太郎くんの呟き母方の祖父勘蔵の母(曽祖母)が、除籍謄本から下一分方の山口三吉長女と記載されていましたヨォ‼️この事実を知ったのは、最近の事なのですネェ❣️元八王子中学校の直ぐ先なのです‼️同級生に三人の山口姓の女子がいたのですヨォ❣️山口三吉さんのお宅を探しましたが判明しませでした⁉️村田光彦さんの『多摩文化元八王子の研究』に、新太さんは千人同心と書いてありました。その後に四谷の町会さん宅へお邪魔した時に、龍頭焼きをされて居られたお爺さんの棚の上に置かれていた焼き物に気がつき、お願いして頂きましたヨォ❣️8年ほど前まで電気炉で焼いて居られたそうです‼️作品展へも出品されていたそうですヨォ❣️土は、信楽と益子の土を使っていたそうです。朝のテレビ番組「スカーレット」も信楽ですネェ‼️小さい碗は、天目茶碗風の出来栄え...太郎くんの呟き
太郎くんの呟き私には生まれた日と戸籍に記された日があります⁉️生まれた日は、今日らしいのですネェ‼️戸籍上の誕生日は、次の年の4月14日になっています。最初の生まれた日で、先祖の遺伝子を受け継ぎ、戸籍上の誕生日は、現在と未来のために準備され、神仏によりズラサレタのかも知れないとも思っております⁉️男と女の双子なのですヨォ‼️ズラサレタ訳は、神仏のみぞ知るのでしょうネェ❣️詩・郷土史家・エッセイストとして投稿を続けておりますが、人生での様々な経験に感謝しておりますヨォ‼️今日は、イエスキリストの生誕前夜でもあるようですネェ⁉️現在は、私と姉を取りあげて頂いたお産婆さんの直ぐ側に住んでいるのも不思議なご縁に拠るものなのでしょうかネェ❣️太郎くんの呟き
今書いている詩(1422)「其処にあるでしょうがぁ」あなたが必要としている人々・お金・物はあなたの直ぐ側に有りますヨォ買い求めた時にあなたが要ると思って買ったのでしょう棄てないでいつか役に立つと思って買ったのですネェ頂いた物もあるでしょう探しなさい神さまがあなたと添わせた連れ合い父母・娘・孫仕方がなくて別れた人々財布からあった言う間に逃げて行ってオワシ(金)取り戻せナイ時間や過去は如何にもなりませんがあなたの頭の片隅で眠ってるいるハズ知恵を出しなさい工夫すること面倒クサイですか寝てる方がイイヨォ財布が空で物が買えない時コソ思い出すのです神さまに探して下さいと頼んでも「ワシャシランデェカミハイソガシイオマエガサガシナサイ」「神さまってツレナイナァ」人は世に連れ金に連れツンデレツンデレ今書いている詩(1422)「其処にあるでしょうが」
今書いている詩(1420)「そろりと歩く」天の縁(ヘリ)を杖にも貴女にも支えられずに歩くソロリユラリもう直ぐその日が来る人工衛星も出来ない出来るのは神さまに業師のワタシ楽を天に苦を地に浮かべる棄てるパクパクと獏が食べたからありがとうネェ妄想家の貴女とワタシあなた居眠で漕ぐ舳先を天の川へ神さまのモトに愛の羅針盤がアルカラ(この画像はお借り致しました)今書いている詩(1420)「そろりと歩く」
今書いている詩(1418)「天の涯に」風に搖れる木立のその上のまた上で地軸の北斗七星よあなたの柄杓は私の手が浄めるシンボル半球の人々が求める道標平和と愛を誘う北極星を導く朝の日輪夜の月輪立ち止まっている地上の吾を永遠に見つめる妙見宮天之御中主様今宵も瞬く心のコンパス今書いている詩(1418)「天の涯に」
今書いている詩(1417)「揺らす」飲む水のマイボトルを揺らす置くボトルが搖れる揺れが治まるまで私の手が外圧貴女の心も身体も揺らす神さまの身体も揺らせるのオヤオヤオマエはワッハッハトンデモナイイイコイイコ今書いている詩(1417)「揺らす」
今書いている詩(1416)「ハナテョハヤセョ」照日雲日笑日泣日老いて思い出に頼る日もう直ぐ迎えの日が上のか下るのか風が吹くのかなぁ思い出の池が凍りつく枯れて魚影も弁天様も空へ水源地に雨が降る届かない思い出の言霊を放つ今書いている詩(1416)「ハナテョハヤセョ」
今日のエッセイ「聖観音様も同席ですヨォ‼️」自分では、その場所に偶然行ったか?意思で行ったのか?等と考えても理解出来ない事もある⁉️人に出逢うのも同じ様に思うのですが?父の月命日と母方の祖父勘蔵お爺さんの戸籍謄本から、今まで知らなかった事実を確認出来たので、志村家から清水家へとバトンタッチした私の墓地に行ったのです。曽祖父嘉十郎は、カサンキョウと呼ばれていた家から分家したので新しい墓地となりました。隣が、西川信濃守(北条氏照公の医師)をしておられたの墓地なのです。何件か離れて所に新井家の墓地が、観音堂へ続く中段が中宿の線となっているのです。志村家の墓地が多いのですネェ❣️飯田家の隣にカサンキョウの墓地その隣に「お水」と呼ばれる志村家があります。その直ぐ下でお墓を掃除しているご夫妻がいたのです、墓石の裏に志村…と...今日のエッセイ「聖観音様も御同席ですヨォ‼️」
「ブログリーダー」を活用して、輪廻の呟きさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。