chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
老山人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/10

arrow_drop_down
  • 今日のパスタは自給率高し! 便利ツールも試してみました。

    今日のお昼はトマトソースのパスタですが、トマト、なす、バジルが うちで獲れたものです。 野菜の値も上がっているようですから、ありがたいことです。 トマトがたくさん獲れたので作り置きのソースにしておいたものを使いました。 野菜って出荷するわけではないので、少しづつ収穫できれば便利でいいんですが、できるときはまとめて実ってしまうんですね。 この前などちょっと目を離したすきにキュウリがうりのように巨大化してしまいました。 いつもパスタは大きな鍋でたっぷりの湯で茹でていますが、今日はレンジで茹でられるという便利なツールを試してみました。 最近ニトリで購入したものですが、二度目の使用です。 二人前の場合…

  • 自家製カボチャでほうとう!

    我が家は庭にごく小さな畑があり、少しばかり野菜を育てていますが今日はカボチャを収穫したので「ほうとう」にしてみました。 このカボチャ直径20センチくらいの立派な成りですが、包丁を入れた瞬間拍子抜けするほど簡単に切ることができました。 やはり異常とも思える長い梅雨のせいなのでしょうか。太陽浴びなきゃ皮だって硬くはならないということですね。 ちなみに「ほうとう」は山梨県の名物ですが、県民は意外と普段食べてないなんて言われたりしますが、私は結構好きです。 やや心配だったカボチャも味は問題なく(若干あっさりでしたが)ほうとうもとても美味しくできました。 ねぎも家で獲れたものです。 トマトのサラダですが…

  • ペペロンチーノベースで作る冷製トマトパスタ!

    昼ご飯何にするかなぁ、とあれこれ悩んだ末にカッペリーニという細いパスタが1年以上も使われないで残っているのを発見し在庫処理することに。 このカッペリーニは0.9㎜と素麺なみの細さで、たしか別名「エンジェルヘアーパスタ」とも呼ばれているとか(なんかいい響きでシャレてますね) 冷製トマトパスタですが、私はペペロンチーノを作る要領でにんにく(みじん切り)をオリーブオイルで炒め(ぜったいに焦がさないように)、大きなボールでトマト、シソの葉、レタス(半端が残っていたので)塩、コショー、ハチミツ(小1)とあえ冷蔵庫で冷やしておきます。 茹で上がったパスタを冷水でしめて先のボールに投入して、様子をみてオリー…

  • 絶品!魚の粕漬け。ただし頂きものですが・・・

    東京人形町にあります「魚久」の魚の粕漬けセットを頂きました。 けっこうな値段なので、人様に贈ることはあっても自宅用に買うことはまずありません。まあ買おうにも田舎暮らしではおいそれとはかないませんが。 早速「銀だら」と「さわら」を焼いて食べました。粕漬けは焦げやすいので焼くのにも気を使います。久々の魚久(シャレではありません)ですが、うーむ、やはり美味しいですねー。 同封のしおりを見ると「銀だら」だけのセットもあるようで、どうやら銀だらは一番人気のようですね。 そういえば東京で会社勤めをしていた頃、昼のランチでよく魚定食を食べに行きましたが、「銀だら」を頼む人が圧倒的に多かったのを思い出しました…

  • 手作りピザに挑戦! 出来やいかに?

    いつも出来合いのピザ生地を使っていましたが、今日は一念発起してピザ生地を手作りしました。 手作りと言ってもホームベーカリーを使えば1時間くらいで生地が出来ちゃいます。 しかし、それを上手く伸ばすのが意外と難しいですね。 フリスビーのように空中に放り投げてクルクル回すピザ職人の技を見たことがありますが、あれは神業でただ伸ばすだけでも結構大変です。 何故かというともちもちなので直ぐに元に戻ろうとするんですね。 何事も経験ですね。(齢60過ぎにしてあらためて実感しました) ピザの具は椎茸と玉ねぎ薄切りとミニトマトです。 電子レンジのピザのメニュー(スチームオーブン)で20分で出来上がりです(余熱温め…

  • 天然鯛の塩焼き、たまりません!

    今日は野菜の苗を求めて長野県富士見にあるJAに行きました。 長野県といっても我が家は山梨でも峡北と言われる地域ですので、長野の県境まで車で15分ほどです。 野菜の苗の話は無事に育って食卓にあがることがあったらまたお話するとして、JAの向かいにあるコープに寄ったのですが、そこで美味しそうな天然鯛の切り身を見つけたので迷わず購入しました。 普段行く近くのスーパーは魚の種類が少なく、鮮魚売り場が充実している店に行くと思わず心が躍ります。 鯛は塩焼きにしましたが、ふっくらしてとても美味しかったです。こういった白身の魚の塩焼きは大、大、大好きです。 塩焼きといえば鰆や太刀魚なんかもおいしいですよねー! …

  • お高い「ちりめん山椒」は手作りが正解!

    ・・とえらそうに言いましたが、基本的に作ったのは母です。 道の駅で実山椒を売っていたので、スーパーでちりめんじゃこを買ってきて、ちりめん山椒を作りました。 実山椒は生なので、茹でてから醤油、みりん、酒、砂糖で煮るだけですので作り方はいたってシンプルです。 山椒の辛味が効いて、最強のごはんのお供ですね。 以前「美味しんぼ」という漫画の中でご飯のお供対決みたいな話があって、明太子や海苔の佃煮があがっていましたが、私としてはこのちりめん山椒をNo1に推したいと思います。 ちりめん山椒と言えば、学生の頃デパ地下に出店しているたしか京都のわらびの里とという店でアルバイトをしていたことがあり、そこで自ら売…

  • ぶりかまはシンプルに塩焼きで!

    めずらしくスーパーでぶりかまを売っていたので、迷うことなく塩焼きにしました。 というか他の調理法が思いつかなかったから、というのが理由ですが。 ぶりかまは身が厚いので、普通の切り身の時よりもじっくり火を通して焼くことがポイントかと思います。 写真ではわかりづらいかもしれませんが、かなり大きくて二人には十分すぎる量でした。冷やのお酒(七賢、風凛美山)がすすみます。 ぶりかま塩焼き(私)👨 大きな椎茸が2個傷みかけていたので、食べてしまおうとパプリカと合わせてアヒージョ風にオリーブオイル、にんにく、アンチョビペーストで炒めてから器に入れて、溶けるチーズを散しトースターで仕上げました。 椎茸のアヒー…

  • 久しぶりの外食は、鰻!

