chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱうろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/11

arrow_drop_down
  • しんどい時に自分の心をニュートラルに戻す方法

    どうも。ぱうろです。 昨日、知り合いの方と話をしていて、先週末にサーフィンに行ったことを話していました。前日の夜中から車を走らせて、愛知県の方まで行って、帰りは夜中になっていたそうです。私と同じで、移動は全て下道で走ったそうです^^;(私は下道を楽しんでいるのですが)一緒に地図を見たりして行った場所を確認したり、 サーフィンを知らない僕に、1回海入ったら2〜3時間やってることや、外海では、波が強いところもあって 流されないように注意していたことなど すごく生き生き話をしてくれました^_^サーフィンもやってみてもいいかなって思うぐらいの気持ちになりました^_^ 泳げないですけど(笑)人って自分で…

  • 幸せになるための大切な3つのポイント

    どうも。ぱうろです。昨日実家に行くことがあって 母と話をしていました。優しい母で、 よく出張で家を空ける父のサポートをして献身的にサポートしていました。最近よく母が 「 夫婦仲良く どんなことがあっても 一生懸命生きてる姿を 子供に見せてたらそれでいい。 お金があっても 幸せに感じない人は五万と居る」 と話してくれます。 いつも聞きながら 「母らしい言葉だなあ」とそのメッセージを受け取るようにしています。私はこの中で大事だなぁというポイントは 「 夫婦という力」 「 一生懸命さは伝わる」 「 幸せを感じる力」 その3つではないかと思います。夫婦でよく考えたら偉大ですよね。 地球上にいる人間の中…

  • 時間も仕事も概念も変わるたった一つの超簡単な方法

    どうも。ぱうろです。私は毎日通勤の途中でブログを書いているのです。やっぱり日によっては 時間がないときはもありますし、 どうやって書こうか 悩むことがあります。最近の私の必殺技があるんです。大体文章を打つのに 時間がかかると思います。私が、どうやって文章を打つかと言うと、「音声入力」です。今もそうですが、私はいつも忙しい時はこうやって歩きながら音声入力をして打っています。私は Android を使っているんですが、 最近の音声入力は精度が上がっていて ほぼ間違いがなく入力できます。Android の場合 音声入力で 間違った変換があったとしても 入力した部分がアンダーラインが入るのでそこをタッ…

  • 確率を考えて引き寄せる大切なのは1つのこと

    どうも。ぱうろです。今日は雨のところも多いみたいですね。 今日の奈良県は 80%くらいの雨の予想でした。天気予報については僕はそれほど詳しくはないのですが、 降水確率がパーセントで表示されてる ということは、 過去の 同じような天気図の状況の時に 雨が降った日と降らなかった日の割合で出しているんでしょうか。なんか不思議な感じがしますね。そもそも「確率を考える」 ということは 人は普段の生活でもやっていますよね。 例えば、目の前の信号が点滅していてもうすぐ変わりそうだけど歩いたら間に合うかな、間に合う、間に合わないは確率ですよね。 私は、考えて走りますが^^;人生でもそうですよね、 なりたい職業…

  • 心頭滅却すれば日もまた涼し

    どうも。ぱうろです。最近暑い日が続いてますね。 北海道の方では 39°近くの 温度になったりと 真夏でもおかしい気温になっています。昔から、「 心頭滅却すれば火もまた涼し」 と言いますが、 私は暑がりなのでなかなか難しそうですw心頭滅却すれば火もまた涼し という言葉をご存知のない方のために説明すると、 どこかの国 偉い人が言った言葉なんですけども、 頭も心も 精進をして 煩悩をなくして精神統一をすれば、 火のような熱いものであっても涼しく感じるという素晴らしい言葉です。人間の感覚というものは 結構曖昧なものですよね。よく言われる設問ではあると思うのですが、 コップに半分の水が入っていてそれをど…

  • そうだ!白鬚神社に朝日を見に行こう!

