スマホ料金を下げたい貴方のための「格安SIM・格安スマホ」の情報サイト。厳選21社の特徴や料金プラン・基本情報・実際の通信速度などを解説!格安SIMへの乗換情報や独自の料金シミュレーションで後悔しない格安SIMの選び方を教えます。
【2021年最新版】LINEMO(オンライン専用料金プラン)の情報、料金プランを他社と比較しながら解説
大手キャリアが相次いで発表したオンライン専用料金プラン(ブランド)。1番乗りでソフトバンクが2021年3月17日に「LINEMO(ラインモ)」の提供を開始しました。低料金が魅力のソフトバンクのLINEMO(オンライン専用料金プラン)ですが、注意点も多いく、おススメできる人、できない人がはっきり分かれるプランです。LINEMOに変更したものの、「こんな落とし穴があるなんて知らなかった」なんて後悔しないためにも、LINEMOを徹底解説しちゃいます。
[2021年最新版]mineo(マイネオ)の特徴や料金プランを解説
mineo(マイネオ)は面白いサービスがいっぱいの格安SIMです。
【2021年最新版】料金プランなどY!mobileをおススメする理由を徹底解説
ソフトバンクのサブブランド(MVNO)にあたるワイモバイル。奇抜なCMで話題なワイモバイルの実力は?選ばれるポイントなどワイモバイルの情報をまとめてみました。
【2021年最新版】料金プランなどUQモバイルをおススメする理由を徹底解説
auのサブブランドで格安SIM顧客満足度No.1のUQモバイル。 選ばれるポイントやiPhone・Android端末は使えるか、デメリットや注意点等の契約・乗り換え前に知っておきたい情報まとめました。※2021年の新料金プランに中心に解説します。
[2021年最新版]日本通信SIM(b-mobile)の特徴や料金プランを解説
日本通信SIMは知名度はあまりないけど実は日本で最初の格安SIM業者のb-mobileの別ブランドです。格安スマホのパイオニア日本通信SIMのメリット・デメリットや通信スピードなどを徹底解説。日本通信SIMを知っている方も知らない方もスマホ代を節約したいなら必見です。
格安スマホのパイオニアIIJmioを実際に使って分かったメリット・デメリットや通信スピードなどを徹底解説。IIJmio検討している方もそうでない方もスマホ代を節約したななら必見です。
2021年の春の格安スマホ料金大改訂の各社のプランをまとめてみた。どこに乗り換えようか検討している方は是非見てほしい。
「ブログリーダー」を活用して、格安スマホさんをフォローしませんか?