    甲府に出かける用事があってお昼は外食となったわけですが、人に勧められてまだ行ったことがなかった鰻屋さんを訪問しました。 鰻は時々無性に食べたくなります。同じように時々無性に食べたくなるものに、私の場合とんこつラーメンがありますが、とんこつラーメンなら値段的に平和なものですが、鰻となると昨今高騰して、食べるのにかなり勇気がいります。 田舎暮らしを始めて、慎ましく生活しなければならない身であればなおさらです。 さらに言うといい値段なんですから、失敗したくない。 というのも鰻どころとして割と有名な諏訪湖(うちからは甲府と同じくらいの距離)の名店と言われる鰻屋さんで随分がっかりした記憶があるからです。…

  • 牛すじの煮込み! 旨い、安い、かかるのは時間だけ!

    国産の牛すじが少量パックで安く売っていたので購入しました。 肉はそのままネギの端っこと一緒に40分位茹でます。 茹で終わった肉は水でよく洗ってから食べやすい大きさに切ります。 昔初めて牛すじを料理した時のことを思い出しました。茹でる前に切り分けようとして、えらく難儀したものです。茹でてから切る、これを知らないと大変ですね。 今日はこんにゃくと大根もそれぞれ乱切りにして、すじ肉と一緒に醤油、酒、みりん、砂糖で煮ました。 配合はその都度適当に。(テキトーではないつもりです) そういえば今日の朝日新聞で料理研究家の有元葉子氏が、あまりレシピにしばられ過ぎるのはよくないと言っていました。 ずぼらな私は…

  • 三つ葉が残っている、という理由で親子丼!

    今日のお昼のメニューです。 冷蔵庫に残っている三つ葉を食べてしまおうということで、親子丼を作りました。 親子丼に三つ葉は絶対必要かというと、そこまでのものでもない気がしますが、私は見た目も、味のアクセントの上でもあると嬉しいですね。 我が家では母と私の二人分を小さなフライパンで作ります。 丼もの用の柄が垂直についた小鍋で一人前づつ、すすっとご飯の上に盛りつけたいところですが、それでは量が多すぎるのであきらめています。 もし子供用の丼物用鍋があれば、2個即買いするところです。 卵はちりちりにしては失敗なので、まず溶いた卵の半分を中心に入れ、時間差で鍋の周りに残りを入れることがポイントですね。 今…

  • 手作り肉まんは母の味!

    今日のお昼は母が作った肉まんです。 母の味!というと、私が幼い頃より食べていたように聞こえますが、母が肉まんを作ったのはこれで2回目です、しかもいずれも最近です。 いい話になり損ねてしまいますが、私の幼い頃の記憶にあるのは中村屋の肉まんです。 父が好きだったのか、よく家にありました。 大人になり中華街で売っているような本格的な肉まんを知るようになっても、中村屋の肉まんはそれはそれでいまだに好きですね。 さて、作りかをざっと、伝え書きですが記します。 小麦粉にイースト、バター、砂糖、塩を加えこねてから発酵させて皮を作ります。 中に入れるあんは、豚ひき肉、生姜(すりおろし)、ネギ、しいたけ、干しエ…

  • 鰹丼! 早い!安い!旨い!

    スーパーに鰹の刺身の少量パック(286円)があったので、お昼に鰹丼を作ってみました。 鰹をひと口大に切って、いわゆる漬けにしますが、つけ汁は醤油、みりん、ごま油、一味唐辛子、にんにく、しょうが(ともにすりおろし)です。 ごま油いれるのがポイントかと思います。鰹は味が強いのでごま油やにんにくの風味に負けませんね。 鰹の漬け時間は30分位にしましたが、これは好みでいろいろありだと思います。 小葱をたっぷり、あと白ごまを散せば出来上がりです。 お昼にもさっと出来て旨い、これはまた作ろうと思いました。 鰹はたたきでも美味しいでしょうね。 ※写真を見ると小葱の雑な切り方があからさまですね。(反省) 写真…

  • 1日遅れの母の日、外食ランチはフレンチで!

    そういえば昨日は母の日でした。1日遅れですが、ハレの日にふさわしいのは? ということでランチを食べにフレンチの店に行きました。 八ヶ岳の南麓には、ちょこちょことこのようなおしゃれな店があるんですね。 でも初めての店でしたし、あんまり期待していませんでしたが、予想を裏切られてとても美味しかったです。 見た目も味も繊細で、食器もセンス良く、なにより値段もリーズナブル。母も美味しいね、と言って完食でした! それでは写真をずらーっと並べますね。 料理の説明は一通り聞きましたが、記憶が・・・? 温泉卵とマッシュルーム〇〇ソース 厚く切ったポークと季節の野菜いろいろ 冷たいじゃがいものスープ、泡立てたクリ…

  • 残り物で簡単、ガパオライス! タイの記憶がよみがえる!

    本日のお昼は冷蔵庫にあるもので、ガパオライスを作りました。 残り物を使ったので、正しいガパオライスとは言えないかもしれません。野菜を賽の目に切るのも自己流ですし。 なのでガパオライス風と思ってください。 ひき肉をにんにくみじん切りと一緒に炒め、玉ねぎみじん切り、ピーマン賽の目、人参賽の目、舞茸、を投入。 十分炒め終わったら、オイスターソース、ナンプラー、塩、コショーで味をつけ、ごはんの上に盛りつける。 目玉焼きを乗せ、バジルを散せば出来上がり。 よく、紹介されているレシピを見ると、砂糖を入れると書いてあるものが多いですが、個人的には砂糖は必要ないと思うんですが。オイスターソースがけっこう甘いで…

  • 筍は今が旬! いざ炊き込みご飯!