    どうも。ぱうろです。どこか行きたい!ってなって昨日は、子どもたちを連れて、唐古鍵遺跡公園に行って、楽しそうにしてた我が子を見てほっこり^_^夜中に目が冷めて「朝日を見に行こう!」と急に思い立って、そそくさとテキパキと準備をして。夜中にバイクのエンジンをかけて近所迷惑になるので、そ〜っと、そ〜っと住宅地から外れた場所に移動して…いざ始動。 相棒の山田さんと撮影。 ちなみに相棒の山田さんのことはこの記事に↓ ヤッホーたんが相棒になりました! - 楽しく生きたい!イキイキ生きたい!いざ出発国道24号線をひたすら北に走って、有料道路は使わずにトコトコ走りますwそして湖西道路を走ってノンストップで約2時…

  • 結果を引き寄せるために合わせる3つのこと

    どうも。ぱうろです。なんだか暑い日になりそうですね^^; 昨日は疲れていたのか なかなか寝付けず 朝起きるのが遅れてしまいました。ツーリングマップルを片手に 次どこに行こうかと 考えながら寝落ちしていたようですw子どもが増えてから、 なかなか自分の時間がなくて、ツーリングに行けない状況が続いているのですが、 「時間がないなぁ」とか「なかなかうまくいかないなぁ」「どうせ僕なんて」という思考はそういう結果を引き寄せてしまいます。 人は、「言葉」「思い(意思)」「行動」のその3つがズレているとなかなか上手く行きません。船の運航でも 、船長が複数名いたら誰の指示に従っていいかわからなくなりますよね。そ…

  • 地図は読み物・カレーは飲み物です。

    どうも。ぱうろです。昨日帰りに、ツイッターをみていて、我が愛読書のBikeJIN(バイクジン)という雑誌のツイートが目に止まりました!「地図は読み物とな!?」バイクは生き物カレーは飲み物ってウガンダか!ってみたいなw ↑わかる人には分かるはずw「ツーリングマップル」は大好きでいつも荷物の片隅に持ち歩いてるんです。そんな私も読んでみて、なるほどでした!↓このページです! ツーリングマップルってその場を走った記者ライダーさんの発見したポイントが書かれているので、初めて行く所でも、楽しいツーリングプランを立てれます。私も頻繁にはツーリングにいけないので、想像して心の旅によく出かけています^^ツーリン…

  • 恋や感情は支配されるもの。

    どうも。ぱうろです。昨日は疲れてしまって、まったく何も手につかず いつもの仕事が終わるのに時間がすごくかかってしまいました^^; 人との関係の中で 相手に思いをぶつけたり 感情的になる事ってありますよね。それって、 伝える側も受け取る側もすごくエネルギーを使うことですよね。その時って 感情に 支配された自分に エネルギーを使われているんだと思います。「恋は盲目」なんて言葉もありますが、恋愛感情や相手への思いに 左右されて 周りのことが見えなくなっている事を言いますよね。 それも一つ感情に支配された姿ですよね。私も、昔の自分のことを思い返すと、恋愛に限らず感情に左右された事は一度や二度ではないで…

  • 250ccのアドベンチャーバイクが欲しい!

    どうも。ぱうろです。最近、通勤中に アドベンチャーバイクを見かけて、「なんかカッコイイ!」って目を奪われてしまいました。 俗に言う「一目惚れ」ってやつですかねw ↑こんなやつです。アドベンチャーバイクって分類を知らない人のために、補足ですが、オンロードとオフロードどっちも走れるオールラウンダーなバイクで、心の冒険に連れて行ってくれるそんなバイクです。見かけたのがBMWだったんですが、車格のデカさと水平対向エンジンがかっこよくてじ〜って見てしまいました(笑) 「乗りたい!あれが欲しい!」って気持ちが揺さぶられてます。まあ、足の短い私が足がつくかは別としてwちなみにBMWのサイト見てみて新しいのが…

