夢はママになること。 日々の奮闘を記しておきたいと思っています。 2018.12〜 愛育クリニックに通院、妊活中。
今朝は朝から健診でした。 コロナウイルスの影響で、 院内は基本的に付き添いが禁止に。書類関係は事前に記入し持参、 体重・血圧測定もできるだけ自宅で行うように指示が。更に、待ち合いスペースの窓はどこも全開! 診察室の扉も、朝一だったからか、全開でした。 6月出産予定の場合、 4月の病院の両親学級に参加するのが決まっていましたが それもコロナの影響で中止に。実際出産の場合も、 ご主人の付き添い・お見舞いしかできないみたいです。 仕方ないけれど… やっぱり残念😢 毎度心配の体重測定は…2週間前の着衣での結果 49.0kg 今日の着衣での結果 49.1kg微増でした! 今日は経腹エコーだけでしたが、 …
今朝は妊婦健診でした。お昼前から、引っ越し先の家の内覧会があったので 今日は一日お仕事はお休みです。 産休前も1週間ほど有給消化させてもらうことにして、 4月20日からお休みに入ることで決まり。 あと1ヶ月… もちろん仕事はきっちりやるし、 他の皆さんにご迷惑をおかけすること 申し訳なくて肩身狭いのですが… なんか、有給とってもいっか、 って、気持ちに変化が。笑 これまでほとんど取れてない有給は ここからずっと入院したって余るだけ残っているし いままでが有給取れなさすぎたんだー! …有給とっていいのかな、ホントにいいのかな…と、焦る自分を落ち着かせるために 自分に言い聞かせます。 さて、まずは…
昨夜のことです。 19:00頃、会社を出る少し前から お腹が張ってる感じと 足の付け根に沿った下腹部あたりの痛み (コマネチ!のラインくらい)があって、 お腹をさすりながらのんびり歩きで帰宅しました。資料とPCが入った荷物も重くて、 帰りの電車も途中から座れましたが 座っても治らない張りと痛み… 20:00過ぎ、帰宅して軽くご飯を食べたりしながら ソファで横になって過ごしました。 テレビをつけても面白くないし、 ひたすら携帯で子供の名前について、字画検索。なかなかハマるのがない…。 張りは一向に治まる感じがなく、 ずっとピシッとしている感じ。体勢を色々変えてみるも、 下腹部の痛みも張りも治らな…
今朝は1ヶ月ぶりの健診へ。 今日は旦那ちゃんも一緒に来てくれました。 まずはいつも通り、体重・血圧測定と尿検査。 ここのところ体重管理がおろそかで、 友達とランチからフルコースしたり、 旦那ちゃんとラーメン食べたり。三食しっかり食べ続けていました。 止まらない食欲… 自宅で毎朝下着姿で測る体重を 本当はこの1ヶ月、47キロ台に抑えたかったのに (前回健診から+1キロ)昨日の朝測ったら、 まさかの49キロ! えっ!1日で0.5キロ以上増えてる!! …便秘のせいでいいかな… 慌てて昨日は便秘を解消しようと、 デカフェのラテに 焼き芋に プルーンに ヨーグルトも投入しましたが、成果なし…。 あぁ…。…
マタニティヨガで、 結構体を動かしてもいいんだ!と 感じることはできましたがなんだか体がバキバキしている気がしていて… マタニティマッサージに行ってきました。 家から歩いて行けるところに マタニティ専門にやっているところを見つけ、 予約してみることに。 妊娠前も普段はそんなにマッサージとか行きません。結婚式前に慌てて調整で行った程度。気持ち良いのは分かっていて 肩こりとか引かれるくらいにひどいので 至福のひと時なのですが…エステやらマッサージやらに通う習慣はありません。 ホテルでやってるところないかなーと探したら、 都内ではリッツカールトンのスパで発見。でも何故か、システムから予約ができなかっ…
「ブログリーダー」を活用して、saku_yomeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。