chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なまずクンの釣りメインの日記 https://catfishkun.hatenablog.com/

愛知県西部に生息中の釣りが大好きなサラリーマンです。 釣り・ドライブ・スイーツ作り・カラオケ・神社仏閣巡り等趣味をメインに、たまに心の声も

なまずクン
フォロー
住所
大治町
出身
大治町
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • ナマズ釣り ここ最近のナマズ釣果

    今年も待望のナマズシーズンが開幕(о´∀`о) SNSでも皆さんボコボコ釣られてますね♪ なまずクンもちょいちょい時間を作っては釣行してますよ〜♪ そしてありがたい事に、かなりの確率で釣果に恵まれてます♪ボウズ率は1割以下♪ 恵まれたフィールドに感謝です(о´∀`о) 釣行する時間は何とか作れてるんだけど、ブログを書く時間が無いのがネック…(´-ω-`) あまりに釣行回数に対してブログ更新が滞ってるので、ここらで少し前の釣果を数回分まとめて書こうかと。手抜きでスミマセンm(_ _)m ではでは…まずは4月3日の早朝。 この日は前夜にホームグラウンド河川でお気に入りルアーのペンシルバグを木に引っ…

  • ナマズ釣り 雨後デイナマでプチ春爆♪

    寒の戻りで朝晩冷えますね〜。 先日は積雪を記録した所もあるとか。4月なのに。 寒暖差で体調を崩さないようにしなきゃですね。 春は雨も多い季節。そして雨上がりには強風。 満開だった桜もあっという間に葉桜に…(ノД`) でも綺麗な桜を散らしたにっくき(笑)春の雨も、ナマズ釣りにおいては恵みの雨。話は別なのだ。 時は戻って3月末の事です。 そんな春の雨が降った2日後の平日休みはデイゲームのナマズ釣り、デイナマ日和♪( ´▽`) この日は午前・午後の部に分けて釣り三昧♪ 午前の部はナマズ釣り、午後の部は名古屋港で釣りを楽しんできましたよ(о´∀`о) 今回は午前の部のナマズ釣りの様子を。 潮汐に合わせ…

  • ナマズ釣り ペンシルバグでナイトゲーム♪

    いよいよナマズシーズン開幕♪ 春先のナマズは食いこそ浅いものの、徐々に活性は高くなってきています。 真冬でもナマズは一応釣れるけど、バイトはやや大人しめ。低水温で活性が低いからね。 冬の間には滅多に見られなかったルアーへの追い食いが増え、豪快な水面爆発バイトが楽しめるトップウォーターゲームシーズンの到来♪ バフッ!ナマズの捕食音に魅了され、ナマズトップゲームにハマるアングラーも多いのでは。 なまずクンもそんな一人です(о´∀`о) 日中にそこそこまとまった雨が降り、夕方には晴れ間が。ナマズの活性が高まる恵の雨♪ これは行くっきゃないぞ〜♪( ´▽`) というわけで、今回は仕事帰りにナイトゲーム…

  • ナマズ釣り 雨上がりは早起きして朝練♪

    春ですね〜。皆さん満開の桜は見られましたか? なまずクンは仕事休みのたびに雨に見舞われ、なかなか満足のいく花見は出来ていません。 いつからこんな雨男になったんだろ…(´-ω-`) さて、春の雨といえばナマズアングラーをワクワクさせるもののひとつですね。 ナマズの活性が高くなり、エサを求めて動き出すキッカケとなる暖かい雨。 そんな雨が降りましたよ〜ついに♪( ´▽`) かなりの強風を伴う大雨だったけど、減水していた河川の水位がベストな状態になりそう。 大雨の中の釣行は断念したけど、雨上がりの翌朝は早起きして、出勤前にナマズ釣り!朝練です♪ いつもより20分早く出発〜─=≡Σ((( つ•̀ω•́)…

  • ナマズ釣り デイ&ナイトゲームでナマズと遊ぶ(遊ばれる)

    最近の日中は汗ばむ陽気ですね〜。 各地で桜も満開を迎えているようです♪ 当ブログでメイン記事となってるナマズ釣りもいよいよシーズン開幕です(о´∀`о) 今回は少し前、3月中旬の釣行の様子を♪ この日も仕事帰りにナマズ釣り! 最近は日没時間が遅くなったお陰で、仕事帰りでもデイゲームが楽しめるのだ♪( ´▽`) この日もホームグラウンドの河川へ! 比較的水深の安定した下流部へエントリー。 ルアーは久々にTバドをセットして実釣開始! まずは小さな橋のポイントからスタート。 偏光グラスを使い橋の下を覗き込むと、川底でジッとしているナマズを発見! 橋のたもとへ移動し、アプローチするも微動だにしない…ガ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なまずクンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なまずクンさん
ブログタイトル
なまずクンの釣りメインの日記
フォロー
なまずクンの釣りメインの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用