chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もるこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • ホテルアソシア静岡の朝食

    ルームサービスプランだけど朝食はルームサービスじゃなかった。チェックインの時に聞いてみたけどやっぱり駄目で。こういう時期なのでほんとは部屋で摂りたかったんですけどね。では会場に。1Fのパーゴラです。料理はラップに包まれて置かれてました。冷たい…。オムレツはその場で。ドリンクも自分で取りに行きます。だったら料理も温かい状態で…と思わなくもなかった。パンの籠の中の抹茶のまぁるいパン、冷たかったので(当日のものではなさそう)温めに行ったら5分経っても出て来ない。下から覗いてみたら引っ掛かってましたスタッフの方に頼んで取っていただいたのですが、それがコロコロと転がって床に…。なので次は大きめのにしましたコーヒーはいつも通りカップッチーノで。チェックアウトギリギリの11時3分前にホテルを出て。静岡駅に寄ったらこんなイベン...ホテルアソシア静岡の朝食

  • ホテルアソシア静岡の夜

    今回のプランは「二食付きルームサービス」。この広さの部屋で素泊まりと1900円しか違わなかった。だったら2食付きにしますよね。だって夕食は那古亭のステーキ重かつる家の鰻錦御膳だもの。それだけで1900円は超える。室内にこのチラシが。つる家の鰻錦御膳は食べたことあったのと、翌日の朝食がオムレツ…であることを考えると卵摂りすぎもどうかと思って那古亭のステーキ重に(本来なら肉より鰻選ぶタイプ)。ステーキ重5000円だったのね。結果一番お得なそう言えば飲み物に関しては聞かれなかったな、って思ったんだけど、このチラシ見ると梨杏以外はビールないみたいで。取り敢えず近くに自販機はなかった。17時半に頼んであったので、そうこうしているうちに時間になっちゃった。ほぼ時刻通りにチャイムが鳴り。ワゴンかと思ったら、お盆にステーキ重を...ホテルアソシア静岡の夜

  • ホテルアソシア静岡のだだっ広い部屋

    緊急事態宣言が出る前ではあったけれど、東京を断念し。何か悔しいのでアソシア泊まっちゃいましたじゃらん(+楽天トラベル)からだと5000円引きの静岡県民用クーポンが出るので、思い切って45平米の部屋に。が、予約サイトからだとJRホテルズのポイントは付かないんだって。現地払いなのに…。さて、部屋です。んっ?広いと言うか、やたら空間多くてだだっ広い。テーブルとテレビの間に卓球台置けそうです…。ペニンシュラは50平米だったけど、うまく配置されてたのでこんな感じにはならなかった。クローゼットは前回より広くなってます。1人だけどダブルじゃなくてツインを選ぶのは、寝間着とかタオルとか2人分使えるから。このベッドだとごろごろ広く使えそうねテレビは360度回転するので、寝ながらでも見れますね。こういうところって埃溜まり易いから、...ホテルアソシア静岡のだだっ広い部屋

  • オークラアクトシティ浜松の朝食

    朝食会場は1F。待ってる人はいなかったけど(そもそも宿泊客少なそう)、完全ディスタンスですね。相変わらずの天気。音符で隠れますけど、行き交う人が見える席。このご時世でビュッフェ形式ではなく、料理は運ばれて来ます。飲み物だけは自分で。洋食を選んだわたしにはスープとサラダ。夫。わたくし。バターもこういうのなのは仕方ないとはいえ、ちょっと悲しい。あと、どこでもあのじゃがいも揚げたみたいなの出て来るのって何故だろ?自分では選ばない。ヨーグルトも市販のカップのしかなかったのでやめました。食事が終わる頃にはお天気も良くなって来て。エアーパークは曇り、その後の春華堂の工場では晴天でした。そうそう、チェックインの時にこのお茶いただいてました。ティーバッグです。やっぱり緑茶はいいですね。オークラアクトシティ浜松の朝食

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もるこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もるこさん
ブログタイトル
あまからホテル帖
フォロー
あまからホテル帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用