chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トドの小部屋 https://blog.goo.ne.jp/okabekko2010

写真付き日記帳です。 <br>写真をクリックすると大きな写真が見られます。 日々の出来事を思いつくままに綴っています。読書、美術、合唱、俳句、旅行記、おでかけ、つぶやき、ぼやき等いろいろ。気が向いたら覗いてくださいませ。

トド
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/10

  • 浜松へ

    今週の火曜日、水曜日は浜松に泊まりで行きました。友人のN子さんが、アクトシティプレミアムシリーズのコンサートチケットが2枚当たったので、私も行かせていただきました。招待券2枚をプレゼントだなんて、アクトシティは太っ腹ですね。S席の指定席券、単価は6000円もするチケットでした。「ネマニャ・ラドゥロヴィチpresentsドゥブル・サンス」というコンサートで、ネマニャさんはセルビア生まれのバイオリンニストで、輝かしい経歴をお持ちの方です。ドゥーブル・サンスはネマニャさんをリーダー兼ソリストとしてヨーロッパを中心に演奏活動をしているバイオリン1,、2、ビオラ、チェロ、コントラバス、チェンバロ&ピアノという構成の楽団です。プログラムは、ヴィヴァルディの四季、セドラーの日本の春、セドラー編曲のリムスキー・コルサコフ...浜松へ

  • 別荘の春とバラクライングリッシュガーデン

    4月16日(日)から今日、19日(水)まで長野の別荘に行ってきました。冬中閉めていた家に風を通すため、毎年雪が消えた4月半ばから下旬に出かけます。昨秋、一人で別荘の水道管の水抜きをしたのですが、ガスボンベのそばの不凍栓が少し緩んでいたらしく、真冬に凍結して水道管が割れてしまったので、直してもらいました。外の水道管は、きれいに直してありましたが、昨日、洗濯をしたら、洗濯機と洗面所の水道から水がしたたってしまい、きちんと止まらないので、また業者に連絡して、見てもらったら、洗面所内部の水道管も割れていたらしく、取り換えてもらいました。洗濯機の水道もパッキンを変えてもらったら、ちゃんと水が止まるようになりました。連絡したら、業者がすぐに来てくれたので、ありがたかったです。2時間くらいで修理完了しました。17日(月...別荘の春とバラクライングリッシュガーデン

  • 浜松フラワーパーク

    4月10日(月)に浜松在住の友人N子さんとフラワーパークに行きました。染井吉野は、終わっていることは知っていましたが、私のお目当ては、緑色の桜「御衣黄」を観ることでした。浜松駅まで迎えに来てくれたN子さんと一緒にお昼のお弁当にお握り弁当を買いました。もともとは、お米屋さんというその店は、お握りの種類を選べます。お握り二個におかず付きで、550円。月曜日でフラワーパークは適度な人出。染井吉野とチューリップの競演は終わりましたが、まだまだチューリップが綺麗に咲いていて、花の時期を遅らせて球根を植えているのかな。十分に美しかったです。今回は、里ザクラの種類の、八重の桜がいろいろ楽しめました。八重桜ばかりが並ぶエリアは華やかで見事でした。見たかった御衣黄を観ることができました。またネモフィラも満開で、チューリップ...浜松フラワーパーク

  • 花祭・仏生会

    今日は四月八日、お釈迦様の誕生日とされる仏生会(花祭)です。夫の月命日は10日なのですが、今日は仏生会なので、花御堂を拝見したいと思い、林叟院にお墓参りに行きました。八時ちょっと過ぎにお寺に着きました。お墓に行くと、夫のお骨がここに眠っているのだなと思い、懐かしくなります。「お父さん、来たよ~」と言いながら、お墓に向いました。先月の27日に次男とお参りした時に活けた香花と花がまだ綺麗でした。昨夜の雨で、花入れは水がいっぱいでした。お墓を綺麗に拭いて、今日持って行った香花と花をさらに活けたので、花入れば満杯になりました。お線香をあげて、しばらくお祈りした後、本堂に向いました。朝早かったせいか、本堂は誰もいなくて、ご本尊様を照らす明りも消灯してました。お本尊様は、如意輪観世音菩薩さまです。お賽銭をあげてお祈り...花祭・仏生会

  • 静岡市歴史博物館&コンサート

    昨日、4月2日は静岡まつりで日曜日。静岡市内は交通規制がされていて、車で静岡に行くことはできないと思い、JRで向かいました。焼津駅まで車で行き、電車で行くつもりが、9時半頃駅に着いたら、駅前のアンビアの立体駐車場はなんと満車でした!今日は合唱団の指導者の杉浦先生が出演なさるコンサートが静岡AOIで午後2時開演ですので、午前中に最近オープンした静岡市歴史博物館を見学するつもりでネットで10時半に予約し、チケットを買いましたが、一旦家に戻って車を家に置き、タクシーで焼津駅まで行きました。博物館に問い合わせたら、今日中に行けば、入館時間が変わっても大丈夫とのことだったので安心しました。歴史博物館の入館料は1000円です。電車もいつになく混んでいました。静岡に着いたら、まっすぐ駿府城公園を目指しました。公園内に入...静岡市歴史博物館&コンサート