    見出しにして気づきましたが、「旬」と「筍」という字は似てますね。竹冠に旬で筍とは、ひょっとして筍は旬の食材の筆頭、代表格、センターポジション、なのかと勝手な解釈をして、これはなおさらこの時期食べるべきだと思い、せっせと料理しました。 筍は米ぬかを入れた湯で竹串が通るくらいまで茹でて、これは母のスタイルですが醤油と酒で軽く煮て下味をつけてからお米と一緒に炊きます。 お椀に盛りつけて木の芽を散らして出来上がり。筍ご飯に関しては木の芽は単なる飾りではなく、この香りはあるとないでは大違いですね。 筍ご飯とお吸い物(母)👵 (私)👨 酒粕豚焼き(母)おばあさん 冷凍明太子があったので、じゃがいもを茹でて…

  • 連休明けは、変わり蕎麦でまったり外食ランチ!

    連休中はイベントに関わっていたので、けっこうバタバタと過ごしていましたが、嵐も過ぎ去り、ほっと一息ついたところです。 そんなわけで昨日のランチは八ヶ岳南麓のお蕎麦屋さんで、まったり外食しました。 山里の古民家を改修して、ちょっと変わった蕎麦を出す素敵なお店です。 食べたのは、おろし蕎麦ですが、大きめの器につけ汁がはってあり、そこに素揚げした野菜(なす、さつまいも、にんじん、ブロッコリー、じゃがいも、等)がどっさり入っていました。 少し野菜を食べてスペースを作ってから、冷たい蕎麦をつけて食べます。 つけ汁の中のおろしが、通常と違って米粒より大きいくらいの粗みじんにおろしてあるのもユニークでした。…

  • 鮭のポアレ野菜ドレッシングあえ!

    今日の夕飯は東京から娘が遊びに来たので、少しばかり気合を入れて作りました。 とはいえ初めて作るものではなく、来客などの折に何度か作って評判の良かったメニューです。自分にとっては野球で言うところの勝負球ですね。(数少ない球種のなかの) では簡単に作り方を記します。 マッシュポテトを作り、皿に薄く盛りつけておきます。 生鮭に軽く塩、コショーをしてフライパンで焼きます。今回は切り身を三等分しましたがそのままでもOKです。 マッシュポテトの上に焼いた鮭を並べます。 その上にドレッシングで合えた野菜をかけるわけですが、野菜は茹でたアスパラを斜め切りしたもの、トマト(ミニトマトが望ましい)、ブロッコリー(…

  • 鶏むね肉、あれこれ迷って今日は茹でてみました!

    鶏むね肉は安いし、脂肪が少なくヘルシーなのでよく買いますが、今日はあっさり食べたかったので揚げたりせずに茹でてみました。 そぎ切りにしてから、塩して30分くらい置いて20分程茹でました。 かけたソースは醤油、黒酢、砂糖、ごま油、生姜すりおろし、ネギみじん切り、を混ぜたものです。 ビールに合います。もちろんご飯のおかずにもいける味です。 鶏むね肉の油淋鶏ソース(私)👨 あおさと長いもの酢の物(母)👵 このうるめいわしはスーパーで見かけたら、いつも買います。我が家ではほぼ常備品です。 トースターで焼いてマヨネーズ&一味唐辛子ちょっと付けて食べると最高です。 原材料がいわし、食塩、以上!というのも気…

  • イワシ丸干し! 久しぶりのヒット!

    昨晩の夕食を記録します。 普段使っているスーパーではないんですが、立派なイワシ丸干しが2尾300円で売っていたので、迷わずゲット。 丸干しといっても浅く干してあるので生に近い食感ですが、干したことで滋味が増すというか、とにかくかなり美味しかったです。 これは見つけたら必ずリピートですね。 イワシ丸干し(私)👨 ※焼いただけです。 エノキ、しめじ、豆腐を出汁と醤油、みりんでみぞれ汁に。味噌汁の代わりですね。 きのこと豆腐のみぞれ汁(母)👵 ほうれん草ごまあえ(母)👵 一昨日の夕食の残りです。 煮豚と茄子(母)👵

  • カナダポークで煮豚を作ってみた!

    作ってみた、といっても母の作ですが。 一度20分程茹でてから、水をかえて醤油、みりん、さとう、酒で煮込んだものです。 途中ゆで卵も入れて一緒に煮込みます。 バラのブロックだったら角煮にしたところですが、肉が肩ロースだったので、煮豚にしました。カナダの豚肉は国産のものよりだいぶ安いですが、けっこう美味しかったです。 煮汁を煮詰めて肉にかけて食べましたが、食べているうちにちょっとしつこくなってきたので、辛子醤油に変更しました。 陶芸家で美食家でもあった北大路魯山人は、パリにある鴨の名店トゥ―ルダルジャンで凝りにこったソースをさげさせ、わさび醤油で食べたそうな。 相当に嫌味なおやじですが、なんか気持…

  • 今夜は飲みすぎ注意の、居酒屋メニュー!

    地元の酒蔵の蔵開きで買っておいたにごり酒をそろそろ飲もうかと思い、今夜は酒の肴主体の居酒屋メニューです。 今は外の居酒屋で飲める環境にないので(基本的に移動は車なので飲酒運転になってしまいます〈泣〉)、時々こうやっていくつか肴を用意してまったり飲みたくなるんです。 今度、のれんやメニューの書かれた短冊を部屋に貼り付けて気分をさらに盛り上げてみようかなどと妄想してます。(しかしそれも酔うほどに侘しくなったりするかもしれませんねぇ・・) 蔵開きの時に買った煮貝です。山梨で煮貝と言えばアワビのそれが有名ですが、 かなりの高級品です。これはアワビではなく当然値段もそれなりの安心価格ですが、味はけっこう…

  • 牛肉とピーマンのレンジ蒸し!

