chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飼い猫日記(猫と楽しく暮らす方法&ヒメの想い出保存版) https://vetzandhime.com/

はじめて猫を飼う方へのワンポイントアドバイス&2018年5月にお星さまになった飼い猫『ヒメ』の回想録(保存版)

はじめて猫を飼う方へのワンポイントアドバイス&2018年5月にお星さまになった飼い猫『ヒメ』の回想録(保存版)ブログです。

vetzandhime
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/13

arrow_drop_down
  • ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)避妊手術編

    「ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)もしかして恋鳴き?編」からのつづき・・・ですが、Yahoo!ブログでは、おそらく未発表の記事です。この記事はヤフーブログ時代の愛猫「ヒメちゃん」の想い出記事です。

  • あれから一年と11ヶ月経ちました(飼い猫の月命日)

    2020年4月27日は、2018年5月27日にお星さまになった我が家の愛猫『ヒメ』の月命日でした。およそ10歳と半年の猫生でした。月日が流れるのは早いもの、一年と11ヶ月経ちました。新型コロナウイルスの影響で困ったことになっていますね。私の住んでいる地域は感染者数も多いので案の定、在宅勤務になってしまいました。

  • あれから一年と10ヶ月経ちました(飼い猫の月命日)

    2020年3月27日は、2018年5月27日にお星さまになった我が家の愛猫『ヒメ』の月命日でした。およそ10歳と半年の猫生でした。月日が流れるのは早いもの、一年と10ヶ月経ちました。

  • あれから一年と9ヶ月経ちました(飼い猫の月命日)

    2月27日は、2018年5月27日にお星さまになった我が家の愛猫『ヒメ』の月命日です。およそ10歳と半年の猫生でした。月日が流れるのは早いもので、一年と9ヶ月経ちました。

  • あれから一年と8ヶ月経ちました(飼い猫の月命日)

    2020年1月27日は、2018年5月27日にお星さまになった我が家の愛猫『ヒメ』の月命日でした。およそ10歳と半年の猫生でした。月日が流れるのは早いもので、1年と8ヶ月経ちました。

  • あれから一年と7ヶ月経ちました(飼い猫の月命日)

    2019年12月27日は、2018年5月27日にお星さまになった我が家の愛猫『ヒメ』の月命日でした。およそ10歳と半年の猫生でした。先月の27日で一年半だったので一年と7ヶ月経ちました。

  • 飼い猫「ヒメ」がお星さまになってから一年半経ちました(月命日)

    2019/11/27は、我が家の愛猫「ヒメちゃん」がお星さまになってから一年半(月命日)でした。ヒメちゃんが生きていればなんらかの記念日はマグロのお刺身を買ってきて「マグロ祭り」を開催していましたが、いまは意味がないので、帰りにお花だけ買ってお供えしました。

  • ヒメの闘病日記(忘備録)プロローグ

    ヤフーブログ終了に伴いアメーバブログにブログ本体を移転し(ヤフーブログ時代にやり取りがあったブロ友さんとの繋がりもあったので)、もうひとつ飼い猫ヒメに関する忘備録としてこのブログを開設したのですが、このブログを開設した理由のひとつに我が家の愛猫であった「ヒメの病気(肥大型心筋症)」について何か書き記して(残して)おこうという考えがありました。

  • 猫を飼うなら「ペット可」の部屋で!

    マンション・アパートなどの集合住宅で猫と暮らすための基本は、やはり「ペット可」であることです。持ち家など、すぐにでも猫を飼える条件が整っていれば別ですが、現在「ペット不可」の部屋に住んでいるなら、猫を部屋に迎える前にまずペット可の住居に引っ越しをしましょう。また、ペット不可の部屋に住んでいて公園で猫を保護して・・・その猫を飼うと決めたならできるだけ早く引っ越しを考えたいものです。

  • ヒメちゃんの一周忌(ヤフーブログの最終記事)

    ヤフーブログ終了に伴うアメブロ移行への移転作業のゴタゴタでこの「ヒメちゃんの一周忌」記事の転記が遅くなってしまい「13回目の月目」記事と順番が逆になりまして申し訳ありません。

  • ヒメちゃんの月命日・13回目(ヒメの想い出日記)