  • PLAN75

    WOWOWの「W座からの招待状」で早川千絵監督の映画「PLAN75」を観ました。近未来の日本。少子高齢化がますます進んだ日本では、増大する老人人口を支える若者の負担がまし、社会問題になっていた。政府は75歳以上の高齢者が生死を選択できる制度を法律で認め、死を希望する高齢者は、PLAN75の申請窓口で申し込むことにより、安楽死をすることができる世の中になっていた。主人公の角谷ミチを演じたのは倍賞千恵子。78歳のミチは夫に先立たれ、一人暮らし。子供もいない。ホテルの客室清掃の仕事をしていたが、高齢を理由に同じ年ごろの仲間2人と同時に解雇されてしまう。更に賃貸アパートも更新できなくなり、新たな賃貸住宅を借りることも簡単にはいかない。生活保護を受けるよう勧められたりするのだったが、「もう少し頑張ってみます」といい...PLAN75

  • カラオケ&ランチ

    昨日は、友人と久しぶりにカラオケをしました。家のそばのカラオケ屋「招き猫」で「朝歌」というプランで二人で二時間歌いました。私の友人はカラオケが苦手という人がなぜか多くて、静岡の友人と二人でカラオケしたのは初めてでした。彼女は退職後、歌を習っているそうで、本格的です。2時間途切れなく歌い、それぞれで歌ったり、一緒に歌ったりであっという間の2時間でした。彼女は私より5歳年下。歌も曲目もパワフルでした。私は、いつものように、松任谷由美の歌が多かったです。あとは、竹内まりあ。失恋の歌が多く、バラード調の静かな曲ばかり選んでしまいました。(^-^;夫を思い出すと悲しくなる歌詞もありましたが、もう以前のように、気持ちは沈まないので大丈夫。12時10分まで歌って、ランチは、卵かけご飯が美味しい「天神森」に行きました。1...カラオケ&ランチ

  • 母の待つ里

    久しぶりに浅田次郎さんの本「母の待つ里」を読みました。50代になるまで独身で通した大企業の社長、松永徹、彼は故郷を出てから40年間、実家に帰ったことがなかった。親と故郷を捨てた男だった。看護師をしている母一人に育てられ、その母を亡くしたばかりの医師で、60歳近くになり、来年夏に仕事をやめようと思っている小林夏生は、寂しさから、母の遺骨をまだ納めることができないでいた。製薬会社の営業部長で、最後は、関西流通センター長として定年を迎えた室田精一は、退職した途端、預貯金と退職金の半分を妻に取られて離婚するにいたった。この3人は、年会費35万円のプレミアムクラブの会員で、ブラックカードの所有者としてユナイテッドホームタウンサービスを利用する。それは、1泊2日で50万円という費用で、失われた故郷体験をすることだった...母の待つ里

  • 焼津クラシック友の会

    今日は焼津クラシック友の会の年度末の招待コンサートに行ってきました。尾崎未空さんのピアノリサイタルでした。メンデルスゾーンの無言歌集第1巻「甘い思い出」、ベートーベンのピアノソナタ第7番、シューベルトの歌曲集より「セレナーデ」「魔王」。リストの「愛の夢」第3番。休憩をはさんで、ラフマニノフの前奏曲嬰ハ短調「鐘」、ラフマニノフのVRのポルカ、ラフマニノフの楽興の時、第2番、ショパンのノクターン第20番嬰ハ短調「遺作」、ショパンのアンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ。とても変化にとんだプログラム構成で、おなじみの曲が入っていて、楽しめました。また、尾崎未空さんの曲目紹介もわかりやすくて良かったです。アンコールは、ドビュッシーの「アラベスク1番」でした。自由席だったので、早めに行って列に並びました。列に...焼津クラシック友の会

  • 令和4年度俳句クラブ自選句集「志太」(第30号)

    3月2日の志太俳句クラブの句会で、令和4年度の自選句集「志太」を無事に配布することができました。令和4年度は、句集の中身をパソコンでS男先生がうってくださり、私たち3人で、教育会館の印刷機でコピーし、中央印刷には、表紙の印刷と製本だけをお願いする形にしたので、単価が400円になり、25部で10000円でした。句集のために集金する必要がなかったです。一人原則1冊購入で、欲しい人は400円払って追加分を買うやり方にしました。志太をパソコンで打ってくれたS男先生には、本当に感謝です。浜北から来てくれていた人なので、来年度は退会なさるのが残念です。2日の句会終了後、会員に残ってもらい、来年度の役員を決めました。部長は私、会計はOさんで、2人とも継続です。副部長と披講の人を決めました。幸い、副部長も披講の人もすんな...令和4年度俳句クラブ自選句集「志太」(第30号)

  • 河津桜花見 2023

    今年も近所の朝比奈川左岸の河津桜が見ごろを迎え、2月27日(月)に俳句の友のHさんが、吟行を兼ねて我が家に来ました。河津桜を観たいと言っていた彼女。今月の半ばに十輪寺の白木蓮が見ごろになったころ、また一緒に観に行く予定です。どちらも我が家から徒歩圏内で、こういう時、田舎もいいなと思います。27日は、風のない晴天で、絶好の花見日和でした。Hさんは、我が家に上がって、最初に夫にお線香をあげてくださいました。苺と干し芋のお土産も持ってきてくれ、悪いなぁ。でも、とれも嬉しい。居間にお通しして、お茶を飲みながら、しばらくまったり。その後、額装した夫の勲章、勲記、位記を見てくれました。大きさと立派さに驚いていました。飾って良かった。夫もきっと喜んでいます。その後、河津桜を観に行きました。月曜日でちょうどよい人出。朝比...河津桜花見2023