    レンジで蒸し物が出来る便利な調理器具のお世話になりました。ほぼ一か月ぶりの登場です。 牛肉が少し冷凍してあったので解凍し、オイスターソース、醤油、にんにく摺りおろし、コショー、酒をよく揉みこんで1時間以上置きました。 ピーマンを細切りにして鍋に並べ、上に牛肉を並べていきます。 蓋をして600Wのレンジで4分加熱すれば出来上がり。蓋をとってそのまま食卓に出せるのでとても便利です。 牛肉とオイスターソースって合いますねー、にんにくも効いていてとても美味しく出来ました! 牛肉とピーマンのレンジ蒸し(私)👨 母が作る超定番のポテサラ。飽きない味です。 ポテトサラダ(母)👵 釜揚げしらす、わかめ、きゅう…

  • まとめて2日分!昨日と今日の昼食です。ヘビー級&ライト級!

    昨日は時間がなかったので、昨日と今日の分の昼食をレポートします。 まずは昨日のお昼から。 昨日は仕事でもなく、かといって遊びでもないという用で長野県の駒ケ根という所へ行ってきました。(この仕事でも遊びでないというのは、地方で暮らすようになって得た新鮮な感覚です) レストランで名物の「ソースかつ丼」なるものをいただきました。 たしかソースかつ丼は生まれて2度目の体験ですが、以前食べた時はトンカツ定食のごはんとトンカツが丼ぶりの中で合体しただけじゃないか、といささか不満を覚えた記憶があります。 なのであまり食指が動かなかったんですが、今回は事前に予約されていて私に選択権はなかったんです。 さて味で…

  • 出ました、タラの芽! やはり天ぷらですよね!

    庭に自生しているタラの芽を摘みました。ほんの少しですが二人分で食べるには十分です。 それにしても、タラの木の幹の棘はなんであんなに鋭いんでしょうか。 今日も収穫するときにうっかり痛い思いをしてしまいました。 ひょっとして人間と同じように動物もタラの芽が大好物で、それらの外敵に食べられないようにあんな棘を生やしているのかと、タラの芽の美味しさを思うと想像したくなります。 タラの芽の天ぷらの揚げたてを食べる幸せ! 一年のうち今だけしか食べられないというのも、美味しいという感覚を倍加させるのかもしれませんね。 タラの芽の天ぷら(母)👵 銀鱈の西京焼き(母)👵 パルシステムでよく魚を注文しますが、これ…

  • お昼はあっさり、冷やしおろし蕎麦!

    買い物にも行かず例によってに冷蔵庫にあるもので、陽気もいいし冷たい蕎麦にでもするかということで冷やしおろし蕎麦を作りました。 トッピングするものは大根おろしの他は、油揚げ(トースターで少し焼いたもの)、長ネギ(フライパンにごま油で焼き目をつけたもの)、刻み海苔、細ねぎ。 茹でた麺を水でしめて、器に盛りツユをはって具をのせれば出来上がり。 私の住む山里は水道の水がとても美味しく、しかも冷たいので蕎麦を洗って冷やす時も大変便利です。 最近はどこか当たり前のように思っていますが、考えてみるとこれはかなりありがたいことで、ある意味贅沢なことかもしれません。 冬は寒いし、不便だし、まあこういういいことも…

  • 牛丼は、お出かけ用作り置きメニューのNo1かも!

    夕方から出かける用があったので、帰ってきてすぐ食べられるようにと、今晩は牛丼を作りました。 牛丼って作るのに手間がかからず、作り置きができるのでなかなか便利ですね。 基本は牛肉と玉ねぎですが、きょうはエリンギが残っていたので加えました。 出汁ワンカップに醤油、みりんが大2、さとう小1を煮立てて玉ねぎ、エリンンギをいれしばらく煮たら肉(150gくらい)を投入し火が通ったら出来上がり。 美味しくできましたが、次はもう少しつゆを少なくして味を濃くしてみようかと思います。 お店のメニューにすき焼き重というのがありますが、こちらの方の味付けは濃くてつゆが少ないような気がします。どちらかというとこちらの方…

  • ロールケーキでアフタヌーンティー!

    母が久々にロールケーキをつくりました。わたしはお菓子を作ったことがないので作り方は記しませんが、オーブンレンジで焼いたスポンジ部分もとってもうまく出来ていました。 アフタヌーンティーといのはそもそもイギリスの上流階級の習慣だそうですね、まあだいぶ環境は違いますが、確かにちょっと優雅な気分になりました。 記事内容がさみしいので、お昼に作った思いっきり庶民的なオイスターソースのイカ焼きそばも記録しておきます。 苺のロールケーキ(母)👵 いか焼きそば(私)👨

  • いつものコロッケ、ソースをちょこっとアレンジしました。

    母が定番のじゃがいもコロッケを作りました。かけるソースですが、今日は中濃ソース、ケチャップに加えて醤油も混ぜてみました。ソースに醤油を混ぜるのは、なんかどこかで見た記憶があり突然思い出して試してみたんですが、結論から言うと、いけますねー。 チャレンジ精神のある方はぜひお試しください! コロッケ(母)👵 焼き大根の煮物(母)👵 温豆腐(私 豆腐の食べ方もだんだんタネが尽きかけてきましたが、今日は食べるラー油にネギ、醤油、マヨネーズをあわせてものをかけてみました。

  • お昼は天ざる! いや天もり、です!

    スーパーのお総菜コーナーで買ってきたさつまいも、かぼちゃ、かき揚げの天ぷらをレンジの天ぷらあたため機能をつかって熱々にしてから、二人分にカットして盛りつけました。 お蕎麦は乾麺です。「信州小諸そば」とかいうスーパーにあるものですが、いろいろ食べてこれに落ち着いています。同じものでないと少し余ったときに困るので、当分浮気はしないつもりです。 さてお蕎麦の「ざる」と「もり」の違いですが、「ざる」は海苔がかかっていて、「もり」はなしと理解していましたが、今日タイトルを打っていて、はたと店では天ざるといっても海苔はかかってないよなあ、などとどうでもいいことをあれこれ考えてしまいました。正解はどこに? …

  • 塩辛のスパゲッティ! 最初に思いついた人、尊敬します!