    今日は我が家の愛猫「ヒメちゃん」の13回目の月命日です。先月の一周忌からもう一ヶ月も経ったのか・・・なんだか時間の流れが速く感じる今日この頃です。

  • ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)もしかして恋鳴き?編

    さてさて、はじめての「ワクチン注射」を終えて自宅に戻ってきました。ワクチンを打った時は稀に副作用もでるということで少し心配だったのだけど、その日の夜もつぎの日も特別変わったところもなく元気だったのでひと安心!食欲も変わらず旺盛、またトイレも順調でした。この記事はヤフーブログ時代の愛猫「ヒメちゃん」の想い出記事・・・ですが、Yahoo!ブログでは未発表(たぶん?!)の記事です。

  • ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)はじめてのワクチン接種編

    この記事はヤフーブログ時代の愛猫「ヒメちゃん」の想い出記事・・・ですが、Yahoo!ブログでは未発表(たぶん?!)の記事です。「ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)はじめてのワクチン接種編」です。

  • ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その7 黒猫?編

    この記事はヤフーブログ時代の愛猫「ヒメちゃん」の想い出記事「ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その7 黒猫?編」です。Yahoo!ブログからの移転記事(簡易修正済み)です。

  • ヒメちゃんの一周忌(ヒメの想い出日記)

    今日は2018年5月27日にお星さま(享年およそ10歳と半年)になった我が家の飼い猫『ヒメちゃん』の一周忌です。この記事はヤフーブログ時代の愛猫「ヒメちゃん」の想い出記事です。

  • ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その6 はじめてのお薬編

    この記事はヤフーブログ時代の愛猫「ヒメちゃん」の想い出記事「ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その6 はじめてのお薬編」です。Yahoo!ブログからの移転記事(簡易修正済み)です。

  • ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その5

    この記事はヤフーブログ時代の愛猫「ヒメちゃん」の想い出記事「ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その5」です。Yahoo!ブログからの移転記事(簡易修正済み)です。

  • ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その4

    この記事はヤフーブログ時代の愛猫「ヒメちゃん」の想い出記事「ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その4」です。Yahoo!ブログからの移転記事(簡易修正済み)です。

  • ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その3

    この記事はヤフーブログ時代の愛猫「ヒメちゃん」の想い出記事「ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その3」です。Yahoo!ブログからの移転記事(簡易修正済み)です。

  • ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その2

    この記事はヤフーブログ時代の愛猫「ヒメちゃん」の想い出記事「ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その2」です。Yahoo!ブログからの移転記事(簡易修正済み)です。

  • ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その1

    この記事はヤフーブログ時代の愛猫「ヒメちゃん」の想い出記事です。「ヒメとの暮らし(ドタバタ顛末記)その1」。Yahoo!ブログからの移転記事(簡易修正済み)です。

  • 愛猫とのお別れとペットロスについて

    猫の飼い主が一番考えたくないこと、やはりそれは愛猫とのお別れではないでしょうか。この記事では愛猫とのお別れとペットロスについて書いています。

  • 猫の老化のはじまり・サイン

    猫の老化は、8歳ぐらいを境に徐々にはじまり、10歳ぐらいから飼い主の目にもわかるような「老化のサイン」が現れはじめます。そして、12歳を超えたら「老猫」として考えたほうがいいでしょう。

  • ヒメちゃんの11回目の月命日(ヒメの想い出日記)

    今日は2018年5月27日にお星さまになった愛猫ヒメちゃんの11回目の月命日です。この記事は引っ越しツールは使わずコピーした記事なので、頂いたコメント(やり取り)は記事内にあります。なお記事投稿日時はヤフーブログに合わせてあります。

  • もしも飼い猫が逃げて(脱走)してしまったら

    もしも、飼い猫が何かの拍子に驚いたりして部屋から飛び出して、外に逃げてしまい、迷子になってしまったときはどうすればいいのでしょうか。特に完全室内飼いの猫の場合は、外はまったくの未知の世界です。たとえ、アパートやまんしょんの近くにいても迷子になってしまう可能性が高いので、注意が必要です。

  • 宿泊を伴う旅行などのとき猫はどうすればいい?