  • 近代の誘惑ー日本画の実践

    昨日は、七か月ぶりに静岡県立美術館に行ってきました。目的は、来年度からの美術館ボランディアを継続更新したため、1回目の研修を受けることでした。県美は今、「近代の誘惑ー日本画の実践」という企画展と、「光」という収蔵品展をやっています。企画展の会期は、2月18日から3月26日まで。収蔵品展「光」は、2月14日から4月9日までです。私は日本画が好きなので、これは良さそうと思い、午前中に美術館に行き、一通り見てから、午後1時半からの研修に出ました。一度目は、時間を気にしながら、ちょっと急ぎ足の観覧になりましたが、研修終了後、もう一度観る時間があったので、堪能しました。日本画というと、伝統的な江戸時代の狩野派の絵画を思い浮かべますが、今回の企画展は、明治から昭和にかけて描かれた日本画が紹介されています。大きな屏風絵...近代の誘惑ー日本画の実践

  • 勲章、勲記、位記を額装しました。

    2月21日(火)に勲章、勲記、位記を額装しました。望月商会にお願いし、取り付けまでやってくれました。和室に入ると正面にこの額があり、とても立派です。夫もきっと喜んでいると思います。記念にブログに上げておきます。今日は午後、七か月ぶりに静岡県立美術館に行きます。来年度からのボランディアを更新申請したので、そのための研修が午後あります。午前中に出かけて、鑑賞してから、研修を受けようかな。少しずつ、また日常が戻ってきます。勲章、勲記、位記を額装しました。

  • 死後叙勲

    昨年、11月10日に亡くなった夫が、死後叙勲により、瑞宝中綬章正四位をいただけることになり、昨日、静岡大学から勲章、位記、勲記が送られてきました。生前、夫が「もしかしたら、勲章がもらえるかもしれない」と言っていた通りになりました。生前の叙勲と違って、死後叙勲は新聞紙上での扱いが小さく、叙勲が決定した12月10日の朝刊の記事に気づかず、勲章を入れる額の専門業者が当日、我が家に知らせてくれて、初めて決定を知りました。11月14日に、夫の葬儀が終わり、帰宅して、葬儀屋さんと和室に祭壇を作っていた最中に大学から叙勲申請をする旨の電話があり、ばたばたしながら、お願いした経緯がありました。我が家に叙勲を知らせてくれた静岡の業者に額を注文しました。勲記も位記も勲章も大きく、すべてを一緒に収める一体型の額は、横幅が110...死後叙勲

  • 探梅

    今日は節分で明日は立春。立春をすぎるとすこしずつ春めいてくるはず。日が暮れるのがだいぶ遅くなった。2月になったことだし、そろそろ梅も開花したかと、午前中に蓮華寺池公園の梅園を目当てに出かけた。木によってはかなり開花していたが、白梅はまだ全然で、全体的には、見ごろはまだ先という感じだった。今日は薄曇りだったが、風がなく、まぁまぁの散歩日和だった。池の周りだけでなく、久しぶりに蓮華寺池公園の最高地点の古墳広場まで登った。富士山は雲に隠れていたけど、藤枝市街を見下ろす展望台は、適度に人がいて、眺望を楽しんでいた。私も展望台のベンチに座り、自宅から持って行った果汁100%のリンゴジュースをベンチで飲んだ。このジュースは夫が亡くなる少し前にアマゾンでブドウジュースと一緒に注文したもので、まだたくさん残っている。これ...探梅

  • 春の足音

    今日は全国的に10年に一度と言われる大寒波が日本列島に襲来しています。我が町でも最低気温がマイナス三度、最高気温が四度という予報になっています。今週は珍しく月火水の三日間、太極拳の剣や太極拳の自主練もなく、ぽっかり空きました。なので、月曜日は、少額で残っている夫名義の口座を解約しました。昨日は、夫のために飾っていた花が枯れてしまったので、立花ガーデンに生花を買いに行きました。お墓に造花を飾っているお宅がありますが、きっと遠くでなかなかお墓参りに来られないお宅なんだろうと思います。私は、造花では心が癒されません。1700円ほど花を買ってきて、仏壇と玄関に活けました。生花は、故人のためであるばかりでなく、私の心も癒してくれます。今朝は、寒いですが、晴天なので、庭に出て少し草を取りました。ほとけの座がたくさん生...春の足音

  • 俳句のご紹介

    昨夜から久しぶりに雨が降り始め、今朝もまだ降っている。正月以来、晴天続きで乾ききった庭の植物も人間もほっと一息ついている朝です。正月明けから、また以前の生活に戻そうと、7日から合唱、10日から太極拳の稽古を再開しました。今週は、10日午前に太極拳の剣、10日の夜6時半から梶の葉火曜句会、11日午前は退職互助部のサークルの部長会、12日午後は太極拳、13日午前は志太俳句クラブの句会、そして今日14日午後は合唱の練習が入っています。なにやら急に忙しくなりましたが、一人で家にいると寂しくなるので、外に出る活動は楽しいし、良い気晴らしになっています。10日は夫の月命日でしたが、忙しくていけなかったので、11日の午後、お墓参りに行きました。お墓の花入れの水がすっかりなくなっていて、花が萎れていました。元旦にお墓参り...俳句のご紹介