  • 朝からの弁当作りで眠たいです

    どうも。ぱうろです。今日は、朝起きて早くから次男三男のお弁当を作りました。(キャラ弁でもないので写真はないですw)保育園の遠足があって、子どもたちは楽しみにしてました^_^ たまにあるイベントってちょっとしたことでも楽しみになりますよね。最近はないですが、前は仕事帰りに高校の親友とたまに飲みに行くのが楽しみでした。 単調な生活をしていると、 やる気がなくなったり 嫌気が差したりするので、 何か息抜きが必要かもしれませんね^^;私の場合は たまに行くツーリングが何よりの楽しみでもあるんですが、 なかなか乗れないので 夜に少しバイクに乗ったりする時間を作ってみてもいいかも知れませんね(^^)今日は…

  • 仕事だから休みが嬉しい

    どうも。ぱうろです。今日は、雨の予報なんですが朝晴れていたので、傘を持って出かけるのを忘れてしまいました^^;もしもの備えに雨具はカバンに入れといたほうがいいですね。朝から三男(2才)がトトロを見たいとジェスチャーして、朝の6時過ぎから2人で鑑賞会(笑)本人は昨日の延長で休みだと思っている様子ですか、月曜日なので、保育園に行くことを告げないといけませんw休みっていいですね。休みたいwそう思えるのは、普段仕事をしたり何かをやっていて必死になっているからこそ、休みが待ち遠しかったり楽しみに思えるのでしょうね^_^ 毎日が何もなく自由で休みだったら、休みへの喜びはないですからね^^; ちなみに、休み…

  • 退職代行っていう選択について考える

    どうも。ぱうろです。昨日は、ほとんど家で子どもたちと家で過ごしていましたが、あっという間に夕方になって、「今日一日何だったんだろう」って思います(笑)今のは、不平不満があるわけではなく、子どもが大好きなので、子どもの笑顔に癒やされたから良かったけど、時間はあっという間に過ぎるという話です^_^ 合間にニュース番組をテレビを見ていたら、 最近話題の業者として「退職代行」 というのがあるそうです。何でも商売になるんだなって思ったんですが、「まじか!」って気持ちになりました^^;5月はゴールデン開けの相談が凄かったそうですが、理由として 「 休み明けで やる気がなくなった」 「 みんな休んでるのに何…

  • パズーは、ロマンティストだと思う。

    どうも。ぱうろです。最近 3人目の息子が早起きです。朝起きて だいたい毎朝、録画したものを見たいと 騒いでいます。最近のお気に入りは「天空の城ラピュタ」 をよく見ています^^;天空の城ラピュタ [DVD]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2014/07/16メディア: DVDこの商品を含むブログ (14件) を見る一緒になって、朝から天空の城ラピュタを見ているのですが、 最近、「パズーってロマンティストやん」って思います。 シータと最初に 話した時に、「どうやら人間みたいだ、最初は天使かもって疑ってたんだ」とか、地下に逃げたときに、シータがパズーを巻き込んだこ…

  • 所ジョージさんから考える…

    どうも。ぱうろです。 昨日、街中でクラシックカーのカスタムカーを見ました^_^ 元々の昔に 古い型のビートルを乗っていたので 少し羨ましい気持ちになりました^^; そのクラシックカーを見て、この前やっていた「おしゃれイズム」の 所ジョージさんのスペシャルの番組を思い出していました。私は、所ジョージさんがすごく好きで、年を重ねてもああいうオヤジになりたいなと思っていました。 その見ていた番組の中で、 共演者の方が 所ジョージさんに「 すごいこんなに車持ってどうするんですか この車は何に使うんですか」 と 言っていて、「 俺のかみさんと同じことを言うんじゃない、 かっこいいから 欲しいからに決まっ…

