪でもうるさく騒ぐ義父であるが、自分のことになると・・・     「いてててて。脱腸しとるでな。」     「え!大丈夫なんですか?病院は?…

  • 通院 その1

      日ごろから、子供たちが軽い風邪でも引こうものなら・・・     「何やっとるだ、親が悪い!早く病院に連れて行かんかぁああ!」   激高する義父。     …

  • マスク

      ある日、義父がやってきて・・・     「これ、子供用のマスクを買ってきたでな。」      「ありがとうございます。(めっちゃ助かるー!)」  このご時…

  • 新車を買ったときの話 その11

      翌朝・・・   カーンカーンカーン    (ん?外から音が聞こえてくるけど、何だろう?)   朝起きると、外から普段耳にしないような音が聞こえてきたよ。 …

  • 新車を買ったときの話 その10

       義父と話し合ったことを、だんなに伝えるよめ子      「これこれあーでこうで、ダメなんだって。どうしよう。」   「だいたいさぁ、古い家に合わせて生活…

  • 新車を買ったときの話 その9

      ブロック塀を撤去することを頑なに拒否する義父   その理由は・・・     「あの塀は昔からあるもんだ。」   「新しく買う車に、家を合わせて、塀を撤去す…

  • 新車を買ったときの話 その8

      あっさり提案を却下されたよめ子であったが・・・      (ここで引き下がるわけにはいかないのよ!)   内心とてもメラメラしていた。     「義父さん…

  • 新車を買ったときの話 その7

      程よくいちまるやにこと楽しい孫タイムを過ごした後・・・    「義父さん、お願いしたいことがあるのですが・・・」   よめ子は話を切り出した。     「…

  • 新車を買ったときの話 その6

      翌日、いちまるを保育園に迎えに行ったあと、義父と話し合いをすることを決意するよめ子。    (今日はやけに気合が入るわー)  当時、保育園の送迎時には、ま…

  • 新車を買ったときの話 その5

      変化をとにかく嫌う、頭カッチカチの頑固じじい義父をどうやって説得するか、よめ子と旦那は家族会議を始めた。     「うちは全ておやじが自分の所有物だと思っ…

  • 新車を買ったときの話 その4

      だんなに、ブロック塀を削る(もしくは撤去する)案を提案してみたところ・・・    「それぐらいぶつけんだろ?そのままでいいわ。」   よめ子の心情に全く寄…

  • 新車を買ったときの話 その3

      なんやかんや、試乗したりなんだりで結局ソリオを購入することに決めただんなとよめ子。(スライドドアでよめ子でも運転できるほどよいコンパクトさがいいよ!)  …

  • 新車を買ったときの話 その2

     スイフトから新しく買い替える車は”スペーシア”で決まっていた(心の中だけで)ある日・・・    「やっぱり軽自動車はやめとくか。」     「え?なんで?」…

  • 新車を買ったときの話 その1

      4年前に車を買ったときの話だよ!  結婚した時に、よめ子と一緒に日比野家に嫁いできたのは・・・     「スズキのスイフトだよ!」   スイフトと聞いて、…

  • ビスコ

     よめ子母が我が家に来る用事があったときの事。    「保育園と児童クラブのお迎えで遅くなっちゃった~」  よめ子が自宅に到着すると、よめ子母はすでに待ってい…

  • 玄関の靴

      よめ子は毎晩、玄関の靴を並べなおすのが習慣になっている。      「子供たちが蹴っ飛ばすから、私たちの靴まで取っ散らかってるんだよねぇ。」  敷地内同居…

  • ヨーグルト

      最近の義父イチオシ差し入れは・・・      「ヨーグルトを買ってきたよ~」   ヨーグルトである。    義父の中で差し入れしてくれる品にブームがあるよ…

  • さぶろうの呼び方

      以前、義父の呼び方に関するブログを書き、さぶろうが義父の事をなんと呼ぶか密かに注目していたよめ子。   「さぶろうが義父の事を呼ぶようになったよ!」  じ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日比野よめ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日比野よめ子さん
ブログタイトル
日々の義父と。
フォロー
日々の義父と。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用