  • プチ吟行

    2023年になってすでに5日目。世の中は日常に戻りました。年末年始は、長男一家と次男が来てくれ、賑やかに過ごせました。また一人暮らしに戻りましたが、今日は俳句仲間のHさんと蓮華寺池公園にプチ吟行に行きました。来週火曜日と金曜日に句会が二つある私ですが、まだ今年になって一句も作っていないため、かなりやばい状況です。おまけに句集のあとがきの文を1000文字から1500文字で書くよう頼まれてしまいました。今夜は、なんとしても俳句を作り始めないといけません。今日は10時半に蓮華寺池公園のスタバ側の駐車時で待ち合わせて、公園の池の周りを1周しました。風のない暖かな日で、散策には絶好でした。この時期によくみられるカモメがたくさん池に飛来していました。どこかの男性がカモメに餌をまいたので、カモメたちが大騒ぎして集まって...プチ吟行

  • 蓮華寺池公園のイルミネーション

    12月27日(月)に蓮華寺池公園のイルミネーションを夕食後、観に行きました。今年はクリスマスイブとクリスマスが土日にあたり、きっと蓮華寺池公園のイルミネーションを観に行った人が大勢いただろうと思います。今年は夫を亡くし、一人なので、大勢の中で孤独を味わいたくないと思って、27日に行ってきました。月曜日の夜に歩いている人は、ほとんどいなくて、周りに人がいなかったので、夫に「綺麗だね~」と話しかけながら歩きました。そのせいか、夫が一緒に観ているような気がして、寂しくありませんでした。蓮華寺池公園は、家族でも夫と二人でも数えきれないほど訪れた思い出がいっぱいの場所。今年のイルミネーションは11月21日からなんと2月28日までやっているそうです。池の周りを1周しました。ブログでご紹介する写真は3枚ですが、紫色のラ...蓮華寺池公園のイルミネーション

  • クリスマスイブ

    今日はクリスマスイブ。全国的に大寒波に見舞われ、四国や中国地方でもかなりの積雪があった模様。名古屋の息子がラインで雪合戦したり、雪だるまを作った孫たちの写真を送ってきました。びっくりです。こちら、静岡県中部南は、冷たいけど冬晴れです。本当に雪の降らない地方で、幼稚園では雪見遠足があり、子供たちも富士山麓まで出かけたものでした。今日はクリスマスイブ。一人ですが、ケーキ、ワイン、チキンは準備しました。今年は一人なので、ローストチキンはレッグにしました。スパークリングワインを生協で買ったので、今夜は、ケーキもあるし、ご飯は炊かず、物足りなければ、フランスパンを少し食べようと思っています。チキンは、昨夜から冷蔵庫で解凍中。解凍したチキンはアルミホイルに包んで、オーブントースターで12分くらい焼けば完成です。人参の...クリスマスイブ

  • 四十九日の法要

    昨日、17日(土)に夫の四十九日の法要を林叟院で行いました。13時半から開始でしたので、13時ごろに長男と二人でお寺に向かいました。次男は、直接お寺に1時頃着くと連絡があったので、向こうで合流しました。持ち物は、家に祀られていた祭壇の白木でできたものすべて。雪柳1対、長い卒塔婆一本と七本の短い卒塔婆を台ごと全部、白木のお位牌2つと黒塗りの本位牌、六道、お骨、遺影、お供えのお菓子と果物、お寺で生ける生花1対、お線香とお墓用の生花でした。昨日は、雨の予報でしたので、荷物を少なくすべく、前日16日にお墓にお参りし、香花と花を活けておきました。本堂でお経を上げていただき、お焼香もすませて、最後にお墓に白木の物全部とお骨を持っていきました。朝、石屋さんがお墓の蓋をあけておいてくれたので、長男が副住職に教えていただき...四十九日の法要

  • 四十九日の法要

    昨日、17日(土)に夫の四十九日の法要を林叟院で行いました。13時半から開始でしたので、13時ごろに長男と二人でお寺に向かいました。次男は、直接お寺に1時頃着くと連絡があったので、向こうで合流しました。持ち物は、家に祀られていた祭壇の白木でできたものすべて。雪柳1対、長い卒塔婆一本と七本の短い卒塔婆を台ごと全部、白木のお位牌2つと黒塗りの本位牌、六道、お骨、遺影、お供えのお菓子と果物、お寺で生ける生花1対、お線香とお墓用の生花でした。昨日は、雨の予報でしたので、荷物を少なくすべく、前日16日にお墓にお参りし、香花と花を活けておきました。本堂でお経を上げていただき、お焼香もすませて、最後にお墓に白木の物全部とお骨を持っていきました。朝、石屋さんがお墓の蓋をあけておいてくれたので、長男が副住職に教えていただき...四十九日の法要

  • 俳句のご紹介

    今日は、久しぶりに俳句誌「梶の葉」に掲載された私の句をご紹介します。前回ご紹介した続きをご紹介します。まず、梶の葉12号(7月8月号)より。白梅の白き香りを深く吸ふ蓮華寺池の湖底露や冴返る寄せ書きの文字のさまざま卒業子気を込めてジャム瓶開くる春の昼花見帰り今川焼は桜餡次に梶の葉13号(9月10月号)より。青空を映す越後の春田かな春の夜の更けて茶屋街迷路めくのどけしや時の鐘鳴る善光寺主従めく数多の墓碑や額の花「渓月」のとろろ定食夏座敷13号の一句展望の欄で、俳句仲間のT田さんがまた私の句を取り上げてくださったので、掲載します。嬉しかったです。T田さんの一句展望の文章はお人柄が表れていて、素敵です。俳句のご紹介