  • 手間を楽しみましょ

    どうも。ぱうろです。この間から交通安全週間が始まってますね。私の家の近辺でも、こんなところで!?みたいなところでお巡りさんがいたり。 私の家の近辺では、通学路ということもあり「ゾーン30」の所が増えています^^;歩道のところに緑の線が入ったところです。最近、車が保育園児の所に突っ込んだり、そういう事故が増えてますから、当然なのかもしれませんね^^;以前に書いた記事を載せておきます↓ やっぱり私の考えとしては、運転はMT車ですw 人は、便利を追い求めるもの。 そうでなければ、文明は発達しませんよね。その中でも、大事なものに限っては「手間を残す」ことも大切だと思います。クラッチ操作をしなければなら…

  • 自分流やる気スイッチの押し方でやる気を出す方法

    どうも。ぱうろです。昨日は、雨のせいか気温が下って肌寒かったですね。昨日帰宅したら、しろたん好きの妻と長男からかわいいTシャツを自慢されましたw ↑気に入ったのが背中のやる気スイッチw ↑オンになったのもあって、前はしろたんが「ぴし!」ってなってますが写真はないです^^;やっぱり見ていてかわいいモノはホッとしますね。気づいたのですが、「やる気スイッチ」の場所って、だいたいの人のイメージは、背中なんでしょうね。たぶんそれは、無意識に感じている「姿勢」を感じ取っているかもしれませんね。自信満々でやる気に満ちあふれている人は、胸を張って背筋が伸びていて、シャキッとした姿勢に見えますよね。自身のなさそ…

  • 指導時に求められる対話スキルとは

    どうも。ぱうろです。昨日は月曜日でしたが、体が慣れてないのかクタクタでした^^;どんな状況でもハイパフォーマンスな自分でいたいものですね。そんな自分とは正反対に、私の上司はテキパキ仕事をこなしていて、帰る間際まで、熱の入った指導をしていました。普段は穏やかに指導されていますが、昨日は大っきい声で感情を載せて間髪を入れず、話をしていました。後から話を聞くと、私の上司は、以前からその指導していた方とも話をしていて、本人から「へこたれないので、ちゃんと言ってほしい」と言われていたそうです。今回は大きく指針がぶれている感じがあったので、しっかり伝わるように、 「声を大きくアグレッシブに」 「まず聞く姿…

  • 唐古・鍵遺跡史跡公園に行きました

    どうも。ぱうろです。昨日は、天気も良くてバイク日和でしたね!私はというと、バイクには、コンビニに行くのに乗っただけで、綺麗に拭いてあげるぐらいでした。一週間に一回エンジンをかけるのは意識してやっています。 レブルちゃんは、高齢なのもあるのか、一週間以上開くとエンジンがかかりにくくなってしまうので^^;子どももどっか連れてほしそうだったので、近場で行けるところを考えて、唐古遺跡に行ってみました。車に乗りながらバイカーさんを見て、手を振りそうになりながら(笑)駐車場は、24号線「唐古南」「鍵」のどちらかで曲がって、24号線沿いの道の駅のだいたい反対側をイメージしたところにあります。写真忘れました^…

  • 今日も熱くなりそうですね^^;

    どうも。ぱうろです。昨日は、30度を超える気温の所もあってだんだん夏に向かってますね!暑いのが苦手な私は辛い季節になってきました。今日もいい天気になりそうですね!ツーリングマップルをみてどこに行こうか考えてますw龍神スカイラインやパールロードなんかもいいですね^^ただ、子どもが小さい分、なかなか一人で出にくいので、今日はメンテだけになりそうです^^; ↑愛車のレブルちゃんです。こないだのツーリングの労いも含めて、メンテと洗車しようかな^_^ ツーリングに行く方は気をつけて下さいね! ではまた。 ブログランキングに参加しています! ↓↓クリックしてもらうと励みになります↓↓ にほんブログ村 人気…

  • 自己肯定感のため自分にアポっていこう!