    今日のお昼は簡単に(いつも簡単ですが)、塩辛のスパゲッティを作りました。 このレシピを初めて目にしたときは、「えっ、塩辛で?」と結構おどろいたことを覚えています。 とても自分では思いつかないレシピですね。その意味でも考え付いた人はなかなかの達人ではないかと推察します。 しかも作ってみると予想をはるかに超えて、かなり旨い! 作り方はいたって簡単で、にんにくとオリーブオイルでペペロンチーノを作る過程で塩辛を投入するだけです。 ただ塩辛の味が製品によってまちまちなので、調整が必要です。 ちなみに今回の塩辛はかなり甘めだったので、塩と醤油少々、唐辛子輪切りを足しました。 あとコショーもですね。少しさっ…

  • 豚肉の味噌&酒粕漬け焼き! 3日熟成!

    母が3日前から漬けておいたものなので、そろそろ食べなきゃということで今夜はがっつりお肉です。 フライパンで焼くだけですが焦がさないように注意しないといけません。 上に散らしてあるのは人参を細く切って油で揚げたものです。 3日漬け込んだだけあってもの凄く味が染み込んでいました。これは冷めてもおいしく、お弁当なんかにもよさそうですね。 豚肉の味噌&酒粕漬け焼き(母)👵 この卯の花ですが、じつは手作りではなく近所のスーパーで買ってきたものです。 二人分作る手間と日持ちもしないことを考えると、少量パック150円につい手が出てしまいます。 不味ければ買いはしませんがこの卯の花大変おいしいんです。ただ日に…

  • エビとブロッコリーの塩炒め

    エビが安かったので、ブロッコリー、シメジ、ネギとあわせて塩炒めにしました。 ところでエビの背ワタを取るのがどうも下手くそなんですが、料理番組なんかではどうしてあんなに簡単にとれるんでしょうか。 エビは酒と片栗粉で軽く混ぜておきました。ブロッコリーは下茹でしておき、フライパンに油を敷き、シメジ、エビ、しょうがみじん切りを炒め、野菜類を投入して塩、コショー、中華スープを加えしばらく煮て、片栗粉でとろみをつけ仕上げにごま油少々を鍋肌に回し入れ出来上がり。 エビとブロッコリーの塩炒め(私)👨 にら玉(私)👨 今日はわりとふわっと出来ました! でも卵3個使えばよかった。 ひじきと豆の煮もの(母)👵 一袋…

  • 鰹のたたき! これって初鰹?

    スーパーで買ってきたものですが、初鰹やっ! とややテンションを上げて夕食の膳に並べたものの、冬でも売ってる鰹のたたき、いったいいつ食べたら初鰹なのか。 うーむ、よく考えるとわからない。 しかたなく疑問はそのままに、自分にとってはシーズン最初の鰹なので、これは初鰹!ということで美味しく食べました! 薬味たれはしょうが、にんにく、ポン酢です。大葉とカイワレを散しました。 ほんとは小葱を散らすはずでしたが、買い物から帰ってみると小葱ではなくニラでした。こういう間違いを最近よくやらかすんで嫌になります。 鰹のたたき(私)👨 ほうれん草ごまあえ(母)👵 豆腐エノキあんかけ(私)👨 お酒は「赤霧島」を水割…

  • 外は雪、今日のお昼はお好み焼き!

    今日は季節外れの雪に見舞われ、家に引きこもっています。 家にあるもので、と考えてお好み焼きを作りました。 小麦粉で生地を作りますが、これは欠かせないと思うのが長いもです。これを摺り下ろして入れると食感が全然違って、ふんわりとします。 あとは、干しエビを煎ったもの、キャベツ千切り、卵、をかき混ぜてホットプレートで焼くだけの超シンプルなお好み焼きです。 かけたものは、中濃ソース(おたふくソースがあればいいんですけど・・)、マヨネーズ(塩麴、辛子、黒酢で少し伸ばしたもの)、だし粉、青のり、です。 美味しくできたので、誘惑に負けて缶ビールを開けてしまいました。 お好み焼き(私)👨 わが山里のお昼の積雪…

  • 煮物やら、魚やら、居酒屋メニューは健康メニュー!?

    ゆっくり戻した豆を使って筑前煮風の煮物です。 鶏肉は少し塩麴に漬けておいたのもの、ピーマン、豆、ゴボウ、を醤油、酒、みりん、砂糖で味付け。まあ定番の安心する和食の味ですね。 和食って基本的に健康食と言いますが、これなんかけっこう点数高いんじゃないでしょうか。(そう思って食べてますが、お酒が進むのが問題点ですね) 鶏肉と豆の煮もの(母)👵 エリンギをフライパンで炒めてポン酢、マヨネーズで味付けしました。 マヨぽんエリンギ(私)👨 ほっけ醤油干し焼き(母)👵 湯豆腐春菊入り(私)👨

  • ミートローフはハンバーグよりご馳走に見える?

    昨夜の夕食は母がミートローフを作りました。 中身はハンバーグとほぼ同じですが、なんか見栄えがいいですね。ご馳走に見えます。 型に入れて200度のオーブンで45分! ほっとけるので楽ですね。 脇にポテトを入れておけば、付け合わせになります。 人参は別調理(グラッセ)ですが。 ローストビーフ(母)👵 最近このピザ生地をよく買います。少しちいさめで我が家にはちょうど良く、重宝しています。 ピザソースを敷いて、今日はエノキとヒラタケを小さめに切って散らし溶けるチーズを乗せ、オリーブオイルを少しかけてトースターで5分焼いたら出来上がり。 楽ちんで美味しいのでつい癖になります。なにしろ田舎なので宅配ピザな…

  • ペペロン焼きそば、作ってみました!