  • 今日から師走

    今日から12月。今日は志太俳句クラブの句会がありました。今月の17日に夫の四十九日の法要を林叟院で行いますが、今は忌中なので、句会に出ようか、迷いましたが、俳句を作ることにより、心が救われるように思いますので、部長でもありますし、出席しました。来春、俳句クラブの俳句誌「志太」も、今までと違う経済的なやり方で、作ることに決まり、2月の合同発表会も開催すると決まったので、一人3句、短冊に書き、1月の句会で提出になりました。私の現在の句は、どうしても暗くなってしまいますが、忌明けしたら、来年から合唱や太極拳を再開するつもりです。今日は句会終了後、久しぶりに瀬戸谷温泉ゆらくに、行きました。夫と何度も一緒にきた温泉。お父さんも一緒に来てるかなと心で話しかけながら、久しぶりの温泉で身体をほぐしました。お昼は、館内のレ...今日から師走

  • 勤労感謝の日

    今年の勤労感謝の日は、夫の二七日のお経をあげに林叟院の副住職が来てくださいました。お経の後、夫の最後の様子などを聞いて下さって、心が慰められました。運動が好きで、身体を動かすことが好きだった夫が、最後、ぽつりと「動けなくなっちゃったよ」と見舞いに行った私に、言った時の寂しい声音を思いだします。最後の瞬間まで寄り添えたことは、良かったけれど、それだけ悲しい思い出がたくさんできました。昨日は今年の8月15日に次男と三人で登った入笠山山頂での写真や死の二日前、介護士さんに撮影してもらったというスマホに入っていた写真をカメラのキタムラでプリントして、アルバムに納めました。私はあまりに痩せ衰えてしまった夫を撮影するに忍びなかったのですが、彼は自分でイレウスチュ―ブを抜いたときの写真を残したかったようです。貴重な写真...勤労感謝の日

  • 訃報

    11月10日に夫が亡くなりました。亡くなる前夜、9日の夜、息子たちも夜駆けつけてくれ、夫の姉も来てくださり、夜、遅い時間でしたが、久しぶりに水入らずで語らいました。夫がとても喜んだので、本当に良かったです。コロナ禍で親族でもなかなか会えない施設が多いですが、全員夫の部屋で話せて本当に良かったと思います。13日お通夜、14日に葬儀をとり行いました。夫が亡くなった後、3日間、全く眠れませんでしたが、最近は眠れるようになりました。でも、眠りが浅く、早朝に目が覚めてしまいます。葬儀後にやるべきことが多く、翌日、市役所でいろいろ手続きをしました。忌引きをとった息子たちが16日までいてくれ、市役所にも一緒に行ってくれました。一人暮らしになりましたが、まだいろいろ忙しく過ごしていて、気が紛れています。13日のお通夜には...訃報

  • 車直りました。

    長野で傷つけてしまった私の車、今日、綺麗に直りました。バンパー他を取り替えて、69000円の出費でした。また、やらないよう、疲れをためないよう、気をつけないと。部品交換なので、二時間くらいでできると、社長がいっていた通り、蓮華寺池公園を散歩し、園内のとんがりぼうで、お茶していたとき、修理完了の電話が入りました。今日のおやつは、秋限定のさつまいものソフトクリームと藤枝かおりのティーセットにしました。揚げたてのさつまいもチップスと、さつま芋を煮たものがソフトクリームに添えてありました。美味しい。780円でおすすめです。ひとときの憩いでした。車直りました。

  • 別荘の冬じまい

    27日から二泊で、例年行っている別荘の冬じまいに行ってきました。最初の日は、丸子中央病院に診断書を出してもらうための手続きに行きました。2週間ほどかかるらしい。15日以上入院した場合は、医療保険の請求に診断書がいるためです。次にケ―ブルテレビとインターネットを11月から止めてもらうため、役場で手続きしました。平日に行ったのはこの用事のためです。8月末から夫の入院が続き、今は医療対応型高齢者住宅に入居したので、手厚い介護を受けられて、安心です。でも、夫と長野に来ることはもうできないと思うと、長野には夫と出かけた楽しい思い出がいっぱいで、寂しくなります。翌日は、東御市の芸術村の明神館の温泉に入りに行きました。今春、花見に二人で行った場所です。久しぶりに梅野記念絵画館に行きました。伊藤久三郎という画家の企画展が...別荘の冬じまい

  • 岡部町殿のコスモス祭

    今年も岡部町殿地区のコスモス祭に行ってきました。この画像は16日に撮影しました。16日に74歳の誕生日を迎えた夫にはコスモスの動画をラインで送りました。風にゆれる儚げなコスモス。毎年、見たくなります。夫は18日に市立総合病院を退院して、市内の医療対応型高齢者住宅に入居しました。職員の雰囲気も明るく親切で、私も将来入りたいくらいです。病院とは違って親族なら二人まで面会できます。私は野菜スープをコ―ヒ―のフィルターで濾して、夫に届けるため毎日通っています。家に帰れば一人。夫の部屋で過ごす二時間ほどが、私の励みになっています。今週末は土曜日に次男が、日曜日の今日は長男が夫のお見舞いに来てくれました。遠いところ、来てくれる息子たちに感謝です。岡部町殿のコスモス祭