    どうも。ぱうろです。昨日仕事終わりに、残った仕事に集中できず普段よりも帰る時間が遅くなってしまいました。 なかなか仕事が忙しいと、夕方には疲れが溜まってしまいますね^^;人はどんな超人や偉人でも、 疲れが貯まると何をするのも効率が悪くなりますよね。効率が悪くなるとどうしても時間がかかり、その結果、自分の時間もなくなります。そうなってくると、「仕事嫌だな」とか「仕事出来てないな」「早く帰りたい」って思いが強くなってしまいます。そういう時に付き合いで飲みに行ったりして、1日終わったときに「何だったんだろう」って自己嫌悪になることもありますよね^^;そういう経験って誰でもあるはず。というのも私もその…

  • 衝動買いでツーリングマップル

    どうも。ぱうろです。今日は、暖かくなるそうですね。 所によっては、28度ぐらいになるみたいです。 こまめに水分摂取をした方がいいですね。電車通勤なんですが、昨日帰りに本屋さんで衝動買いをしてしまいました^^; ↑2019年度版ツーリングマップルwツーリングマップルって細かく色々書かれているので、めっちゃ楽しい(^^)次どこに行こうかイメージが広がります。今日は金曜なので、今週仕事最終日!休日は楽しいことが起こるイメージをしながら、今日一日乗り切りましょうw ではまた。 ブログランキングに参加しています! ↓↓クリックしてもらうと励みになります↓↓ にほんブログ村 人気ブログランキング ↑↑ポチ…

  • 大津市の交通事故で思うこととMT車に乗れ!

    どうも。ぱうろです。昨日、仕事で車を走らせていたのですが、あちらこちらで警察の方を見かけました。 もうすぐ交通安全運動ですね。最近、いたたまれない事故が多いですね。大津市の保育園児に車が突っ込んだ事件もショッキングでしたね。普段から車を運転している者として、また、4児の父としても身が引き締まる思いがあります。保育園の会見を見て、怒りや悲しみいろいろな感情がありました。リアルタイムで見ていたわけではないですし、会見の場にいたわけではないのですが。マスコミも叩けばいいってもんでもないが、記者のベクトルが違う印象を持ちました。そもそもマスコミの正義があるのでしょうが、伝えたからには、責任が生じると私…

  • 何事もタイミングが大切。

    どうも。ぱうろです。昨日は連休明けの初日だった方も多いと思います。各所で混雑もあったみたいですね^^;今日通勤中歩いていると、近くのレンゲ畑がぼちぼち終わりかけていました。 ↑一時は、1面レンゲだったんですがこんな感じに^^;以前からキレイだから撮っておこうと思ってたんですが、明日でいっかって思っていたら、シャッターチャンスを逃してしまいました。もう初夏に入りかけですもんね。何事もタイミングなんですよね。仕事でも 後回しにして結局仕事が残ってしまうということもあると思います。時間もタイミングもお金では買えませんね。タイミングをうまくつかんで行こうと思うとどうすればいいか、 それは「自分自身のア…

  • 仕事が行きたくないときにやる気を出す方法

    どうも。ぱうろです。空は快晴ですね!連休明けの初日の人も多いと思いますが、私みたいに、「あー、もー、行きたくない」って思う人も少なくないはず^^;でも、いかないといけないですよね。 生活もかかってますし。こういうとき、「やる気が出ないときの対処方法」って大切ですよね!とりあえず私は、今、やる気が出る曲リストを聞いています。ヘビロテで(笑) 以前から作っていたんですが、今聞いてしっくりくる曲と、「うーん、どうだろう」って曲がありますね。編集が必要ですw 以前に、すぐ行動できる人の違いみたいな記事を書いてました↓ ↑時間があるとき読んでみてください^^で、私が、なぜ「やる気が出る曲リスト」を聴いて…

  • 大型連休最終日どう過ごしますか?