    焼きそば用の蒸し麺があったので、たくさんキャベツを使って、初の試みですがペペロンチーノ焼きそばを作ってみました。 ・フライパンにオリーブオイルを少し入れキャベツを蒸し焼きにして、いったん取り出しておきます。 ・フライパンにオリーブオイルとにんにくみじん切りを入れ弱火で加熱、アンチョビペースト少々、唐辛子輪切りも入れ、次に軽く洗った麺を投入し、炒めてからキャベツを戻し入れ、塩、コショー、醤油数滴で味を整えれば出来上がりです。 感想:問題なく、という言い方もおかしいですが、美味しかったです!(ちなみにお箸で食べました)ひとつ発見がありました、パスタでやる場合キャベツはパスタと一緒に茹でますが、今回…

  • 鶏肉ときのこの豆乳煮込み

    昨夜の夕食です。 豆乳鍋に使った豆乳が余っていたので、さあどうしたものかとあれこれ考えた末このメニューに決定。 唐揚げ用の鶏肉を少し開いて、塩、コショー、小麦粉をまぶしてフライパンで焼きます。 いったん取り出して、シメジ、ひらたけを最初は動かさずに同じフライパンで焼き、鶏肉を戻して、白ワインを少し入れ、アルコール飛んだら豆乳をひたひたよりやや少なめにそそぎ10分くらい煮て、仕上げに粒マスタード大さじ半分ほど入れます。。 盛りつけてパセリを散らせば出来上がりです。 鶏肉ときのこの豆乳煮 イカトマトのショートパスタ(私)👨 ほうれん草バターソテー(私)👨 上に乗っているのはピーナッツの粉末です。

  • サンマ缶で一品作ってみました。これは便利、過ぎますっ!

    今日の夕飯はサンマ缶を使ってみぞれ煮にしました。 サンマ缶は味付きなので、鍋にあけて温め途中で大根おろしを加え、薄まった分小さじ1程醤油を足しただけで出来上がりです。 調理と言えないくらい簡単ですが、困ったことにとても美味しかったです。 困ったといったのは簡単で美味しいので、メニューを考えるのが面倒な時につい頼ってしまいそうだからですが。 生のサンマをここまで上手に煮るのはけっこう難しいですからねー。 サンマ缶の実力恐るべし! サンマのみぞれ煮(私)👨 しゃぶしゃぶ用の豚肉が少しだけ余っていたので、しめじ、キュウリと炒め物にしました。肉はにんにく摺りおろしとオイスターソース、酒少々で一時間くら…

  • 水餃子もまた良し!

    晩御飯は冷凍の餃子があったので、それをやっつけることにしました。 パルシステムで取り寄せた王将の餃子ですが、これがなかなか美味しんです。 餃子は手作りしたいところですが、便利なのでつい注文してしまいます。 今日は水餃子にしてみました。 4分くらいネギのぶつ切りと一緒にゆでました。かけた薬味だれは、醤油、ラー油、一味唐辛子、黒酢、ネギみじん切りを混ぜたものです。 王将の餃子は美味しいですが水餃子にするには皮が少し薄いと感じました。 ぷりぷりの厚めの餃子の皮はやはり手作りするしかないんでしょうかね。 でも、小さなおもちゃみたいな麺棒で皮を伸ばす技は持ってませんからねぇ・・ 水餃子(私)👨 鮭の麹焼…

  • 我が家にメンチカツ初登場!

    何を思ったか母がメンチカツを初めて作りました。 もちろん外で食べたことはありますが、家では作ったことないですねぇ。 ところでメンチカツのメンチってどういう意味なんでしょうね。 メンチって関西方面ではあまり柄のよろしくない言葉みたいですが、まさかそれとは関係ないんでしょうね。その伝で言うと関東では”ガンたれカツ”なんてね。 すいません、脱線しました。 メンチカツの材料はハンバーグにほぼ近いんですが、キャベツが入るところがポイントかもしれません。肉は合い挽きです。 母いわく少ない油で揚げたので、ちょっとまだらになってしまったそうです。 味はとっても美味しかったです。 メンチカツってトンカツとハンバ…

  • 大好きなプリン!極という名はオーバーでもなんでもない!

    今日の晩御飯はじつは豆乳鍋だったのですが、写真を撮ろうとしましたが、まったく絵にならず投稿は断念することにしました。 つまり沸騰した豆乳が元気すぎて、具材を全部隠してしまいました。 けっこう美味しく出来たんですけどね。 なので今回はデザートに食べたプリンのご紹介をします。手作りではなく市販品、しかもスーパーやコンビニで売っている商品なので、ちょっと気が引けますが、あまりに気に入っているのでお許しください。 すでに食べたことのある方も多いと思いますが、これほんとに美味しいですね。 スーパーには多くのプリンが並んでいますが、添加物なしの真っ当なプリンは私の知る限りこれだけです。しかも(いや、だから…

  • 令和の夜は、カレイで!

    カラスカレイの良さそうなのがスーパーにあったので、買ってきました。 正攻法の煮つけで食べることにしました。 醤油、酒、みりん、さとう、水で煮汁を作り落し蓋をしてゆっくり煮ていきます。 煮汁は黄金比を決めればいいんですが、毎度味見しながら作っています。 ショウガも不可欠ですね。 ショウガですが一緒に煮るのであまり色が良くないですね。料亭なんかでは煮たショウガは捨てて、新しく千切りにしたものを上に乗せたりするんでしょうかね。 ブログをやるようになったら、料理の見栄えがどうも気になるようになってきて、ふとそんなことを思いました。 カレイの煮つけ(私)👨 道の駅でからし菜が100円で売っていたので迷わ…

  • いつもの、にんにくオイルパスタ! 足したのはエノキだけ!

    お昼は基本のにんにくオイルパスタ、まあペペロンチーノですね。 プラスαでいろんな物を試しに入れますが、だいたい問題ないみたいですね。 まだキュウリとかは試してませんが・・・どなたかお願いします。 今日足したのはエノキ茸ですが、最近見かける茶色いやつです。3等分に切って使いました。いつもの白いのより目立っていいですね。味も濃いようです。 そうでした長ネギも少し入れました。 にんにくオイルパスタエノキだけ(私)👨 庭のコブシの木に花が咲き始めました。ガンバレ!

  • 塩麴でやわらかポークソテー!