  • 友人の思いやりに感謝の日々

    10月7日に一時退院した夫は医療対応型高齢者住宅に入居する前に、幼なじみの皆さんと丸子で交流予定でしたが、8日の夕食後、具合が悪くなり、再び藤枝市立総合病院に舞い戻ってしまいました。ひどい腸閉塞をおこしていました。イレウスチュ―ブを鼻から入れたまま、絶食して、点滴で命をつなぐ状態になりました。外科的措置はとれないと診断され、外科から内科に戻されました。ところが、2日ほど前に腸閉塞が開通しました。まだ、食べ物は摂取できませんが、お腹の具合はだいぶ改善されたようです。18日に退院し、医療対応型高齢者住宅に即日入居します。幸い、面会も親族に限り二人までなら毎日面会可能ですので、できるだけ多く面会し、一緒に過ごしたいと思います。昨日は入居準備のため、長男が名古屋から来てくれて、テレビ、ビデオの設置やら、棚や引き出...友人の思いやりに感謝の日々

  • 自分を癒しに行きました。

    9月28日の夕方6時頃、夕飯前の散歩に出た夫がすぐに帰ってきて、救急車を呼んでくれと言って、急遽、また救急搬送されて、そのまま市立総合病院に入院しました。救急車両に同乗した私は、夫が病棟に運ばれてのち、九時頃、病院を出ましたが、玄関前にタクシーはいなくて、おまけに慌てて、救急車に乗ったので、スマホを忘れてタクシーを呼ぶことができず、タクシーが拾える所までかなり歩いて、やっと空車を見つけて10時過ぎに帰宅しました。その晩は、院内の自動販売機で買ったサンドイッチが夕飯でした。その夜は一睡もできず。以来、毎日、病院に用事で通いました。昨日は行かないつもりでしたが、朝、公衆電話からスマホの充電ができないと連絡があり、また病院へ。充電器が壊れたことが原因でした。いろいろ考えると夜もよく眠れません。明日は退院後の医療...自分を癒しに行きました。

  • 眼科検診

    26日の月曜日に3ヶ月に一度の眼科検診に行ってきました。11時に予約してありました。視力検査、眼圧検査、眼底検査をし、最後に先生の診察を受けました。白内障が進まないよう、進行を遅らせる目薬を処方されています。矯正視力は、0.9と1.0でしたので、まだ手術はしなくてよいということで、次回は12月21日に予約して来ました。最近は夫の病院に付き添うことが多かったですが、自分の身体のケアも必要だなと実感しました。目薬をもらってから、眼科の近くの蕎麦屋、八兵衛に入り、天つきせいろを食べました。40代の頃、職場の同僚とよくお昼を食べた蕎麦屋です。懐かしい。忙しくても楽しかったなぁ。昨日は庭の乙女椿を思いきって切り詰めました。庭木はこれ一本を残すのみですが、私の背丈をはるかに越えていたので鋸でゴリゴリ幹を切りました。こ...眼科検診

  • やっと帰宅しました。

    夫の退院が2日延びてしまいましたが、14日に退院し、15日に無事に静岡の我が家に帰宅できました。途中、原村の自由農園に隣接する808キッチン&テ―ブルでランチしました。私はいつもの信州サ―モンのサンドイッチと林檎ジュ―スを、夫は好物のシフォンケーキと紅茶と林檎ジュ―スを食べました。無事に退院できて本当に良かった。16日、浜松の主治医の診察を受け、点滴してもらいました。午後、自宅そばのかかりつけ医院にも行きました。かかりつけ医が処方した薬が効いて、お腹が楽になったようで、良かったです。ともかく、苦しまずに生活できたらと思います。昨日はようやく、庭の夏野菜の片付けをしました。台風が迫ってきましたが、その前に片付けられて、良かったです。静岡に帰ってほっとしました。花壇に原村で買ったダリアを植えました。球根が凍ら...やっと帰宅しました。

  • まだ長野

    今年はブログの夏休みが長くなってしまいました。長野に避暑に来ていた夫が体調をくずして、浜松の主治医に向かおうとしていた朝、浜松まで片道四時間は無理と判断した夫が救急車を呼んでというので、119番しました。丸子中央病院に救急搬送され、診断は肺炎。熱もありましたが、抗原検査は陰性でした。以来、今日で12日目。名古屋から長男に来てもらい、夫の車を静岡の家に運転して運んでもらいました。私も一度、帰宅予定だった31日に静岡に帰り、町内の人に事情説明したり、サ―クルその他の用事を済ませ、4日にまた別荘に帰ってきました。昨日は夫の病院に頼まれていたものを届け、次回のタブレット面会は9日金曜日の予定です。幸い、肺炎は快方に向かっています。来週初めには退院できそう。仮住まいの地で入院の事態になり、心細かったですが、友人らの...まだ長野

  • 明日から8月

    今年の夏は、梅雨明けが早かったものの、戻り梅雨のようにまた長雨が続き、やっと夏空になったと思えば、体温ほどの猛暑日が続いていますが、皆様お元気でしょうか。7月のお稽古は昨日で終わりました。昨日は合唱練習でしたが、コロナ感染者が急増し、ワクチン接種やら、諸々の用事、警戒しての欠席などがあり、参加者は少なかったですが、練習は充実していました。8月は私は避暑に行くため、すべてのお稽古はお休みします。昨日は、庭の胡瓜を抜き、支柱とネットを片付け、畑の草をとりました。1時間ほどの作業で汗びっしょりになりました。長野に行く前に、トマトを片付け、秋茄子に備えて、茄子を剪定します。早朝にやらないと暑くてたまりません。とりあえず、今日は日曜ですし、休養します。4回目のワクチン接種が8月2日になりましたので、ワクチン接種後、...明日から8月