    猫を飼いはじめたら、毎日お世話が必要ですが、飼い主が旅行などで家を空けなければならないとき飼い猫さんはどうすればいいのでしょうか。この記事では旅行などのときの猫の対応などについて書いています。

  • 猫の年齢と人間の年齢ついて覚えておこう

    猫を飼ったならば、猫と人間の年齢ついて覚えておきましょう。この記事では猫の年齢と人間の年齢ついて書いています。

  • 猫ちゃんがいる室内を快適な温度に保つような工夫をしよう(夏の暑さ対策・冬の寒さ対策)

    完全室内飼いの猫ちゃんは雨風に打たれたりさらされたりすることはありませんが、夏場や冬の室内の温度管理は大切です。この記事では猫ちゃんが過ごす夏場の暑さ対策・冬場の寒さ対策について書いています。

  • キャットタワーの種類や選び方のポイントについて

    猫を飼ったらぜひお部屋に置きたいキャットタワーの種類や選び方のポイントについて書いています。

  • キャットフードの種類や選び方・与え方のポイント

    この記事では、猫を飼うのがはじめてという飼い主さんのために基本的なキャットフードの種類や選び方・与え方のポイントについて書いています。

  • もしも、あなたが捨て猫を見つけて保護したとき

    もしも、子猫(捨て猫)を拾ったら・・・子猫(捨て猫)を見つけたら、保護の方法、手順、注意点などについて。

  • 大切な猫ちゃんのためにも災害時に備えをしておきましょう!

    「天災」は、人間の力では防ぐことはできません。ですが、少なくともいざという時の「備え」はすることができます。「備え」は飼い主はもちろん、一緒に暮らしている猫ちゃんのことも考えておかなければいけません。

  • 人と動物の共通感染症について知っておこう

    猫からの感染で人が亡くなった・・・というニュースで注目を集めた「コリネバクテリウム・ウルセラレス」。コリネバクテリウム・ウルセラレスはあまり聞きなれないかもしれません。動物を扱うお仕事をされている方々や、以前からペットを飼われていたとう方ならご存知の方は多いと思いますが、犬や猫などのペットから人間に感染する病気もなかにはあります。

  • 猫ちゃんを飼ったら「キッチン」は危険エリアだと覚えておこう!

    猫ちゃんを飼っている室内では実はキッチンが最も危険な場所かも知れません。ここでは日常的にガスコンロの火や包丁などの刃物、また、まな板・ふきん用に除菌剤なんかも置いてありますね。調理中などはどうしても匂いに誘われてか、猫ちゃんがキッチンに入ってきてしまうことが多いようです。 キッチンは「危険な場所」に!

  • 猫と一緒に引越しする時の注意点・ポイントは?

    猫は環境の変化を嫌う生き物だから、猫を飼ったらなるべく引っ越しをしない方がいいとはいえ、飼い主さんの都合で引っ越しをせざるを得ない状況は多々あり得ることです。ただ、やはり猫にとって引っ越しは一大事かもしれません。ですから飼い主さんはできるだけ「猫ちゃんファースト」で引っ越しの準備~引っ越しを進めていくことが肝心です。

  • マンションやアパートの「猫の二大脱走経路」には要注意!!

    マンションやアパートなどの集合住宅での完全室内飼いの猫ちゃんにとっての「二大脱走経路」は、玄関(ドア)とベランダ(に通ずる窓)です。 二大脱走経路のひとつ「玄関(ドア)」 「うちの猫ちゃんは私をいつも玄関までお迎えに来てくれるんだ~♪」なんて「我が猫かわいい♡」はけっこうなお話ですが、猫ちゃんは「隙あらば脱走(

  • 部屋の中での猫ちゃんの安全を守るポイントは?

    この記事では、部屋で猫ちゃんが安全に暮らせるように基本的かつ重要なポイントをいくつかあげておきます。

  • 猫ちゃんが食べると危険な食べ物・危険な植物を覚えておこう!

    人間にとっては安全な食べ物でも、猫にとっては危険な食べ物もあります。猫に与えると危険な食べ物の種類をリストアップ&説明しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、vetzandhimeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
vetzandhimeさん
ブログタイトル
飼い猫日記(猫と楽しく暮らす方法&ヒメの想い出保存版)
フォロー
飼い猫日記(猫と楽しく暮らす方法&ヒメの想い出保存版)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用