chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もるこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • ウェスティンホテル東京から見たバカラシャンデリア

    五反田で食事、目黒川のイルミネーションも見て、恵比寿に戻る。シャトーレストランを横目に見ながら部屋へ。お風呂も入って、バスローブ姿で寛ぐ。ふと窓の下を眺めると…あれ、バカラの色、変わってない?確かめると…今回は特別なイベントがあったようです。がぁーーん今更着替えるガッツもなく…窓からだけで我慢したのでしたウェスティンホテル東京から見たバカラシャンデリア

  • ウェスティンホテル東京に1泊

    まだオミクロンも市中感染していなかった先月の中旬です。仕事の後、15時台のひかりで品川~恵比寿へ。休みだった夫も付き合ってこの時間にしてくれました。後からまた撮るとは思ったけど、念のため先にバカラシャンデリアの写真を。今回ウェスティンを選んだのはこれを見るためでもあったわけで。ついでにホテルで食べるケーキを買いにロブションにも寄り。いつも通り地下からホテルへ。コロナ禍で、部屋までの案内はなくなりましたね。勝手に部屋へ。ドアを開けた瞬間です。まぁまぁの広さ。全体はこんな感じです。ソファの横の頑丈な柱。やっぱりクラシックでいいですね。冷蔵庫がいっぱいのホテル、久々に泊まる気がしますそもそも14ヶ月ぶりのの都内でした。五反田のお店で食事予定でした。出かける前にざっと部屋のチェック。個人的に、バスローブと新聞…が高級ホ...ウェスティンホテル東京に1泊

  • 御殿場高原ホテル 時之栖の朝

    無料で入れるお風呂は2箇所あったけど、外に泊まった時しか使えないシャワージェルを持参していたので、朝風呂は部屋で。途中でボトルごと投入夫が目覚めたので窓を開けると、昨日から降り続いていた雨はすっかり上がり。えっ!そうか、部屋から富士山見えたんだ結露を拭いて。何故椅子が一脚しかないか、昨日は疑問だったのですが。ここから富士山を見るためだったのですね(たぶん)。後で椅子の向き変えました。さて、朝食です。こちらも富士山の見えるカウンターに。テーブルで他のお客さんと隣り合うのも嫌だし。コロナ禍にあって、こういう感じになりましたね。味気ないと言えば味気ない。それほど種類もなかったので、空き空きに。チェックイン後は五竜の滝、駿河平に寄って、帰路につきました。御殿場高原ホテル時之栖の朝

  • 御殿場高原ホテルの夜

    だいぶ遅くなりましたが、去年の11月、いい夫婦の日の御殿場高原時之栖の続きです。麦畑での食事のあと、部屋に戻るとすぐに夫は就寝。部屋からの夜景です。わたしは…無料で利用できる館内の温泉に。1Fから階段で上がってみました。この奥です。中の写真は撮りませんが。帰りにリラックスルームでマッサージチェアに横たわりながらテレビを。WOWOWも映ってびっくり。洗顔等は部屋に戻ってから。この洗面所、使いにくかった。ちょっと頭を上げると上の台にぶつかるもので…。御殿場高原ホテルの夜

  • ホテルオークラの和洋折衷おせち

    明けましておめでとうございます。今年もぼちぼち更新して行きます。今年のお節は「ホテル・オークラ」のを頼みました。和洋折衷のお節。和担当の夫、洋担当のわたくしで、元日になくなりました。例年だと3日まで残っているのですが。なのでターブルオギノで取り寄せたパテも投入。29~4日まで連勤ですが、何とか乗り切れそうです。ホテルオークラの和洋折衷おせち

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もるこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もるこさん
ブログタイトル
あまからホテル帖
フォロー
あまからホテル帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用