  • やっと夏空

    土用に入っても天気が安定しませんでしたが、昨日からやっと夏空が広がり、朝から太陽が照り付けています。この晴天がしばらく続きそうなので、昨日の朝から梅干しを干し始めました。毎朝、梅干しを食べる家なので、たったの2キロでは1年持ちませんが、甕も一つだけだし、場所も取るので、今年も2キロ漬けました。南高梅の大粒な梅は、柔らかで美味しい。家でつけると紫蘇と塩だけで添加物はないので、買った梅干しに比べると塩分が高いです。今年は16パーセントの塩にしました。三日三晩干すように本に書いてありますが、今日で2日目。今日は家にいられる日なので、見張っていられます。明日は、11時から17時まで推手の稽古に行くので、出したまま行くのは、夕立が心配です。そばに行くとほのかに梅が香ります。昨日は、太極拳の剣の稽古でしたが、太極拳仲...やっと夏空

  • 第29回県民スポーツ・リクリエーション祭

    昨日、18日の海の日に、静岡県武道館で第29回県民スポーツ・リクリエーション祭が開催されました。静岡全県から多くの太極拳のグループが参加した大きな大会でした。私たち健美拳は、健美拳の会という名称で、26式太極拳を全員12名で行い、ドリームという団体名で7人で32式剣を行いました。また、先生と先輩3人は個人表演をし、先生と先輩3人の4人で藤娘という団体名で楊式28式を行いました。先生たちの28式はCコートでの最後の出番でしたが、賞状を頂くことができました。先生と先輩はちょっと不本意な結果だったかもしれませんが、また次回9月の大会で頑張るということで。私は、2回の出番でしたが、特に緊張せずにでき、まぁまぁというところでしょうか。昨日の参加賞は、単鞭をやっている男性の絵がついたクリアファイルでした。スポレクが終...第29回県民スポーツ・リクリエーション祭

  • 兵馬俑と古代中国 @静岡県立美術館

    7月6日(水)に静岡県立美術館で開催中の「兵馬俑と古代中国」を観に行きました。予定のない平日のど真ん中の水曜日を狙って予約を入れて行きました。ボランティア対象の内覧会の日は、ちょうど夫と入笠山登山をした日で、参加できませんでした。もっとも内覧会で一度見ても、後日、もう一度ゆっくり自分のペースで観たくていつも再訪します。人気の企画展なので、予約していきました。予約画面をスクショで保存し、入口で見せました。当日の観覧料は1500円ですが、ボランティアなので無料で観覧できました。コロナ禍になってから、学校グループのボランティアは全くできなくなってしまい、残念ですが、せめて、SNSでご紹介したいと思います。一言でいって、素晴らしかった!今回の展示は日中国交正常化50周年記念の展覧会で、秦と漢の時代の遺産を一挙に観...兵馬俑と古代中国@静岡県立美術館

  • 早くも梅雨明け

    今年は早くも梅雨明けしてしまい、梅雨の期間がたったの13日だったそうで、夏場の水不足や稲の生育が心配されます。梅雨が明けた途端、日本列島は各地で猛暑日が続いています。夫は、梅雨明けした直後、6月28日に一人先に長野の別荘に行ってしまいました。静岡にいても、暑さに弱く、また冷房が嫌いなので、家に居場所がないから、しかたありません。ただ、今年は、3月頃から夫の体調が思わしくないので、一人であちらに暮らしているのが心配です。でも、電話の様子では、山の空気の中で、体調が上向いたようで、良かったと思います。静岡の家のエアコンが壊れてしまったので、6月28日、眼科医にかかった帰り道に。ジョーシンで三菱電機の「霧ヶ峰」を買い、30日の午前に取り付けに来てくれました。この猛暑ではエアコンなしでは、熱中症になってしまいます...早くも梅雨明け

  • 甘利山&入笠山

    6月18日(土)から2泊で長野に行ってきました。18日は夫の学生時代のワンゲル仲間が甘利山に登っているところに、静岡から私たち二人が合流する目的で、午前6時に自宅を出て、一路、甘利山に向いました。白根という所で高速道路を降り、午前8時半ちょっと前に、甘利山山頂で、夫の友人たちと合流できました。甘利山は、登山道と山頂にもレンゲつつじが咲くことで有名な山らしく、何度も登る人がいるようです。しかも、駐車場が、山頂近くの高いところにあり、山頂までほんの少し歩くだけで登れました。このところ、体調がすぐれない夫は、前泊して、宴会に参加できないため、山頂での短時間の合流になりましたが、懐かしい顔ぶれに会えて嬉しそうでした。同じ釜の飯を食べた若いころの思い出がたくさんある仲間は貴重だなと思いました。私にとって、初対面の人...甘利山&入笠山

  • 混声コーラスら・ら・らの練習

    3回目のコロナワクチンを2月末に打って、大方の団員が3回目のワクチンを打ち終わった3月26日から合唱の練習を再開した。4月、5月、6月と順調に通常練習をすることができている。コロナの流行が収束したわけではないので、蜜にならないよう、換気、マスク、消毒をしながらの練習ではあるが、やはり合唱は楽しい。新演奏会実行委員会もたちあがり、今回もSさんが委員長、私が副委員長になった。本来なら2021年秋に20周年記念コンサートを開催するはずだったが、延期されたため、次回の演奏会の時期、会場、料金など、また最初から会議をやり直すことになり、今日の演奏会実行委員会で、各部会の構成員と部長、副部長を決めることができた。また、各部会の仕事内容の確認もできた。前回、会場を決めるにあたり、かなり紛糾したこともあり、今回も一波乱あ...混声コーラスら・ら・らの練習