    母が二日前から塩麴、味噌で漬けておいた豚肉をフライパンで焼きました。 肉の厚みがあるのと、塩麴は焦げやすいので焼き始めから蓋をしました。 裏返してからは2分位で火を止め、後は余熱でしばらく放置しました。 豚肉は赤いところが残ったらだめですが、焼き過ぎも硬くなってしまうので、火の通し方が難しいですね。 少し焦げたところが出来てしまいましたが、とてもふっくらと美味しく仕上がりました。 肉自体に味が入り込んでいるので、少しばかり冷めてもいけます。つまり酒のつまみにもいいです。 敷いたキャベツは塩もみしてレモン汁で合えたものです。 塩麴ポークソテー(母・私)👵👨 ほうれん草おひたし(母)👵 椎茸煮物(…

  • 今夜はいきなりステーキ!

    「いきなりステーキ」と言っても、そのお店に行ったわけではありません。(実際まだ行ったことはありません) 昨日スーパーでオージービーフのステーキ肉が半額で売っていたので、とりあえず買っておきました。なんと一枚300円! 老々の二人なので一枚で十分です。 今日が賞味期限なんでどうしようかとちょっと迷いましたが、普通に塩コショーして焼くことにしました。 オリーブオイル、黒酢、塩、コショー、塩麴のドレシングで合えたレタスの上にそぎ切りした肉を並べ、バルサミコソースをかけました。 ソースはフライパンで赤ワイン、バルサミコ酢、はちみつを半量になるまで煮詰めたものです。 なんか予定外の洋食風になってしまった…

  • 庭のかんぞうを天ぷらにしました!

    「かんぞう」という山菜をご存知でしょうか。 少しですが庭に自生しているので、夕飯に母が天ぷらにしました。 ついでに、ふきのとうも少し揚げました。これも勝手に自生したものです。 ほんの一時期だけのものですが、なんといってもタダですから家計の助けになります。 ふきのとうは、天ぷらが食べ方としては一押しですが、かんぞうは天ぷらもいいですが、おひたしや酢味噌和えが美味しいもしれません。 かんぞうの天ぷら(母)👵 パルシステムで取り寄せた「かます」を焼きました。これは当たりでした。 アジもいいですが、かますって好きだなー。 かますの開き(私)👨 ちくわの煮物(母)👵 チジミほうれん草とベーコンをオリーブ…

  • 肉体労働の後の焼きそばはソース味!

    今日の午前中は家の脇の側溝に堆積した落ち葉を取り除く作業をしました。 濡れた落ち葉は泥と混ざって重く、結構重労働でした。 私だけかもしれませんが、海やプールで泳いだ後なんかも〇〇飯店の上等な焼きそばより、なぜかソース焼きそばが無性に食べたくなります。 というわけで今日のお昼はソース味の焼きそばに決定! 麺を水でさっと洗い、フライパンで炒めていったん取り出しておきます。 同じフライパンで豚肉、しょうが千切り、キャベツ、なばな、にんじん、を炒め蓋をしてしんなりさせます。 ネギ、麺を投入し最後に中濃ソースをまわし入れて少し炒めて出来上がり。 仕上げに定番の青のりと、今回は先日清水漁港で買ってきた「だ…

  • 昼は簡単パエリア!

    なんとなく買ってあったアサリを使わなければ、ということでスパゲティボンゴレかなぁ・・と思ったんですが、一回投稿したので手抜きのパエリアにしました。 フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにく、玉ねぎみじん切りを炒め、ローリエ、日本酒少々(白ワインがなかったので)、野菜コンソメ顆粒、お米を投入、さらに炒め、水をひたひた位に。 塩、コショーしてアサリを並べ強火で加熱、沸騰したら弱火で15分(位だったと思います) 様子を見て水分を飛ばし、音を聞きながらお好みでおこげを作ります。 5分ほど蒸らして、盛り付けパセリを散らして出来上がりです。 かぼちゃスープはペースト状態で冷凍してあるので、牛乳でのばせば…

  • 庭の花の一番乗りは、水仙でした!

    料理のメモを残そうと、気軽に始めたブログですが日々の料理を記録すると、同じような料理を食べていることに愕然とします。 このブログを励みに新しいメニューなどに挑戦すればいいのですが、それはそれとして、田舎暮らしの身辺雑記のようなものも投稿しようかなと、試行錯誤中です。 というわけで、今回は料理以外のワンショット! 我が家の庭も寒い冬の間、常緑の木の緑が少しあるだけで、ほとんど色のない世界でしたが、ようやく水仙の花が咲きました。 これから段々といろいろ芽吹いてくることでしょう。 寒さの厳しい田舎に住んでいると、春の訪れはことさら嬉しいものです。 都会に住んでいる頃は、そういうことをあまり感じません…

  • ぶり大根! 煮ても、焼いても、食えます!

    山里ゆえスーパーにも魚の種類が少ないのが悩みですが、天然ぶりがあったので迷わず購入しました。 ぶり大根ですが、今回は初めて、ぶりと大根をフライパンで焼き目をつけてから煮ました。 こうするとコクが出るように思いますし、焼き目があると見た目も美味しそうで、悪くないですね。 煮汁は水、醤油、みりん、さとう、を塩梅よく調合してください。(無責任なようですが、素材の大きさ等もまちまちですし、何回か作って自分の感を養っていくのが一番かと思います。ぎゃっ、なんだか素人が偉そうなこと言ってしまいました) ぶり大根(私)👨 きゅうりナムル(私)👨 きんぴらごぼう(母)👵 冷ややっこ(私)👨 菜の花辛し和え(母)…

  • アジをソテーに! いまいちな素材はカレー味でやっつける!

    昨夜のメニューを書きとめておきます。 私が一日出かけていたので、母が作りました。 冷凍のアジが残っていたので、塩、コショーして、小麦粉にカレーパウダーを混ぜたものをまぶし、フライパンに多めのオリーブオイルを入れ焼き上げました。 冷凍アジは生協のパルシステムでとったものですが、このパルシステムも、田舎に住んでいるととても便利なんですが、やや当たり外れがありまして、今回のアジは残念ながら、外れの部類でした(泣) これは前回フライにした時に確認済です。 アジのソテー(母)👵 ミックスビーンズ、ジャガイモ、人参、たまねぎ、しいたけ、鶏肉少し、ローリエ、トマトジュースでスープを作りました。 野菜から味が…

  • かき揚げ天そばで温まる!

