chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日本のパスポート

    日本は信用されてて日本のパスポートは多くの国に行くことができます。 更に日本は物価も悪くなくバイトでもそれなりにお金を貯めることができます。 日本人に生まれたら私だったら絶対に世界一周したのになーってゲストハウスで出会った外国人の友達に言われました。 たった一度の人生、せっかく日本人として生まれたわけだし世界一周するのもいいんじゃない!?

  • タイに住んで1年経った感想

    タイに住んで1年が経ちました。 タイに住んで思ったのは良くも悪くも人がだらしない国です。 タイに1年住んで思ったのはタイに住んでる人は日本人も外国人もみんなタイ人みたいになっていきます。 率直に言うと優しいけれど時間にはルーズ!! 1年住んでタイで働くのは嫌だなーと思いました。 現地採用の人を見てると日本では恋愛も仕事もできなかったんだなーって人が多いイメージです。 日本の社会は地獄だ!って言ってる人も多いですが結局は日本の社会に適応できなかった人(僕も含む)の言い訳です。 タイは旅行で行くのはオススメしますが働くのは個人的にオススメしません。 最後に1言言わせてください!! あー日本に生まれ…

  • タイで住まいを探す注意点

    タイでアパートやコンドミニアムを探す場合必ずTM30を出せるか住む前にオーナーに確認してください。 僕は住んだあとにTM30が出せないことを知り引っ越そうと思ったけれどオーナーは敷金6万は返さないと言われたので借り主の名前をタイ人の友達に変えてそのまま住みましたがコロナの影響で1年住めず少しだけ敷金を返してくれないかとオーナーに交渉したところ、タイ人の名前でアパート借りてるんだから無理だよと断られました。 それでもおそらく僕のケースはマシなほうで退去するときに敷金は返ってこず更に修繕費を取られたケースも存在するそうです。 バンコクの住まい選びは慎重に!! できれば日本人の不動産会社を通して探す…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゲテモノハンターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゲテモノハンターさん
ブログタイトル
世界一周を目指し現在日本でバイト中!次の出発は9月!!
フォロー
世界一周を目指し現在日本でバイト中!次の出発は9月!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用