    どうも。ぱうろです。今更ですが、一昨日のツーリングの疲れと筋肉痛が今頃来ていますw ガクガクですw 産まれたての子鹿のように。 ちょっと年齢を感じで残念ですw今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」ということで。せっかくの連休最終日なので、何か書きたいと思います。ちなみにこの特大ゴールデンウィークは、前調査によると、75%ぐらいの人が家でゆっくり過ごすと答えていた感じだったと思いますが、自分自身を当てはめてみると…10日中、仕事に2日、映画に1日、ツーリングに1日、30分ほどで着く実家に帰省。割合だけでいうと、だいたい似たようなもんですねwちなみにツーリングの記事はこれ↓ ツーリングは良かった…

  • 本州の最南端!潮岬に行ってきました!

    どうも。ぱうろです。昨日は快晴で、ツーリングに行きました!朝早かったので、近所迷惑にならないところに静かに移動してエンジン始動!暖気を15分ほどしないと安定しないので、その間に、山田さん(ヤッホーたんに命名)と撮影。 ↑なかなかやる気だねwぱうろは実は奈良県に住んでいまして。 奈良の県民性か海が見たくなってwまだ行ったことがないんですが、一度は行きたい場所があって、その夢を叶えるべく旅立ったのでした!行く道中も下道でノンストップで4時間半。あほですね(笑) 前からなんですが、下道でゆっくりトコトコ行くのが好きなんです^^; 桜井や五條、吉野、十津川など山の中の素敵なワインディングを走って。 緑…

  • 快晴ですね!

    おはようございます!今日は快晴! 今からソロツーリングに行きます!協力してくれた妻に感謝です(^o^)ありがとうm(_ _)mどんな一日になるか楽しみです(^o^) ブログランキングに参加しています! ↓↓クリックしてもらうと励みになります↓↓ にほんブログ村 人気ブログランキング ↑↑ポチッとお願いします↑↑

  • ドリームキャッチャーを車に吊るしてませんでした?

    どうも。ぱうろです。一週間ほど前に頼んだ荷物が届きました。これ懐かしくないですか? ↑そう、ドリームキャッチャーです!昔流行りましたよね。みんな車につけてましたね。ミラーにぶら下げて。あとは水中花シフトノブ 90L 12x1.75 グリーン 562169出版社/メーカー: ジェットイノウエ(Jet Inoue)メディア: Automotiveこの商品を含むブログを見る↑こんな感じの水中花のシフトノブをつけてwあとはムートンを載せるみたいな感じで内装をカスタムしている車が多かったですねw ドリームキャッチャーを知らない人のために ドリームキャッチャーは、アメリカの先住民族であるインディアンのオジ…

  • ツーリング日和ですが、仕事です。

    どうも。ぱうろです。今日は昨日に変わっていい天気ですね^^ツーリング日和ですね!乗りたいなあ〜。でも、今日は仕事です(T_T)気分だけでも味わえるように、音楽だけでもツーリングセレクトを聞いていますw前に書いた記事ですけど、もしよければ見てください↓↑気分を味わうだけでもパワーがでそうですね。ガンガンで聞いて頑張ります! さてさて、どんな日になることやら^^; 連休中日ですが、素敵な一日になりますように(^o^) ではまた。 ブログランキングに参加しています! ↓↓クリックしてもらうと励みになります↓↓ にほんブログ村 人気ブログランキング ↑↑ポチッとお願いします↑↑

  • 令和の時代に突入しましたね。

    どうも。ぱうろです。一夜開けて元号が変わり、令和になりましたね。これからどんな時代になるか楽しみやワクワクでいっぱいですね。 実は今日、晴れていればバイクで「令和の初日の出」を見に行こうと考えてました。ですが、あいにくの雨(T_T) 行っても見れないだろうと止める事にしました。でも、どこかで、「行ったら何かいいことがあったかも知れない」って思ったりもしています。 人はどんなことでも、その都度「判断」して「決定」して行動しています。 その判断の結果は、自分で受け入れていかないといけませんよね。「行っていれば、もしかしたらいいことがあったかも知れない」と考えてしまうのは当たり前なことだと思いますが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱうろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱうろさん
ブログタイトル
楽しく生きたい!イキイキ生きたい!
フォロー
楽しく生きたい!イキイキ生きたい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用