    寒の戻りというやつでしょうか、わが山里も寒いっ、さらに風も強くて、とても外に出る気にならず、家に引きこもることにしました。 というわけで、昼はあるもので、簡単で、温かいもので・・・そうだお蕎麦にしよう! 冷凍かき揚げを自然解凍させて、いつだかご紹介した我が家のレンジの「天ぷらあたため」メニューを使いカリッと揚げたて状態にしたものをトッピング。 丼ぶりもレンジであたため、熱々をふーふー言いながら食べたら、ようやく体も温まりました。 かき揚げ天そば(私)👨

  • 3冠!豆もやしの塩炒め

    豆もやしは、安い!、旨い!、栄養がある!、ということで時々買いますが、今日はシンプルに椎茸、ピーマンと塩炒めにしました。 すべて下茹でしてから、塩、コショー、中華スープ少々で一気に炒めました。 豆もやしの塩炒め(私)👨 納豆入り油揚げ(母)👵 もづく酢(母)👵

  • ふきのとう!! 春ですねぇ。

    庭のふきのとうを摘んで、母が天ぷらにしました。 こう言うと、なにか豊かな菜園ライフみたいですが、実際は勝手に自生したものです。 揚げたてを塩で食べれば・・それはもう、ほのかな苦みと香ばしさがたまりません。 余談ですが、今回まさにこの揚げたてを食べようとしたその瞬間に、ピンポーンと玄関のチャイムが・・・ 近々行われる県議会選挙の某候補者の挨拶回りでした、いきなり名刺を渡され「私は県民の皆様のために粉骨砕身、努力するつもり・・・伝々」 しかし私の頭の中はすっかり「ふきのとうの天ぷら」になっておりまして、何も耳に入入らず、早く帰ってくれないかなー、とひたすら念じておりました。 私としても投票日にはし…

  • 今夜はトンカツ!

    母が今晩、トンカツにしようか、と言うので即座にいいよと答えましたが、調子の悪い時に食事の候補から真っ先に消えるのが、私の場合トンカツです。 逆に言うとトンカツが食べたいと思うのは、まあ心身とも元気な証拠でもありますね。 また齢89才にしてトンカツを美味しく食べられる母も幸せなことです。 トンカツ(母)👵

  • 焼きそばは広東風が簡単風!

    焼きそばってソース焼きそばにしろ、上海風にしろ麺と具を汁なしで炒めるのは、もたもたしてると、鍋に麺がくっついたりして意外とむずかしい。 まあ私の腕が未熟だからなのですが、くっつきだしたらリカバリー不能で、あわててフライパンをとっかえたこともあります。 というわけで、本日の昼食は広東風焼きそばです。 ・フライパンで麺をほぐしたら、しばらく動かさず両面にこんがりと焼き目をつけま す。(ひっくり返す時に麺をダイブさせないようにご注意ください) ・麺をなるべくかたまりのまま、皿に盛りつけます。 ・フライパンに油をしき、豚肉、ショウガ千切り、するめいか細切り* 、白菜、小松菜、ネギ、を炒め中華スープを入…

  • 久々に美味しいアジの干物!

    先日、静岡の清水に行く機会がありまして、漁港市場で買ってきたお土産で夕飯です。 まずはアジの干物ですが、ふっくらとして美味しかったです。 先に身の面を焼いてから、皮目を焼きます。時間の比率で言うと7:3くらいでしょうか。 しかし、ちょくちょく干物は買いますが、今まで食べた干物で、ばか旨と言えるのは15年くらい前に伊豆の露店で売っていた天日干しのそれですね。 アジの干物なんて本来そんなに贅沢な食べ物でもないはずですし、真っ当な作り方をすれば普通に美味しいものができるはずだと思うのですが、それがなかなか口に入らないとういうのは海に囲まれた国としては淋しいかぎりですね。 流通も発達しているんですから…

  • ■ - 老々クッキング

  • 鶏ひき肉で親子丼!

    今日のお昼は、鶏ひき肉冷凍が冷蔵庫にあったので、母は外出だし失敗してもいいや、ということで作ってみました。 普通の鶏肉の親子丼はよく作りますが、ひき肉は初めてです。 東京の新橋に「末げん」という店があって、ランチでひき肉の親子丼を出していました。 かの三島由紀夫が盾の会のメンバーと最後の晩餐をした店として有名ですが、私も以前一度訪れひき肉親子丼を食べたことがあります。 その時はずいぶんと甘じょっぱい味付けだな、と感じたことを覚えています。 今回ひき肉だけだと淋しいのでシメジを加えました。 さてお味ですが、けっこう美味しく出来ましたが、記憶のとおりもう少し甘じょっぱくした方が正解でした。 やはり…

  • ほっけの幸い! 塩焼きが旨い!

    魚焼いただけで、お伝えすることも何もないので、ついダジャレなタイトルをつけてしまいました。すいません。 私の住むところは今日とても寒かったので、これを肴に熱燗にしました。 ほっけ干しの焼き物(母)👵 にらが少しあったので、炒めて卵2個でにら玉にしました。今日は甘酢あんをかけてみました。 にら玉(私)👨 さつまいもレモン煮(母)👵 ほうれん草ごまあえ(母)👵 少しピンボケはご容赦

  • マルちゃん正麺(塩味)でタンメン!久しぶりの中華鍋登場。

    今日のお昼は簡単に(最近このセリフが多いですね)インスタントラーメンで済ませることに決定。 野菜をたくさん使ってタンメンにしようと思い、久々に中華鍋を引っ張り出しました。 中学生のころよく町の中華屋さんのカウンター越しに厨房を覗くのが好きでした。 中華鍋を大きな火の上でふるう様、一連の無駄のない動き、またカツン、カランという中華独特のあの音もいいですね。ほんと見ていて飽きませんでした。 記憶をたどるとタンメンなんかは具材を炒めて、そこにスープをどーっと入れて軽く煮てそれを麺の上にかけていたように思います。 まあ今でもこのやり方だと思いますが、この年になるとあまりジロジロと厨房内を見るわけにもい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、老山人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
老山人さん
ブログタイトル
老々クッキング
フォロー
老々クッキング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用