  • 6月の庭

    早くも6月3日。例年ですと6月6日あたりが梅雨入りだそうで、もうすぐですね。今週は火曜日に剣の稽古、1日の水曜日に特定検診に行き、2日木曜日は志太俳句クラブの句会でした。今日は1日家にいられたので、掃除、洗濯をして、午後は、去年の赤梅酢に新生姜を漬けて、紅ショウガを作りました。もうすぐ、生協で梅干し用の南高梅が注文できるので、今年も2キロ漬けようと思います。今、友人から教わったレモン酢を朝昼飲んでいます。高血圧にいいということで始めました。耐熱ガラスの容器に、レモン二個を輪切りにして入れ、酢を400MLと氷砂糖を180グラムを加えて、電子レンジで1分20秒加熱し、蓋をして常温で12時間置くとレモン酢ができます。朝食時に、大匙2杯ほどをお湯で希釈して飲みます。ホットレモネードみたいで美味しい。紅茶に入れても...6月の庭

  • 東京チェロアンサンブル

    今日は友人のY子さんと焼津文化会館で行われた東京チェロアンサンブルのコンサートに行ってきました。焼津にこんな素敵なチェロアンサンブルが来てくれてとても嬉しい。何しろ家から近いし、駐車場も無料だし最高。(^-^;焼津クラシック友の会に入会していますが、焼津クラシック友の会は、なかなか良い音楽家を招いてくれるのです。7月15日にも角野隼斗さんと亀井聖矢さんの2台ピアノコンサートがあり、チケット2枚を発売開始当日に購入しました。これは夜のコンサートですので、夫と行くことにしました。とても楽しみです。今日のコンサートは午後2時開演で、昼間なので参加しやすかったですし、1時間半ほどの長さのコンサートでちょうど良かったです。東京チェロアンサンブルは10人のチェリストからなるチェロだけの楽団です。メンバーの一人、宮田大さんは...東京チェロアンサンブル

  • 俳句をご紹介

    今週は10日(火)と12日(木)に句会があり、火曜日に6句、木曜日に3句を出さないとならないため、8日の日曜日の夜、片付け終了後、自室にこもってなんとか、9句作って間に合わせました。10日に、俳句誌「梶の葉」の最新号11号を先生からいただきましたので、久しぶりに私の俳句をご紹介します。梶の葉10号(3月4月)の私の句です。・ヘアピンカーブ紅葉黄葉の切りかはる・甘藷掘る箱一杯の紅はるか・しぐぐるや映画デートの昼下がり・凩や蕎麦屋に古りし大福帳・弁当をつかふ五人の日向ぼこ梶の葉11号(5月6月)・午前零時の打ちあげ花火新年来・幼子の椅子のみ残る松五日・相交はす笑顔はじけて初稽古・俵万智の歌碑ひつそりと水仙花・下萌や駆くる二人のランドセルところで、今回、11号の一句展望のページで、T田さんが、10号に載った私の句を取...俳句をご紹介

  • 春の旅 Part2 後半

    5月2日(月)晴れ1日、別荘でのんびりしていましたが、今日は朝いちばんに、佐久市でカラオケをしました。お昼を草笛佐久店で食べるつもりだったので、11時の開店に間に合うよう、1時間半カラオケをして、11時ちょっと前に草笛に行ったら、すでに行列が!いつもここでは、名物のクルミ蕎麦を食べます。美味しくいただきましたが、45分待ちました。連休の谷間ですが、人は多いです。その後、パラダというところに行き、平尾の森を散策。パラダにある見晴らしの湯に入りました。ここは、上信越自動車道から直接入ってこられる冬はスキーリゾートのようです。初めて入った見晴らしの湯。なかなか良かったです。真夏に長男一家と一度遊びに来たことがありましたが、その時は、駐車に困るほどの込み具合でした。今回は、全然大丈夫でした。5月3日(火)晴れ今日は、午...春の旅Part2後半

  • 春の旅 part2 前半

    行動規制がなかった3年ぶりのGWはどこも観光客が戻ったようですね。私たちも4月27日から5月4日まで、また長野の別荘に滞在しました。今回は、金沢市に行き、FB友のH江さんに再開することも目的でした。静岡から金沢までは長距離なので、27日に、長野の家に一泊し、翌日28日に金沢に向いました。4月28日(木)晴れ上信越自動車道と北陸自動車道を乗りついで、金沢に向いました。この日は、上信越道の妙高SAでお昼ご飯を食べました。道路から残雪の多い妙高山が大きく見えました。トンネルの多い長い北陸自動車道を通り、富山県に入ったらほっとしました。富山湾からの風が強かったですが、田んぼの向こう、南に雪の北アルプスの山脈が見えて、ちょっと感動しました。金沢市内に入り、最初に金沢21世紀美術館に行きました。来週から始まる企画展の準備の...春の旅part2前半

ブログリーダー」を活用して、トドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トドさん
ブログタイトル
トドの小部屋
フォロー
トドの小部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用